おすすめ商品がもらえるクチコミポイ活サイト
クチコミ投稿
@ragumechan@docomo.ne.jp / 女性
メイクの資格、化粧品検定3級あり
鎌倉の侍
プチプラコスメで、透明マスカラをだしているのは、たぶんCEZANNEだけだと思います。目のトラブルで、普通のマスカラが出来なかった時にこちらを愛用しています。ま…続きを見る
以前は、メンソレータムのリップクリームを長年愛用していましたが、こちらにチェンジしました。しっとりして、スースーしなく、香りがよいので、癒やされます。意外と香り…続きを見る
3色はいっているから、シミ・くすみ・クマをしっかりカバー出来ます。また、値段も千円以内で買えて、このクオリティーなので、リピ買いしていり商品です。しっかりカバー…続きを見る
DAISOのアイブロウパウダーです。3色タイプで、マットなので使いやすいし、描いた時に自然な仕上がりになり、付属の筆も悪くない、百均でこのクオリティーの高い商品…続きを見る
270番色を愛用中です。マットでパールがはいっていないので、アラフォーでも使いやすいです。発色がいいので、顔色がよく見えるので、仕上がりがよいです。オレンジ系、…続きを見る
20番色を今は、愛用中ですが、何色あってもいいぐらいです。ピンク系、オレンジ系を2色もっていれば、めいくの定番として、使えます。また、発色も綺麗で、顔色もよく見…続きを見る
ペンタイプは、わりと太いタイプが多くて、描きにくいですが、これは極細なので、初心者でも失敗が少なく描けるので、安心です。また、滲みにくいからパンダにもなりにくい…続きを見る
今は、バーガンディカラーを使用していますが、定番のブラックやブラウンは、リピ買いしています。滲まず、芯が硬すぎないから、スッとラインが綺麗に描けるので、メイク初…続きを見る
五百円以内で買えて、大量なのでお得感があります。クリームもしっとり濃くがあり、香りがよいので、癒やされます。かかと、ヒジ、ひざは、勿論ですが、ハンドクリームがわ…続きを見る
チーク、アイシャドウ、口紅は愛用していたが、マスカラは使ったことがありませんでした。だから、期待は全くしていなき買いましたが、使ってみたら、優秀でびっくり。意外…続きを見る
パッケージに惹かれて買いましたが、中身が優秀で、びっくりした商品です。千円以内で買えるマスカラ下地の中では、セザンヌと同じくらい優秀。わりとどんなマスカラとも相…続きを見る
ケイトは、マスカラ下地もマスカラも安定して、使いやすく、期待ハズレがないので、これも期待どおりでした。コームタイプは、やはりケイトが一番使いやすいし、ダマになら…続きを見る
フェルムマスカラで、千円以内だとだいたいカール力もボリュームもないものが多い中で、これは優秀すぎて、意外でびっくりした商品です。ネイビーを次は買おうと決めている…続きを見る
舞台メイクでは、有名なメーカーであるので、期待したマスカラでした。しかし、カール力もガッツリ度もイマイチでした。他の商品がよいだけに勿体ないと感じるので、改良希…続きを見る
ブラシがたぶん一番細く作られているマスカラです。だから、下睫毛にもしっかりつけれます。しかし、液が乾きにくいから瞬きをつけた後にしてしまうと、パンダになるから注…続きを見る
いつもと違うアイメイクにしたいときにつけるとがらりとイメチェンできるマスカラです。一本で2色楽しめるから、この値段ではお得感があります。しかし、もう少しカール力…続きを見る
プチプラコスメで穴場的存在のマスカラ。しかし、使うとカール力&ガッツリつくので、びっくりするマスカラです。ドラッグストアによりおいていないところもあります。また…続きを見る
プチプラコスメのマスカラで1500円以内で買えるマスカラでは、かなり優秀です。リニューアルしてから、さらに進化して良くなっています。しっかりしたアイメイクには欠…続きを見る
カールインパクトと同様にプチプラコスメの2千円以下のマスカラでは、ベスト3に入ると思います。とにかくカール力とガッツリつくので、しっかりしたアイメイクに仕上がり…続きを見る
プチプラコスメで、2000円以内のマスカラでは、ベスト3に入る商品だと思います。セザンヌのマスカラ下地をつけてから、つけるとカールがしっかりついて、ガッツリつく…続きを見る
プロフをシェアして友達に紹介!
\ SHARE /