足の角質パックおすすめランキング23選【足裏のケア・カチカチ取りに効果的】

目次:この記事の内容
商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
そもそも足角質パックとは?

足角質パックは、ピーリング成分を配合した液に足を浸すことで、古い角質を除去できるアイテムです。
パックをした後は、約1週間かけて角質が徐々に剥がれ落ちるので、2週間もあればスベスベの足へと生まれ変わりますよ♪
軽石などを使って角質を削り取るよりも肌への負担が少なく、1回使うだけでガサガサ足がツルッときれいになるので、その手軽さから人気を集めています!
最近では、『ヒアルロン酸』や『コラーゲン』などの保湿・美容成分が配合された商品も多く、パック後の肌ケアまでできるところが魅力です!
目次:この記事の内容
あなたに合った足角質パックのおすすめの選び方:角質の状態に適した成分を選ぼう!

角質除去効果のある成分は、主にグリコール酸・サリチル酸・乳酸の3種類です。
それぞれ、特徴や角質除去効果の高さが異なるため、自分にはどの成分が適しているか、以下で確認してみましょう!
目的別:おすすめの成分は?
- しっかり足の角質ケアをしたい人
 『サリチル酸』がおすすめ!浸透力が高く、頑固な古い角質もキレイに除去できる
- 美肌効果も欲しい人
 『グリコール酸』がおすすめ!新陳代謝を高めてなめらかな肌に整える効果がある
- 角質が薄い人
 『乳酸』がおすすめ!分子が大きく肌の深部まで届かないので刺激が少ない
以上のような成分が配合されているかを、商品パッケージに記載されている成分表を見て確認しましょう!
また、成分表は始めに書かれている成分ほど配合量が多いので、"どの成分の配合量が多いか"などもよく見て判断してください。
あなたに合った足角質パックのおすすめの選び方:角質の状態に適した成分を選ぼう!
1:浸透時間の長さで選ぶ
パックをする時間が十分に取れない人や、角質が薄い人は、30分程度で効果を得られる『速攻浸透タイプ』がおすすめ。一方、角質が硬くて厚い人や、しっかりと角質を除去したい人は60分程度足を浸ける『じっくり浸透タイプ』のものがおすすめですよ
2:乾燥を防ぐために保湿成分が配合された商品を選ぶ
角質を除去した後は肌が乾燥しやすいため、『ヒアルロン酸』や『ローズマリー葉エキス』などの保湿成分が配合された商品を選びましょう
3:好きな香りで選ぶ
フローラル系やフルーツ系の香りが付いた商品も多く、好きな香りを選ぶことで、パック後も快適に過ごせます。特に薬品の臭いが苦手な人は、香り付きの商品を選びましょう
目次:この記事の内容
おすすめの足角質パックのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

各商品の成分情報を細かく分析して『保湿成分』や『美容成分』の有無を調査。これら成分の配合数をカウントし、配合成分の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「足が大きくても使いやすいか」「ケア中に液漏れしないか」の2つの観点から、使いやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
足角質パックおすすめ人気ランキング23選
Baby Foot(ベビーフット) イージーパックDP 60分タイプ
モノシル編集部のレビュー
赤ちゃんのようなツルスベ肌に!〇〇しながら簡単に角質ケア!
シリーズ累計2,000万個を突破した『ベビーフット』の角質ケアパックです!
使い方はとても簡単で、履いて60分待って洗い流すだけ。
3〜7日ほどで効果があらわれ、ガサガサの角質が剥がれていきました!
テレビを見ながら、本を読みながらなど、何かを"しながら"角質をケアできるのが魅力です♪
足首までカバーしてくれるソックスタイプだから、ジェルが外にもれてしまう心配もありませんよ◎
- 〇〇しながら角質ケアができる、便利なかかとケアグッズです♪
- 人によっては、たった3日で効果があらわれ始めます◎
- ブランド名通り、赤ちゃんのようなツルスベの足になれますよ!
クチコミ・評判(3)
- 5.00 - 足裏が脱皮!ツルピカ踵に大変身!!- 商品は、靴下型になっているので履いたまま自由に動く事が出来ます。 
 テープが付いていますので、外れる心配もありません
 4〜5日もすれば、足裏にヒビ割れがおき
 ズルッと皮が剥けてきます
 お風呂の中で、軽く足裏をこすると、キレイに皮が剥がれていきます。
Baby Foot(ベビーフット) イージーパックSPT 60分タイプ
モノシル編集部のレビュー
頑固な角質も簡単に落とせる!17種類の植物エキス配合で保湿効果も◎
角質を柔らかくする『サリチル酸』を配合したジェルが、ガチガチになった頑固な角質をキレイに除去してくれます。
また、『ドクダミエキス』や『カミツレ花エキス』をはじめとした、17種類の植物エキスが配合されているので、パック後も乾燥する心配がありませんよ!
同シリーズの30分タイプもありますが、特に頑固な角質には定番の60分タイプがベスト。
じっくりと時間をかけて浸透させることで、長年溜まった厚い角質も落とせます◎
- パッチテスト用ジェルで肌に合うか試せるのが嬉しい!
- サイズを選べるのが嬉しい♪
- ジャスミンアップルの爽やかな良い匂い!
クチコミ・評判(5)
- 5.00 - 削らないのがありがたい!- 私は上京してよく歩くようになってから足裏が汚くなった気がします、、、。 
 冬は特に乾燥ですぐにガサガサになります。
 ガサガサ、ガチガチなかかとはゆで卵の殻のような状態。
 殻を取るには保湿では無く、まずは角質をオフしなければならないとのこと?
 袋を開けると二足のブーツ型のビニールパック!
 ビニールパックの中はジェルがたっぷり。その中に足を突っ込み、60分待ちます✨
 待ち時間が意外と長かった(笑)
 ビニールなので自宅内で歩く時は滑りそうになるので注意です。
 ケアした後はシャワーと石鹸で洗い流します。
 すぐに皮は剥けませんでしたが、かかとがつるつるになりました❤️
 朝ケアして夜にすこし剥けてきたのでさらにつるつるに生まれ変わることに期待です☺️✨
素数(Sosu) ペロリン フットピーリングパック
モノシル編集部のレビュー
肌に優しい『乳酸』を使用!フレッシュなグレープフルールの香りが魅力
角質除去成分の中でも、もっとも肌に優しい『乳酸』を配合しており、肌が弱い人も安心して使用できます◎
マイルドな成分を使っている分、浸透時間は60分~90分と長めですが、足袋に浸すだけなので簡単。
『セラミド3』といった高保湿成分も配合されているので、肌がしっとりうるおいます♪
フレッシュなグレープフルーツの香り付きなので、パック後も快適に過ごせますね!
- 『乳酸』のパックでしたが、角質はたくさん落ちました!
- パック後の乾燥もしっかり防止できます◎
- 2回分入りでお得♪
クチコミ・評判(1)
- 3.00 - 角質が驚く程剥がれる?!- * 
 *
 FOOT PEELING PACK - PERORIN
 ローズの香り🌹
 
 gifted @sosu_jp_official
 
 
 🧸٭𓈒𓏸角質が驚くほどはがれる!?🫧 ͛.*
 
 
 
 
 ✰特徴✰︎
 
 *1時間ほどピーリング液が入った袋に
 足を浸してから、洗うと
 約5~7日後に角質が剥がれるというものです。
 
 
 
 
 ✰︎使ってみて✰︎
 
 *パックしてから8日経っているのですが
 まだめくれていません。。
 なんでだろう?
 
 普段週1でスクラブケアしているからなのか?
 はたまた乳酸では私の足には物足りないのか🐾
 今のところ何も変化はないです。
 個人差があるようですので、もう少し経過観察してみます!
 
 *パックの行程自体はとっても簡単でしたし
 ローズの香りも良かったです☺️
 
 
 
 
 
 
 ☻口コミや売上げ数は高いので気になる方はぜひ
 
 
 
 #角質ケア#足裏パック#フットピーリングパック#フットピーリングパックペロリン#フットケア#美容#かかとケア#角質ケア#ピーリング#美容好き#美容好きな人と繋がりたい#foot#footcare#peeling#beauty#뷰티#뷰티스타그램#코덕#코덕스타그램
 
 
 
miu(ミュー) 魅せ足コスメ
モノシル編集部のレビュー
美容液成分を豊富に配合!角質ケアと同時に美肌ケアもできる優れモノ
『miu(ミュー) 魅せ足コスメ』は、浸透時間が60分~90分のじっくりケアタイプ。
パックをした日の約10日後から角質が落ち始め、足裏がどんどんキレイになりますよ◎
また、『ヒアルロン酸』や『スクワラン』など、足をキレイに整える美容成分が豊富に含まれているところが魅力♪
1,000円以下で買える、リーズナブルな価格というのも嬉しいですね!
- 『乳酸』を使っているので、優しくケアできました!
- パック後もしっかり保湿できる◎
- ペロンと角質が剥がれて気持ちいい!
TO-PLAN(トープラン) 履くだけ角質ケア・ニューマイピュアフット
モノシル編集部のレビュー
コスパ抜群!保湿成分配合でパック後の乾燥対策もバッチリ◎
『TO-PLAN(トプラン) 履くだけ角質ケア・ニューマイピュアフット』はじっくりと浸透させる60分タイプです。
パック後は、約5~7日くらいで角質が剥がれ出すので、2週間もあれば、ツヤツヤの足裏に生まれ変わります♪
足のサイズは27cmまで対応しているので、足が大きい人や男性でも使えます◎
保湿成分の『ヒアルロン酸』と『コラーゲン』を配合しているので、パック後の乾燥対策もバッチリです!
- プチプラだから始めやすいのが嬉しい♪
- つるつるの足になりました◎
- 厚い角質もキレイに落とせました!
美★革命(ビカクメイ) ましゅまろ素足
モノシル編集部のレビュー
40分のスピードケア!忙しい人も手軽にケアできる♪
肌に優しい『乳酸』と、美肌効果も得られる『グリコール酸』を配合した足角質パック。
浸透時間は40分と短めなので、ケアする時間を長く取れない人におすすめです!
また、『アロエベラ葉エキス』や『ローマカミツレ花エキス』など豊富な植物由来の成分が、パック後の肌をより一層すべすべにしますよ♪
「数日でツルツルになった!」「かかとのガサガサが解消された!」など、口コミでも高評価を得ています◎
- 肌がモチモチになりました!
- 短時間でもしっかりケアできるのが嬉しい◎
- 足のニオイにも効果的♪
リラ・カンパニー 足裏むけちゃいました 2枚
モノシル編集部のレビュー
保湿・美容成分配合!パック後の乾燥や肌荒れを防ぐ!
『セイヨウキズタエキス』や『レモン果実エキス』などの保湿・美容成分が配合されているので、角質パック後の乾燥を防ぎます。
さらに、『セイヨウキズタエキス』には抗炎症作用もあるので、肌荒れ防止効果も◎
また、肌の負担となる『サリチル酸』が含まれていないため、優しく角質ケアできますよ!
履いて、浸して、洗い流すだけで、ヒビ割れたかかとがキレイになります♪
- 無香料だから、人工的な臭いが苦手な人も使いやすい◎
- 肌に優しい『乳酸』を使っているから安心!
- 固くなった古い角質もしっかりオフ!
Beauty Worid(ビューティーワールド) SB角質ケアフットマスク
モノシル編集部のレビュー
19種類の天然植物成分を配合!角質ケアしながら肌コンディションも整える逸品
『アルギニン』や『ヒアルロン酸Na』を始め、保湿成分が豊富なので乾燥対策に最適です。
また、天然由来の美容成分『セージ葉エキス』や『シャクヤク根エキス』など多種類を配合しているので、パック後は足が健康つや肌になりますよ♪
『乳酸』だけでなく『サリチル酸』も配合されているので、優しく丁寧な角質ケアをしたい人におすすめです!
- 浸透時間が少し長いので、時間に余裕がある人に◎
- 美容成分が豊富なので、足がキレイになりますよ♪
- 足のサイズは27cmまでと幅広く対応!
クチコミ・評判(1)
- 3.00 - 削らないのがおすすめ- かかとがどうしてカサカサになるか知っていますか? 
 血流が悪くなって、酸素や栄養が届かなくなっているからですよ。
 他の皮膚と違い、かかとは分厚くもともと血管がじゅうぶんに行き届いていないのです。
 "削る"という行為は、さらに悪化してしまう恐れがあります。
 皮膚は刺激を与えられると硬くなるからです。
 ですから、削るのではなく、ピーリングによって表皮を薄く剥がす程度にしておきましょう。
 もっともっと根本的な改善をしようと思うのなら、血液をサラサラにするよう食事の改善も同時に行っていきましょう。
 お餅やうどん、麺、パンなどは悪化させる食べ物です。
 とくにお餅には気をつけてね。麺は蕎麦ならOKです。
miu(ミュー) ハーバルダッピー
モノシル編集部のレビュー
口コミで話題!まるで脱皮したかのようなツルツル足に!
「カチカチの角質がどんどん剥がれる!」「完璧に剥けるから最高!」など、口コミで話題を集めている『iu(ミュー) 新ハーバルダッピー (Harbal Dappy)』。
肌に優しい『乳酸』で角質を除去するので、優しくケアできるのが特徴。
浸透時間はやや長めですが、軽石などでも落とせないカチカチの角質もキレイに取り除けますよ!
また、『アルニカ花エキス』や『ローズマリー葉エキス』などの保湿成分も含まれており、パック後もしっとり感が長く続きます♪
- ローズの香りに癒やされながらケアできます♪
- 浸透時間が長いので、TVや雑誌を見ながらパックするのがおすすめです◎
- 厚いかかとの角質もしっかり落ちました!
TO-PLAN(トープラン) 角質足裏ケアパック (Foot Care Pack)
モノシル編集部のレビュー
足が大きい人も使いやすい!ラベンダーの香りが特徴の足角質パック
角質除去成分は『乳酸』を使っているので、肌に優しく刺激が少ないところが嬉しいポイントです◎
加えて、『ヒアルロン酸』や『スクワラン』などの保湿美容成分を配合しており、パック後の乾燥や、肌荒れなどを防いでくれますよ!
サイズは27cmまで対応しているので、足が大きめの人でも使えます◎
- ラベンダーの香りに癒されました!
- 2個セットで約1,000円とリーズナブル♪
- たっぷり配合された美容成分で足がツヤツヤになりました◎
MYM(エムワイエム) 足裏ランラン エキスプレス
モノシル編集部のレビュー
肌に優しいピーリング成分を配合!浸透時間40分のお手軽パック
販売数が累計130万個突破した、ベストセラーの角質パック『MYM 足裏ランラン エキスプレス』
配合されている『グリコール酸』には、新陳代謝を高めて肌をなめらかに整える効果があるので、角質ケアをしながら、美肌効果も得られますよ♪
浸透時間は40分と短めなので、パックにあまり時間をかけられない人におすすめです!
実際に使ってみましたが、4日後には角質が剥がれて、つやつやの足になりました♪
- 肌への刺激が少なく使いやすい◎
- 頑固な角質も自然に剥ける♪
- 27cmまで対応しているので、大きめの足でも使えますよ!
クチコミ・評判(1)
- 4.00 - 短時間ケアでぺろっと剥ける- 角質パックの中ではこちらが1番効果があったような気がします。 
 刺激的な臭いもない上に置く時間も40分なので時短になります。
 使った後は保湿など特にせず、ポロポロと剥がれ始めたら保湿する、というほうがいいです。
 お風呂(湯船)に入り角質を柔らかくしてからケアしてあげるとより効果的です。
Stay Free(ステイフリー) かかと、どうスルん??そうスルんDX
クチコミ・評判(1)
- 4.00 - ボロボロかかとが1週間できれいに!- 角質ケア商品はこちらしか使ったことがないので、他と比較できないのですが… 
 大変良い商品です。
 冬場は特に足の皮がむけて気になっていたのですが…
 こちらの商品を使うと1週間で綺麗になります。
 1時間は足をピーリング剤に浸さないといけないので…時間があるときにしかできませんが…おすすめです。
Revaival Care(リバイバルケア) 足裏美人
モノシル編集部のレビュー
刺激成分を使っていない、肌に優しい足角質パック!
肌への優しさと使いやすさを兼ね備えた『Revaival Care(リバイバルケア) 足裏美人』が登場。
天然の保湿成分『尿素』が含まれているので、使う度にモチモチの肌に仕上がりますよ!
また、パックがゲル状になっているため、ケア中に液漏れしてしまう心配もありません。
グレープフルーツとハーブの優しい香りで、リラックスしながらケアできますよ♪
- パック後も優しい香りを楽しみたい人におすすめ!
- 角質がなくなった後も、しっとり肌が続きました◎
- 使用時間が90分と長いので、"ながらケア"がオススメです
One-day's you(ワンデイズユー) ヘルプミー フットピーリング
クチコミ・評判(1)
- 4.00 - 夏のサンダルの時期に向けてかかとの角質ケア!- ※最後(7枚目)に使用後の足の角質写真がありますので閲覧する際はご注意下さい※ 
 最近SNSでも話題のワンデイズユー。インパクトのある鼻のパッケージは誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?実は鼻の方を頼もうとしたらまさかの足の方でした。パッケージ似てない?でも結果これが良かったです。こちらはフット専用の2in1角質とりになります。
 
 ▽特徴
 ・ウォータータイプのテクスチャーで優しくピーリング
 ・ヒアルロン酸配合で水分を補給してつるつる仕上げ
 ・短時間で素早く角質ケア
 ・9つの天然由来成分配合で化学増白剤無添加
 ・特許成分カッコンエキス配合
 
 ▽天然由来成分
 ・カッコンエキス
 ・ワカメエキス
 ・ハス葉エキス
 ・セイヨウキンミズヒキエキス
 ・センチフォリアバラエキス
 ・ツバキエキス
 ・アルニカ花エキス
 ・トウキンセンカエキス
 ・ラベンダーエキス
 
 ▽使用方法
 使用前に振って使用します。水気を取ってからかかとに10~20cmほど離してスプレーを噴射し10~20秒待ちます。その後噴射した部分を軽く手でマッサージするように擦ります。
 ※ひじ・ひざなど角質のできやすい他の部位にも使用可能です
 ※週2~3回の使用が目安です
 ※妊娠中・授乳中でも使用可能です
 
 ▽使用感
 まずサイズ感にビックリ。もっと小さめかと思っていましたが意外と大容量。これなら週2~3回使用してもなかなかなくなりそうもないのでコスパはいいと思います。
 
 そして即効性がすごいです。角質がポロポロ取れてくるのも見ていて楽しいし、何より使用後かかとがツルツルになります。足裏の厚さやガサガサ具合によって効果は違うと思うのですが。ちなみに私は冬はけっこうガザガザにで今の時期はそこまでガサガサしていないのですが、それでもポロポロ取れました。
 
 ツルツルの持続力はあまりなく1日経つとまた少しガサガサに、2日、3日経つとすぐに元に戻ってしまうので週2~3回目安で使用すればツルツルを持続出来ると思います。あとこれをやった後に保湿クリームとかを塗った方がツルツル&しっとりになっていいと思います。
 
 冬に使うのも楽しみですが、これからサンダルを履く機会が増えてくるのでかかとのケアは必須ですよね。サンダル履きたいけどかかとがっ!!って時とかにささっとケア出来るも便利だし、家族で共有して使ってもいいと思います。鼻の方が注目浴びていますが、足の方も見逃せないですよ!
shinbee(シンビ) クールフットクリーム
Dr.Scholl(ドクターショール) 足用集中保湿パック
クチコミ・評判(1)
- 4.00 - 20分履くだけの足用ケア- 靴下のように履くパック。 
 足全体がパックでおおわれているので、かかとだけでなく全体に潤いを与えてくれる感じです。
 見た目がつるんとするのはもちろん、しっとり潤っている感もあって気持ちよく過ごせました。
 かかとだけじゃなく、甲や指先まで保湿してくれるのでオープントゥのパンプスを履くときにも自信が持てそうな気がします。
DHC(ディーエイチシー) 薬用URクリーム
クチコミ・評判(4)
MADFORCOS(マッドフォーコス) シルキーココナッツオイルフットマスク
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 手軽にできるフットケア- MADFORCOS 
 シルキーココナッツオイルフットマスク
 韓国のスキンケアブランド、MADFORCOSさまよりフットケアのできるマスクをいただきました♡
 これは袋状になっているので、足を入れて15分待つだけで足全体をケアできます。
 ヒアルロン酸、ココナッツオイルが配合されていて、乾燥して荒れてしまった足に栄養を与えて保湿してくれます◎
 フットケアって実は初めてなのですが、使用後のお肌がもちもちで本当に感動しました!
 気づいてないだけで足先って乾燥してごわついているんだな〜と痛感。。
 パパイヤエキスやコンブチャエキスが角質ケアもしてくれるので、まるで赤ちゃんのようなつるつるもちもちの足になれます♡
 足首のサイズに合わせてシールを貼ることができるので、途中で脱げてしまうことがありません。
 液ダレすることもなく安心して使うことができます◎
 足先の乾燥やごわつきが気になる方はもちろん、フットケアをまだやったことのない方にもとってもおすすめです!
 #MADFORCOS_japan #MADFORCOS #マッドフォーコス #フットマスク #フットケア #ホームケア #角質ケア #フットパック #かかとケア #フットマスクパック
素数(Sosu) 魅せ足コスメ 美容液から生まれた足裏角質ケア
クチコミ・評判(1)
- 5.00 - 綺麗にむける- 1000円以下で色々試してみましたが、これが 
 一番綺麗にむけます。
 酷いものだと、全然むけないものもあります。
 また、むけたあともすべすべでがさつかないので、いいです。ただし、やり過ぎると皮膚に負担がかかるので、半年に一度くらいにしたほうが
 よいです。
ROSETTE(ロゼット) meshimase フットパックスムージー
クチコミ・評判(4)
- 5.00 - ひんやり夏にピッタリのフットパック- 【meshimase】「フットパックスムージー」 
 @rosette.official
 暑い夏にピッタリな
 「ぷるん・ひやっ・つるん」ひんやりがとても気持ちいい
 塗って洗い流すタイプのフットパック。
 夏場は特に、肌の露出が多いので
 足の先までケアを怠りたくない!
 でもクリームとか暑くてベタベタしたら嫌だし・・・。
 そんな時、「フットパックスムージー」の出番!!
 スクラブinジェルなので
 足の疲れも一緒に簡単マッサージ。
 キウイのような種子スクラブ*配合なので
 気になるかかとやひざもつるつるでしっとり♬
 (*モモ核、結晶セルロース〔スクラブ成分〕)
 本当にキウイをスムージーしたようなテクスチャーで
 ぷるぷる新鮮なフルティーな香りもGOOD♬
 クール-&ジューシーなキウイハーブの香りのスクラブなので
 ひんやりして足の疲れも吹っ飛ぶ気持ち。
 とにかくとっても気持ちイイんです。
 適量、気になる箇所に塗ってくるくるマッサージ。
 そのあと3分程置いて洗い流すだけで
 うるつやっとした肌に♡
 Lemon Square様を通じて、
 【ロゼット】様から【meshimase フットパックスムージー】を
 提供していただきました。
 @cchannel_lemonsquare
 meshimase #lemonsquare🍋
 #フットパック
 #フットパックスムージー
 #ジェル
 #マッサージ
 #ボディスクラブ
 #キウイハーブの香り
 #ロゼット
 #コスメ好きな人と繋がりたい
 #美容好きな人と繋がりたい
 #スキンケア好きな人と繋がりたい
 #スキンケアオタク
 #コスメレポ
 #コスメレビュー
Baby Foot(ベビーフット) かかと用 60分
¥1,760(税込)
 
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - かかと脱ガサガサ宣言👣 ! 60分で赤ちゃん級のつるすべかかとに♪- モニキャン様のモニターキャンペーンにていただいたので紹介させて頂きます◁ 
 Baby Foot👣
 かかとジェル (60分)
 ─────────
 【商品の特徴】
 \かかとだけの集中ケア*¹にぴったりのフットケアアイテムが👣/
 足にぴったりフィットするシリコンタイプのソックスを採用◁
 かかと部分に余裕を持たせた設計で…
 ジェルがしっかりと留まり、密着感のある使い心地に♪
 フルーツ酸*²を配合したジェルが…
 乾燥などでかたくなった古い角質を、潤いでやわらげ…
 さらに、16種の植物エキス*³(保湿成分)が
 乾燥しやすいかかとをしっとりなめらかに整える♪
 おうちで手軽にできる
 60分のフットケア習慣におすすめ!
 *¹ 潤いにより古い角質をやわらかくすることによる
 *² グリコール酸・乳酸(pH調整剤)
 *³ オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、レモングラス油、チャ葉エキス、ドクダミエキス、カミツレ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、クレマティス葉エキス、スギナエキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、ヒバマタエキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、サボンソウ葉エキス、セージ葉エキス、レモン果実エキス(保湿成分)
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 箱を開けると、シリコン素材のソックス2足と個包装のジェルが2個がはいってました◁
 使い方が分かりやすく書かれた説明書も入っていたので、迷わずスムーズに使うことができました☺!
 シリコン素材のソックスは足にピタッと密着してくれるので…
 ズレにくく快適に使用できたのも嬉しい👍
 ジェルは粘度のあるテクスチャーで、アップル系のフルーティーな香りが楽しめました♪
 最初はジェル1個分の量が少なく感じたけど…
 実際にソックスに入れてみると、かかと全体にしっかり広がってくれたので安心◎
 使用後、ソックスを外した時の見た目には大きな変化は感じませんでしたが…
 水で洗い流して触ってみると、かかとがやわらかくなった感触に…♡
 軽く爪で擦ると、やわらかくなった部分が取れてきてびっくりしました!
 かかとのガサガサが気になってる方や…
 かかとをなめらかに整えたい方におすすめしたいアイテムです♡
 #モニターキャンペーン
 #モニキャン #monicam
あしやすめ 足裏角質ケアパック
クチコミ・評判(3)
- 4.00 - #PR \春夏に向けて、今やるのがベストな気がする!!/⚠️数日間は🧦必須です🤣- 60分放置するだけの簡単足裏ケア👣 
 液がたっぷり含まれたシート。足の甲は浅めのタイプなので、放置時間中に歩いたりはしづらいかな。
 でも液ヒタヒタだからか、角質が剥がれ出したら指の先やくるぶしの下など、他では剥けなかったところまでツルンと取れて気持ち良い…!
 カバー部分の改良があれば最高🙌
 放置中や洗い流し時、薬剤の強い香りがないので「ん?これは肌に優しすぎたか?」と思ったけど、ちょうど3日経過後のお風呂上がりに足元をみてビックリ!!!
 めちゃめちゃ皮剥けてる〜👀
 過去一番スルンスルンと取れてるかも。
 その分お掃除が大変…😂
 2日かけて、綺麗になりました。
 2日間は寝る時も靴下を履いておかないと、大変なことに…。
 それだけ効果を感じるけど!
 もちろん日中も靴下必須。
 ということは、裸足になるタイミングが入浴前と就寝中くらいしかない今が、春夏のお手入れに最適なのかも!!
 今すぐやるべし!
Love Edellis(ラブエデリス) クレンズフットパック
クチコミ・評判(1)
- 5.00 - 優しく足の角質ケアが出来る(^^)- リンゴのような香りのとろとろの液が入っています🍎✨ 
 UV遮断の自社で開発した特殊生地との事で、しっかりした生地なので歩いても破れたり、液が漏れませんでした✴
 約30分ほど着用して成分を足に吸収させたら、マスクを外し、ぬるま湯で足をきれいに洗います😊
 4~6日後したら、足の角質がポロポロと自然に剥がれ始めます💡
 使用後は足がさらっとして、保湿感がありました💞
 肌質が少し敏感肌な所があるので、リンゴエキス、ビネガー、サリチル酸などの自然成分が角質を軟化させてくれて削らずに、優しく角質ケアが出来る所が大変良かったです✨
 角質ケアだけでなく、エーデルワイスエキス、スターアニスエキス、アサイーフルーツエキスなどが十分な保湿と栄養を供給してくれるので、使用後はいつもより乾燥しなかったのも乾燥肌の自分には大変合っていました😌✨
 たまにのケアで変化があるのも、ズボラな自分には合っていて良かったです✨
 #コエタス #PR
 #フットパック #フットケア #かかとケア
足角質パック関連おすすめ記事
まとめ:おすすめ足角質パックでいつでも手軽にスベスベ足をゲット♪

ここまで、"たくさんの足角質パック"を紹介してきました。
あなたに合いそうな足角質パックは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位の足角質パック"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位の足角質パックを試してくださいね!
目次:この記事の内容





























































































































































