オートミールおすすめ人気ランキング15選!ダイエット向きの安全でコスパ◎なものも

オートミールとは?

オートミールとは、脱穀した燕麦(オーツ麦)を調理しやすいように加工した食品のことです。
食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれているので、近年は健康食品やダイエット食品として注目を集めています。
また、体への吸収がゆっくりで食べても太りにくいとされる『低GI食品』でもありますよ。
水や牛乳と混ぜてお粥にしたり、離乳食やヨーグルトに混ぜたりなど、さまざまな食べ方ができるのも魅力です。
普段の食生活に取り入れて、より健康的な体を手に入れましょう!
目次:この記事の内容
オートミールのおすすめの選び方
オートミールのおすすめの選び方
1:用途に合わせて種類を選ぶ

インスタントオーツ
味付きのものが多く食べやすいので、オートミール初心者におすすめ
また、調理時間が短く、電子レンジでも簡単に調理できるので、忙しい朝などに素早く食べたい人にもおすすめ
ロールドオーツ
噛み応えがあり満腹感を得られるので、ダイエットをしたい人におすすめ
クイックオーツ
ロールドオーツより粒が小さく調理時間も短いので、さまざまな食べ方をしたい人におすすめ
2:味付けの有無で選ぶ

味付けあり
簡単な調理でも美味しく食べられるので、オートミール初心者におすすめ
味付けなし(プレーンタイプ)
お粥にしたり、パンの生地に入れたりなど、アレンジして食べたい人におすすめ
3:重視したいポイントに合わせて容器を選ぶ

個包装タイプ
持ち運びやすいので、外出先で食べたい人におすすめ
また、1回分ずつ小分けになっているので、時間をかけずにサッと食べたい人にもおすすめ
缶タイプ・大容量タイプ
スプーンなどで必要な量をサッと取り出せるので、自宅でゆっくり食べる人におすすめ
また、大容量なら、毎日食べ続けたい人や複数人で食べたい人におすすめ
4:原材料や規格に注目して選ぶ

無添加・オーガニック
健康志向の人や、素材にこだわりたい人におすすめ
乳児用規格適用食品
赤ちゃんの離乳食として使いたい人におすすめ
目次:この記事の内容
おすすめのオートミールのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

各商品のオートミールをそれぞれ調理し、5名のモノシル編集部員が試食(ロールドオーツ・クイックオーツの場合はお粥にして試食、インスタントオーツの場合はそのまま試食)。その後に「味の良さ」「クセの少なさ」「食感の良さ」などをアンケートで調査。この調査結果とユーザーの口コミをもとに、食べやすさを評価しています。

検証1の際に「食べ応えがあるか」「腹持ちするか」などの観点でチェック・比較。この検証結果とユーザーの口コミをもとに、満腹感を評価しています。

モノシル編集部員が実際に、各商品に使用されている原材料の栄養価を徹底的に調査・比較。この調査結果をもとに、栄養価の高さを評価しています。
オートミールおすすめ人気ランキング15選
日食プレミアム ピュアオートミール
クチコミ・評判(5)
QUAKER(クエーカー) インスタントオートミール オリジナル
クチコミ・評判(3)
5.00
毎日の食卓にコスパ最強?
ダイエッターの必需品とも言えるオートミールの大定番、クエーカーのオートミール!
とにかくコスパが圧倒的で、通販のほか、業務スーパーなどでも取り扱いがあるため入手しやすいのもポイントです!
味などはオートミールらしい癖があり、そのまま風味を残して食べるのはかなりきついかと思います?
私のおすすめはお茶漬けにすること?
朝の忙しい時間でもするすると食べることができるのに、癖がなくて安いです!
逆にオーバーナイトオーツには向いていないかも・・・
量が多いので湿気らないようにすることと、オートミール初心者ですと食べきれなさそうなので注意です?5.00
オートミールといえばこれ!毎日食べる方にもおすすめ!
オートミールといえばこれ!と思い私はこのオートミールを
1番よく買っています(^ ^)?
アメリカならではの大容量なので、1食あたりのコスパもよく
毎日食べる方にはおすすめのオートミールです!!
シンプルなプレーン味でいろいろな食べ方ができるので飽きないです!
プチっとした食感がしっかりあって美味しいです✨
私はスープに入れたり、お茶漬けのご飯代わりなどにして食べることが
多いです☺️
はじめは味や食感に慣れないかもしれませんが、慣れてくればすごく
美味しく続けられると思います!
健康のためにオートミールを日々の食生活に取り入れたい方におすすめです(^ ^)✨
Quaker(クエーカー) イスタントオートミール 砂糖お抑えたフレーバーバラエティーパック
¥1,756(税込)
クチコミ・評判(2)
5.00
おやつがわりに健康的?
3つの種類の味が1食分ずつ小分けパックで入っています!
オートミール特有の味のなさや風味が苦手な人におすすめしたい品です
プレーンのオートミールに比べ、こちらは砂糖が入っているので糖質はあがりますが、それでも普通のグラノーラやお菓子を食べるよりは栄養も豊富で圧倒的に健康です?
フレーバーはどれもおいしくて飽きることがありません!
52袋入りと大容量なので、一見お高いように見えますがコスパはそこまで悪くないと思います
とくにアップル&シナモンはアップルパイのようなお味でダイエット中のご褒美になりました?3.00
いろいろな味が楽しめる!おやつにぴったり♡♡
このオートミールは小分けで52袋入っている大容量ですが、
いろいろな味が楽しめるおやつにぴったりの商品です?
味はメープル・アップルシナモン・シナモンスパイスの3種類!
女子が好きな味ばかりで、毎日飽きずに楽しめます(^ ^)✨
小包装になっているので持ち歩きもできますし、
おやつにぴったりな量が食べれて保存にも困りません?
また、味付きで調理が不要なので、気軽に栄養補給できるのも助かります!
オートミール初心者の方は、調理方法に困ったり、味が苦手で食べ続けれない
という方も多いと思いますが、これならおやつ感覚で食べられるので、
誰でも続けやすいと思います!子供にもおすすめです☺️
オーサワジャパン オートミール 全粒
Bob's Red Mill(ボブズレッドミル) オーガニック オールド ファッションド ロールド オーツ
日本食品 日食 ロールドオーツ
クチコミ・評判(2)
5.00
レトロな缶がおしゃれな国産?
健康のために摂取しているオートミールですが、枯葉剤や農薬の影響が気になってしまいます?
そんななかこちらは信頼の国産でおしゃれな缶に入っていることからキッチンに置いていても生活感が出なくてお気に入りです☺
食感は少し固めでシリアルに混ぜると気になるので、おかゆなどにしてふやかしたりオーバーナイトオーツを作るのにおすすめです♡
この食感が好きな人にはいいのかな?
値段は安いとはいえませんが国産の安心感をふまえたら高くもないと思います!
空き缶がたまるのがエコじゃないなぁと思うので袋タイプも売ってくれたら嬉しいです5.00
おかし作りにも最適!缶入りで保存もしやすい?
このオートミールはロールドオーツタイプで、大きく噛みごたえが
しっかりあるタイプです!!
少しお値段はしますが、原料から国産なので、安心して食べることができます!
プレーン味でおかし作りにも最適です!
オートミールクッキーにするのがおすすめ?
歯ごたえがあって、少しで満腹感のあるクッキーになるので、
ダイエット中のおやつにも最適です?
また、缶入りなので保存もしやすく、別の容器にうつす手間がないのも
嬉しいです?
缶のデザインもレトロな感じで、そのままキッチンに置いていてもおしゃれで
かわいいと思います( ^ω^ )✨
MUSO(ムソー) 北海道産 オートミール
クチコミ・評判(2)
4.00
忙しい朝にとにかく早い!
子供が小さい頃に離乳食用として購入してから何度かリピートしています◎
まず離乳食用なのでたっぷりふやかすことが前提で、さらに安全性も重要視していました?
海外産が多い中でこれは北海道産で安心して食べさせることができました◎
そしてこの商品はなによりふやけるのが早いです!
お水を入れてレンジで5分くらいチンするだけで、あっというまにおかゆができます!
ちょっと塩を入れたら大人でも食べやすく、食欲のないときには私も食べていました
夏はおくらなどといっしょに冷たいおかゆにしてもよさそうです◎
値段が少し高いので毎日食べるのは考えちゃいます?4.00
調理簡単!忙しい朝の栄養補給に!
このオートミールは北海道産の原料を使っていて、安心安全です?
また、短い調理時間でしっかり柔らかく食べやすい状態に戻るので、
忙しい朝の栄養補給としてよく食べています( ^ω^ )
食べ方としては、短時間煮込むだけで美味しくなるので、
和風だしやコンソメなどで味を変えながら、
リゾット・雑炊のようにして食べるのが美味しいかなと思います?
本当に時間のない朝はヨーグルトに混ぜて少し置いておくだけでも
美味しくなります!
お通じにも良い効果がある気がしています✨
ダイエット中の間食や主食との置き換えなど、いろいろな食べ方も
できると思うので、おすすめです!
SSB(エス・エス・ビー) オートミールミニバイト
クチコミ・評判(1)
5.00
手軽に美味しくオートミールを食べれます!
最近、情報番組やSNSなどで、よく耳にするオートミール。
食物繊維は玄米の3倍、タンパク質は玄米の2倍で、高ミネラル・高ビタミンで、
低GI食品で血糖値の上昇を穏やかにしてくれるなど、いいことだらけの話題の健康食品なんです。
だけど、オートミールを食べたことがない人には、
「美味しいの?」「食べやすいの??」
なんて思いがちな食べ物かもしれません。
SSBさんのオートミールミニバイトは、オートミールを加工したお菓子で、食べやすいひと口サイズで、一つ一つが個包装されています。
オートミールをギュッと丸くした形で、見た目も味も、ホワイトチョコレートのお菓子かと思うくらいのやさしい甘さを感じます。
オートミールが程よい噛み応えにもなっているので、しっかり噛んで食べると、食べ応えもあります。
ホワイトチョコがしっかりとしみこんだ、クランチチョコのような感じで、オートミールと言われなければわからないくらいです。
だけど、オートミールのいいところは、しっかりと生かされていて、鉄分やカルシウム・カリウムが豊富に含まれているので、
子供にも大人にも嬉しいお菓子なんです。
我が家の子供たちは、オートミールを食事として食べるくらい、もともとオートミールが大好きなんですが、
オートミールミニバイトは、
「いつも食べているオートミールとは違っていて、普段食べているお菓子みたい!
ケーキ屋さんで買う、ちょっと高いお菓子みたい!すごく美味しくて止まらない~!!」
と言って、二人で取り合いながら、あっという間に一袋を食べてしまいました。
本当にすごく美味しいので、止まらなくなるのもわかりますし、
親としては、野菜のように栄養を摂取できるお菓子というのは、すごく嬉しいです。
個包装されているので、お友達とのおやつ交換にもちょうどいいですし、お友達のおうちへ行くときの手土産にもよさそうだと思いました。
これからも、子供へのお菓子としても手土産としても利用したいです。
美味しくて止まらなくなるので注意が必要ですが、一袋40gあたり約206kcalなので、許容範囲内かもしれません…!
元気のたね オーガニック オートミール
クチコミ・評判(2)
5.00
しっかり噛んでダイエット?
500gずつ真空パックに入ってくるので湿気る心配がないのがうれしいなと思いました?
他のオートミールと比べて噛み応えがあるので、満腹中枢が刺激されて腹持ちがいいように感じます
栄養が豊富なので置き換えをしても不健康にならないのがうれしいです
和風の味付けよりは洋風のアレンジの方が向いていて、
食感が残りやすいのでクッキーなどのお菓子作りにも最適です?
海外産ですがきちんとオーガニックなので安全性も高くて安心して食べることができます!
ただ200gずつくらいにパッキングしてくれたらもっと便利なのになぁと思いました?4.00
砂糖不使用でダイエット中の方にもおすすめ♡
このオートミールはイギリス産のオーガニックオートミールです♡
健康志向で、オーガニックを重視されている方にもおすすめですし、
砂糖不使用なので、ダイエット中で砂糖を控えている方にもおすすめ(^ ^)
しっかりとしたかみごたえがあって、少量でも満腹感があり腹持ちもいいので、
ダイエット中の食事の置き換えにもよく使っています!
食べ方としてはおかゆにしたり、お味噌汁に入れるのが個人的には
美味しかったです?
オートミールは続けているとお通じもよくなり嬉しいです✨
袋にチャックがないのは少し不便で、容器の移し替えが必要です!
私はいつも100円ショップで購入した容器に移し替えてます?
NICHIGA(ニチガ) オートミール クイックオーツ
クチコミ・評判(2)
5.00
国内工場で作られた無添加オートミール♪
残留農薬が基準値以下というポジティブリスト適用品で、国内工場で加工されているとっても安心・安全のオートミールです(^^♪
クイックオーツと呼ばれる普通のオートミールより細かく砕かれたタイプなので調理時間も短くて癖のない食感になります!
ヨーグルトに入れて食べていますが、主張がないので食べやすいです♪
お米の代わりに使ってもよさそうかも?
食物繊維が豊富なので便秘が解消されました(*'▽')
体感はありませんが、鉄分やミネラルも豊富なので育ち盛りのお子様や女性におすすめです(^_-)-☆
スーパーで売っているのをあまりみないので、もっとすぐに買えるようになったらリピートしやすいです(;_;3.00
細かく砕かれたフレーク状で時短調理?
このオートミールは細かく砕かれたフレーク状なので、
短時間で簡単に調理することができます(^O^)
レンジで十分柔らかくなるので、忙しい朝にも簡単に
食べることができます。
また、スープに入れるだけでも美味しく食べられ、
腹持ちもいいので、手軽なダイエットご飯になると思います?
スープジャーに入れて、お弁当として持っていけば、
食べる頃にはちょっとしたリゾット風にもなります?
砕かれたフレーク状なので、大粒でしっかりとした噛みごたえなどを
好まれる方には少し物足りないかもしれません。
ジップ付きの袋なので、このまま保存ができ便利です◎
時短で気軽にオートミールを始めたい方にはおすすめです?
Alishan(アリサン) 有機オートミール
クチコミ・評判(2)
4.00
栄養を一気に補給?
昔から変わらない味と品質に信頼をおいています?
サイリウム(ふすま粉)や胚芽も入っていてほかのオートミールよりも栄養面が優れています!
粒が大きめで食べ応えがあり、デザート系の食べ方よりもコンソメやトマトジュースに入れて加熱してスープにするのがおすすめです!
ふやかすのに少し時間はかかりますが、普通に食事を準備するよりはかからないのでOK?
また内容量もちょうどよく、毎日お昼に食べて1か月ほどで食べきれます
一度開けてしまうと風味が落ちる気がするので、早く食べきれるのはありがたいです☺
ダイエット中の食事に幅をもたせてくれると思うので1度試してみてはいかがでしょうか!4.00
味も美味しく、栄養素もバッチリ?
このオートミールや粒の大きさや味の美味しさに定評があります?
ふすまや胚芽も摂取できる全粒タイプなので、栄養面重視で
オートミールを選びたい方にもおすすめできます(^O^)
大粒なぶん歯ごたえがしっかりあって、満足感があります。
煮ても食感がしっかりしているので、お米の代わりに使用して
リゾットやお粥に調理して食べると美味しいです?
また、ブレンダーで細かく砕いて、クッキーやスコーンなどのおかし作りに
使用すれば、美味しく健康的なおやつになります。
ダイエット中の方のおやつにとてもおすすめです?
袋にジップが付いていないので、何か容器にうつして保管することをおすすめします。
アララ オーガニック ジャンボオーツ
クチコミ・評判(2)
4.00
大きいのにしっかりふやける?
粒1つ1つが大きくてしっかりしています!
そのためヨーグルトに混ぜるとかなり食べ応えがありました?
ただお粥にしたいときには10分ほど調理すればあっという間に全体がふやけて食感が消えます?
もちろん洋風の味付けでリゾットにしてもおいしかったです!
オートミールはふやけやすいけど食べ応えがないか、食べごたえはあるけどふやけにくいかの二択だと思っていたのでいい意味でびっくりしました!
食感がいいのでチャーハンに入れるのもおすすめです!
有機栽培をしたオーツ麦使用ということで安全性も高いのかなと思います?
ちょっとだけ殻が多くて食べていると気になったので評価は4です?4.00
大きな粒で食べごたえ十分✨
このオートミールの一番の特徴は粒の大きさです(^O^)
粒が大きく、食感がしっかりとしているので、よく噛んで食べる
必要があり満足感を感じます?
800gの大容量で約800円とコスパも良いです!
安いですが、イギリス産の有機栽培なので安心して食べられるのも魅力✨
私はよく果物と一緒に豆乳をかけて朝食として食べています?
粒が大きいので、少し長めに置いて食べるのがポイントです!
まだ食べ始めたばかりですが、これから毎日続けて整腸作用などにも期待したいと思ってます!
ジップ付きの袋なので保存もこのままでできて、少量ずつ料理に
使うのにも便利です?
KOSEI(コーセー) オートミール クイックオーツ
¥1,080(税込)
クチコミ・評判(1)
4.00
食べやすいクイックオーツ
950g入り1000円位
私は食べやすい『クイックオーツ』というタイプを買ってます。これだとコーンフレークみたいにそのまま食べてもOK。でもくらべたわけじゃないので他タイプとそんな違うのかな?というのはわかんないんだけど(笑)
オートミール、今まで私ご飯(主食)として食べようとしていて、でも結局好きじゃなかったんですよ。
一般的な食べ方は牛乳とかでゆでてリゾットみたいにするんだけどこれが好きじゃなくて。
でもクッキーや蒸しパンに入れて食べるとおいしい!てわかってからは大好き。
オートミールは私にとってお菓子枠でした。
こちらはアメリカ・オーストラリア・カナダ産
香ばしくておいしいです!
袋はチャックつき。
日清シスコ おいしいオートミール
クチコミ・評判(3)
5.00
忙しい日の一食に使える!!
モラタメさんというお得に試せるクチコミサイトより、
日清シスコのホットシリアルシリーズの「おいしいオートミール トマトクリームリゾット風」をいただき、食べました。
シリアルというと、牛乳をかけていただくイメージがあったんですが、
おいしいオートミール トマトクリームリゾット風は、甘さはなく、牛乳と電子レンジを使って、温かくして主食として食べることができます。
トマトクリーム味が好きな人で、アレンジするよりも、さっと手軽に作りたい人にもおススメです。
牛乳と混ぜて作りますが、レンジでチンすると、牛乳くささは消えます。
トマトクリームとチーズの味がしっかりと味わえて、美味しいです。歯ごたえがあって、食べ応えもあります。
また、カルシウムや鉄分も摂取できるので、忙しくて、さっと食事をしたいけれど、栄養はきちんと摂りたい人に、手軽でいいと思いました。
家族みんなでいただきましたが、美味しくて、毎日食べても飽きない味でした。
食物繊維たっぷりですし、糖質控えめで、1日に必要な量の1/3のビタミンを摂取することができます。
4歳の次女が、すごくハマって、毎日食べたので、あっという間になくなってしまいました…!
年末の忙しい時期に食べたので、一食が簡単に済ませることができて、とても助かりました。
子供の長期休みには、これからもぜひ活用したいですし、
いざという時のために、常備しておいてもいいなと思いました。
オートミールという食べ物が、すごく使えて美味しものだと知ることができました!5.00
アレンジ次第で色々な味になる、おいしいオートミール
モラタメさんというお得に試せるクチコミサイトより、
日清シスコのホットシリアルシリーズの「おいしいオートミール」をいただき、食べました。
シリアルというと、牛乳をかけていただくイメージがあったんですが、
これは、もともとのオートミールに甘さはなくて、家にある出汁やコンソメなどを使って、味をつけます。
そして、お湯や牛乳と電子レンジを使って、温かくして主食として食べることができます。
色々なアレンジもできますし、自分好みの味付けができるので、
おかゆやリゾット、甘さをくわえて、ホットケーキなど、様々な料理としていただくことができます。
アレンジ次第で、おかゆにもリゾットにもお菓子にも使えますし、食べ飽きにくいと思います。
リゾットのコンソメをダシダに変えたり、お粥の出汁を変えたりしても美味しいです。
我が家では、ダシダとチーズを使ったリゾットが人気でした。
家族みんなでいただきましたが、毎日食べても飽きない味でした。
食物繊維たっぷりですし、糖質控えめで、1日に必要な量の1/3のビタミンを摂取することができます。
年末の忙しい時期に利用しましたが、一食が簡単に済ませれたので、とても助かりました。
子供の長期休みには、これからもぜひ活用したいですし、
いざという時のために、常備しておいてもいいなと思いました。
オートミールという食べ物が、すごく使えて美味しものだと知ることができました!
日本食品 日食オーガニック ピュア オートミール
クチコミ・評判(2)
5.00
乳児用規格適用で安心!
子供が離乳食の頃から現在までリピートし続けています◎
オーガニックといっても明確な基準があるわけではなく、どれをえらんだらいいのかわからないといったときに出会った商品です!
こちらは日本国内で基準として設置されている有機JASや乳児用規格食品の認定を受けているため、安心して使うことができました
味やふやけやすさが優れているということもありませんが、品質が安定していると思います☺
ジップロックがついた袋に入っているので衛生面もばっちりです!
同じく日本食品のピュアオートミールと比較しても味の差はないので私はこちらを選び続ける予定です◎3.00
健康志向の方のための安心安全オートミール!
このオートミールは有機JASマークを取得している、安心安全のオートミール
なので、健康志向で海外製のものなどに抵抗のある方にもおすすめです(^ ^)!
私は毎朝スープに入れて食べていますが、とても美味しいです?
オートミールを入れない時よりも満腹感もあり、腹持ちも良いので、
ダイエットにもおすすめです✨
毎日食べていると、お通じにも良い影響が出てきました✨
今度は他の料理に入れたり、シンプルにヨーグルトや牛乳と一緒に
食べたりしたいと思います?
チャック付きの保存袋なので容器の入れ替えも必要なく保管しやすいです!
なので、少量ずつ離乳食などの調理に使用するのにもおすすめです?