ハンディマッサージャーおすすめ人気ランキング11選!女性も使いやすい小型・コードレスタイプ

自分に合ったハンディマッサージャーのおすすめの選び方
自分に合ったハンディマッサージャーのおすすめの選び方
1:用途に合わせてタイプを選ぶ

ハンディタイプ:使いやすさを重視したい人におすすめ
ハンディタイプは、先端の突起部分でマッサージします。
ボタン1つで簡単に操作できるものが多いので、初心者でも使いやすいです!
また、コンパクトで持ち運びやすい点や安い価格のものが多い点も魅力ですね◎
ネックマッサージャー:首・肩をマッサージしたい人におすすめ
ネックマッサージャーは、首などを挟むようにして使うタイプです。
首や肩のマッサージに最適なので、首こりや肩こりで悩んでいる人におすすめですよ!
商品によっては、太ももや腰まわり、お尻などに使えるものもあります。
ハンドル型タイプ:腰・背中・肩など広範囲をマッサージしたい人におすすめ
ハンドル型タイプは、まるでプロにマッサージされているかのような"強めの振動"と"範囲の広さ"が特徴です!
そのため、腰・背中・肩など広範囲のコリ・疲れをほぐしたい人におすすめですよ。
ただし、両手で使うものが多く、1人では扱いにくい点に注意してくださいね。
2:使いやすいサイズ・重量を選ぶ

ハンディマッサージャーを選ぶ際は、サイズや重量にも注目しましょう!
というのも、サイズや重量によって、マッサージの強さや持ち運びやすさなどが異なるからです。
マッサージ効果をしっかり得たいなら、ある程度サイズ・重さのあるものがおすすめ◎
また、バッグなどに入れて持ち運びたいなら、コンパクトで軽量のものがおすすめですよ。
この記事では、各商品のサイズと本体重量を明記しているので、選ぶ際の目安にしてください!
3:付加機能で選ぶ

アタッチメントが豊富:マッサージに変化をつけたい人におすすめ
数種類のアタッチメントが付属しているものなら、さまざまなマッサージが可能です。
特に、コリや疲れの具合に合わせてマッサージに変化をつけたい人におすすめですよ!
ヒーター機能:温めながらマッサージしたい人におすすめ
ヒーター機能の魅力は、まるで人の手でもまれているかような感覚を味わえるところ。
じんわりと温めながらマッサージしたい人におすすめです!
防水機能:お風呂で使いたい人におすすめ
お風呂で使いたい人には、防水機能が付いているものがおすすめです。
そのまま水洗いもできるので、衛生的に使い続けやすいですよ。
おすすめのハンディマッサージャーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に、各商品で首・肩・背中・腰などをマッサージして「マッサージの強さが丁度良いか」「コリがしっかりほぐれるか」などの観点でチェック・比較。この検証結果とユーザーのクチコミをもとに、マッサージ効果の高さを評価しています。

検証1の際に「初心者でも操作しやすいか」「何かをしながらでも使えるか」「持ち運びやすいか」などの観点でチェック・比較。この検証結果とユーザーのクチコミをもとに、使いやすさを評価しています。

モノシル編集部員が実際に「アタッチメント付属」「ヒーター機能」「防水機能」「振動の調節機能」など、各商品に搭載されている機能を調査・比較。この調査結果をもとに、機能性の高さを評価しています。
ハンディマッサージャーおすすめ人気ランキング11選
HYPERICE(ハイパーアイス) ハイパーボルト
クチコミ・評判(2)
4.00
トレーナーや治療にも使われる本格派!
このハンディーマッサーージャーは治療目的やトレーナーの方にも
使用されるかなり本格的なマッサージ機です!
振動の強さは3段階で選ぶことができて、一番強いモードでは
かなり強い振動です!
肩こりなどのケアはもちろん、トレーニングをした後の体の
ケアにも使えます。
アタッチメントも種類が豊富なので、痛い箇所や使用用途に合わせて
変更して使っています!
コードレスなのでどこでも使えますし、本体が軽いので、
自分で肩などをマッサージしていても腕が疲れにくいのが
とてもよかったです!
価格はかなり高かったですが、その分機能性や効果は抜群です!
ひどい肩こりや腰痛に悩んでいる方やトレーニングをされている方にはおすすめです!
MYTREX(マイトレックス) マイトレックス リバイブ MT-RBN20G
クチコミ・評判(2)
5.00
5つのアタッチメントで用途いろいろ?
両親へのプレゼントとして、いろいろな部位に対応できる
ハンディーマッサージャーを探していて、こちらを購入しました!
5つのアタッチメントがついていて、いろいろな部位にフィットして
全身に使えるということで、使用用途がとても幅広いです?
充電式でコードレスなので、コンセントの場所を気にせず、
ソファーやベッドで使用できるから便利だと喜んでいました✨
振動はかなりパワフルなので、肩こりがひどい父も満足していましたし、
見た目に対してかなり軽量なので、母も使いやすいようです✨
筋トレ後のケアにも良いみたいなので、トレーニングを
されている方にもおすすめです✨4.00
筋トレ後にマッサージガン!
コロナでいつもトレーニング後にいっていたマッサージになかなかいけず
仲間内ですごくいい!と噂になっていたマッサージガンを購入することに。
お値段は結構するのですが、こういったマッサージガンタイプの中では比較的
手を出しやすい価格かと思います。
筋トレした後に10分こちらでマッサージするとぶり返しのような
筋肉痛がなくなります!
寝る前も効果的だと思います。
また見た目より全然軽いので、女性でも使いやすい。
コードレスなので寝室やリビングなどいろんなところで使っています。
THRIVE(スライヴ) ハンディマッサージャー チョッパーフィット MD-8301
クチコミ・評判(2)
5.00
シンプルで使いやすい!お値段以上の満足感!
この商品はとてもシンプルなタイプのハンディーマッサージャー
でとても使いやすいですし、約2500円ほどでお安く購入できます!
使いやすさと効果はお値段以上の満足感がありました!
肩こりがひどくて、主に肩に使用していますが、シャワーヘッドのような
程よくカーブした形状で肩にフィットしてくれます!
振動のスピードも2種類から選べるので、コリ具合や気分に
あわせて使用してます!
欲を言えばコードレスであればもっと便利だとは思いますが、
この価格でこのクオリティであれば大満足です!
毎日使用していると肩こりにとても効果があったので、
肩こりでお悩みの肩にはとてもおすすめです!3.00
ながらマッサージ
テレビを観ながらとか、雑誌を読みながらとか
ながらでずーっとこれを肩に当てています。
マッサージチェアに憧れているのですがなかなか高価で・・・
こちらのマッサージャーはどこの家電量販店でも見かけていたので
値段も手頃で、「ちょっと試してみるか〜」くらいで購入しました。
形がどこでもフィットするので、背中とかふくらはぎとかどこでも使えます。
振動のスピードはゆっくりがお気に入り。
じっくり揉んでもらうことってあまりないので気持ちいいですよ〜!!
ただその時は気持ちいいけど、本当にすごくコリに効果があるかは
もうちょっと持続してみないとわからないかもしれません。
porto BEAUTY(ポルトビューティ) ハンディマッサージャー AIM01
クチコミ・評判(2)
5.00
たたきと振動の2つのモードで肩こりに効果的✨
このハンディーマッサージャーはたたきと振動の2種類のモードで
使用することができ、肩こりを効率よくほぐしてくれます✨
だいたいのマッサージャーは振動のみなので、たたきの機能が
あるのはとても嬉しいです?
アタッチメントも2種類あって、用途に合わせて使用できるのもよかったです✨
軽くいので、使っていて腕が疲れてしまうこともないですし、
音が静かなので、子供が寝ている時などにも問題なく使用できます☺️
肩こりにはとても効果があって、使用後は肩が軽くなりますし、
価格も安くてこの使用感であればとても満足です?
ハンディーマッサージャー選びで悩んでいる方はぜひこちらを
試してみていただきたいです✨4.00
女性にちょうどいい強さ!
家事の疲れから、肩も背中もコリが酷くて購入しました(T_T)
振動のほかに「たたき」という機能があるのですがこれが気に入りました!
トントンと本当に人にたたいてもらっているようで
とっても気持ちいいです。
ちょっと一息ついている時間に使っていると
コリもかなりほぐれてきた気がします。
ただ、主人のも使用してもらったら力が弱くてイマイチだったそうです。
力加減は女性にちょうどいいと思います。
THRIVE(スライヴ) ハンディマッサージャー MD-021
クチコミ・評判(2)
5.00
プレゼントにお勧めです❣️
肩こりやむくみが気になると言っていた母にプレゼントしました✨
せっかくならインパクトあるものを!笑
と、迫力のあるこちらを購入?
座りながら足に当てたり、背中は父に当ててもらったりと
とても気に入ってくれているようです。
十字の持ち手が握りやすいようで、インパクトで選んだけど正解でした!
血行が良くなったとのことで効果もあるみたい!
プレゼントにもとってもお勧めです❤️3.00
広範囲を効率的にマッサージできる!
このマッサージャーは振動する部分が大きめの作りになっているので、
腰や背中、脚などの広い範囲をマッサージしたい時にとても
便利です!
振動速度は2種類あって、HIGHモードではかなり速い振動に
なっていて気持ちいいです。
太ももなどに使用したい時には座った状態で気軽に使えますし、
背中や肩甲骨あたりに使用したい時には家族に手伝ってもらっています!
いろいろな用途で使用できるので、家族みんな使用しています!
特に疲れた脚などに使用すると効果絶大で、脚のむくみやだるさが
とれてすっきりしました!
自分でやっても十分気持ちいいですが、誰かに手伝ってもらうとより
マッサージ力が上がって気持ちいいので、ぜひご家族みんなで
しようしてみてください!
Homia(ホーミア) ホーミア ダブルソード HM-DS21BE
クチコミ・評判(2)
4.00
ダブルの刺激が最高です
長時間座っていると背中や肩がバキバキになるので
マッサージに通っていたのですが、なかなか時間も取れず
こちらを購入しました。
肩は手でつまむように揉んでもらうのが好きなので
ネットで見た、ダブルのヘッドが肩をつまむようにしている写真を見て決めました!
コンパクトなので仕事の合間とかにさっと使えてとっても便利です。
長時間のドライブの時も必ず持っていきます。
アタッチメントも好みやその日のコリによって変えられますし、何より2箇所を刺激してくれるのがとっても良い!!
気に入ってます。4.00
2つのヘッドで効率よくマッサージ?
このマッサージャーは2つのヘッドが付いているので、広範囲でも
効率よくマッサージすることができます✨
操作も簡単なのもいいですし、振動の速度は4種類から選べるので、
用途やこり具合にあわせて使用しています( ´ ▽ ` )ノ?
また、アタッチメントも豊富なのでいろいろな使い方ができて、
体にフィットするのでとても気持ちいいです?
価格は少し高かったですが、効率よく短時間でマッサージできるので、
子育ての合間にも十分コリをほぐせて、買ってよかったと思います?
音も静かなので子供が寝ている時などにも使用しています!
子育てや家事で忙しい主婦の方にもおすすめのマッサージャーです✨
DOCTORAIR(ドクターエアー) 3DネックマッサージャーS MN-03
クチコミ・評判(2)
5.00
温めながら優しくマッサージ?
このマッサージャーはヒーター機能がついていて、ほんのり
温めながら8個のもみ玉で優しくほぐしてくれます✨
ヒーター機能が付いているものは初めてでしたが、思っていた以上に
気持ちよくて、特に寒い時期には本当に快適です?
また、このタイプのマッサージャーは首や肩専用かと思っていましたが、
腰や背中、脚などいろいろな部位に使用できると知り、
使用用途の幅広さもとても気に入りました^ ^?
操作ボタンが手元に付いているので、使用しながら速度なども
変更できます?
ソファーでテレビを見ながらや、寝転んで使用することもできて
本当にリラックスできます☺️
ネックマッサージャー思っていた以上におすすめです✨4.00
スタイリッシュで機能も文句なし✨
いかにもマッサージ器!というのが部屋にあるのはちょっと・・と思っていました。
でもスマホのせいなのか首が凝るので、おしゃれなものはないか探していたところ
こちらをネットで発見しました!
長細いクッションのようなデザインで、色も3色から選べとってもおしゃれ!
ソファの上に置いておいても違和感がなく気に入っています。
また、温めながらマッサージしてくれる機能があり、冬場はこれをつけて
テレビを観たり本を読んだりしています。
腕で引っ張ったり強さを自分で調節できるのも良いです!
ATEX(アテックス) ルルド ハンディマッサージャー リラビット_AX-KXL3400
クチコミ・評判(2)
4.00
デコルテを綺麗に❤️
先日、歩いている姿がガラスに写ってるのをふと見ると、
首が前に突き出してる気がしてゾッとしました。
これがスマホ首ってやつ?!改善法を調べたところ
ストレッチと首のマッサージとのこと。
あまり凝ってる感じはしてなかったので、はじめてマッサージ器を
探したのですが、こちらが手軽で可愛くて購入しました♪
首のマッサージを続けていると、鎖骨が綺麗に出るように。
デコルテにも効き目あります!✨
ネイルを乾かしてる時とか、お風呂上がりのパックの時とか、
隙間時間で手軽にできるのでお勧めです!
部屋に放置してても可愛いです♪4.00
お風呂でのリラックスタイムにおすすめ?
このマッサージャーは防水加工になっていて、
お風呂でも使用できるので、お風呂で長時間半身浴する
時などにいつも使用しています?
首の横と後ろの3点に当たるようになっていて、横の2つが
振動するようになっています✨
振動しない後ろの指圧玉が思っていた以上に気持ちよくて
気に入っています?
また、うさぎの顔のデザインになっていて、とてもかわいいです✨
リビングなどに置いているだけでも気分があがります(^ ^)?
本当に可愛いのでプレゼントにもおすすめです!
価格も比較的安いので、肩や首のこりが気になる方はぜひ
自宅でのリラックスタイムに使用してみてください✨
ATEX(アテックス) ルルド ハンディマッサージャー リラミンゴ _AX-KXL3200
クチコミ・評判(2)
4.00
可愛さと気軽に使える便利さが魅力?
フランフランでよく見かけておしゃれでかわいいなと
ずっと気になっていたのですが、店頭で試しに使用してみてとても
気持ちよかったので購入しました?
まず、フラミンゴのデザインがとてもかわいくて、リビングなどに
置きっぱなしにしていてもおしゃれで気に入っています?
使い方はとても簡単で、くちばしの部分を肩などのマッサージしたい部位に
押し付けるだけなので、本当に気軽にマッサージできます^ ^
また、防水加工がされているので、お風呂でも使用できます✨
少し自分の時間ができた時にはお風呂で使用してリラックスしています☺️
価格も比較的安いです?
肩こりに悩んでいてかわいいマッサージャーが欲しいという人に
本当におすすめです?3.00
見た目が決め手です!
手軽に使えるマッサージ器を探していたところ
ネットでこちらを見つけました!
ゴツかったりいかにも!なマッサージ器が多い中
なんて可愛いデザイン!!
その辺に置いていても、お部屋にちょっと可愛いインテリアをプラスした感じです。
持ちやすく、背中や腰に届くのでとっても良いです。
クチバシ部分を押し付けるのがなんともいえず可愛い。
時間がある時はゆっくり半身浴しながら
ボディマッサージを兼ねてこちらを使用してバスタイムを過ごします。
振動が少し弱めかな?と思うのですが女性向けなので特に問題はないです。
YABER(ヤーバー) 電動ドリル リカバリーボール
クチコミ・評判(1)
5.00
軽くてパワフルなマッサージャー?
このハンディーマッサージャーは軽さとパワフルさを
両立している点がとても魅力的で購入しました✨
重いマッサージャーだと肩などを自分でマッサージしている時に
腕が疲れてしまうことがよくありましたが、これはコンパクトで
持ちやすく、軽いので腕が疲れにくいです?
コンパクトですがパワーも十分で物足りなさを感じませんでした✨
バッテリーもとても優秀で、フルで充電しておけば最大で8時間
稼働させることができます?
充電回数が少ないのはとても助かります(^ ^)
また、アタッチメントの種類も豊富なので全身のケアなど、
あらゆる用途で使用できます✨
価格も比較的お手頃なので、家族へのプレゼントなどにもおすすめです!
KLK(ケーエルケー) 筋膜リリースガン
クチコミ・評判(1)
5.00
\【筋膜リリース】自宅で簡単!筋膜リリースボディケア🌿/
今回は、KLK
筋膜リリースガンのレビューです!
最近、"筋膜リリース"というワードを
よく耳にしませんか?
健康面・美容面で多く使われる
ワードだと思うんですが、
私も以前からすごく気になってました!
なんせ日頃から同じ姿勢での
長時間作業が多く、体の至るところが
凝って凝って…👵←
かと言って、マッサージやヨガなどに毎回
通ってられないし、自己流ケア
(ストレッチやマッサージなど)にも
限界があります(°_°)
そこで、こちらの筋膜リリースガンを
使ってみたところ…
「くぅあ"〜〜〜〜〜っ!(//∇//)」
気持ち良いのなんのって!!!←語彙。
すごく奥の方までピンポイントに
刺激してくれるので、
めちゃくちゃ気持ち良いんですよ!
個人的に、円錐アタッチメントでの
足ツボマッサージがおすすめです🙆♀️
お風呂上がりのリラックスタイムの
お供になりましたとさ❤️
筋膜リリースケアをしてから寝るのと
しないで寝るのとでは、
翌朝の体の軽さが違う!特に、脚っ!
昼間のパフォーマンスの質が
UPしたように思います🤩✨
◉使ってみて嬉しいポイント☝︎
☑︎小型マッサージ機で手軽に出来る!
(500mlのペットボトルを握ってる感覚)
☑︎コードレスなのが快適!
(1回のフル充電で約8時間持続)
☑︎4種の違った形状アタッチメントで
どんな部位にもアプローチできる!
(広範囲にやんわりも◎、
小範囲にピンポイントにも◎)
☑︎4段階の振動レベル調節ができる!
☑︎シリコン素材のアタッチメントなので
掃除が簡単!(アルコールシートで拭ける)
☑︎ボタン1つで操作簡単!
☑︎USB充電(Cタイプ)なので、
パソコン周りに常備できる!
(デスクワークと言えば、肩凝るよね)
☑︎旅行など持ち運びに便利!
(付属ポーチに全部収まる)
◉さらにこんな機能があれば嬉しいポイント☝︎
☑︎防水機能!
(スポーツ後やお風呂でも使えるように)
☑︎ボディケア用クリームやオイルとの併用可!
=====================
☑︎撮影:iPhone8 内蔵カメラ
☑︎撮影:室内シーリングライト中間色全灯+
Virtrox L116T LEDビデオライト
以上です!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました!
#KLK #筋膜リリースガン
#筋膜リリース #筋肉リラックス #マッサージ
#ボディケア