
じゅじゅ
Jujunail♪ オーナーネイリスト / ネイルブロガー / イラストレーター
クチコミ(61)
便利です♪
クッションファンデはすぐにメイクが終わるので、試しに2〜3個リピートしました。 これは、安いのに優秀ですね♪ でも、夏に使うと目に染みたような。。 香りもキツいので、もう買う事はな…続きを見る

MISSHA(ミシャ)M クッション ファンデーション(マット)
リピートしています♪
現在は、これを使っています。 ミネラルファンデーションも試したのですが、私にとっては全くのナチュラルよりバランスがいいのです♪ 美容液成分が入っているので、全く荒れず、乾燥しません。 …続きを見る

MACCHIA LABEL(マキアレイベル)薬用クリアエステヴェール
悪くはありません
癖毛ロングで縮毛矯正をしているので、シャントリジプシーをしていた事があります。 これもトリートメントが良くて、一緒に使っていた事があります。 シュワルツコフよりは悪くないけど、お値段の割…続きを見る

LebeL(ルベル)イオ クレンジング リラックスメント
おすすめです♪
赤を持っています。 有名でご存知とは思いますが、いい物はいいです♪ 見た目もかわいいし、熱伝導率がいいので、煮物は必ずこれで作ります。 ただのカレーやおでんでも、美味しくできますよ…続きを見る

staub(ストウブ)ピコ・ココットラウンド
あまり使ってません。
スムージーが流行った時に、買いました。 1人分のスムージーがすぐにできて、そのまま飲めるので、毎朝使っていた時がありました。 私はどうも、操作が簡単&流行り物に弱いので、すぐに使わなくな…続きを見る

Vitantonio(ビタントニオ)ミニボトルブレンダー VBL-5
便利です♪
これ、いいですよね⁉️ 小さいお皿ぐらいのまな板で、色がかわいいです♪ 例えば、これでフルーツを切って、そのまま食卓に出せるのです。 あれば重宝するけど、やっぱりずっと使っていると…続きを見る

Pre-mier(プルミエ)使い分け抗菌プチまな板3 3色セット
おすすめです❣️
とても有名ですよね⁉️ これを使ってしまうと、他の調理器具があるのに、こればかり使うようになります(笑)。 炒め物でも汁物でもいいし、そのままサーバーになりますし、取り分けも簡単です♪ …続きを見る

無印良品(むじるしりょうひん)シリコーン調理スプーン 26cm
おすすめです♪
自宅ネイリストをしているので、キッチンペーパーは必需品です。 アスクルのオリジナルキッチンペーパーと交互に、こちらも使っています。 ほとんどのメーカーを試しましたが、市販されている物では…続きを見る

elleair(エリエール)超吸収キッチンタオル4ロール(70カット)【823195】
おすすめです❣️
自宅ネイリストをしているので、キッチンペーパーは必需品です。 ほとんどのメーカーを試しましたが、これが1番好みでした♪ 厚みがあって吸水性があり、1巻が長いので長持ちします。 ちょ…続きを見る

ASKUL(アスクル)オリジナルペーパータオル 無漂白パルプ100%(FSC認証) 中判・シングル 1セット(10個)
便利です♪
お手頃で見た目もまあまあだったので、購入しました。 けっこう容量があるので、パンやお菓子などの生活臭がある物を隠せます♪ 自宅でネイルサロンをしているので、そういうのがけっこう大事なんで…続きを見る

NITORI(ニトリ)ブレッドケース DSU-BC
おすすめです❣️
フリーザーバックと言えば、ジップロックですよね⁉️ 密封性が高くて丈夫なので、パスタソースやカレーなんかも冷凍できます♪ そして、そのままレンジで解凍できるので、もう他のは使えません。 …続きを見る

Ziploc(ジップロック)スライダーバッグ 166枚
大好きです♪
安くてデザインがかわいくて、サイズもいろいろあるので、IKEAに行くたびに買ってしまいます。 ただ、ただの保存袋なので、液体を入れて冷凍したり、そのままレンジで解凍したりはできません。 …続きを見る

IKEA(イケア)ISTAD
おすすめです♪
昔は鉄のフライパンを使っていましたが、お手入れが大変なのでテフロンに落ち着きました♪ でもテフロンのフライパンって、1年ぐらいしか持たないんですよね。。 テフロン加工が、ハゲて来るんです…続きを見る

T-fal(ティファール)グランブルー・プレミア フライパン
おすすめです♪
これ、いいですよね⁉️ 圧倒的に汚れ落ちがいいです♪ おととしの大掃除の時に買って、全部使い切りました。 汚れ落ちがいいので、洗えばすぐ綺麗になるので、もうちょっと大事に使えば良か…続きを見る

LEC(レック)激落ちクロス お徳用10枚入 30×30cm
おすすめです♪
昔、よく使ってました。 何がいいって、冷蔵庫のサイドポケットに入るのがいいのです♪ 夏に麦茶とか水出しコーヒーなんかを入れて、使ってました。 でもよく考えてみると、取手の部分がちょ…続きを見る

Luminarc(リュミナルク)クアドロ ピッチャー 1100ml
使いこなせません
コールスローサラダが好きなのですが、キャベツの千切りが面倒なので、買ってみました♪ 確かに、簡単にキャベツの千切りができるのですが、コツがいると言うか、周りがとても散らかります そういう…続きを見る

ののじキャベツピーラーライト
おすすめです♪
これ、大好きです♪ 色も形も好きだし、お値段もかわいいし、性能もいいですね。 オーブンレンジのトーストに我慢ができなくなって買いました。 一応、トーストモードは付いてるんですが、ほ…続きを見る

Aladdin(アラジン)新グラファイトトースター(2枚焼き)AET-GS13B/CAT-GS13B
私には不要です。
インテグレートのアイブローペンシルを使っている時、つい買ってみたのですが、ケイトのアイブローペンシルとアイブローパウダーがあれば、私には不要でした。 インテグレートのアイブローの色が合わなかっ…続きを見る

INTEGRATE(インテグレート)ニュアンス アイブロー マスカラ
私には合いませんでした。
夏の化粧崩れ防止に買ってみたのですが、私は乾燥してしまいました。 成分は悪くなさそうだし、お値段も安いのはいいと思います。 皮脂が出やすい方には合うのかもしれませんが、私のような乾燥肌の…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)皮脂テカリ防止下地
私には、合いませんでした。
これ、人気なのですが、私はすぐ取れてしまいます。。 キャンメイクのバームルージュの方が、よっぽど持つのです。 それでも、3色ぐらいは試してみたのですが、結果は同じでした。。 お値段…続きを見る

OPERA(オペラ)リップティント N
悪くないけど。。
これも悪くないのですが、私は同じセザンヌのリップカラーのボルドーが好みでした。 こちらも、お値段の割にパッケージがゴージャスで、使用感も悪くないのですがら私はどうも、ウルウル系のリップが苦手の…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)ラスティンググロスリップ
お気に入り♪
これの104が、すごいお気に入りです。 エスティの、婚活リップみたいな色です♪ アイメイクをガッツリした時、付けてて気にならない絶妙な色なんですよね。 パッケージもゴージャスで、こ…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)ラスティング リップカラーN
あまり使いません。
これも3色持っていて、別に悪いところもないのですが、なぜかあまり使いません。 自宅ネイリストは家で仕事をするから、あまりリップが濃くない方が落ち着くのかな? そのうち出張ネイルとかするか…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)メルティールミナスルージュ
愛用しています♪
普段使いに、愛用しています。 最近は、ボルドーやブラウン系の色も出ているので便利です♪ すぐに取れますが、また塗り直せばいい事だし、取れ方が気にならない感じなのです。 色付きリップ…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)ステイオンバームルージュ
使いやすいです♪
ナチュラルに仕上がるので、ネイルを始めてからはこれを使っています。 私は目が小さいので、ガッツリボリューム出したいところですが、目を酷使すると負担になって来るので。 ナチュラルですが、程…続きを見る

MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)ラッシュニスタ N
良かったです!
普段使っているパウダーには、キラキラが入ってなかったので、こちらはミニサイズだし浮気しました♪ 華やかになるけど、そんなにギラギラせず、良かったです! またリピートしてもいいんだけど、こ…続きを見る

Primavista(プリマヴィスタ)化粧もち実感おしろいミニ
これ、いいですよね?
これが出た頃から、ずっとリピートしています♪ キラキラとかは入ってないのですが、 ヨレずに綺麗になるので、お化粧直しにぴったりです。 このお値段で、優秀ですね! パッケージがオモ…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)マシュマロフィニッシュパウダー
リピートしてました。
これは、けっこう長い間リピートしてました。 今はちょっと浮気してますが、また戻るかもしれません。 色が濃く付かないのに毛穴が隠れて、乾燥せずお値段もちょうどいいです♪ ドラッグスト…続きを見る

Kiss(キス)ルースパウダー ルーセント
悪くはありません。
ドラッグストアで買えて、お値段も安い割には、悪くありません。 保湿力もあるし、伸びもいいです。 でも、ちょっとムラになるかなぁ。 若くてお肌が綺麗な方には、これで充分だと思います。…続きを見る

media(メディア)クリームファンデーション
リピートしています♪
ファンデーションではなく、プレストパウダーとして使っています。 キラキラは入ってませんが、お直し用にちょうどいいのでリピートしています。 ちょっとパッケージがオモチャっぽいけど、このお値…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)マシュマロフィニッシュパウダー
リピートしています♪
色が好きなので、いくつか持っています♪ キャンメイクはお肌が荒れた事がありますが、こちらはそういう事がありません。 なので、こちらに統一した方がいいかもしれません。 パッケージも高…続きを見る

Visée(ヴィセ)リップ&チーククリーム N
リピートしています♪
色が好きなので、いくつか持っています♪ でも、もしかしたら、これを使うとシミができやすいかも? これのせいか加齢のせいかは分かりませんが、シミが増えたような気がします。。 あと、ス…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)クリームチーク
香りが大好きです♪
成分はよく分からないし、高いのですが、私はこの香りが大好きで、癒されたい時、たまにリピートしています♪ 私の髪には合っているのか、問題はないし、何より香りが強めで癒されます。 でもシャン…続きを見る

L'OCCITANE(ロクシタン)ファイブハーブス リペアリングシャンプー
リピートしています♪
シャントリジプシーに終止符を打ったのは、結局このシャンプーでした。 この中でも1番安いのに、全く髪に問題がないのです! 香りがないので、ラベンダーとローズマリーの精油を入れて使っています…続きを見る

カウブランド無添加シャンプー さらさら
合いませんでした
このシリーズの、洗い流さないトリートメントは素晴らしいのですが、シャンプーは合いませんでした。 クレイが入っている物は、私は大抵乾燥するので、そのせいかもしれません。 サッパリしたい方に…続きを見る

La sana(ラサーナ)ラサーナ 美髪お試しトライアルセット
香りはいいです
このシリーズは成分イマイチですが、香りがいいのが取り柄ですね。 旅行の時にパウチで使うぐらいなら、気分転換になっていいのですが、私のドライヘアには何の効果もなかったので、同じような髪質な方には…続きを見る

La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステ ヘアソープ 48
リピートしてました!
シャントリジプシーの時、これはかなり気に入って、リピートしてました。 香りは好き嫌いがあるようですが、私はナチュラルで好きです♪ あと、成分がいいので髪に優しい。 それが洗浄力の弱…続きを見る

F.Protect(Fプロテクト)シャンプー ベーシック
保湿力が足りないです
癖毛ロングで縮毛矯正のため、シャントリジプシーをしていた事があります。 これは成分がいい割にコスパがいいとの事でしたが、私には保湿力が足りませんでした。。 ドライヘアにはおすすめできませ…続きを見る

DEMI COSMETICS(デミコスメティクス)ミレアム ヘアケア シャンプー
なかなか良かったです♪
成分がいいのか、全く髪に負担を感じませんでした。 某コスメ口コミサイトでも、当時大人気だったのが納得できました。 私がリピートしなかったのは、ただコスパが悪かったからです。 シャン…続きを見る

コタアイケア シャンプーY
可もなく不可もなく
これのトリートメントが良かったので、一緒に使っていた事があります。 シュワルツコフって、パッケージとか名前がイメージいいですよね? 実際、使用感は悪くありません。 でもシャンプーは…続きを見る

Schwarzkopf(シュワルツコフ)BCクア カラースペシフィーク シャンプー
何となく使ってるけど。。
ネイルを始めてから太ったので、つい買ってしまいました。 プレストパウダーをパフで付けるので、そんなに濃い色が付かないのがいいです♪ でも、効果があるかどうかは、正直分かりません。 …続きを見る

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)フォルムリメイカー
使っています♪
これでアイブローを仕上げた後に、1番薄い色をノーズシャドーに使っています。 ちょっと分からないぐらいの色ですが、自然にシュッとするのがお気に入りです♪ これに出会わなかったら、ノーズシャ…続きを見る

KATE(ケイト)デザイニングアイブロウ3D
おすすめです♪
これは、安いのに優秀ですね! 1と2を使っています。 これを使っていると言うと、けっこう使っている人がいて、人気な事にびっくりです。 安いのに伸びが良く、厚塗りにならず、カバー力は…続きを見る

the SAEM(ザ セム)カバーパーフェクション チップコンシーラー
ちょうどいいですね♪
ディーアップは、マスカラもアイライナーも、ちょうどいい濃さになりますね? 私は、このぐらいがいいです♪ 最近はあまりアイメイクができないので、リキッドアイライナーを使う事は少ないですが、…続きを見る

D-UP(ディーアップ)シルキーリキッドアイライナーWP
使っています♪
これとケイトのペンシルがないと、私は眉毛が描けません。 時間がかかってめんどくさいのですが、他のやり方が気に入らないのです。 ペンシルがすぐなくなるので、併用したのがきっかけです。 …続きを見る

KATE(ケイト)アイブロウ デザイニングアイブロウ3D
色が合いません
簡単に手に入るので、間に合わせに買った事があります。 ブラシも付いてて、使い勝手はいいのですが、私には色が合いません。 やっぱり、アイブローはケイトです! なんか赤っぽくて、芯も太…続きを見る

INTEGRATE(インテグレート)アイブロー ペンシル N
合いませんでした。。
これは買った事があるのですが、色が合わずに処分しました。 同じプチプラなら、キャンメイクやヴィセが好みです♪ 色が3色なのも、関係あるかも? 明るめに仕上げたい方には、いいかもしれ…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)トーンアップアイシャドウ
粉質がいいです♪
これの、テラコッタ色のを持っています♪ テラコッタって、いつも使う訳じゃないので、こういう安いので充分ですよね? でも安いのに、粉質しっとりで粉飛びしません! キャンメイクって、す…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)パーフェクトマルチアイズ
色が合いませんでした。
ミシャのBBは優秀なのですが、私には色が合いません。 香りもキツいので、プチストレスになります。。 でも、コスパはけっこういいかな? 昔、韓国コスメにハマった時、けっこういいと思い…続きを見る

MISSHA(ミシャ)ミシャ BBクリーム UV
セルフネイラーの頃も使っていましたが、…
セルフネイラーの頃も使っていましたが、びっくりしたのはネイリストになってからです! フットネイル用にサロンにも置いており、ポリッシュのカラーチャートを作ったところ… 『OPI』が断トツに発色…続きを見る

OPI(オーピーアイ)ネイルラッカー
セルフネイラーの頃にたくさん持っていて…
セルフネイラーの頃にたくさん持っていて、よく使ってました。 ベーシックカラーからトレンドカラーまでの豊富なカラーと… "シースルーネイル"や"ギャラクシーネイル"、"アート用ネイル"など、ア…続きを見る

NAIL HOLIC(ネイルホリック)ネイルホリック
セルフネイラーの頃に、何色か持っていま…
セルフネイラーの頃に、何色か持っていました。 上品なカラーが多くボトルもかわいいので、ファンが多いようですが… 私には剥げやすいように感じて、あまり使わなくなりました。 そんなふうに感…続きを見る

Ducato(デュカート)ナチュラルネイルカラー
セルフネイラーの頃にたくさん持っていて…
セルフネイラーの頃にたくさん持っていて、よく使ってました。 とにかく、使いやすい! 色が綺麗でムラにならず、ハケも塗りやすく、持ちも悪くありません。 けっこう量があるのにプチプラで…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)カラフルネイルズ
こちらは"管理衛生士"のセミナーで、『…
こちらは"管理衛生士"のセミナーで、『仲宗根幸子』先生がおすすめしていたので、サロンに常備しています。 爪が剥離気味の時、1日2回こちらを爪の裏側から1滴垂らすと、爪が清潔に保たれ剥離がマシに…続きを見る

SPARITUAL(スパリチュアル)フェアウェル
私は、セルフネイラーの頃から愛用してい…
私は、セルフネイラーの頃から愛用しています。 "グレージュ"と"ミルクコート"です。 これはベースにも、カラーにも、トップにも使えて、薄付きなので、"ニュアンスネイル"に最適です♪ …続きを見る

SQUSE ME(スキューズ ミー)グロッシーコート
これなしではポリッシュができない程、愛…
これなしではポリッシュができない程、愛用していました。 セルフネイラーの頃はネイルをするのが夜だったのですが、これを使えば速乾で、布団の跡が付きません。 また多少カラーがムラになっていて…続きを見る

Seche(セシェ)セシェ・ヴィート
ジェルの先生のおすすめで、検定に使いま…
ジェルの先生のおすすめで、検定に使いました。 理由は、「ハケが太いので、素早く終わらせられるから」です♪ カラーだと細かいところが難しい場合もありますが、トップコートには最適なハケと言え…続きを見る

OPI(オーピーアイ)トップコート
私は、こちらはフットネイル用にサロンに…
私は、こちらはフットネイル用にサロンに常備しています。 カラーポリッシュもトップコートも『OPI』が多いせいもありますが、ハケが太くて液がサラサラで、塗りやすいです。 ハンドには難しい場…続きを見る

OPI(オーピーアイ)ナチュラルネイルベースコート