プロテインシェイカーおすすめ人気ランキング32選!【電動タイプ・小さめで女性も持ちやすい】

自分に合ったプロテインシェイカーのおすすめの選び方
自分に合ったプロテインシェイカーのおすすめの選び方
1:用途に合わせて使いやすいサイズ(普通サイズor大容量サイズ)のプロテインシェイカー選ぶ

プロテインシェイカーは大小さまざまな容量があるので、用途に合わせて選びましょう!
小さすぎたり、大きすぎたりすると使い勝手が悪いですよ。
プロテインシェイカーのサイズを選ぶ目安
- プロテインを飲むだけの人:500ml前後の普通サイズがおすすめ
- 水分補給も兼ねる人:800ml以上の大容量サイズがおすすめ
なお、水や牛乳などの分量を正確に量るために、プロテインシェイカーに目盛りが付いていると、さらに便利ですよ♪
2:プロテインの溶かしやすさを重視するなら、ボールやメッシュなどの付属品があるプロテインシェイカーを選ぶ

プロテインの中には、ダマになりやすかったり溶け残りやすかったりするものもあります。
どんなプロテインでもすぐに溶かして飲めるように、ボールやメッシュなどが付属している商品を選ぶのがおすすめです!
これらの付属品を一緒に使うと、短時間でプロテインを均一にかき混ぜられます!
なお、ボールやメッシュは単体でも売られているので、必要になってから買い足すのもいいですよ。
3:自宅やジムなど、使用シーンに合わせて飲み口の大きさ(広口or細口)を選ぶ

プロテインシェイカーの飲み口には『広口タイプ』と『細口タイプ』があり、それぞれおすすめの使用シーンが異なります。
以下で詳しく説明しているので、確認してみましょう!
広口タイプ:一気に飲めて洗いやすい!自宅でサクッと飲みたい人におすすめ

広口タイプは、プロテインの粉末を入れやすく一気に飲めるので、自宅でサクッと飲みたい人におすすめです。
また、『底まで洗いやすい』『安い価格のものが多い』といったメリットも◎
ただし、急いでフタを開けたり勢いよく飲んだりするとこぼれやすいので、丁寧に飲むようにしましょう!
細口タイプ:少しずつ&片手で飲める!ジムで使いたい人におすすめ

細口タイプは少しずつ飲めるので、ジムで使いたい場合に重宝します!
片手でもフタ(キャップ)を開けられる商品が多く、トレーニングの合間や休憩時にサッと飲めるのもメリットですよ。
しかし、フタの部分にプロテインが溜まりやすいので、細いブラシを使って洗うのがおすすめです!
4:プロテインがこぼれるのを防ぐために、密閉性が高いプロテインシェイカーを選ぶ

振っている際にプロテインがこぼれないように、密閉性が高い商品を選びましょう。
密閉性に優れていれば、中身の飛び散りや液漏れを気にせずに、ダマがなくなるまでしっかりシェイクできますよ!
この記事には、「こぼれにくい」「フタがしっかり閉まる」といった、プロテインシェイカーのリアルな口コミが載っているので、ぜひ参考にしてください。
また、持ちやすいようにくびれていたり、滑り止めが付いていたりする商品なら、振っている際に落としてしまう心配もないので、おすすめです。
5:衛生的に使うために、洗いやすいプロテインシェイカーを選ぶ

プロテインシェイカーを選ぶ際は、衛生的に使い続けるために"洗いやすいかどうか"も忘れずにチェックしましょう!
洗いにくいものだと、プロテインが溜まってニオイが残ってしまうことも…。
例えば、広口タイプやシンプルな形状の商品なら、スポンジなどを使って底までサッと洗えるのでおすすめです。
また、熱湯消毒をして衛生的に使いたい人や洗い物の時短をしたい人は、食洗機対応のプロテインシェイカーを選ぶのもいいですよ!
目次:この記事の内容
おすすめのプロテインシェイカーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に、プロテインシェイカーに1食分のプロテイン粉末を入れて20回ずつシェイク。「持ちやすいか」「滑りにくいか」「ダマになりにくいか」などの観点で検証・比較し、混ぜやすさを評価しています。

検証1でプロテインシェイカーを振る際に「中身がこぼれないか・液垂れしないか」をチェック・比較し、こぼれにくさを評価しています。

モノシル編集部員が実際に、検証1・2の際にプロテインシェイカーで作ったプロテインを試飲。「少しずつ飲めるか(多く出すぎないか)」「口当たりが良いか」「フタを開けたときに中身が垂れないか」などの観点でチェック・比較し、飲みやすさを評価しています。

モノシル編集部員が実際に、検証1~3で使用したプロテインシェイカーを洗浄。「サッと洗えるか」「汚れが落ちやすいか」「隅々まで洗えるか」などの観点で検証・比較し、洗いやすさを評価しています。
プロテインシェイカーおすすめ人気ランキング32選
weider(ウイダー) プロテイン シェーカー
クチコミ・評判(1)
BlenderBottle(ブレンダーボトル) ProStak BBPSE-22-FC
クチコミ・評判(2)
5.00
ダマにならずしっかり混ざる!
このプロテインシェイカーはブレンダーボール付きで粉どけがとてもよく、
全くダマにならないのでとても気に入っています!
粉っぽさが苦手で、プロテインを飲むときは本当にしっかり
混ぜてから飲むようにしているのですが、このシェイカーを
使い始めてからは簡単に飲むことができて助かっています!
とても飲みやすい飲み口でこぼれたりすることもないですし、
密閉生も高いので、持ち運んでいて漏れてしまうこともありません!
ボトルの見た目もスタイリッシュでおしゃれなので気に入りました!
お値段は他のシェイカーに比べれば少し高いですが、
その分細部にこだわられているのでおすすめです!4.00
密閉性が高い
このシェイカーは
液体・粉末・サプリメントを1度に同時に運べてとても便利です。
ブレンダーボールがついているので
混ぜてもダマになりにくく、混ぜた後も底にダマがほとんど残りません。
飲み口部分は少し斜めになっているので口をつけやすく、飲みやすいです。
斜めにして飲んでも中身が溢れることもありません。
蓋を閉めるときにカチッと音がなり
完全に閉まっているのが確認できるので
蓋がうまく閉まらず中身が飛び散るということもなくストレスフリーです。
容量もたくさん入りますが、一点あげるとするならば
飲み口部分が細く、スポンジで洗いにくいので汚れを取るのが難しいです。
Myprotein(マイプロテイン) シェイカー
クチコミ・評判(2)
5.00
使いやすさで選ぶ方におすすめ?
マイプロテインのシェイカーは容量600mlで1回分作るのに
ちょうどいいサイズですし、メモリがうっすら付いていて
とても使いやすいのが魅力です?
ブレンダーボール付きなので粉っぽさが残ることもなく
しっかり混ざりますし、クリアボトルなので、混ざり具合を
確認しながらシェイクすることができます✨
洗うときにはしっかり底までスポンジが届くので
洗いやすいですし、衛生的です(^ ^)
個人的にはデザインも気に入っていて、とても可愛い水色なので
女性にもおすすめです?
BlenderBottle(ブレンダーボトル) Classic V2 BBCLV2-28
クチコミ・評判(2)
5.00
混ざりやすさにも密閉生にも満足?
このプロテインシェイカーはブレンダーボールが入っていて、
しっかり混ざってダマになりにくいですし、密閉生も
しっかりあって、持ち運んでも漏れないのがとてもよかったです?
容量は800mlでたっぷり入りますが、容量の大きさのわりに比較的
コンパクトで持ちやすい感じがしました✨
飲み口も飲みやすくてこぼれにくいので気に入っています✨
ブレンダーボールが入っている分、シンプルなつくりのシェイカーに
比べれば少し洗うのが大変ですが、それは仕方ないかなと思ってます?
見た目もおしゃれでかっこいいのでおすすめです✨3.00
女性でも持ち運びやすいサイズ感
このプロテインシャイカーは容量800mlでたっぷり入ります☺️
ブレンダーボールがついていて、しかも、
ボトルの底面が丸くなっているので
プロテインパウダーと水や牛乳などの液体がしっかり混ざるようになっています♡
本体の大きさもちょうど良いサイズで、軽いので
女性でも簡単に持ち運べます♬
キャップ部分にはループ付きなので指にかけて持ち運びもできます☺︎
面倒臭がりの私にはぴったりです(^_^;)
キャップが固定されていて、蓋もキャップもしっかり閉まるので
激しく降っても液体が漏れることはありません✨
どうしてもブレンダーボールだけは構造上洗いにくいですが
本体は問題なくそこまでしっかり洗えるので気に入っています?
HIGH CLEAR(ハイクリアー) プロテインシェイカー
クチコミ・評判(2)
5.00
少しくびれのあるボトルでシェイクしやすい✨
ハイクリアーのプロテインシェイカーは少しくびれのある
ボトルで握りやすく、シェイクしやすかったです?
夫の影響を受けて私も自宅で時々プロテインを飲むので、
そのときはいつもこれを使用しています^ ^
とてもシンプルなタイプのシェイカーなので、洗うのも
とても簡単ですし、粉が残ってしまうこともないです?
蓋もカチッとしっかり閉まるので、シェイク中に漏れて
しまうこともなく安心して使用できます?
容量も500mlとコンパクトで、軽いので女性にはとても
おすすめです✨3.00
クリアボトルがおしゃれ
クリアボトルのデザインがおしゃれなプロテインシェイカーです☺︎♡
キャップはカチッとロックがかかるので液漏れがしづらいです!✨
ただキャップが少し硬いので閉める際には力が必要です(・・;)
ボトルの中央が部分が少し窪んでいるので握りやすく
容量も500mlと一食分のプロテインが入るちょうどいいサイズ感で
使いやすく気に入っています(๑╹ω╹๑ )?
こちらはシェイカーボールが入っていないからか
強く降ってもどうしても底に粉が溜まってしまい、
口の中にダマが残る感じです?
デザインは可愛いので、溶けやすさを改良してくれたら
もっと飲みやすく使いやすくなると思いますʕ•ᴥ•ʔ❣️
DHC(ディーエイチシー) プロティンダイエット専用シェーカーコップ
クチコミ・評判(4)
FIXIT(フィックスイット) プロテインシェイカー
クチコミ・評判(2)
4.00
プロテイン初心者の方におすすめ?
最近プロテインを飲み始めたので、こちらのシェイカーを
購入しました?
容量300mlでコンパクトなサイズですが、まだプロテインを
飲み始めたばかりで、一度に飲む量は少量なので、大きさは
これでも十分です?
とてもシンプルなボトルなので、簡単に使えて、お手入れも簡単
なところはとてもよかったと思います✨
少し粉っぽさやダマが残ることもあるので、しっかりシェイクして
から飲むといいと思います✨
お値段も比較的安いので私のようなプロテイン初心者にはおすすめです✨3.00
液が漏れやすい
携帯に便利なプロテインシェイカーです。
容量は最大300mlなのでがっつりトレーニングする際に使うには
小さいですが、軽めの運動時にならちょうど良いサイズ感です。
車のドリンクホルダーにも入ります。
蓋も容器もシンプルな構造なので洗いやすく
底に溜まった粉もしっかり洗い落とせます。
ただ、中の液体が漏れやすく、蓋を閉めるたびに少しずつ垂れてくるので
毎回液が漏れていないか確認するのが地味にストレスです。
漏れてしまうので念のため僕はプラスチックバッグに入れて持ち運んでいます。
BlenderBottle(ブレンダーボトル) Radian Tritan BBRDT32
クチコミ・評判(1)
4.00
使用感が最高です?
いろいろなシェイカーを使ってきましたが、これが一番使いやすいです✨
持ちやすく、混ざりやすく、漏れにくいです✨
振る時もカバンで横になってもこぼれないので、これだけでも十分使えます✨
そして、手がすっぽり入るので、ボトルの底まで洗えます✨
洗いやすさはポイント高いです✨(手が大きい男の人にはもしかしたら洗いにくいかもですが…)
ブレンダーボールの良さはあまり分かりませんが、特に不具合はないのでOKです✨
もっと早く知りたかったです✨
GOLD'S GYM(ゴールドジム) プロテインシェイカー
クチコミ・評判(1)
3.00
リーズナブルでコンパクトサイズ!
ゴールドジムのプロテインシェイカーはコンパクトで、
340円でとてもお安くリーズナブルに購入できるのが魅力で
購入してみました!
容量は400mlでコンパクトなので、1回分を作るのにはとても
ちょうどいいです!
本当にシンプルなタイプのシェイカーで、軽くて使いやすいですが、
しっかり振っても粉っぽさが少し残りやすかったです、、
そこだけは少し欠点かなと思いました!
シンプルな作りなので、使用後はとても洗いやすいですし、
乾きも早いです!
リーズナブルにシェイカーを購入したい方にはおすすめです!
Optimum Nutrition(オプティマム ニュートリション) プロテインシェイカー
クチコミ・評判(1)
3.00
気に入っています!
デザインがかっこよかったのでこちらを購入しました!
期待通りの見た目で気に入っています!
サイズは1杯のプロテインをシェイクするには少し大き目な感じがしました。
女性には少し重いかもしれませんね。
使用感に関しては、容器と蓋を締める際、何回か回して締めるのですが、感覚で閉まりきったと思った位置でも閉まりきっておらず振ったために若干の漏れ発生...
事前にクチコミで漏れやすいというものを見ていたので、こういうことかと思いましたが、しっかりと閉まっていることを確認すれば問題ないので慣れれば大丈夫です!
BlenderBottle(ブレンダーボトル) Radian Staines BBRDS26
クチコミ・評判(1)
4.00
良いシェイカーです!!
今まで別のシェイカーを使っていましたが、こちらに変えたら使用感が快適すぎて、もっと早く知りたかった!と思いました!
真空ボトルの為、保冷性能はかなり良く結露もせず、水漏れも無いのでとても使いやすいです!
細かい傷のせいで洗っても臭うプラスチックボトルと違って、ステンレス素材なので嫌な匂いがないので嬉しいですね。
蓋も分解してパッキン等も洗いやすく、ボトルも手の大きくない人なら中に手が入るのでしっかり洗えます。
お手入れしやすいのは嬉しいですね!
値段は張りますが、良い商品です!
DNS(ディーエヌエス) ハンディーシェイカー
クチコミ・評判(2)
3.00
ハンドル付きだから持ち運びに便利
このプロテインシェイカーは蓋部分にハンドルがついているので
荷物が多いときでも楽に片手で持ち運べるところが気に入っています。
また、ハンドルがついていることで蓋の開け閉めもしやすく、
力を入れずに簡単に開けられるので女性も使い易いと思います。
容器の形状は開口部が広めで、絞りがないので
奥底までしっかりスポンジで洗えます。
シンプルなのでとても使い勝手がいいです。
600mlの大容量が入るのもちょうどいいサイズ感で嬉しいです。
こちらはメモリ付きですが使い始めて一ヶ月くらい立った頃から
目盛りが薄くなってきて今ではほとんど見えない状態になっています。
目盛りが薄くならなければ使い易いしオススメできるシェイカーです。3.00
取っ手付きで持ちやすく開けやすい?
すごくシンプルな形のプロテインシェイカーはシェイク中に
蓋が緩んで漏れてしまうのが心配できつく締めすぎて、
開けるのが大変ということがよくありましたが、このシェイカーは
蓋に持ち手が付いているので、持ちやすくとても開けやすいです✨
少しきつく締めても軽い力で開けられるのはとてもよかったです?
見た目はコンパクトですが、容量は600mlでたっぷり入るので、
私よりもたくさん飲む夫でも十分使えます✨
シェイクした後に蓋を開けると、蓋から少し垂れてしまいやすいので、
開けるときはゆっくり注意しながらあけた方がいいです?
お値段はとても安いので、リーズナブルなものが欲しい方にもおすすめです✨
タマチャンショップ タンパクオトメ シェイカー
クチコミ・評判(2)
3.00
もっと良いシェイカーはある
タンパクオトメを3つ買うともらえるので、なんとなく使っていますが、単品で購入するほどのものでは無いかなぁとは思います。
径が大きいので、手の小さい私にはちょっと持ちづらいのと、たまに振っていて漏れます。
シェイカーは、取手がついていて持ちやすかったり、パッキン無しでももっとしっかりしまるシェイカーもあるので、タンパクオトメを飲むためだとしても必ずしもこれでなくてもいいと思います。2.00
作りが100均商品とそんなに変わりません...
漏れに関しては、今のところ気になりません!
口が大きいので洗いやすいのは良いですが、私は手が小さいので、持ちにくいです?
容量も分かって購入したのですが、やはり大きかったです...ジムでも邪魔になるので自宅用にしています?
また、可愛さに惹かれて購入しましたが、マークやメモリがシールでした…ショック...?
100均のボトルとかとそんなに変わらないような質です...?
総合的に見ると質に対して値段が高いように感じます?
NIKE(ナイキ) TR ハイパーチャージ シェイカーボトル
クチコミ・評判(1)
3.00
大容量なボトルをお求めの方におすすめ?
夫がよくジムに通っていて、プロテインを持っていくので
こちらを購入しました✨
今まではもう少しコンパクトなサイズのものを使用していましたが、
もう少し容量が大きいものが欲しいということで、
709mlたっぷり入るこちらにしました^ ^
大容量をお求めの方におすすめです!!
ナイキのマークが大きく入っていて、おしゃれでかっこいい
デザインも魅力です?
夫もとても気に入ってくれました✨
ただ、持って帰ってきたボトルを洗う私としては、
少し洗いにくさを感じました?
ミキサーの部分や細かな溝に粉が残って、プロテインの甘い匂いが
残ってしまいやすかったです?
BOTTLED JOY(ボトルジョイ) プロテイン シェイカー FS-B001B
¥1,980(税込)
ショッピング
¥2,130(税込)
クチコミ・評判(1)
3.00
夫が水筒代わりに使っています(*^^*)
夫がスポーツ時の水筒として、普通に水やお茶を持ち運んでいますが、こちらは割と量が入り、キャップがしっかりしまるので、安心して使えます(*^^*)
プロテインの持ち運びができるのが特徴とのことで、色々部品がついていましたが、それなしで、普通に水筒として便利です(*^^*)
飲み口の蓋の開閉が少し硬くて、開ける時はパチンと結構な音がします。
もう少し柔らかいと使いやすいなぁと思いながら、だから漏れないのだろうとも思っています。
軽くてデザインがかっこいいのはいいと思います(*^^*)
iHerb Goods(アイハードグッズ) ブレンダーボール付きブレンダーボトル
クチコミ・評判(1)
3.00
甥っ子のプレゼントに(*^^*)
はじめてプロテインを飲む甥っ子にプレゼントした、はじめてのブレンダーボトルです(*^^*)
カバンに入れて持ち歩くこともあると思うので、緑のフタ部分、飲み口の部分、共に頑丈な作りでしっかりと閉まるのでこちらを選びました(*^^*)
毎日洗う親目線としては、手がすっぽり入って奥まで簡単に洗うことができるのはいいかなと思いました(*^^*)
使用した感想は、少し大きいけど簡単に混ざるし使いやすいとのことです!
液体を入れていくとメモリが若干見にくくなるので、メモリが付いているのはわかりやすいようです!
喜んでもらえたようで良かったです(*^^*)
HALEO(ハレオ) プロテイン トーンシェイカー
クチコミ・評判(1)
4.00
かっこいいシェイカーです?
色もデザインもとてもかっこ良く気に入っています✨
追加分の粉末ケースも着脱可能なので、使用方法によって、付け外し出来るのは便利です✨
飲み口もカチッと最後まで締めれば漏れることは無さそうです✨
EAAやプロテインのシェイカーとしては最高✨
プロテイン飲むのにはちょっと大きめですがその他の用途にも使えるのでOKですね✨
水筒的な感じで使うには少し小さいので、そういった用途で使用するなら800ml入る大きいほうがいいかもしれませんね✨
ProSupps(プロサップス) シェーカー ブレンダー
クチコミ・評判(2)
4.00
食洗機対応でお手入れ簡単✨
以前夫が使用していた大容量のシェイカーが少し洗いづらかった
ので、こちらを購入しました^ ^
食洗機にも対応しているので、時間がないときや細かい汚れが落ちにく
買ったときには食洗機で洗うようにしています?
容量は709mlでたっぷり入るので、1度にたくさんプロテインを飲まれる
方におすすめのボトルです?
黒いボトルに赤いロゴのデザインでおしゃれでかっこいいです✨
蓋もしっかりかちっと閉まるので、漏れの心配もないので、
持ち運び用にはとてもいいと思います^ ^✨3.00
食洗機対応だからしっかり洗える
約700mlの大容量サイズなので
しっかりトレーニングをする前、または、した後に使うのが良いと思います(๑╹ω╹๑ )?
デザインは上から下にかけて細くなっているものなので
中央部分が手にフィットして持ちやすいです♬☺️
これは食洗機対応なのでスポンジで洗っても取れなかった汚れを
食洗機がしっかり洗い流してくれるので
いつも綺麗な状態を保てて衛生的で◎です♪(´ε` )
ブレンダーボールはついていますが
強く振っても、ダマになりやすく液が固まりやすいので
口に入れても粉っぽさがあり飲み易いとは言えません(・・;)
また、キャップ部分に液がついて垂れ易いのもマイナス店です??
BODYMAKER(ボディメーカー) 電動プロテインシェーカー HP003
クチコミ・評判(1)
3.00
手間いらずで忙しいときにもおすすめ✨
今まで自分で振る普通のシェイカーを使用していましたが、
初めて電動のシェイカーを購入してみました( ^ω^ )✨
自動でシェイクしてくれるので、手間がいらず、時間がないときにも
飲むことができるのはよかったです?
短時間でしっかり混ざっていて、粉っぽさも残っていなかったので
とても飲みやすかったです!
電動の場合、飲むときはコップなどに移さないといけないと思っていましたが、
これは飲み口があってこのまま飲むことができるので、洗い物も増えません?
ただ、これ自体のお手入れはやっぱり少し面倒で、細かい部分も
しっかり洗わないといけない感じがしました?
ALLMAX(オールマックス) ボルテックスミキサー付き漏れ防止シェーカーボトル
¥1,380(税込)
ショッピング
¥1,092(税込)
クチコミ・評判(1)
3.00
とにかく漏れないシェイカーが欲しい方におすすめ!
このプロテインシェイカーはとにかく密閉性が高く、漏れない
ところがメリットです!
実際にプロテインを入れてリュックで持ち歩いたりしていますが、
確かに一度も漏れたことはありません!
そのため、とにかく漏れないシェイカーをお探しの方には
とてもおすすめです!
容量は700mlでやや大きめです。
漏れにくいので持ち歩き用にしたいのですが、個人的にはこれだと
持ち歩きには少し大きすぎる感じがしました。
もう少しコンパクトなサイズのものがあればもっといいなと
思います!
PROMIXX(プロミックス) 電動シェーカー
クチコミ・評判(1)
2.00
悪くはないが、毎日は使わない。
悪くない商品ですが、家で使うなら小型のミキサーを買ったほうが安いし、作りも良いと思います!
モーターは、カゼインプロテインを入れると回らなくなるくらい弱いです!
ジムなどの出先で、水と混ぜてもサラサラの粉を混ぜる用途専用の商品ですかね。
結構ダマもできるので、人によっては普通にシャカシャカ振るタイプのものがいいという方もいそうですね。
電動に惹かれて購入しましたが、毎日は使用しませんね。もったいなかったかな?
purespo(プレスポ) プロテイン シェーカー
クチコミ・評判(1)
4.00
付属品が豊富で便利✨
プレスポのプロテインシェイカーはボトルだけでなく付属品が豊富に付いていて
便利なところが魅力です?
スペアパウダーのケースが付いているので、2回分のプロテインを
持っていきたい方にはおすすめです?
サプリメントケースもあるので、サプリを飲まれている方にも
便利だと思います(^ ^)
また、シェイカースプリングというものが付いていて、粉をしっかり
溶かしてくれます✨
ダマにならず、粉っぽさも残らないのでとても飲みやすかったです?
ただ、スプリングは少し洗いづらく、汚れが残りやすいので、
お手入れのしにくさは少しネックに感じました?
価格も比較的安いのでおすすめです!
Kentai(ケンタイ) シェーカー
クチコミ・評判(1)
3.00
サイズ感と洗いやすさはいいですね!
サイズ感はとてもいいです!リュックのサイドに入れても邪魔になりません!
ただし私のSUV車のボトルホルダーにははまりませんでした。
いつもペッドボトルやコーヒーははまっているのですがこちらはなぜか入らない...
そして蓋をきつく締めても振ると中身が漏れます。
混ざり具合はまあまあいいですが、勢いよくは振れません。
口が大きく洗いやすいところはいいですね!
ALPRON(アルプロン) EX-SHAKER シェイカーボトル
クチコミ・評判(2)
4.00
コンパクトでピンクのデザインもかわいい✨
このプロテインシェイカーは容量300mlのかなりコンパクトな
サイズで、軽量なので女性にはとてもおすすめです✨
トレーニングを本格的にしている方には少し物足りないかも
しれませんが、健康や美容のために少しプロテインを飲んでいる
方などには十分だと思います( ´ ▽ ` )ノ?
色はブルーとピンクから選べて、ピンクを購入しましたが、
とてもかわいくて気に入っています✨
とてもシンプルなタイプで、キャップとボトルのみなので、
洗うのも簡単で、粉が残ってしまうこともなくてよかったです!3.00
軽いトレーニング時にぴったり
EXFIGHTのロゴがプリントされたかっこいいデザインなので
エグザイルファンの私はこのロゴを見るたび気分が上がります。
容量は300mlと他のものと比べると小容量なので
軽いトレーニングをするときに使うのがベストだと思います。
コンパクトで小さいサイズなので持ち運びには凄く便利です。
飲み口部分は広口なので飲みやすくコップ感覚で飲めます。
広口タイプだから洗うのも簡単で忙しいときでもさっと洗えるのはありがたいです。
密閉性も高く、降っても駅がこぼれにくいので気に入っていますが
粉のとけ具合が甘く、粉が残り飲んでもダマっぽさが残ってしまう点が気になります。
Nature's Plus(ネイチャーズプラス) シェイカーカップ
¥9,706(税込)
ショッピング
¥3,580(税込)
クチコミ・評判(1)
3.00
お手入れが楽で持ち運びにも便利?
蓋がカチッと締まる為、ドリンクが漏れる心配がなく、持ち手があるのでジムなどでの持ち運びも楽チンです✨
蓋が若干硬い感じがしますが、慣れれば問題なく開け閉めできると思います✨
硬いから漏れないということもあると思います✨
汚れがこびりつきにくいので洗うのが楽なのも嬉しいですね✨
容量も少なめなので、女性には使いやすいと思います✨
私は使いませんが、ブレンダーボールもついてきますよ✨
側面には500までの目盛りもあるので、すごく使いやすいです✨
Kulbay Sports(カルベイスポーツ) プロテインシェイカー
クチコミ・評判(1)
3.00
バネ式、なかなかいいですね!
数回使用しただけですが、使用感はかなりいいと思います!
パウダーを先に入れてても簡単になめらかに溶けますよ!
ダマにもならず、漏れもないのでいいですね!
バネが壊れるとか、洗いにくいというクチコミも多くありましたが、特に悪い部分は感じず...むしろバネ式シェイカー素晴らしいと思うくらいです!
目盛りが結構すぐに消えてしまうシェイカーも多いですが、こちらは今の所大丈夫そうです!
見た目もスポーツしている感があっていいですね!
ATHFORM(アスフォーム) プロテインシェイカー
クチコミ・評判(2)
4.00
コンパクトなシェイカーをお探しの方におすすめ✨
このプロテインシェイカーは容量が400mlでとてもコンパクト
なので、自宅などで使うようにコンパクトでシンプルなものが
欲しい方におすすめです?
シンプルですが、コップのようなタイプではなく、飲み口もちゃんと
付いているタイプなので、ウォーキングなどに持っていっても
飲みやすいです✨
ボトルのサイドは少しだけ凹んでいるので、手がフィットして
持ちやすいです✨
飲み口部分は少しだけ洗いにくさを感じましたが、お値段も
比較的安いですし、今のところこぼれたりすることもないので満足です✨3.00
3WAYのプロテインシェイカー
このプロテインシェイカーは、プロテインを混ぜられるだけではありません。
3種類のサプリメントが収納可能なサプリメントケースと
プロテインの粉末やミニサイズの健康食品が収納可能なコンテナ付きの3WAYなので
すごく便利です。
サプリメントケースを持っていくのを忘れがちだったのですが
このシャイカーを使い始めてから一緒に入れていけるようになったので
忘れなくなりました。
また、もう一点すごいのが耐熱温度は最高70度まで
耐冷温度は-10度なので熱い飲み物から冷たい飲み物まで
どちらも入れて持ち運べることです。
エンボスタイプの目盛り付きなので
どれだけ量が入っているかすぐに確認できますし、
500mlとちょうど良い量が入るので飲み残しもありません。
SmartShake(スマートシェイク) プロテインシェイカー O2GO
クチコミ・評判(1)
3.00
ジムへ持って行くのにちょうどいいシェイカーです✨
シェイカーの中はメッシュになっており、プロテインがダマになることはありません✨
結構混ざりやすいと思います✨
下の部分はサプリや粉を入れる部分が分離できる構造になっていますが、それらはシェイカー部分にも収納できるよう考えて作られており、コンパクトに持ち運ぶことも可能です✨
ジムへ持って行くのにちょうどいいシェイカーだと思います✨
ただ、蓋が硬く、開け閉めにはかなりパワーがいりますが、カバンなどに入れても漏れることもないのでまあいいかなと思い使っています✨
SAVAS(ザバス) プロテインシェイカー
クチコミ・評判(1)
3.00
夫が愛用しています?
以前使っていた別メーカーのものに比べて、ダマになることもなく、よく混ざる感じがします✨
蓋を閉めるとカチッと音がするのでわかりやすく、液漏れの心配もないのがいいですね✨
手はあまり大きくないのですが、シェイクするにはちょうど良く、スポンジで中を洗うにもちょうど良い大きさです✨
また、洗浄後しっかり振って水切りすればすぐ乾き(布巾やキッチンペーパーを使わなくても)、次に使う時には気持ちよく使えます✨
毎回の事なので、この使い勝手の良さはかなり高得点ですね✨
be LEGEND(ビーレジェンド) オリジナルシェイカー
クチコミ・評判(1)
3.00
お手入れが楽チンです?
作りがシンプルで、毎日使うので洗いやすく乾きやすいのは本当に嬉しいです✨
忙しい時や疲れている時は洗うのが面倒ですが、こちらはさっと洗えるので助かります✨
おしゃれな物も多いですが、そういったものは口が狭くて洗うのが大変なので今ではこのシェイカーばかり使っています✨
漏れるというクチコミも多く、心配される方も多かったように思いましたが、
ビーレジェンドのプロテインなら何度か降れば簡単に溶けてくれるので、漏れるほど振る必要もないので問題ないと思います✨
Nutrex Research(ヌトレックスリサーチ) シェイカーカップ
¥335(税込)
クチコミ・評判(1)
3.00
軽くて飲みやすい!もう少しコンパクトだと◎
ヌトレックスのプロテインシェイカーは軽くて飲みやすい飲み口なので
使いやすさは十分なのですが、私には容量が少し大きすぎる
感じがしました?
容量は850mlなので、1回の量を作るだけなら少し大きすぎます?
本格的にトレーニングをしている方などは1度にたくさんプロテインを
摂取するのかもしれないので、そういう方向けな気がしました(^ ^)
デザイン的にもブラックでかっこいい感じなので、男性向けかな
という感じです!
密閉生もあって、持ち歩いていてもこぼれてしまったりすることはないので、
ジムやランニングなどに持っていきたい方にはおすすめできます!
brillianteye(ブリリアントアイ) プロテインシェイカー にゃんこシェイカー
クチコミ・評判(1)
3.00
見た目が可愛いです(*^^*)
プレゼントで頂きました(*^^*)
見た目が可愛く、自分では購入しないようなものですが、なんだかんだでプロテインを飲む時に必ず使ってます!
口が大きく、そのままの内径で構成されているので、洗いやすさ抜群です(*^^*)
シェイクする時もシッポの付け根が良い感じに、親指にかかるのでシェイクしやすいです!
耳の黒い部分がフタですが、耳を使うと回しやすいです(笑)
キッチンに出しっぱなしにしていても可愛いので、なんだか癒されます(笑)
プロテインシェイカー関連おすすめ記事
プロテインシェイカーの洗い方は?

「プロテインシェイカーはどうやって洗うの?」という疑問にお答えします!
プロテインシェイカーの洗い方は?
1:モノシル編集部の回答
プロテインシェイカーは、プロテインを飲み終わってからすぐに、食器用洗剤を使ってスポンジで洗いましょう!
プロテインは固まりやすいので、すぐに洗わないと汚れが落ちにくくなったり、ニオイが残ったりします。
特に、汚れが溜まりやすいフタの溝や飲み口をしっかり洗うように心がけましょう。
また、細口タイプで洗いにくい場合は、底まで届くような細長いスポンジやブラシを使って洗うのがおすすめですよ!
頻繁に使うプロテインシェイカーだからこそ、正しい洗い方をして衛生的に使い続けましょう!
目次:この記事の内容
まとめ:おすすめのプロテインシェイカーを使って、ストレスなく栄養補給しよう!

この記事ではおすすめのプロテインシェイカーをたくさん紹介してきましたが、あなたにぴったりのものは見つかりましたか?
「どれにしようか迷う…」という人は、ランキング1位のプロテインシェイカーがおすすめですよ◎
目次:この記事の内容