自分に合ったBCAAの選び方
BCAAのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





Amazonや楽天の口コミをチェックし「味」に関するプラス評価の数を調査。また10名のモノシル編集部員が実際に飲み、各商品の味について調査。どの商品の味が好みかのアンケートをとり、口コミとアンケート結果をもとに味の飲みやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

粉末タイプは1回分の量をコップ1杯分(200ml)の水に溶かして、溶けきるまでにかかる時間を計測し、カプセル(タブレット)タイプは粒の直径を計測。それぞれの計測結果を比較して、溶けやすさ/粒の小ささをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

値段と内容量から1回あたりの値段を計算し、1杯辺りの安さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
BCAAおすすめ総合ランキング11選
1位
Scivation(サイベーション)
Xtend BCAA
¥6,314(税込)
¥59,995,999(税込)
飲みやすさ | A | 溶けやすさ/粒の小ささ | S |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | S |
- 粉末タイプ
- 海外ブランド
- 安い
- 大容量
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:2:1 |
---|
味・風味 | マンゴー |
---|
1回あたりの金額 | 約67円 |
---|
ダイエッターの頼もしい味方!毎日でも続けられるBCAA
飲みやすさ・溶けやすさ・コスパ、どれをとっても文句の付けどころがないBCAAです!少し多めの水で割ると、まるでジュースのようにゴクゴクと飲めてしまいます。
サッと溶けるうえにコスパも良いので、毎日続けやすいのもポイントですよ◎
『レモンライム』・『ブラッドオレンジ』・『グレープ』などさまざまなフレーバーがありますが、その中でも特に人気なのがマンゴー味。
ダイエットやトレーニング中の頼もしいお供になってくれること間違いなし、ナンバーワンBCAAは『Scivation Xtend』で決まりです!
- マンゴー味が1番のお気に入りです!おいしい!
- 付属のスプーン1杯に対して水500ml程度で割ると、丁度良い甘さになりました◎
- とても溶けやすいので、作る手間を全く感じません!
Scivation(サイベーション) Xtend BCAA
評判・クチコミ(7)
身体作りにはコレ!!
4.00バランスが良い美ボディを作る為に特にコンテスト前によく愛用しています。
筋肉が付きにくく落ちやすい方にはBCAAを飲んで必須アミノ酸を摂りながらトレーニングをするとメリハリある身体作りをしやすいので、おすすめです!!
味も色々な種類を選べてどれも甘くて飲みやすいので、ダイエットはしたいけど甘いものをやめられ無い方のサポートにも良いです!!
私はたまに水で溶かしたのに、ゼラチンを混ぜてゼリーにして食べたりもします。
お試しあれ!!パーソナルトレーナー / 調理師
竹林 早苗
まずはこれを飲んで筋肉を補給しよう
4.00筋肉の回復と合成に必要な必須アミノ酸の中のBCAAをジュース感覚で補給出来ます。
配合成分問題なしです。
値段かなりお買い得。
好きな味を試して見ませんか?
トレーニングしていないひとも必ずしも飲んだ方がいい一つです
ジュース飲むならこれ整体×トレーナー / 身体の専門家
やまち
本当に飲みやすい!
4.00筋トレ、スポーツや運動する方にお勧めしたいBCAA。
BCAAを摂ることで、筋肉の疲労、筋肉痛の軽減に効果があります。
他にも運動パフォーマンスの向上などの効果もあります。
運動する30分前に摂ることをお勧めします。
また、エクステンドのBCAAは本当にジュースみたいな感じですごく飲みやすいです。サッカー選手 / 栄養士免許所持
小楠 颯人
2位
ALPRON(アルプロン)
BCAA
¥4,980(税込)
¥4,980(税込)
ショッピング
¥5,229(税込)
飲みやすさ | A | 溶けやすさ/粒の小ささ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | S |
- 粉末タイプ
- 国産ブランド
- 大容量
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:2:1 |
---|
味・風味 | ピンクグレープフルーツ |
---|
1回あたりの金額 | 約69円 |
---|
さわやかな味!運動直後でも飲みやすい国産品BCAA
『ALPRON』のBCAAは、さっぱりとしたさわやかな味だから、運動直後でも飲みやすいです!BCAA特有の苦みはほとんど感じず、ダイエットやトレーニング中以外でも飲みたくなるようなおいしさですよ♪
さらに水にも溶けやすいので、時間がないときや急いでいるときでも、サッと飲めてしまいます。
配合バランスや品質、味、すべてにこだわりのある"国産品"でありながらも、1gあたり5円以下で購入できる点も高評価につながりました◎
- かなり溶けにくいと感じたなぁ…シェイカーは必須だね
- 国産品だから安心して飲み続けられます◎
- 甘いBCAAが苦手なのですが、これはとても飲みやすいです!
ALPRON(アルプロン) BCAA
評判・クチコミ(3)
筋トレオタクなので!
4.00筋トレおたくの私です!w
運動中にはBCAAは必需品です。
500mlのスクイーズボトルにスプーン2杯を水にとかして持ち歩いています。
格闘技ジムに通っているとき、体幹トレーニング時、ホットヨガに行くとき、ランニング時に常に持ち歩いています。
レモン味を愛用しておりますが、甘さ控え目のサッパリした感じ。
飲みやすいと思います。
少し溶けにくいかも?エイジングケア研究家 / 美容ライター
みのり
初心者にお薦め
このメーカーのサプリメントを好んで使用していましたが、何よりもありがたいのは、どの商品も他のメーカーと比べて低価格で抑えられている点です。
私の様に、毎日トレーニングをしている者にとって大切なのが"栄養補給"です。
普段の食事以外で、効率良く栄養を補ってくれるのが「プロテイン」やアミノ酸を含めての「サプリメント」なのですが…
商品の配合成分と共に気になるのが、コストパフォーマンスになります。
「BCAA」は、トレーニングする者にとって欠かせないアミノ酸の1つでありますし、商品の値段が気になる方にもお薦め出来るコストパフォーマンスになっています。乾燥肌・肌荒れ改善・美容専門気功師 / 美容ライター
わかまつ つよし
運動するときに「BCAA」は欠かせんません。
特に『ALPRON』はコスパがいいので、リピートしています。
"バリン、ロイシン、イソロイシン"の3成分が、ベストとされる「1:2:1」の割合で配合されています。
さらに、筋肉の代謝を高め、筋肥大を促進するといわれる「シトルリン」や…
免疫力を高め、筋肉の分解を防ぐのに有効とされる「グルタミン」も入っています。
他にも"V.C、V.E、ナイアシン、V.A、パントテン酸Ca、V.B12、V.B6、V.B1、葉酸、V.B2、V.D3"と…
色々入っているのも嬉しいポイントです。管理栄養士
森下 久美子
3位
Optimum Nutrition(オプティマムニュートリション)
BCAA 1000 CAPS
飲みやすさ | S | 溶けやすさ/粒の小ささ | B |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- カプセル
- 海外ブランド
- 安い
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:2:1 |
---|
味・風味 | なし |
---|
1回あたりの金額 | 約14円 |
---|
飲み忘れも防げる!手軽に飲めるカプセルタイプ
手軽に飲めるカプセルタイプのBCAAを探している、そんな方に注目してもらいたいのがこちら!水に溶かしたり、容器を用意したりする必要がないので、"いつでもどこでもBCAAの摂取"ができちゃいます♪
個別にパッキングをしてカバンの中に入れて置けば、飲み忘れる心配も防げるでしょう。
コスパと味に定評がある、『Optimum Nutrition』から販売されている、『ゴールドスタンダードホエイプロテイン』と併用している人も多いですよ◎
- ボトルにはカプセルがぎっしり!コスパもいいですね◎
- 一粒一粒が大きいので、慣れるまでは飲み込みが大変かも…。
- 職場でこっそり飲むのも可能です♪
Optimum Nutrition(オプティマムニュートリション) BCAA 1000 CAPS
評判・クチコミ(1)
持ち運びやすいカプセルタイプ!
4.00世界のアスリート、トレーニング好きの方が愛用しているオプティマムニュートリションのBCAA。
僕がオーストラリアでプレーしていた時のチームメイトも使ってました。
筋肉の疲労を軽減するなどの効果はもちろん、カプセルタイプなので何粒か取り出して持ち運びできるのも非常に便利です。サッカー選手 / 栄養士免許所持
小楠 颯人
4位
POWER PRODUCTION(パワープロダクション)
エキストラハイポトニックドリンク クエン酸&BCAA
¥2,160(税込)
飲みやすさ | A | 溶けやすさ/粒の小ささ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | B |
- 粉末タイプ
- 国産ブランド
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:2:1 |
---|
味・風味 | グレープフルーツ味 |
---|
1回あたりの金額 | 約146円 |
---|
ハードな運動をする人にぴったり!クエン酸も同時に摂取可能
長時間ハードに運動する方におすすめなのが、『グリコ』から販売されているこちらの"クエン酸入りBCAA"です!筋肉のエネルギー源となるBCAAと、疲労回復効果が期待できるクエン酸を一緒に摂取できる優れもの。
パウダータイプですが、1本ずつ小分けにパッケージされているから、持ち歩きにも便利です◎
さっぱりとしたグレープフルーツ味なので運動中でも飲みやすく、水分補給用にもぴったりですよ♪
- ハードな運動でも、これがあると安心ですね◎
- クエン酸配合ということだけあり、酸味はやや強めです!
- ジムなどの外出先でもサッと使える、個包装がうれしい♪
5位
味の素(アジノモト)
アミノバイタル プロ
¥10,286(税込)
※公式サイトは60本入り
飲みやすさ | A | 溶けやすさ/粒の小ささ | B |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | C |
- 粉末タイプ
- 国産ブランド
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:2:1 |
---|
味・風味 | ライムフレーバーの風味 |
---|
1回あたりの金額 | 116円 |
---|
いつでもどこでも飲みやすい!個包装になった粉末タイプ
8種類のビタミンも配合されている『アミノバイタル プロ』は、手軽さが魅力のBCAAです。1回分ずつ個包装になっており、水に溶かさなくても口に含んでから水などで流し込んでもOK!
好みの分かれる味ではあるものの、酸味やスポーツドリンクが好きな方はおいしく飲むことができますよ♪
試しに飲んでみたい方にぴったりな14本入りから、お得な30本入りや120本入りまで、商品ラインナップも豊富に展開されています。
- 手を汚さずサッと飲めるのがうれしいです♪
- 1本あたりで考えると、値段はやや高め!
- BCAA特有の苦みは感じず、すっきりとおいしく飲めました◎
味の素(アジノモト) アミノバイタル プロ
評判・クチコミ(5)
これが1番!
5.00スポーツ選手の友人に勧められて購入したんだけど、これを飲んでスポーツをしたりハードや仕事をしても、体、とくに筋肉などの
疲労感が蓄積しにくい気がする!
類似品を飲んだ事があるけどやっぱり私はアミノバイタルが良いと思った!モデル
いわむら さちこ
効率よく元気にトレーニング続けたいなら、コレ
4.00エクササイズを始めて筋トレもするようになってから、飲み始めました。
「新アミノ酸組成」に変わり、アミノ酸量が3800㎎に増量したそうで、運動しても疲れにくくなった気がします。
カラダで作ることができずない必須アミノ酸、中でもスポーツシーンで特に注目されてBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)が手軽に摂れるのが嬉しいです。
溶けやすい顆粒、爽やかなグレープフルーツ味で、楽しく飲み続けられます。メディカルハーブコーディネーター / ライター / 読者モデル
熊澤 靖子
運動するときに「アミノ酸」は欠かせません。
アミノ酸を摂取することで、運動のパフォーマンスが上がります。
中でも『アミノバイタル プロ』はスティックタイプなので、携帯に非常に便利です。
少し溶けにくいので、少しずつ飲み薬のようにして飲むことが多いです。管理栄養士
森下 久美子
6位
味の素(アジノモト)
アミノバイタル GOLD
¥12,744(税込)
※公式サイトは60本入り
飲みやすさ | B | 溶けやすさ/粒の小ささ | B |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | C |
- カプセル
- 国産ブランド
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:4:1 |
---|
味・風味 | グレープフルーツ風味 |
---|
1回あたりの金額 | 約133円 |
---|
ロイシン高配合でも飲みやすい!スティックタイプで持ち運びも◎
最大の魅力はなんといっても、飲みやすい『グレープフルーツ風味』で、粒が溶けやすいということ。水に溶かさなくても、封を切ってサッと飲み込めるので、ハードなトレーニングの後にオススメ◎
「ロイシン高配合を試したいけど、飲みにくいのはちょっと…」と悩む人は、ぜひ試してくださいね!
- さすが味の素!飲みやすい味!
- 1回分で小分けになってるので、使いやすいのが◎
- 30回分と考えると、値段はやや高めかも…
味の素(アジノモト) アミノバイタル GOLD
評判・クチコミ(3)
手軽にアミノ酸を摂れる!
4.00手軽にアミノ酸を補給できます!
このような商品はパッケージのイメージで「激しい運動をする人しか飲んではいけない」と思われる方もいると思いますが、そんなことはありません。アミノ酸(タンパク質の材料)は、運動したときだけでなく、ストレスを感じたときにも大量に消費してしまいます。そのため補うことがとても大切です。
これは小分けになっているため摂取しやすくとても便利です。味もクセなく問題なく飲めています。美容健康ブロガー
猫このみ
アスリートに勧める疲労回復サプリ
4.00自分で飲み、他人にも勧めます。
指導者という立場でもあるので、疲労回復の手段は常に考えていますね。
"アミノバイタル"は飲みやすくて持ち歩きやすいのが良いです。
1本あたりのお値段もお手頃ですので、暑い時期には僕も頻繁に利用しています。
アスリートだけではなく、体を使うお仕事される方にもお勧めです。フィットネス起業家 / スポーツYouTube番組MC
YUKI
何が良いか迷ったらこれ。
私も日々筋トレを行っていますが…
何かしらの運動やトレーニングをしている方でしたら、体を作る上で"運動の前・途中・後"の栄養補給が必須になるでは無いでしょうか?
様々な製品がありますが、運動やトレーニングを行うシチュエーションは色々あります。
製品選びのポイントしては、製品のパフォーマンスだけでなく"携帯に便利であること"が重要です。
この製品は、「パフォーマンスと携帯性」の両方を兼ね備えた優れものです。乾燥肌・肌荒れ改善・美容専門気功師 / 美容ライター
わかまつ つよし
7位
GOLD'S GYM(ゴールド ジム)
BCAA・アルギニンパウダー
¥100,584(税込)
飲みやすさ | B | 溶けやすさ/粒の小ささ | B |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | C |
- 粉末タイプ
- 国産ブランド
- 高級品
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:2:1 |
---|
味・風味 | アセロラ風味 |
---|
1回あたりの金額 | 約51円 |
---|
こだわりの成分でトレーニーにもダイエッターにもおすすめ!
アスリートやトレーニーだけでなく、ダイエット中の方にもぜひチェックしてもらいたいBCAAが『ゴールド ジム』の『BCAA・アルギニンパウダー』です!その名の通り、アミノ酸の中でも特にダイエット中には積極的に摂取したい、『アルギニン』を配合しています!
初めての方でも飲みやすい、クセのない味なのもうれしいですね♪
水に溶けるまで時間がかかる場合があるので、素早く摂取したい方はそのまま口に含んで水などで流し込むのがおすすめです◎
- ダイエット中にうれしい成分配合です!
- 筋トレの聖地、ゴールドジムの商品だから、安心♪
- 値段はやや高めですが、効果は大満足です◎
GOLD'S GYM(ゴールド ジム) BCAA・アルギニンパウダー
評判・クチコミ(1)
BCAA +アルギニン!
4.00このゴールドジムのBCAAにはBCAA以外にアルギニンが含まれているのが特徴です。
アルギニンには成長ホルモンの分泌を促す効果、免疫力の向上させる効果があります。
筋トレをしていてより筋肉を大きくしたい方にお勧めしたい商品の一つです。サッカー選手 / 栄養士免許所持
小楠 颯人
8位
NOW Foods(ナウ フーズ)
BCAA
¥7,893(税込)
飲みやすさ | B | 溶けやすさ/粒の小ささ | C |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | B |
- カプセル
- 海外ブランド
- 安い
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:2:1 |
---|
味・風味 | なし |
---|
1回あたりの金額 | 約36円 |
---|
すばやく飲みたい人注目!本場アメリカ製のカプセルタイプ
『NOW Foods BCAA』は、持ち歩きにも便利な"カプセルタイプ"のBCAAです。BCAAの味が苦手な方や、運動前後すぐに飲みたい方にぴったり!
ただアメリカ製とあってか、カプセルのサイズが大きいため、飲みなれない方は慣れるまでに時間がかかってしまうかもしれません。
喉にひっかからないように、十分な水分とともにまずは1粒ずつ摂取してみてくださいね♪
- 場所を気にせず飲みたい方にぴったりです◎
- 1粒ずつでも飲みこむのが大変でした。
- トレーニングの効果を高めるためには、これくらいのサイズが必要なのかも…。
NOW Foods(ナウ フーズ) BCAA
評判・クチコミ(1)
安心安全のハイスペック製品
私が愛用しているサプリメーカーの製品の一つであります。
海外メーカーの製品は、国内メーカーの製品と比べると"一日の長"があり、クオリティーが高い製品が多いのが特徴です。
ただし海外メーカーの製品は、日本人にとって安心して使用できない不安な一面もあるのですが…
『NOWFoods』の製品は、医療関係者も病気や体調不良の患者の治療にサプリを処方し、使用を進めている位に安心して使えるサプリメーカーです。
価格だけでなく、成分の含有量や吸収効率の工夫など、あらゆる面でハイクオリティーな製品ですので、一度試してみることをお勧めします。乾燥肌・肌荒れ改善・美容専門気功師 / 美容ライター
わかまつ つよし
9位
JAY&CO.(ジェイアンドシーオー)
BCAAロイシン4
¥2,000(税込)
飲みやすさ | B | 溶けやすさ/粒の小ささ | B |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | C |
- カプセル
- 国産ブランド
ブドウの風味が◎子供でも飲める安心の無添加BCAA!
ロイシン高配合BCAAは、JAY&Co.の『BCAAロイシン4』!体を第一に考えたサプリで、保存料・人工甘味料が無添加。
そのため、育ち盛りの子供でも安心して飲めますよ♪
必要な栄養素だけを摂りたいストイックなトレーニーや、食べるものに気をつけたい子供にオススメの商品です!
- 巨峰味ってあんまり見ないけど、飲みやすい!
- ロイシン高配合なのに、コスパが良い♪
- 高校生の息子の部活用に買って、親子で飲んでます◎
10位
DNS(ディーエヌエス)
BCAA
¥4,320(税込)
飲みやすさ | B | 溶けやすさ/粒の小ささ | C |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | C |
- 粉末タイプ
- 国産ブランド
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:2:1 |
---|
味・風味 | グレープフルーツ風味 |
---|
1回あたりの金額 | 約100円 |
---|
こだわりはBCAAの純度!アスリートに人気の『DNSブランド』
「最後のひと踏ん張りまで頑張りたい!」そんな人の頼もしい味方になってくれるBCAAです。お値段はやや高めですが、その分配合成分にこだわりBCAA以外の成分を極力なくしています。
それでいて"グレープフルーツ味"にすることにより、BCAA特有の苦みはしっかりとカバーされていますよ♪
水に溶かす粉末タイプなので、運動中の水分補給としてもぴったりな商品です!
- さっぱりとしたグレープフルーツ味で飲みやすいです◎
- 完全に水に溶け切るまでに時間がかかりました。
- ほかの商品と比べると、値段はかなり高めです…。
11位
MONOVO(モノヴォ)
BCAAマッスルプレス
¥8,424(税込)
ショッピング
¥8,424(税込)
飲みやすさ | C | 溶けやすさ/粒の小ささ | B |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | C |
- カプセル
- 国産ブランド
- 高級品
アミノ酸比率 | バリン:ロイシン:イソロイシン 1:4:1 |
---|
味・風味 | なし |
---|
1回あたりの金額 | 70円 |
---|
ロイシン58,000mg配合!ワンランク上の体を目指すならコレ!
「今よりもさらに強い体を作りたい!」という人にこそ、オススメのBCAAです。ポイントはなんといっても、ロイシンの配合量!
一般的なBCAAのおよそ17倍という超高配合なので、筋肉をより強く、太くできますよ。
まさに体を作り込みたい人のための、BCAAです!
- 筋肉を大きくするなら絶対コレ!
- カプセルが飲みやすかったです♪
- 1粒の値段は少し高いけど、ロイシンの配合量は多めなので◎
おすすめ関連カテゴリ
そもそもBCAAとは?

BCAAとは、『Branched Chain Amino Acid』の頭文字を取った略称で、体を構成する3種の"必須アミノ酸"のことです。
また、そこから派生して、BCAAを含んだサプリメント全般のことも示します!
そんなBCAAは、運動の前・中・後に飲むことで、次のような効果を得られますよ◎
- 減量中に筋肉が落ちにくくなり、体脂肪のみ落ちる
- 運動後の筋肉痛が少し緩和する
- 筋トレや有酸素運動の疲労を感じにくくなる
ちなみに、BCAAにはデメリットもあるので、念のため確認しましょう。
- 摂取しすぎると、肝臓・腎臓に負担がかかる
以上のような効果があるので、これから運動を始めて体を引き締めたい人に、オススメのサプリです。
BCAAは運動の補助だけでなく、体を動かしやすくするサプリでもあるので、食欲のない朝に1杯飲むのもオススメです♪
適切な量を飲んで、運動の効率を良くしましょう!
すぐにBCAAのオススメ商品をチェックしたい人はコチラからどうぞ!
- バリン
筋肉強化、アンモニアの体外排出促進 - ロイシン
筋肉量増加 - イソロイシン
疲労回復、神経の働きをサポート
商品の中には、筋肉の肥大化を狙った"ロイシン高配合商品"もあります。
"ダイエット"や"引き締まったキレイな体作り"を目的にBCAAを選ぶ際は、『バリン』『ロイシン』『イソロイシン』が"1:2:1"で配合されたものを選んでくださいね。
あなたに合ったBCAAの選び方:3つのポイント

あなたに合ったBCAAを選ぶためにチェックしておきたい"3つのポイント"を紹介します。
- ダイエット目的なら必須アミノ酸の配合バランスが『1:2:1』の商品を選ぶ
- 自分に合った形状(粉末・カプセル・ゼリー)で選ぶ
- 飲み続けられる味を選ぶ
1.ダイエット目的なら必須アミノ酸の配合バランスが『1:2:1』の商品を選ぶ

体重を減らすことを目的にBCAAを飲む人は、"必須アミノ酸(バリン・ロイシン・イソロイシン)の配合バランス"をよく見て選びましょう!
というのは、"効率的なダイエットをするために必要なアミノ酸のバランス"は決まっているからなんです。
具体的には、次の比率で配合されているBCAAがオススメなので、公式サイトやパッケージを見てしっかり確認しましょう。
- バリン:ロイシン:イソロイシン
= 1:2:1
例:バリン1.75g:ロイシン3.5g:イソロイシン1.75gなど
というのも、ロイシンをより多く摂ると、筋肉量が増えやすくなるからです。
具体的には、バリン:ロイシン:イソロイシンの割合が『1:4:1』のものを選んでくださいね。
2.自分に合った形状(粉末・カプセル・ゼリー)で選ぶ

BCAAには3つの形状タイプがあるので、特徴に合わせて商品を選びましょう!
それぞれ"飲みやすさ"や"持ち歩きやすさ"などが異なるので、以下を参考にあなたに合う形状をチェックしてみてください。
- 粉末
飲み方:そのまま飲む、水に溶かして飲むタイプ
特徴:吸収が早い、1杯辺りが最も安価
オススメな人:これからBCAAを飲み始める人、なるべく予算を抑えたい人 - カプセル(タブレット)
飲み方:水と一緒に飲む、もしくは噛み砕いて飲むタイプ
特徴:持ち歩きやすく、粉末タイプよりも飲み込みやすい
オススメな人:粉では飲みにくいと感じた人、携帯性を重視したい人 - ゼリー
飲み方:そのまま飲む
特徴:持ち歩きやすく、水もいらないので、運動中でもすぐ飲める
オススメな人:運動しながら飲めるタイプが欲しい人、粉・カプセルが苦手だと感じた人
最も一般的なのは、1杯辺りが安価な「粉末タイプ」です!
運動前にサッと飲めて、かつ1杯辺りが安いので続けやすいですよ。
3.飲み続けられる味を選ぶ

BCAAは、"飲みやすい・飲み続けられる味かどうか"を重視して選びましょう!
というのも、BCAAは直接飲むものなので、苦手な味、嫌いな味だと長く続けにくいからです。
味はメーカーによってラインナップが異なりますが、『レモン系』『グレープフルーツ系』など、たくさんの味がありますよ!
通販サイトやお店の「売れ筋」をチェックすれば、味で大失敗することは避けられるので、購入前に確認するようにしましょう!
ちなみに、モノシル編集部では満場一致で「レモン系」が好評でした!
ここで重要なのが、筋肉が増えると基礎代謝が上がり、体脂肪が落ちやすくなるということ。
BCAAで筋トレ後の疲れを残さず、筋肉が増えるのを補助することで、結果としてダイエットの効率がぐんと上がります。
そのために、飲み続けられる味のBCAAを選ぶことが大切なんですよ!
まとめ:おすすめBCAAを使ってスッキリ美ボディになろう!

ここまで、"たくさんのBCAA"を紹介してきました。
あなたに合いそうなBCAAは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位のBCAA"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のBCAAを試してくださいね!
健康に気を使いたい人はこちら!