おすすめ商品がもらえるクチコミポイ活サイト
クチコミ投稿
@kirakiranoriko / 40代後半 / 女性
コスメと口コミが大好きな専業主婦
kirakiranoriko
大好きなハーバニエンスのシャンプー&コンディショナー。今回は、濃い緑色のボトルのシャンプーがひときわ目を引く、グリーンローズの香りを使用しました。 手に取ると、…続きを見る
牧場の朝ヨーグルトは、ヨーグルトをよく食べる我が家でも、大好きなヨーグルトです!酸っぱすぎず、甘ったるくないので、大人の私も食べたくなる味なんです。味はおなじみ…続きを見る
資生堂のマキアージュの化粧下地、ドラマティックスキンセンサーベース EX UV+が2021年2月21日に新発売されました。自然になじみ、明るめの仕上がり ナチュ…続きを見る
パッケージデザインがすごく可愛らしい、ピディットの毛穴落ち防止下地。コスメを本音で評価する雑誌、『LDK the beauty 2021年6月号』でA評価を獲得…続きを見る
私の生活を見てた?と思うような便利商品です!マスク生活が当たり前になったからこそ、マスクの置き場って困りませんか?子育てしているママは、幼稚園の送迎やお稽古の送…続きを見る
出雲の豊かな素材や食材を使った酵素ドリンクです。この酵素ドリンクには、なんと358種類の素材を3年間熟成した植物発酵エキスが入っています。スーパーフードをはじめ…続きを見る
真珠で有名なミキモトのコスメブランド、ミキモト コスメティックスのシワ用クリームを使用させていただきました。医薬部外品のスペシャルケアクリームで、シワ改善効果を…続きを見る
病院の売店で見つけて、思わず購入した手指消毒ジェル。生活の木の天然アロマオイルを使用しているし、手にも優しい保湿成分やヒアルロン酸Naを配合しているので、お店の…続きを見る
以前から愛用している大好きなアロマキフィのシャンプー。ダメージケアシャンプーの限定ボトルを使用しました。ボトルに、可愛すぎるハローキティのイラストが入っています…続きを見る
使用前に、容器を4~5回振ってから、手のひらから1cmくらいの距離にに近づけて出します。一回の量は、1円玉より少し小さめくらいの量なので、かなり少量です。この量…続きを見る
シュッとすると、地肌まで届きやすい、スプレータイプの育毛剤です。頭皮からだいたい5cmくらい離してスプレーをしたら、軽くマッサージをしていきます。スプレーをする…続きを見る
紫外線吸収剤が不使用で、オールシーズン使える日焼け止めです。使用前に、しっかりと本体を振ってから、使用します。専用のクレンジングは不要で、いつもの石鹸やクレンジ…続きを見る
折り畳み式で、すごくコンパクトで、使いたい場所にさっと使えるので、すごく便利です。小さくて軽いので、化粧ポーチなどにも入れやすいですし、処理するときにも持ちやす…続きを見る
株式会社玄米酵素さんの玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナをモニターさせていただきました!玄米酵素さんのハイ・ゲンキを使用するのは、これが二回目で、前回はハイ・ゲン…続きを見る
洗顔後のスキンケアの一番最初に使う導入美容液です。すごく粘り気のある美容液で、手に伸ばすと糸を引くくらいです。のびがよく、しっとりとしていて、なじませると、手に…続きを見る
ロゼットの「はい!みるく特濃」はミルクのやさしさたっぷりのスキンケアブランドで、スチームミルクのようなふわふわ泡でふんわりしっとり肌へ洗い上げる「クリームウォッ…続きを見る
花王ソフィーナのプリマヴィスタのスキンプロテクトベースは、皮脂崩れ防止機能つきの下地で、レギュラータイプとトーンアップタイプの二種類から選ぶことができます。 暑…続きを見る
加齢と共に、髪の毛や頭皮の悩みが増えて、抜け毛がすごく気になるようになりました。ヘアケアも日々進化しているかと思いますが、こちらのJCスカルプエッセンスも、最新…続きを見る
最近、ブロガーさんの記事やコスメレビューなどで、すごく目にするようになった、シカ!シカといっても、動物のことではなくて、ツボクサという植物のことなんです。CIC…続きを見る
自宅で簡単に本格的ホワイトニングができるキットです。歯の美白だけでなく、虫歯予防、口臭予防、歯周病予防ができます。研磨剤フリーで、辛すぎない、スッとする爽やかな…続きを見る
プロフをシェアして友達に紹介!
\ SHARE /