計量スプーンおすすめ人気ランキング38選!小さじ・大さじ一体型が使いやすい!

目次:この記事の内容
計量スプーンおすすめ人気ランキング38選
エコー金属(echo) 置いて量れる計量スプーン 0428200
クチコミ・評判(1)
山崎実業(Yamazaki) 段々計量スプーン レイヤー 2548 クリア
Daily Plus(デイリープラス) 湿気をとる計量スプーン DH2710 ホワイト
トルネ 計量スプーン わ!アニマル P-3039
洋食屋さんの丈夫なお皿(ヨウショクヤサンノジョウブナオサラ) 計量 スプーン 2個組 31166
SALIU(サリウ) おおさじこさじ チーク 31011 31011
クチコミ・評判(2)
4.00
ころんと可愛いフォルム
とてもコンパクトでころんとした丸いフォルムが可愛い軽量スプーンです。
大さじ小さじが一体化しており、小さいので砂糖や塩の保存容器に入れておいても便利だと思います。
醤油やみりんなどの液体に大さじを使ったあと、続けて小さじを使うと手が汚れてしまうので、液体は別のものを使用しています。4.00
可愛くてコンパクト!
大さじと小さじの一体型がコンパクト。
計量スプーンはいろいろな量を使うためかさばるのが難点ですけど、一体型なのでコンパクトに収納できます。
僕は砂糖と塩、それぞれのキャニスターに入れてます。
使いたい時にサッと使え、収納にも困りません!
DULTON(ダルトン) フィッシュ メジャー スプーン 100-029 アルミ
クチコミ・評判(1)
4.00
インテリアにも◎壁掛け魚の形の計量スプーン。
自分はデザインも気に入ってて、インテリアとしてもキッチンが華やぎお気に入りで使っています。
計量スプーンのサイズも5種類あって用途に分けて使い分ける。壁掛けで目に見えるのでどこに片づけたかも忘れず便利です。
ちょっとインテリア要素も高く好き嫌いもあり、人によっては慣れないと使いづらい、普通の計量スプーンの方が使いやすいとは思うかもしれません。
AOOSY 計量スプーン 6本セット
クチコミ・評判(1)
5.00
シンプルで使いやすい
シリコン製のものやカップ型など色々ありますが、
使用頻度も高いのでごくシンプルなものを使っています。
珪藻土のものなどもありますが、つい手にとってしまうのは
シンプルなこの計量スプーン。
迷ったらシンプルなのを購入するのをおすすめします。
パール金属(PEARL) Softia 置いて量れる 計量スプーン ブラック C-3699
SELECT100(セレクト100) 計量スプーン DH3006 ステンレス
OXO(オクソー) ステンレス マグネットメジャースプーン
dretec(ドリテック) スプーンスケール PS-032RD レッド
HARIO(ハリオ) V60計量スプーンシルバー M-12SV
家事問屋 計量スプーン5―15 ステンレス 1412-0224-200-00
Arnest(アーネスト) 計量9スプーン A-76080
Jonas(ヨナス) 512016-10 計量カップ&スプーン 4pcsセット ステンレス
工房アイザワ(KOBO-AIZAWA) 計量スプーン 650 ステンレス
クチコミ・評判(1)
3.00
繋がっているのが使いにくい。
一回で揃えたいと思い、この商品を購入しました。計量スプーンとしては普通のものです。なかなかすり切り用のものはついていないのでその点に関しては他の商品と差別化されていると思います。ただ、本当に厳密に計量したい人にはいいと思うのですが、そんなに気にしていないので、指ですりきってしまいます。
また、全てがつながっているため、使わないスプーンが邪魔で使いにくいです。
IKEA(イケア) STÄM 計量カップ4個セット
クチコミ・評判(1)
4.00
地味に助かる4個セット
大さじ小さじをメインに使っています。
1mlのミニさじと100mlのスプーンはめったに使いませんが、あってよかった!ということがたまーにあって助けられています。
この形状だとこぼれにくくて、すくう時もしっかり行けるのがいいです!
ただ、裏側が洗いづらいので、長く使っていると汚れが気になりやすいのが難点かもしれません。
DAISO(ダイソー) 計量スプーン(6本組)
¥110(税込)
クチコミ・評判(1)
4.00
安くても高くても変わらない
計量スプーンって、食器売り場などで買うとけっこう高いんです。
ちょっとオシャレな店で買おうとすれば、もっと高くなります。
しかし、計量スプーンはオシャレである必要がありません。
飾り気がなくてシンプルなほうが使いやすいです。
100円ちょっとで買えるし、機能的に問題ないので、これがおすすめです。
目盛りが消えたり、歪むこともなく、10年くらい使っています。
パール金属(PEARL) ストリームライン メジャー スプーン 4PCS C-2980
NAGAO(ナガオ) 極厚ダブル計量スプーン ステンレス
Nyammy(ニャミー) ねこの計量スプーン DH2727 ブラック
SELECT100(セレクト100) 計量スプーン 0.63ml 小さじ1/8(少々)
MT-Torimatsu(エムテートリマツ) 極厚計量スプーン 15cc 単品バラ
BARISTA&CO(バリスタアンドコー) Measuring Spoon ELECTRIC COPPER
無印良品(MUJI) 柄の長い計量スプーン
クチコミ・評判(7)
ゆとりの空間(yutori no kūkan) 栗原はるみ 目盛入り 計量スプーン
Trudeau(トゥルードゥー) メジャーリングスプーン 5pcsセット 0010-074 14.5cm
OXO(オクソー) 計量スプーン 旧タイプ ステンレス マグネット
工房アイザワ(KOBO-AIZAWA) 計量スプーン 15cc 71068
FDスタイル(エフディースタイル) 計量スプーン 黒 786-00908
TANITA(タニタ) 計量スプーン KH-005
和田助製作所(ワダスケセイサクショ) 極厚計量スプーン 30cc 4911-0110
遠藤商事 計量スプーン ステンレス BKI5201
クチコミ・評判(1)
5.00
深さと厚みと長さがいい感じで使いやすい!
いろいろな計量スプーンを使ってきましたが、私にはこれが一番です!
深さがあるので液体を入れてもこぼさず上手に計量できます。
また程よい厚みと持った感じの重みが使いやすい!
厚さと丈夫さでお砂糖や塩に塊ができていても、ガリガリっとほぐすことができます。
これを使うと他の計量スプーンが使いにくく感じるかもしれませんよ。
山崎実業(Yamazaki) 計量スプーン BK タワー 4273
クチコミ・評判(1)
5.00
料理をサーブするときにも使えます
スプーンの内側に目盛りがあり、大さじと小さじを量ることができ、量ってそのまま炒め物や煮物を混ぜるなどの調理でも使えます。
鍋から取り分けたり、食卓でサーブするにも重宝します。
調理中、直置きするときに先端が浮くようになっているので、衛生的に使えます。
洗浄機に入れても変形せずに丈夫で、買ってよかったです。
Joseph Joseph(ジョセフ ジョセフ) マグネット付き計量スプーン
クチコミ・評判(1)
HONESTY(アネスティ) Karari珪藻土スプーン
クチコミ・評判(1)
CAINZ(カインズ) プラスチック製計量スプーン 4本組
¥348(税込)
クチコミ・評判(1)
4.00
お菓子を作る人なら重宝する
外す時に折れてしまいそうで怖くなる時があります。
コツがあるのでしょうが、まだコツが掴めていません…。
測りにくい小さじ2分の1の大きさもあるのでお菓子を作る時にとても重宝しています!