自分に合った固形石鹸の選び方
固形石鹸のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





人工皮膚の上に角質・皮脂汚れを再現し、固形石鹸をしっかり泡立てて1分間洗浄する。洗い流した後に残った汚れの量を比較し、洗浄力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に、それぞれの固形石鹸を湯に濡らし手のひらで1分間泡立てる。できた泡を比較し「泡の量」「泡の質」の2つの観点から、泡立ちの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、保湿成分の有無を調査。加えて実際に、それぞれの固形石鹸を湯に濡らし手のひらで1分間泡立てて顔を洗い、顔を洗う前と洗い流した直後、1時間後のそれぞれの肌の水分量を計測器(コルネオメーター)で計測。水分量の違いを比較し、保湿力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。加えて実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、肌への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
固形石鹸おすすめ総合ランキング14選
1位
牛乳石鹸(ギュウニュウセッケン)
カウブランド 赤箱
洗浄力の高さ | A | 泡立ちのよさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | S | 肌への優しさ | A |
- 添加物少なめ
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おばあちゃんの時代からのロングセラー!赤い箱が目印
乾燥肌向けの固形石鹸おすすめ『牛乳石鹸 カウブランド 赤箱』です!おかあさんもおばあちゃんも使った、おうちの石鹸として、クリーミーな泡立ちが人気。
『スクワラン』が配合されていて保湿力が高く、コスパの良さも抜群です。
パッケージに書いてある『しっとり』という文字通り、洗いあがりはうるおいのあるお肌になりますよ♪
- 子どもの頃から使ってます!泡立ちの良さが◎
- 香りもなつかしい!
- 添加物が少なめなのも嬉しいです
牛乳石鹸(ギュウニュウセッケン) カウブランド 赤箱
評判・クチコミ(26)
- 3.00
牛乳石鹸は赤箱と青箱の2種類。
青箱はさっぱりすべすべ
香りはジャスミン調
赤箱はしっとりすべすべ
香りはローズ調
香りだちは泡立てるとほんのり程度。
青箱はミルク成分(乳脂:肌の保護成分)
赤箱はミルク成分(乳脂)+スクワラン
泡立てスポンジを使うと少量でほわほわに!
固形石鹸て、割と経済的かもしれない。
石鹸なので、洗い上がりはきゅっとする
けどうるおいは逃げてない感じ~♡
洗顔にも使えるそうですが、インディゴ
ソープ使用中のため、赤箱は身体のみ。
石ケン素地の作り方とか、書き出すとキリがないので(止まらなくなる。)
うん、やめておこう 笑
ながーく売れている商品って、やっぱり
理由があるんだね✨と感じました日本化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ
ku.ma
赤箱女子
5.00基本はボディーソープを使用していますが、
たまにスキッと洗い上げたい時はこの赤箱。
香りは青箱の方が好みですが、
乾燥肌なのでしっとり仕上がる赤箱を使用しています。(赤箱はローズの香り)
スッキリ洗い上がりますがつっぱらず、
お風呂上がりの痒みもありません。
長女次女とも乾燥肌の我が家。
長女は気に入って使用しており、
お風呂上がりも特に保湿ケアしなくても大丈夫です。
次女はより乾燥が強いので保湿ケアが必要ですが、痒みは出ないようです。看護師
さち
固形石鹸と言えばカウブランド!しっとりタイプの赤箱
5.00固形石鹸で有名なカウブランドのアイテムです。
青箱はさっぱりタイプで、こちらのアイテムは赤箱でしっとりタイプです。
肌質や洗いあがりの好みによってどちらか選ぶと良いと思います♪
カウブランドの魅力は固形石鹸としてのアイテムの良さだけでなく、アイテムの安さも魅力の一つです。
この赤箱も激安アイテムなので一度は試してみたいアイテムです。コスメ愛好家 / 美容ライター
Ray-na
2位
薬用柿渋石鹸(ヤクヨウカキシブセッケン)
薬用柿渋石けん 100g
洗浄力の高さ | S | 泡立ちのよさ | A |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
- 殺菌作用
- 医薬部外品
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
体臭・汗臭の原因菌にもアプローチ!ニキビや臭い対策におすすめ
『薬用柿渋石けん』は、抗菌・消臭効果があるのでニキビでお悩みの人や、「体臭が気になる」という人におすすめです。『イソプロピルメチルフェノール』や『グリチルリチン酸ジカリウム』といった抗菌作用のある成分を配合しているので、体臭や汗臭の原因となる細菌の増殖をしっかり防いでくれますよ◎
さらに保湿効果の高い『渋柿エキス』も含まれているので、洗顔後の肌を乾燥から守ってくれます♪
爽やかなペパーミントの香りで、洗い上がりもスッキリ爽快です!
- 保湿成分もたっぷり配合◎
- ニキビや肌荒れの予防にもおすすめ!
- お値段がお手頃なところも嬉しい♪
薬用柿渋石鹸(ヤクヨウカキシブセッケン) 薬用柿渋石けん 100g
評判・クチコミ(2)
臭いの気になる部分に
4.00体臭やニキビケアにフォーカスした渋柿石鹸。
香りは少々独特なので、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、洗いあがりに体にあまり残らないので私は気になりませんでした。
特に、全身に使うというよりは、デコルテに使用したり、足の洗浄につかったり、ポイントポイントで使用するのもおすすめ。
気になる臭いもすっきりしますし、さっぱりするのでべたつき対策にもいいと思います。美容モニター / 会社員
りう
体の臭いや男子臭が気になるなら、、、
体臭や高校生以上の"男子臭"が気になるなら結構使える商品!!
使い心地は普通の石鹸。
匂いもいたってシンプル、値段は安い石鹸に比べたら少し高い…。
匂いに関しては気になる臭いを消してくれる♪
女性でももちろん使えるが、デオドラント系の高いボディーソープをたくさん使うくらいなら、コスパはこいつの方が断然安い!
消臭したいならこれは使える一品。美容師 / ブロガー
稲葉 浩二
3位
ペリカン石鹸(ペリカンセッケン)
泥炭石
洗浄力の高さ | S | 泡立ちのよさ | A |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | B |
- 添加物少なめ
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
洗浄力も潤いも抜群!累計販売数2,300万個を突破したロングセラー石鹸
"さっぱりなのにしっとり"な使用感が人気の『ペリカン石鹸(PELICAN SOAP) 泥炭石』。微粉末の炭が肌の皮脂汚れを洗浄するとともに、粘土成分が肌の水分をしっかりキープするので、肌に必要な潤いが残り乾燥も防げます◎
炭の力で過剰な皮脂汚れもスッキリ洗い流してくれるので、皮脂分泌が多い男性にもおすすめの固形石鹸です!
自然を感じるやさしいヒノキの香りで、使うたびに癒されますよ♪
- 毛穴の黒ずみ汚れにもおすすめ!
- 男女問わず使える♪
- 天然由来成分にこだわっているから肌に優しい◎
ペリカン石鹸(ペリカンセッケン) 泥炭石
評判・クチコミ(1)
『ペリカン石鹸』は色々な種類を出しておりますが、私はこの炭の石鹸が気に入っています。
炭は汚れを吸着して落としてくれるといいます。
石鹸によっては、洗い上がりのお肌がつっぱるものも多いのですが…
この石鹸は洗った後のツルツル感と、しっとり感がいいバランスで共存してくれるようでオススメなのです。オイルソムリエ / コールドプロセスソープ ディレクター
あめお
4位
牛乳石鹸(ギュウニュウセッケン)
カウブランド 青箱
洗浄力の高さ | B | 泡立ちのよさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | S |
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
さっぱりとした洗い上がりで使いやすい!赤箱同様のロングセラー
『牛乳石鹸 カウブランド』の赤箱と同じく、幅広い世代から長く愛されてきた青箱。こだわりの"釜だき製法"で約1週間かけて作られているので、肌あたりが非常に優しく、洗い上がりの肌の潤いをしっかり守ってくれます◎
さらに新鮮な『ミルクバター』が配合されているので、肌に潤いを与えて乾燥を防いでくれますよ!
10個入でお値段もお手頃なのでおすすめです♪
- ジャスミン調の花の香りで癒し効果も!
- さっぱりとした洗い上がりで使いやすい◎
- 赤箱に負けないくらいオススメ!
牛乳石鹸(ギュウニュウセッケン) カウブランド 青箱
評判・クチコミ(10)
ぬるつかない、さっぱり固形石鹸
5.00主にボディに、それから時々顔に使っています。
香りがさわやかで好き!
普通のボディーソープと比べるととても泡切れがよくて、流した後にぬるつかないところがお気に入りです。
さっぱりして気持ちがいいです。
真冬以外ずーっと使っています。
泡立ちも悪くなく、使いやすいです。美容ライター
いお
赤箱⇄青箱
4.00基本は赤箱派な私ですが、たまに青箱が使いたくなる時があり…
気分に合わせて使い分けられる様にどちらもストックしています。
さっぱりと言うだけあって、高い洗浄力を感じます!
夏にはやっぱり青箱かな?
ですがつっぱることもなく、香りも癒される甘い香りなので幼い娘も喜んでいます。ブロガー / 姉妹の母
grass
身体から顔まで全身使えて、コスパ最高☆
4.00カウブランドの青箱は、身体から顔まで全身使える石鹸として、日ごろから重宝しています。
メイクを全て石鹸で落とせるものに変え、クレンジング剤を使わずに、せっけんのみでクレンジング&洗顔を済ませます。
実は、こうすることで肌に必要なうるおい成分を取りすぎず、バリア機能を高めて美肌にグッと近づくことができるんですよ。
おまけに、超経済的。
洗顔の目的は余分な角質や汚れをとることなので、それを考えると、私は赤箱よりさっぱり洗いあがる青箱派ですが、それは個人の好みに応じて。
家族で気兼ねなく使えて、おまけに経済的に美肌にもなれて、オススメですよ♪美容整体師 / エステティシャン / セラピスト / セミナー講師
福井 真由
5位
水橋保寿堂製薬(ミズハシホジュドウ)
いつかの石けん
洗浄力の高さ | S | 泡立ちのよさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | C |
- 添加物少なめ
- 無香料
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
酵素泡が毛穴の汚れを徹底除去!無添加処方で肌に優しい
毛穴汚れに強い成分の『プロテアーゼ』が、肌の古い角質や毛穴に詰まった皮脂を分解して、優しく落としてくれます◎さらに、約28種類もの微量ミネラル成分配合で、肌サイクルを整えてニキビなどが出来にくい健やかな肌環境へと導いてくれますよ!
『合成界面活性剤』や『着色料』、『香料』といった刺激成分を使用せず、肌に優しいところも魅力です♪
泡立ちも良く、洗い上がりもさっぱりしていてとても使いやすかったですよ!
- 毛穴詰まりによるニキビにも効果的!
- 洗顔後もつっぱらずしっとり感が続く♪
- 雑誌やTVでも話題の固形石鹸!
水橋保寿堂製薬(ミズハシホジュドウ) いつかの石けん
評判・クチコミ(2)
- 4.00
普段洗顔石鹸はナイアードのアルガン石鹸を使っているのですが、
夏場に限ってはどうしても皮脂が気になるので、
たまにパウダー状の酵素洗顔を使用しています。
今年は気まぐれで、ずっと前から気になっていたこちらを購入。
酵素入りの固形石鹸です。
正直、あんまり期待はしていませんでした笑
合わなくて荒れてもどうせマスクしてるし、
アルジタルのクリーム塗って寝れば大体治るしくらいの気持ちで購入。
結果、良すぎてちょっと戸惑っています笑
泡立てネットで泡立ててあげると、ちょっとヌメリもあるもっちりした泡が。
その泡で、擦り過ぎないように優しく洗うと、
突っ張るギリギリまで要らない皮脂をさっぱり洗い上げてくれます。
後はいつもより多めに保湿。
肌がつるんとして、ワントーン明るい肌に。
毛穴もキュツと締まる感じ。
今のところ肌荒れどころか、刺激なし。
その予想以上の効果と、これ使ったら
ピーリングもクレイパックも要らないじゃん てなって二重で戸惑っています笑
酵素入りである事と、自分の肌のスペック(薄肌×敏感肌)を考えて、
今の時期でも多くて週2,3回かなという感じなのですが、本当は毎日使いたいくらい。
脂性肌の方や皮脂の多い10代の方、男性なんかは毎日でも良いのかも。
あと、ついでに結構汗かきがちな首もこれで洗ってあげるとすっきりして◎
このマスク生活は不便だし辛いものがあるけれど、
スキンケアに関しては特に保守的な私にとっては新たなチャレンジの機会になっていて、
それはそれで悪い事ばかりではないな。。何て思う今日この頃。。化粧品成分検定1級取得 元化粧品販売
yuri
逆さにしても落ちないきめ細かなモチモチ濃密泡。
弾力のあるモチモチ泡に顔を埋めると、モフッと吸い付いてくる。
"35秒"お顔にのせたまま泡パックを行い、洗い流せばツルんと卵肌に。
透明感も生まれ、毎日の洗顔が楽しみになりますよ。
香りはネーミング通り、昔の石けん独特の、香料を感じない懐かしい香りです。美容師 / エステティシャン
堀江 はるみ
6位
第一三共ヘルスケア(ダイイチサンキョウヘルスケア)
ピロエース石鹸
洗浄力の高さ | A | 泡立ちのよさ | A |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | B |
- 殺菌作用
- 医薬部外品
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
殺菌・消炎効果のある2つの薬用成分を配合!皮膚の殺菌や臭い対策に
殺菌作用のある『イソプロピルメチルフェノール』と消炎成分の『ジフェンヒドラミンHCl』を配合しているので、皮膚の殺菌やニオイ対策におすすめの固形石鹸です◎ニオイの原因菌をしっかり殺菌するとともに、体臭や気になる汗のニオイも防いでくれますよ!
また、皮膚の殺菌効果にも優れているので肌荒れやニキビなどの肌トラブルにも最適です♪
- ティーツリーオイルも香料として配合!
- 体臭や加齢臭で悩みがちな男性におすすめ◎
- 水虫などの予防としても使える!
7位
SONBAHYU(ソンバーユ)
石鹸 85g ひのきの香り
洗浄力の高さ | B | 泡立ちのよさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
- 添加物少なめ
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
敏感肌の人も安心して使える!純石鹸分99%の無添加石鹸
『エデト酸』や『パラベン』などの添加物を一切使用せず、"純石鹸分99%"で作られているので、敏感肌の人や赤ちゃんにも使える優しさが魅力です◎釜炊きけん化法で作り出された独特のやわらかい泡が、肌の汚れを優しく包み込んでキレイに落としてくれますよ。
泡切れが良いので、すすぎによる肌荒れも起こりにくいです♪
洗顔はもちろん、浴用や洗髪に使えるところも嬉しいポイントですね!
- ヒノキの柔らかな香りに癒される♪
- お値段もお手頃◎
- ニキビやあせも予防にも使える!
SONBAHYU(ソンバーユ) 石鹸 85g ひのきの香り
評判・クチコミ(1)
「馬油」には、人の皮脂油の成分と類似した脂肪酸を含むため、とても肌に優しく自然な潤いをもたらしてくれます。
『ソンバーユ ヒノキの香り』は、ヒノキ風呂を思わせる"木の香り"でリラックスできます。
全身泡に包まれ、使いながら癒されます。お気に入りの石鹸の一つです。オイルソムリエ / コールドプロセスソープ ディレクター
あめお
8位
Collage(コラージュ)
コラージュD乾性肌用石鹸
洗浄力の高さ | B | 泡立ちのよさ | C |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
- 添加物少なめ
- 無香料
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おだやかな脱脂力で優しく汚れを除去!乾性肌用の固形石鹸
肌が荒れやすい人や、乾性肌の人におすすめの『コラージュ石鹸(Collage) コラージュD乾性肌用石鹸』。低刺激性の泡が脱脂力をコントロールしながら、肌に適度なうるおいを残してくれるので、使用後のツッパリ感もなく使いやすいです◎
すすぎ落ちも良いので肌に石鹸成分が残る心配もなく、しっとりすべすべの肌に仕上げてくれますよ♪
「使い続けるうちに乾燥しなくなった!」「肌の痒みが改善された!」など口コミでも高評価を獲得しています!
- 『スクワラン』など保湿成分もしっかり配合!
- 無香料だから匂いが気になる人も使いやすい◎
- デリケートな肌の人でも安心して使える♪
Collage(コラージュ) コラージュD乾性肌用石鹸
評判・クチコミ(1)
病棟看護師時代に、患者様の陰部洗浄などでも使用していた、肌に優しいシリーズの石鹸です。
匂いもきつくないので、どんな人にも使いやすいと思います。
自浄作用のある膣を洗いすぎるのは厳禁ですので、そんな視点からもオススメだと思います。看護師 / セルフケアアドバイザー
みやび
9位
ミューズ
固形石鹸
洗浄力の高さ | A | 泡立ちのよさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | C |
- 殺菌作用
- 医薬部外品
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ウイルスやバイ菌から守ってくれる!殺菌・消毒成分配合の固形石鹸
『ミューズ 固形石鹸』は、ウイルスやバイ菌予防として使うのがおすすめです◎さまざまなバイ菌やウイルスを殺菌・消毒してくれる成分が配合されており、インフルエンザや風邪予防はもちろん、食中毒が流行しやすい季節にも活躍してくれますよ!
さらに、殺菌作用も得られるので、体臭や汗のニオイも防いでくれます。
アレルギーテスト済みで、肌が弱い人でも使いやすいところも嬉しいポイントです♪
- 微香性タイプだから強い匂いが苦手な人でも使いやすい◎
- ボディソープとしても使える!
- 植物由来の洗浄成分で肌に優しい♪
ミューズ 固形石鹸
評判・クチコミ(5)
コスパ良し
5.00コスパが良く、除菌効果もきちんとある気がします。
コロナもあって手洗いする頻度が以前より増えたので、除菌効果を考えてこちらにしました。
しっかり汚れを落としてくれる気がするので、泡タイプのハンドソープより良いかも。
洗い上がりがすこしつっぱるので、ハンドクリームを塗っています。OL / 美容ライター
nao.glow
加齢臭に効きます
4.00歳と共に加齢臭が気になり、勧められて使い始めたら確かに臭いが気にならなくなりました。
夏場は毎日使いますが、冬場は2〜3日おき程度にしています。
殺菌力が強いと刺激も強いようなので、肌の調子を見ながらが良いかと思います。キャンプ場ブロガー / ライター
いーこん
悪い菌をスッキリ洗い流してくれる石鹸です♪
4.00殺菌効果のある薬用せっけんの定番ですね!
我が家では石鹸と言えば、ミューズ石鹸を指すほど昔から愛用されている石鹸です。
体全体を悪い菌から守ってもらっています。
薬用せっけんは普通の石鹸より刺激が強いと言われますが、私はこの石鹸を使う限りでは、刺激が強と感じること貼りません。
悪い菌をスッキリ洗い流してくれる頼りになる石鹸です。パステルアート講師 / 管理栄養士
加藤 富士子
10位
MUSE(ミューズメン)
ボディ用 石鹸
洗浄力の高さ | A | 泡立ちのよさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | C |
- 殺菌作用
- 医薬部外品
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
男性のニオイ悩みに!ニオイを元から予防してくれる固形石鹸
加齢臭や体臭など"ニオイ"でお悩みの男性にイチ押しなのが、ニオイを元から予防してくれる『ミューズメン ボディ用 石鹸』。ニオイの原因菌にアプローチしてくれる『イソプロピルメチルフェノール』や、殺菌成分もしっかり配合されているので、菌の増殖を防いで気になるニオイを元から除去してくれます◎
また、清涼成分の『ハッカ油』を配合しているのでサッパリとした洗い上がりで、汗をかいた後などに最適ですよ!
洗顔料としても使えるのでおすすめです!
- 殺菌効果でニキビ対策にも◎
- ウイルスや風邪などの菌からも守ってくれる!
- メンズ用だけど女性にもおすすめ♪
11位
シャボン玉(シャボンダマ)
純植物性シャボン玉浴用
¥429(税込)
洗浄力の高さ | B | 泡立ちのよさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | S |
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 無香料
- 市販品
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
安心の無添加処方!敏感肌の人や小さなお子様にもおすすめ
無添加石鹸といえば『シャボン玉 無添加せっけん 純植物性』が人気!敏感肌の人はもちろん、肌荒れを繰り返しがちな人や小さなお子様にも使えるので、"肌に優しい石鹸"をお探しの人にイチ押しです◎
植物油脂100%で作られているうえ、不要なものは一切含まれていないので安心して使えますよ。
泡切れも良く、さっぱりとした洗い上がりが魅力です♪
- 肌への優しさを重視するならコレ!
- 価格もリーズナブル◎
- 皮脂や汚れもしっかり落としてくれる!
シャボン玉(シャボンダマ) 純植物性シャボン玉浴用
評判・クチコミ(5)
肌に優しい!
4.00『無添加』に惹かれ、試しに使ってみると…肌に優しい洗い心地で、お気に入りの石鹸へ。
泡切れもよく、さっぱりとした洗い上がりなのに、洗ったあとも、カサつきにくく、お肌しっとり〜
匂いもキツくないので、家族みんなで使っています!ピアノ講師 / 健康管理士
井手 雅美
安心して使える
家族で使っています。
ボディソープの使い心地があまり好きではなく、固形石けんを使っています。
これは肌にやさしい石けん。ストレスなく、安心して使えます。
泡立ちもよく、さっぱりとした洗い上がりで気持ちがいいです。アロマ講師
森 なほ
洗濯用に使用しています。
洗濯機では落ちない靴下の汚れをごしごし手洗いする時や、上靴を洗う時ブラシにつける用として常時お風呂に設置して使用しています。
無添加なので、小さい子供にも安心して使わせることができます。
脂っぽい汚れもスッキリ落としてくれます。自然治癒力研究家 / 美容ブロガー / マザーズティーチャー
福島 美幸
12位
ミヨシ石鹸(ミヨシせっけん)
無添加 白いせっけん
洗浄力の高さ | C | 泡立ちのよさ | C |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
- 添加物少なめ
- 敏感肌向け
- 無香料
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
たっぷりの潤い成分でもち肌に!天然油脂をまるごと焚き込んだ天然石鹸
精製度の高いハイグレードな『食品用天然油脂』をまるごと焚き込み、6日間熟成させて作った天然石鹸です。『グリセリン』などの潤い成分もしっかり配合されているので、肌をしっとりと洗い上げて、もちもちの肌へと仕上げてくれます♪
防腐剤や着色料などの添加物も一切使っていないので、刺激が少なく肌に優しいところも高ポイント◎
敏感肌の人はもちろん、赤ちゃんからお年寄りまで世代を問わず使えるおすすめの固形石鹸です!
- 泡立ちが良くて使いやすい♪
- 無添加にこだわって作られているから安心!
- コスパの良さも魅力◎
ミヨシ石鹸(ミヨシせっけん) 無添加 白いせっけん
評判・クチコミ(8)
「クレンジング&洗顔はこれ一つ」が美肌への近道
5.00ミヨシの無添加せっけんは、普段から洗顔に使わせていただいています。
「無添加せっけんで洗顔?」と驚かれるかもしれませんが、ひどいアトピーやよほど弱っている乾燥肌の方でなければ、洗顔は無添加の固形石鹸が私のオススメです。
(アトピーや乾燥している方は、グリセリンソープなどが◎)
メイクを全て石鹸で落とせるものに変え、クレンジング剤を使わずに、せっけんのみでクレンジング&洗顔を済ます。
こうすることで、肌のうるおい成分を取りすぎず、バリア機能を高めて美肌にグッと近づくことができます。
昔は乾燥がひどかった私も、この方法で乾燥知らず。
おまけに、コストは200円以下。
騙されたと思って、ぜひお試しあれ。美容整体師 / エステティシャン / セラピスト / セミナー講師
福井 真由
使いやすいやさしい石けん
5.00『ミヨシ』さんの石けんは、石けん特有の原料臭がほとんどしません。
泡立ちも良く、使いやすいサイズ感でコスパも良いため、いつもストックしています。
石けん素地だけの純石けんなので、顔やボディにはもちろん、キッチンでの食器やふきん洗いなどにもフレキシブルに使えます。
クセがないので、固形石けん初心者の人でも使いやすいのでは。掃除研究家 / 掃除ライター
おそうじペコ
赤ちゃんからお年寄りまで安心して使える無添加せっけん
3.00ベビーのお肌はバリア機能が整っていないため、湿疹やかぶれが起こりやすいもの。
私の息子もよく肌荒れに悩まされ、市販のベビー用ソープを色々試してみたものの、湿疹やかぶれがなかなか改善しませんでした。
そんなとき手に取ったのがこちらのせっけん。
無添加・無香料の安心感と泡立ちの良さが魅力的。
息子の肌荒れも落ち着いたため、お肌にあっていたようです。
"脱酸素フィルム"を使用しているので、作り立ての状態をそのまま楽しめるところにも品質へのこだわりを感じます。
今ではお肌の弱い私の父も愛用しています。日本化粧品検定1級 / アロマテラピー検定1級
ゆん
13位
LUSH(ラッシュ)
パミスパワー
¥710(税込)
¥1,053(税込)
ショッピング
¥710(税込)
洗浄力の高さ | A | 泡立ちのよさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | S |
- ボディ用
- 角質ケア
- 香りはっきり
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LUSH(ラッシュ) パミスパワー
評判・クチコミ(1)
14位
自然ごこち(シゼンゴコチ)
茶 洗顔石けん
洗浄力の高さ | B | 泡立ちのよさ | B |
---|---|---|---|
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | A |
- プチプラ
- くすみに効果的
- 角質ケア
- 洗顔ネット付き
- 保湿成分配合
合成成分表示 | 洗顔 | 洗髪 | 防臭・消臭 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
自然ごこち(シゼンゴコチ) 茶 洗顔石けん
評判・クチコミ(1)
- 4.00
今使っている洗顔石鹸
すごくお茶の香りがして癒されます。
ストックで置いてある棚も、
このお茶の香りがするくらい
この洗顔石鹸は、
あの牛乳石鹸のメーカーが作っていて、
お茶以外にもオイルと海泥があります。
お肌に合わせて選べるのがいいですよね。
ちなみにお茶は
くすみのないワントーン明るい透明肌にしてくれるそうです♡
この洗顔石鹸の好きなところは香り以外にもあって、
まず、泡立ちがいいんです。
pic2枚目のように
ネットに入れて使ってるんですが、
めっちゃくちゃ泡立ちがよくて、
その泡も気持ちがいい泡なんです!
くしゃっとしてない、ハリがある泡なんです
それからpic2枚目の、使ってるネットがついてくるんです!
洗顔石鹸を泡立てるのに
ネットを使ってる方いるかと思うんですが、
あれも消耗品で、
見た目が綺麗でも定期的に変えた方がいいんですよね。
歯ブラシとかと一緒なんですよー。
だから、石鹸を買った時に一緒にネットがついてくるなんて、
本当にありがたい♡
ネットが二重になってる、
袋タイプのネットで丈夫だし、最高ですな
韓国コスメじゃないけど、これは本当におすすめ会社員
Suuu
おすすめ関連カテゴリ
あなたに合った固形石鹸の選び方:2つのポイント

あなたに合った固形石鹸を選ぶためにチェックしておきたい"2つのポイント"を紹介します。
- 肌質に合わせて種類を選ぶ
- 目的に合わせて成分で選ぶ
1.肌質に合わせて種類を選ぶ

固形石鹸は、"あなたの肌質に合うかどうか"を考えて選びましょう!
なぜなら、肌質に合う成分処方の固形石鹸なら、より高い洗浄効果を得られるからです。
肌質ごとに適した固形石鹸の特徴をまとめたので、ぜひ固形石鹸選びの目安にしてくださいね!
- 乾燥肌
体を洗うと皮脂が流れ落ち、肌の水分が失われていくため『グリセリン』や『ツバキ油』などの保湿成分で肌をケアできる固形石鹸がおすすめ - オイリー肌
過剰な皮脂分泌はニキビや毛穴汚れの原因になるため、『ステアリン酸』や『パルミチン酸』などの洗浄力が高い成分処方の固形石鹸がおすすめ - 敏感肌
強い洗浄力や添加物で肌環境を悪化させないために、『脂肪酸ナトリウム』や『脂肪酸カリウム』などの穏やかな洗浄成分処方や『アルコール』、『殺菌剤』などの添加物が不使用の固形石鹸がおすすめ
上記以外に、普通肌の人は「しっかり体を洗いたい」「保湿成分でケアしたい」など、目的や肌状態に合わせて固形石鹸を選ぶのがおすすめです!
この記事では、各商品の成分情報を記載しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
2.目的に合わせて成分を選ぶ

「自分の肌質がどれか良くわからない…」という人は、目的に合わせて固形石鹸を選ぶという方法がおすすめです!
あなたが固形石鹸でどこを、どのように洗いたいかに合わせて、ぴったりの成分を含んでいる固形石鹸を選びましょう!
なぜなら、処方されている成分によって、洗浄力や得られる効能が違うからですよ!
以下に、固形石鹸を使う目的とおすすめな成分をまとめたので、ぜひチェックしてください。
- 洗顔したい!
薄くてデリケートな顔の皮膚は洗うと皮脂が落ちて乾燥しがち。なので『スクワラン』や『グリセリン』などの保湿成分に注目するのがおすすめ - 体をしっかり洗いたい!
体の皮脂汚れは弱酸性なので、それを中和してから洗い流せるように『弱アルカリ性』の洗浄成分がおすすめ。商品パッケージの『弱アルカリ性』表示を確認しましょう - 髪・頭皮をいたわりたい!!
洗浄力が強すぎると、頭皮環境を悪化させてしまうため、『脂肪酸ナトリウム』や『脂肪酸カリウム』などの穏やかな洗浄成分がおすすめ - イヤな臭いを消したい
必要なのは、殺菌消臭作用です。なので『イソプロピルメチルフェノール』や『ベントナイト』など菌に働きかけてくれる成分がおすすめ
固形石鹸の成分情報は商品パッケージ裏面や公式サイトに詳しく書いてあるので、ぜひチェックしてくださいね!
- 『合成成分表示』のあるものを選ぶ
固形石鹸の中でも、雑貨商品ではなく、化粧品として扱われる商品にはパッケージに『合成成分』の表示が義務づけられています。なので、石鹸本来の効果を実感するために、配合成分がすべて記載されているかをチェックしましょう - ニキビや肌荒れに悩む人は『医薬部外品』を選ぶ
固形石鹸には『医薬部外品』として、国にその効果が認められている薬用の商品があります。ニキビや肌荒れなどの肌悩みがある人は薬用の石鹸を選びましょう
まとめ:おすすめ固形石鹸を使って清潔ですこやかな肌になろう!

ここまで、"たくさんの固形石鹸"を紹介してきました。
あなたに合いそうな固形石鹸は見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位の固形石鹸"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位の固形石鹸を試してくださいね!
[洗顔後に使いたい保湿アイテムはこちら!