自分に合った包丁の選び方
包丁のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





トマトをカットした際に「潰れて中身が飛び散らないか」「キレイな断面になるか」を商品ごとに検証・比較。この検証結果をもとに、切れ味の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の耐久性に関する特徴を調査・比較。「耐久性の高い素材か」「刃こぼれしにくいか」などの観点から、物持ちの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の使いやすさに関する特徴を調査・比較。「扱いやすい重さか」「丸洗いできるか」「柄の部分に抗菌加工が施されているか」「食洗機に対応しているか」などの観点から、使いやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
包丁おすすめ総合ランキング38選
1位
GLOBAL(グローバル)
フレキシブルナイフ GS-11
¥7,700(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | S |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | B |
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 長く使える
- 軽量
- シームレス
包丁の種類 | ペティ(果物) |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(6)
- 5.00
よいサイズ感で使い勝手よし
三徳包丁の他に一つ選ぶならこちらの小ぶりのナイフだ。
果物を切ったり、ちょっと切りたいだけの時に丁度いい。
軽くてかわいらしいし、とにかくお気に入りだ。
個人的には三徳包丁よりも好きかもしれない。
キャベツの千切りやカボチャの皮を切るときは
さすがにサイズが足りないのと、折れる心配があるので
おすすめはしないが、それ以外は
申し分なく働いてくれる頼れるやつだ。 - 5.00
忙しい朝のお弁当作りにピッタリ!
コンパクトサイズでお手入れ簡単!
もちろん切れ味も最高です。
お料理初心者の方や、あまりお料理をしない方にも使いやすい包丁だと思います。
食材を小さめに切るのに丁度良いので、私はお弁当作りに活用しています。
2位
Verdun(ヴェルダン)
パンスライサー OVD-17
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | B |
- 安い
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 握りやすい
- シームレス
包丁の種類 | パンスライサー(パン切り包丁) |
---|---|
包丁の素材 | 該当なし |
評判・クチコミ(7)
- 5.00
専門性に勝るものナシ
パンを切るために、専用包丁が欲しくて、もっとも売れているものを買いました。
私の好きな、取っ手が一体となってキレイが保てる包丁です。
我が家は(特に私)、パン好きで、ハードパンや、バゲットをよく購入するので、ないと不便というくらい、必要不可欠な包丁です。
バゲットは用途似合わせて、薄くスライスしてカナッペ風や、厚くスライスしてフレンチトーストなど、自由自在にカットするために、必要です。 - 4.00
軽くて使いやすい手頃なパン切りナイフ
ホームベーカリーで焼いたパンや高級パンをヨレずに綺麗に切るために購入しました。
1300円ほどのお手頃価格で、高級感はないけどつや消しシルバーでスタイリッシュ。切れ味も良く、軽くて扱いやすいです。
刃と持ち手につなぎ目がない一体型なので洗いやすく、ステンレス製で清潔に保てます。
3位
GLOBAL(グローバル)
三徳3点セット GST-B46
¥17,600(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | A |
---|---|---|---|
持ちやすさ | B | メンテナンスのしやすさ | B |
- プロ向け
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 長く使える
- シームレス
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(5)
- 4.00
よく使う大きさ2本とシャープナー付でお得!
小さいほうがとても使いやすくていつも使ってしまいます。
一度で全体を洗えていつもいつまでも清潔に使えます。
とにかく使いやすくて果物の皮むきから魚の骨まで切れます。
大きい包丁は白菜やすいかを切るときに使いやすいので、一家にこのセット1個で、包丁を使うほぼ全ての調理に使えると思います。
切れ味が劣りやすいけどシャープナーがついているからすぐに切れ味復活もできます。 - 5.00
長く衛生的に使える人気の包丁
グローバルの包丁^_^見た目はもちろん、切れ味抜群!包丁は切れれば何でもいいんじゃない?と昔は思っていましたが、使って納得!切れ味が、いいと、食材の細胞を、無駄に潰したり、傷つけないので、水分が無駄に出ない為、調理の工程で味を左右しますし、料理の見た目もかわります!お値段は少し高いのですが、有償メンテナンスサービスがあり、郵送すると、二千円前後で研ぎ直しもできます。その為、長く安心して使えるのでオススメです。何より見た目がスタイリッシュで日々の料理の時間がテンション上がります♪
4位
NEO Verdun(ネオヴェルダン)
三徳包丁 NVD-01
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | B |
- 安い
- 刻印入り
- おしゃれ
- 刃付け済み
- 握りやすい
- 食洗機対応
- シームレス
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(2)
- 5.00
お家で使うなら、これで十分すぎる!!
私も実際にお料理レッスンでも生徒さんに使ってもらっている包丁。
オールステンレスで、衛生的。
かつ、握りがとても握りやすく、包丁がスムーズに動かしやすいのもGOOD!
有名なGLOBALより、コスパもよく、使い勝手は断然こっちの方がイイと感じるわ。 - 4.00
軽くて使いやすい!
重い包丁が楽だと言われますが、そんなに大量の材料を仕込むわけでもないので
軽い包丁がよかったのですが、これ、本当に軽い!
切れ味も良く、野菜などスッと刃が入っていくのが楽しいです。
切れ味がすぐ落ちるという口コミを拝見しましたが、刃物なので当たり前だと思います、
研ぐと最初の切れ味に戻るので快適です^^
刃から柄がステンレスで一体型なので衛生的で、洗うときも楽です。
錆びたりもせず、非常に使いやすいです!
この価格でこの使いやすさ、コストパフォーマンス抜群です^^
5位
Verdun(ヴェルダン)
三徳包丁 OVD-11
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | B |
- 安い
- 刻印入り
- おしゃれ
- 刃付け済み
- 握りやすい
- 食洗機対応
- シームレス
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(4)
- 5.00
コスパ抜群で衛生的!
3年ほど使用しています。
衛生面から刃と柄が一体成型の包丁を探していたところ、こちらと出会いました。つなぎ目がないのでとても洗いやすいです。
持ち手の緩やかなカーブが手に馴染んで、使いやすさも◎!
切れ味は使っていれば落ちてきますが、軽く砥げば復活しますし、今のところ刃こぼれもありません。
万が一刃こぼれしても気軽に買い換えられるお値段なので、私にはぴったりです。 - 4.00
使い勝手がよい万能包丁!
長持ち、機能性、切れ味が良い、価格も高すぎないものを探しており、最近ではこちらをよく愛用しています。
包丁は高いものの方が切れ味よく長く使えるかな?と思っていましたが、しっかり切れます。
ただし、やはり定期的に研いだほうが切れ味が続くのでメンテナンスは必要でした。
なるべく手首に負担をかけずに軽量なものを探している方や、握りやすさ重視の方にはおすすめです!
6位
Zwilling(ツヴィリング)
ヘンケルス ミラノα 三徳包丁 19758-481-0
¥4,400(税込)
¥2,400(税込)
ショッピング
¥2,770(税込)
切れ味の良さ | B | 切れ味の持続性の高さ | S |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | B |
- 安い
- 刻印入り
- おしゃれ
- 長く使える
- 握りやすい
- シームレス
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(6)
7位
NEO Verdun(ネオヴェルダン)
ミドル三徳包丁 NVD-05
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | B |
- 安い
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 軽量
- 握りやすい
- 食洗機対応
- シームレス
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(1)
8位
関孫六(セキノマゴロク)
4000ST 牛刀 AB5225
¥19,800(税込)
ショッピング
¥22,672(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | S |
---|---|---|---|
持ちやすさ | B | メンテナンスのしやすさ | C |
- プロ向け
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 長く使える
包丁の種類 | 牛刀 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(2)
- 5.00
手本のような包丁
この値段を出す価値のある商品です。
切れ味良し、長持ち、重さもほどほどで、すべての包丁のお手本になるような商品です!
手入れなしでも長いこと切れ味が落ちないようで、これからが楽しみです^^
鋼材は鉄系なので塩気のある水のついたままだとさすがに錆びてしまいます。
しっかり洗って布巾等で水気をとってから仕舞うことだけ注意していれば、かなり長いこと使えそうです。
そこそこの重みもあり、切れ味もいいので、大きい物でも難なく切れます。
持ちやすく扱いやすいので、日頃から料理する方には心地よく使っていただけると思います^^! - 4.00
切れ味抜群!
包丁といったら関孫六というほど切れ味のよさや使いやすさはおすすめです。
私は地元で関孫六の刃物を取り扱う専門店や博物館などがあるので、刃物はここで購入して使っていますが、やはり切れ味は全然違います。
適度な重みと持ちやすさと切れ味の良さで使っていても気持ちよく使えますよ。
9位
関虎徹(セキコテツ)
V金10号 鍔付 三徳包丁 YG300
¥5,800(税込)
¥5,940(税込)
ショッピング
¥7,172(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | A |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | C |
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 長く使える
- 握りやすい
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | 該当なし |
評判・クチコミ(4)
10位
MAC(マック)
キッズキッチンナイフ ピンク KK-50P
¥2,178(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | C |
- 安い
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 軽量
- 握りやすい
- 初心者向き
包丁の種類 | 子ども用 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(3)
- 4.00
はじめての包丁ならこれ!
子供向け包丁は数多くありますが、コレが一番だと思います。
価格かなり手頃なのに、気配りの感じられる商品です。
見た目が可愛いのもあるのですが、切れ味もしっかり良く、柄もしっかりと握れる形状で、
大人でも楽しく使用できます。
エッジが丸くなっていて、余計な心配もしなくて済見ます。
包丁自体の長さがないので、あまりに大きいものは切りづらいです。
最初は親御さんが切ってあげると良いと思います^^! - 4.00
子供でも安全安心な可愛い包丁
4歳の姪っ子のためにプレゼントで購入して使わせてみると、とても喜んでお料理の手伝いをしていました。
小さい子用の台に乗りながら使っていますが、安定感もあり力を入れなくてもスムーズにきゅうりなどは切れるので安全面も抜群だと思います。
見た目も可愛いのでプレゼントやお子様に使わせてあげるのに良いと思います。
11位
GLOBAL(グローバル)
三徳 G-57
¥9,900(税込)
切れ味の良さ | A | 切れ味の持続性の高さ | S |
---|---|---|---|
持ちやすさ | B | メンテナンスのしやすさ | B |
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 長く使える
- シームレス
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(4)
12位
ミソノ刃物(みその)
モリブデン鋼 三徳庖丁 No.583
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | S |
---|---|---|---|
持ちやすさ | B | メンテナンスのしやすさ | C |
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 長く使える
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(1)
- 3.00
自宅でちょっと良い包丁使ってみよっかな?て方には良き。
材質は鋼でサビやすいので手入れは必要になるけど値段もそこまで高くなくちょっと良い包丁使ってみる?て方にはいいかもです。
安心と信頼のミソノw
自宅用に1本。
仕事用ではミソノのUX10シリーズも使ってます。
でもやっぱり包丁は手入れしないとすぐ切れなくなったりしますのでそのあたりは注意です。
13位
関孫六(セキノマゴロク)
匠創 三徳包丁 AB5156
¥4,950(税込)
切れ味の良さ | B | 切れ味の持続性の高さ | A |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | B |
- 安い
- 刻印入り
- 長く使える
- 握りやすい
- 食洗機対応
- シームレス
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(4)
- 5.00
最高の出会い
休日だけ料理が趣味の主人がそれまで私が使っていた100円ショップの包丁では切れ味が悪いと買い求めた物です。
本物ってこういうこと?!
切れ味最高!
まるでストレスなく野菜、肉、魚!切れます!
半斤で購入した食パンもスイスイ切れました。
あと刃と持ち手に境目がないので、洗うのが簡単!
包丁って境目があるものが多いんですけど、結構ここに肉の脂が溜まったり、野菜の細かいクズがついたりして手入れが大変なんですが、この包丁は一枚刃のような作りなので、洗いやすいんです。 - 4.00
洗いやすくて使いやすい!
以前セラミックの包丁を使っていましたが、
汚れがつきやすく困っていたのでこちらを使い始めました。
持ち手までステンレスなので、
洗いやすく、衛生的な感じで良いです。
最初は持ち手が滑りそうで怖いなと思っていましたが、デコボコしているので、手に馴染みました。
切れ味もよく、1無難な大きさなので、肉、野菜、魚、パンなど幅広く使っています。
セラミックと比べると、少し重いですが、買ってよかったです!
14位
京セラ(キョウセラ)
三徳ナイフ FKR-160-N
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | C |
- 安い
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 軽量
- 握りやすい
- 食洗機対応
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | セラミック |
評判・クチコミ(2)
- 4.00
切れ味バツグン!料理も楽しくなります
切れ味がいい状態が長く続く気がします。最後に研いでから期間が空いたな、というときでも完熟のトマトをつぶさずに薄くスライスできます。
使っていると茶色っぽく変色することがありますが、キッチンハイターで白さがよみがえるところも気に入っています。
自分で研ぐにはなかなか大変ですが、一回無料で研げる券が付いているので安心です。 - 4.00
1本持っておくと便利
京セラと言えば、ファインセラミック。
とにかく軽量で、手入れもしやすく、使い勝手がいいです。
切れ味もいいので、料理をするのが楽しくなるでしょう。値段も割と手ごろなので、一人暮らしのプレゼントや、新婚祝いなどにもおすすめです。
15位
関孫六(セキノマゴロク)
わかたけ 三徳包丁 AB5420
¥2,420(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | A |
---|---|---|---|
持ちやすさ | B | メンテナンスのしやすさ | C |
- 安い
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 長く使える
- 食洗機対応
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(1)
- 4.00
デイリー使いにピッタリ!
普段、毎日使っている包丁です。
お手頃なお値段でありながら、丈夫ですし、切れ味もなかなか良いです。
大きさは、大人の女性がちょうど使いやすいくらいのおおきさで、適度に重みもありデイリー使いにピッタリの包丁です。
16位
藤次郎(トウジロウ)
PRO DPコバルト合金鋼割込 三徳 F-895
¥9,900(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | C |
- 刻印入り
- ギフト向き
- 刃付け済み
- 長く使える
- 握りやすい
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | 鋼 |
評判・クチコミ(1)
17位
関孫六(セキノマゴロク)
ダマスカス 三徳包丁 AE5200
¥13,200(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | C |
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 握りやすい
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(4)
- 5.00
切れない食材はない
主人からのプレゼントで
関孫六の包丁を使い始めました。
同時に研ぎ石もプレゼントで頂きました。
切れ味が素晴らしいです。
食材に乗せて手前に引けば
すーーーーっと切れます!
皮むきも突っかかることなく、桂向きも上手に出来ます♪
そして、
研ぎ石で研ぐ時も、初心者に扱いやすいだけあって、簡単に研げました! - 5.00
とにかく良く切れる!
切れ味抜群です。トマトはもちろん、
鶏肉を切った時にも皮がずれたりせず
スッパリと切れます。
また、グリップが握りやすいよう工夫されているので、長く調理していても疲れません。
家庭用にしては少しお高めですが、料理が好きな方、包丁の切れ味を重視する方には特にオススメです。
18位
GLOBAL(グローバル)
三徳 G-46
¥9,900(税込)
切れ味の良さ | B | 切れ味の持続性の高さ | S |
---|---|---|---|
持ちやすさ | B | メンテナンスのしやすさ | B |
- 刻印入り
- 長く使える
- シームレス
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(13)
- 4.00
根菜もサクサク!切れ味最高の包丁
とにかく切れ味が鋭く、使い心地のいい包丁です。
お野菜を使ってレシピの試作をすることも多いのですが、にんじんやれんこんなどの固めの根菜もスパッと切れて、断面がツルツルとなめらかでずっと触っていたいくらい。
見た目的にはそんなに小回りのきくサイズには思えませんが、よく切れるので鶏肉の筋取りなどもスムーズにできます。
オールステンレスで継ぎ目がないので衛生的にも安心です。 - 5.00
さすが、日本製の包丁!秀逸です!
見かけの美しさもありますが、切れ味抜群!これ以外の包丁は使えません‼
日本製の匠の技でとても使いやすい包丁となっています。
持ち手の部分も継ぎ目がないので衛生的にも優れていると思います。
毎日つかうもの、少し高くても15年使っても刃こぼれしない
コストパフォーマンスの良いお品です!
日本製なので手が小さめの私にもよくなじみます。
切れ味は抜群です。たまに包丁とぎ機に通すくらいです。
除菌もすべてステンレスで同じ素材なのでしやすいです。
この包丁に関しては全く不満なく、たとえこれが使えなくなったら
また同じものを購入すると思います。
お料理が好きな方、衛生面が気になる方キッチン道具にこだわる方にぜひ
使っていただきたいです。結婚のお祝いなどにもとても良いと思います。
ただ、刃物を送るのは縁起が悪いと思われる方もいるのでご注意を!
19位
正広(マサヒロ)
こども包丁 うさぎ
切れ味の良さ | B | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | C |
- 安い
- 刻印入り
- 軽量
- 柄が細い
- 初心者向き
包丁の種類 | 子ども用 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(4)
- 5.00
3歳すぎてもっと切りたい子供に応えて
娘は料理が大好き。
始めはぎざぎざの包丁でキャベツなど薄いものを切っていたが、
年齢が上がるとともにちからもついてきたので、分厚いものを切りたい様子。
ワンランク上の包丁をと探したこの包丁、切れ味はまあまあ良い。
ニンジンの乱切りも切れる。
スパスパきれるわけではないので、手を切るのが心配な親御さんにはいい。
ちなみに娘はこれで手を切ったことは一度もない。
柄がかわいいのも気に入っているようだ。 - 5.00
かわいくて、子供でも使いやすい。
幼稚園児の子供と一緒に料理をする為に購入。
かわいい模様に子供も大喜び。自分専用の包丁というのも、嬉しいようです。
子供の手でも握りやすいようで、慣れてきたら、固い人参や大根もどんどん切れるようになりました。
20位
リトルシェフクラブ
包丁 ギザ刃 ウサギ イエロー
¥1,650(税込)
切れ味の良さ | B | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | C |
- 安い
- 刻印入り
- 軽量
- 柄が細い
- 握りやすい
包丁の種類 | 子ども用 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(1)
21位
Zwilling(ツヴィリング)
ロストフライ 三徳包丁 10055-880-0
¥3,850(税込)
¥3,462(税込)
ショッピング
¥3,777(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | B | メンテナンスのしやすさ | C |
- 安い
- 刻印入り
- 刃付け済み
- 食洗機対応
包丁の種類 | 三徳 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(5)
22位
藤次郎(トウジロウ)
DPコバルト合金鋼割込(口金付) 牛刀 F-808
¥10,450(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | B | メンテナンスのしやすさ | C |
- 刻印入り
- おしゃれ
- 刃付け済み
- 長く使える
包丁の種類 | 牛刀 |
---|---|
包丁の素材 | 鋼 |
評判・クチコミ(1)
- 4.00
切れ味が長続きする一生使える包丁
教室の生徒さん用に、10本ほど購入してレッスンで使っています。
料理を始めたばかりだと、力加減に慣れずに刃がすぐにダメになりやすいため、なるべく切れ味が長続きする包丁を選びました。
野菜も肉も魚もこれ1本で対応することができます。
手に馴染む重さのため、食材を切る時の負担も少なくて切りやすさを感じます。
23位
HENCKELS(ヘンケルス)
ロストフライ 洋包丁 シェフナイフ 10054-880-0
¥3,850(税込)
切れ味の良さ | A | 切れ味の持続性の高さ | A |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | A |
- 安い
- 刃付け済み
- 握りやすい
- 食洗機対応
- 初心者向き
包丁の種類 | 洋包丁 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(1)
- 4.00
最初の一本にオススメ!
オーソドックスな包丁です。
がっちり握れる柄なので硬いカボチャも不安なく切れます。
私は、お魚もこの包丁で捌いてしまいます。
本来は、菜切り包丁に、出刃包丁を揃えるべきでしょうが、敢えて一本を選ぶのであれば、オールマイティーなこちらのお品をオススメします。
24位
日本橋木屋(にほんばしきや)
No.160 鎌型 エーデルワイス
¥18,700(税込)
切れ味の良さ | S | 切れ味の持続性の高さ | S |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | A |
- 保証付き
- 耐水
- 握りやすい
- 長く使える
- 初心者向き
包丁の種類 | 三徳包丁 |
---|---|
包丁の素材 | ニューエーデルワイス・ステンレス刃物鋼 |
評判・クチコミ(1)
- 3.00
食洗器で洗いえる包丁
包丁を新調しようとなった時、絶対に外せない条件はお手入れが楽にすむオールステン素材であることでした。
木製ハンドルでないので食洗器に入れることができます。
初めのうちは、少し大振りで握りにくいかな?と思いましたが、重すぎることもなく切り心地も良いです。
ただ、魚をさばくには、刃が入り辛いなと思う時が多々あります。
野菜を切るには十分だと思いますし、手入れが楽という面では高評価です。
25位
Skater(スケーター)
子供向け包丁 刃渡り9cm すみっコぐらし
切れ味の良さ | C | 切れ味の持続性の高さ | B |
---|---|---|---|
持ちやすさ | A | メンテナンスのしやすさ | C |
- 安い
- おしゃれ
- 軽量
- 握りやすい
- 初心者向き
包丁の種類 | 子ども用 |
---|---|
包丁の素材 | ステンレス鋼 |
評判・クチコミ(2)
- 4.00
子ども用の超入門モデル
子ども用に包丁を用意したいという方におすすめ。
安全設計なので、本当に料理がほとんど初めてという場合に最適です。
ただ、素材によっては切れにくいこともあり、例えば、パンなどのやわらかいものを切ったり、野菜の切る練習をしたり、調理レベルに合わせて使い分けるとよいでしょう。 - 3.00
子どものやる気アップに!
子どものお手伝い用に購入しました。
子どもが好きなキャラクター付きでテンションをあげられるのが良いです。
手が切れにくい安心設計。
ですが、食材も切れにくい。
スパッと切れてしまっては子どもが怪我してしまうのでダメなんでしょうけど、ギザギザの刃でノコギリのように何往復もしなければ食材を切れません。
そのため肩に力が入ってギコギコ切っています。
ある程度落ち着いてお手伝いができる年齢なら、もうすこし切れ味がいいものを選んだほうが良さそうです。