
西田 彩花
美容ライター
クチコミ(116)
使い勝手が良く、長年リピート中
ザクザクラメ入りのネイルカラーを使ったときは、落とすときに苦労します。 このアイテムは、比較的簡単に落とせるのが嬉しいです。 爪が白くならず、乾燥しにくいのもありがたい。 他の除光…続きを見る

KATE(ケイト)ネイルカラーリムーバーN
ファンデーションいらずのカバー力
ベージュの色付き化粧下地です。 2色展開で、自分の肌の色に合った方を選べます。 カバー力が高く、UVカットもしてくれるので、私はこのアイテムとフェイスパウダーでベースメイクを終わらせるこ…続きを見る

CHACOTT(チャコット)エンリッチングベース
明るくみずみずしいツヤ肌へ
ハイライトとしても使用できる、ブライトニングクリーム。 肌を明るく見せてくれるパールが入っているのですが、このパールの肌馴染みも良いんです。 ナチュラルにワントーンアップします。 …続きを見る

AWAKE(アウェイク)レイオブブライト ラディアンス モイスチュアライザー
軽い塗り心地で、ナチュラルに仕上がる
テカりを抑えながら、うるおいをキープしてくれる化粧下地。 ごくごくナチュラルな仕上がりで、肌のアラが目立つときはコンシーラーなどと併用するのがオススメです。 塗り心地も軽くて、使いやすい…続きを見る

MAQUillAGE(マキアージュ)ドラマティックスキンセンサーベース EX
肌をツヤっとキレイに見せてくれる
化粧下地で肌を整えると、ファンデーションも薄づきで済みます。 このアイテムは、肌の色ムラをキレイにカバーしてくれて、ツヤ感もプラスしてくれます。 近所へのお出かけなら、この下地だけでもO…続きを見る

LA ROCHE-POSAY(ラロッシュポゼ)UVイデア XL プロテクショントーンアップ
脂性肌や混合肌の方にオススメ
その名の通り、テカリを防止してくれる下地です。 夕方までテカリにくく、化粧崩れで悩んでいる脂性肌や混合肌の方にぜひ試してほしいアイテム。 血色感を出したい方はピンクベージュ、透明感が欲し…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)皮脂テカリ防止下地
ひと塗りで毛穴レス、化粧持ちもアップ
顔全体に塗るのも良いですが、個人的にはTゾーンなど、毛穴やテカりが気になる部分にのみ馴染ませるのがオススメ。 他の部分の乾燥を防ぎつつ、毛穴をカバーしてテカりを防いでくれます。 メイクの…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)ポアレスクリアプライマー
簡単にグラデーションリップができがる
カラー層がクリア層に囲まれています。 ひと塗りするだけで、グラデーションリップに! リップブラシを使って丁寧にメイクしたような美しい仕上がりです。 クリア層のツヤ感が優秀。 …続きを見る

Visee(ヴィセ リシェ)クリスタルデュオ リップスティック
とろけるような塗り心地が病みつき
するんととけて馴染むような感覚のリップです。 塗り心地が良く、ぷるんとした唇に仕上がるのも嬉しい。 どちらかというと、唇が薄めの方に向いているかも。 透明感ある発色で、今まで使った…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)メルティールミナスルージュ
リップバームみたいなうるおいが続く
使い心地はまるでリップバーム。 しっとりうるおいリップが長時間続きます。 プチプラでありながら、品のあるツヤ感。 サッと直塗りしただけでも、唇の縦じわまでカバーしてくれる優秀さ。 …続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)ステイオンバームルージュ
見たまま発色が魅力だけど、手間がかかる
見たままの美しい発色がキレイです。 しかし、私にとっては乾くのが遅く感じられ、塗るのに手間がかかりました。 速乾性を求めている方には向いていないかも。 丁寧にネイルを仕上げたいとい…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)カラフルネイルズ
短いまつ毛もしっかり伸びる!
私のまつ毛メイクの必需品です。 漆黒ファイバーが入っていて、短い自まつ毛を補強。 ナチュラル系のマスカラでも、このマスカラ下地を使うとしっかりと長さが出ます。 根元にしっかり塗ると…続きを見る

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)ラッシュボーン ブラックファイバーイン
繊細まつ毛が夜まで続く
スーパーウォータープルーフと謳うだけあって、本当に落ちにくい! 私はマスカラが落ちやすいので、落ちにくいアイテムは重宝します。 自まつ毛が短くて少ないのですが、マスカラ下地なしでもキレイ…続きを見る

ヒロインメイクSPロング&カールマスカラスーパーウォータープルーフ
クリアな発色で簡単抜け感まつ毛
ブラックでもグレーでもない、透明感のある発色です。 主張しすぎない、ナチュラルメイクを叶えてくれますよ。 ツヤっとキレイな抜け感まつ毛に仕上がります。 繊細なコームで、下まつ毛にも…続きを見る

KOSÉ(コーセーコスメニエンス)カールキープマジック
丁寧に塗らないと、ぼてっとした仕上がりに
私の場合、マスカラ液が付きすぎて、ぼてっとした仕上がりになりやすいように感じました。 コームを併用しても、私には難しいアイテムでした。 自まつ毛が少なく、短いからかもしれません。 …続きを見る

HELENA RUBINSTEIN(ヘレナ ルビンスタイン)ラッシュ クイーン コブラブラック WP
ほんのり発色で、大人のカラーマスカラ
カラーマスカラ初心者の方でも使いやすい、ニュアンスカラーが特徴です。 ほんのり色づき、普段のメイクに彩りを与えてくれますよ。 繊細な美まつ毛に仕上がります。 ブラックマスカラだと目…続きを見る

excel(エクセル)ロング&カラードラッシュ
ボリュームも長さも適度にアップ
マスカラ下地やトップコートとしても使えます。 その名のとおり、カールキープ力も高いです。 私がお気に入りなのは、ボリュームや長さが適度に出るところ。 やり過ぎ感なく目力がアップする…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)クイックラッシュカーラー
まぶたの形にぴったりフィットして使いやすい!
何千人もの日本人女性のまぶたの形から開発されたフレームだそう。 私のまぶたにも、ぴったり合っています。 このアイテムに出会ってから、ビューラーで苦労することがなくなりました。 目の…続きを見る

資生堂(しせいどう)アイラッシュカーラー213
しっかりカールできるけど、ぱっちり目向けかも…
まつ毛の根元から挟みやすく、しっかりとカールできます。 カーブも絶妙で、目に当てやすいと思います。 ただ、幅が広めなので、ぱっちり目の方に向いているような気がします。私は目の幅が合わず、…続きを見る

MAQuillAGE(マキアージュ)エッジフリー アイラッシュカーラー
慣れたら便利な一品
スポンジパフに慣れていると、シリコンパフは難しく感じるかもしれません。 ファンデーションを少量を取り、滑らせるようにして肌に乗せていきます。 浮いてしまった部分や、小鼻や口元など細かい部…続きを見る

amoore(アムーア)シリコンパフ
絶妙なツヤ感で魅せる肌に
サッとひと塗りするだけで、溶け込むように馴染み、自然なツヤ感をプラスしてくれます。 一度使ってから手放せないハイライトです。 1501N は、CゾーンとTゾーンに軽く伸ばすだけで、顔に立…続きを見る

NARS(ナーズ)ザ マルティプル
インテリアにもなる可愛さが魅力
カラフルな花が入っていて、見た目がキュート。 並べておくと、まるでインテリアのようです。 塗ったときは多少ベタつきますが、徐々に馴染んでいきます。 香りも良い!しっとり感と良い香り…続きを見る

BLOSSOM(ブロッサム)ネイルオイル (フラワー)
つけまつ毛が取れやすい方に試してほしい
私自身奥二重で、まぶたがかぶさっているので、つけまつ毛が取れやすく悩んでいました。 このアイテムは強力に接着してくれるので、鏡を見て焦ることがなくなりました。 つける際も、ピタッと固定さ…続きを見る

D-UP(ディーアップ)EYELASHES GLUE SUPER HARD
透明感ある発色で大人可愛い仕上がり
大人カラーが揃ったプチプラチーク。 クリームタイプだとボテっと重たく感じてしまう方にもオススメの、軽やか発色です。 透明感があり、リキッドチークにも近い仕上がり。 適度なツヤ感が使…続きを見る

Visée(ヴィセ)リップ&チーククリーム N
ラインナップ豊富で自分に合うチークが見つかる
かなりカラバリ豊富で、どんな肌色の方でも見つかるチークがあると思います。 色によって粉の硬さや発色の仕方が違います。 マットなものもあれば、チラチラとラメが光るものも。 「オーガズ…続きを見る

NARS(ナーズ)ブラッシュ
透明感のある発色で使いやすい
優秀なプチプラチークです。 透明感のある発色で、粉っぽい仕上がりにならないのも嬉しい。 サッと塗るだけで、ムラなくキレイに発色します。 カラーバリエーションも豊富。パール入りのもの…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)ナチュラル チークN
プチプラで優秀!多色買いして楽しめる
プチプラですが、とても使いやすいアイテム。 カラバリ豊富なので、今まで使ったことのない色味にもチャレンジできます。 数色買って、気分によって使い分けるのも楽しい。 きちんとボカせば…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)クリームチーク
大人可愛いカラーが多数
ムラになりにくく、肌の内側から発色しているようなナチュラルさが魅力のリキッドチークです。 色の濃さは、重ねづけしたりボカしたりすることで、調整しやすいかと思います。 普段は使わないような…続きを見る

ADDICTION(アディクション)チークポリッシュ
顔のどこに塗ってもOKなマルチコスメ
一見リップのようですが、リップ以外にも、チークやアイカラーとしても使えるマルチコスメです。 暖色系の色展開で、発色が良いです。 リップとして使うとソフトマットな印象。 暖色系が得意…続きを見る

24h cosme(ニジュウヨンエイチコスメ)24 ミネラルルージュ
ライスオイル配合で、ダメージヘアをケア
ダメージヘアを優しくケアしながら、しっとりまとまる髪の毛に洗い上げてくれるシャンプー。 「しょうがと檸檬の香り」は斬新ですが、さっぱりしていて癒やされます。 パサパサと傷んだ髪も、つるん…続きを見る

HAIR RECIPE(ヘアレシピ)和の実 つるん シャンプー
滑らかで扱いやすい髪に
その名の通り、ボリュームをコントロールするシャンプーのように感じます。 私はくせ毛で広がりやすい髪質ですが、適度なボリュームを保ったまましっとりとまとまる髪の毛に導いてくれます。 過度に…続きを見る

STEPHEN KNOLL(スティーブンノル)ボリュームコントロール シャンプー
くせ毛で悩んでいる方にオススメ
湿気でうねり、広がる髪質ですが、このシャンプーを使うと毎日まとまりやすいのがお気に入りです。 強いくせ毛のため、ストレートパーマをかけています。 パーマが取れかけのときでも髪の毛が扱いや…続きを見る

amenimo(アメニモ)H2O バランスケア シャンプー
ツヤっとまとまる髪に導く
ダイアン パーフェクトビューティーのシリーズは、どの種類もお気に入りです。 このエクストラシャインは、髪の毛が乾燥してツヤ感がなくなってきたと感じたときに使うのがオススメ。 うるおいのあ…続きを見る

Moist Diane PERFECT BEAUTY(モイスト ダイアン パーフェクトビューティー)エクストラシャイン シャンプー
頭皮トラブル時用に常備したい
頭皮の痒みやフケなどが気になるときに使うのがオススメです。 少し髪の毛のきしみが気になるのがデメリット。 だけど、頭皮に優しく洗い上がるので、痒みなどが気にならなくなります。 出張…続きを見る

Curél(キュレル)シャンプー&コンディショナー ミニセット
しっとりふんわりの洗い上がり
アミノ酸系のシャンプーだと、泡立ちが弱いものもあります。 こちらは泡立ちがよく、優しく洗えるのが魅力。 洗い上がりがしっとりとしていて、乾燥が気になるダメージヘアに良いと思います。 …続きを見る

Amino mason(アミノメイソン)モイスト ホイップクリーム シャンプー
1つあれば簡単立体眉に
アイブロウアイテムですが、シェーディングカラーもセットされています。 眉周辺にシェーディングを入れると、顔全体も立体的に見える効果があるので、ぜひ試してみてください。 もちろんアイブロウ…続きを見る

KATE(ケイト)デザイニングアイブロウ3D
敏感肌に傾いているときにオススメ
低刺激性のコンシーラーです。 敏感肌の方はもちろん、季節の変わり目などで肌荒れしやすい時期に使うのもオススメ。 カバー力はとりわけ高くないですが、優しくメイクできるので、敏感肌に傾いてい…続きを見る

NOV(ノブ)コンシーラー 2
簡単にボカせるので、時短メイクのときにも活躍
柔らかいクリーム状のコンシーラー。 目元や口元など、日常生活でよく動く部分に塗ってもぴたっと密着してくれます。 長時間ヨレにくいので、コンシーラーが崩れやすい方にもオススメ。 ボカ…続きを見る

NARS(ナーズ)ラディアントクリーミーコンシーラー
軽い着け心地なのに、あらゆる肌悩みをしっかりカバー
とにかくカバー力が高いです。 薄いホクロも隠れるほど。 色展開が豊富なので、自分の肌色に合ったものを選びやすい。 いくつか常備しておいて、ミックスして使うのもオススメです。 …続きを見る

NARS(ナーズ)ソフトマットコンプリートコンシーラー
マルチに活躍する新発想コンシーラー
ベージュだけでなく、青や黄、ピンクもセットされた、カラフルなパウダー。 付属のブラシでカラーを混ぜてから塗ります。 絵画からヒントを得た新発想のコンシーラーです。 使ってみるととて…続きを見る

diem couleur(ディエムクルール)カラーブレンドコンシーリングパウダー
自分に合った色を作って上手にカバー
3色セットされたコンシーラー。 ぴたっと自分に合う色がなかなかない方は、こうした多色入りのコンシーラーがオススメ。 混ぜることで、自分に合った色を作れるからです。 多色入りコンシー…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)カラーミキシングコンシーラー
青クマをナチュラルにカバー
ハイライトもセットされた、便利なコンシーラーパレット。 全2種ですが、特に「01 クマ消しパレット」がオススメです。 オレンジ色のカラーを青クマに塗って、ベージュをふんわり重ねながらボカ…続きを見る

KATE(ケイト)レタッチペイントパレット
お直しにも便利な高カバーファンデ
コンシーラーも兼ね備えた、高いカバー力を持つファンデーション。もちろんファンデとして顔全体に使ってもOKですし、コンシーラーとして部分使いしても◎。 小さくて持ち運びにも便利なので、お直し用に…続きを見る

24h cosme(にじゅうよじかんこすめ)24 ミネラルスティックファンデ
手ぶれしにくいブラシで、思い通りのラインを引きやすい
適度なコシがある筆で、極細ラインも引きやすいです。 手ぶれしにくいので、忙しい朝でも失敗しにくいのが嬉しい。 カラーバリエーションが豊富なのも魅力。 ブラックは強め発色なので、ニュ…続きを見る

MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)ハイパーシャープ ライナー R
使い勝手良し、仕上がり良しでお気に入り
ジェルアイライナーが好きな私ですが、これは発売以降ずっと愛用しています。 太さが自在で、ジェルで引いたような繊細な仕上がりがお気に入りです。 繰り出し式で、使い勝手も良いです。 さ…続きを見る

dejavu(デジャヴュ)ラスティンファイン クリームペンシル
柔らかペンシルで描きやすい
芯が柔らかく、目のキワにもラインを引きやすいです。 ボカしやすく、アイシャドウとの馴染みも良いです。 にじみにくいのも嬉しい。 チラチラとパールが入っているのもポイントで、簡単にオ…続きを見る

CLINIQUE(クリニーク)クリーム シェイパー フォー アイ
眉をとかしながら絶妙カラーに色付け
固めのフォーク型ブラシ。 眉をとかすようにしながら、色付けていきます。 日本人の髪の色や目の色に合ったカラー展開で、ぴったり来る色も見つかりやすいと思います。 自眉がない部分に色が…続きを見る

MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)ブロウインク リキッドペン
自眉が染まったような仕上がりに
明るめのカラーが揃っており、抜け感のあるアイブロウメイクが簡単にできます。 太眉だと野暮ったくなってしまいがちという方にもオススメ。 ペタッと色が付くので、慣れるまでは難しいかも。 …続きを見る

KATE(ケイト)眉マスカラ 3Dアイブロウカラー
1本で立体的な美眉が仕上がる
ペンシル、パウダー、スクリューブラシが一体型になった便利なアイブロウアイテムです。 濃淡をつけやすく、ボカすのも簡単。ブラシで軽く撫でて、自眉も立体的に整えて。 仕上がりがとてもキレイで…続きを見る

excel(エクセル)パウダー&ペンシルアイブロウEX
ひと塗りでグラデーションが完成
グラデーションになっている部分を付属のブラシに取り、まぶたに塗るだけ。 簡単にキレイなグラデーションが出来上がります。 ブラシで取る箇所を変えると、濃淡も変わります。 ナチュラルア…続きを見る

MAQuillAGE(マキアージュ)ドラマティックスタイリングアイズS
深みのある目元に仕上げるショコラカラー
絶妙なショコラカラーがセットされたアイパレットです。 5色入りですが、全色使わなくてもキレイに仕上がります。 気分によってニュアンスを変えられるのが嬉しい。 高発色で、深みのあるア…続きを見る

RIMMEL(リンメル)ショコラスウィート アイズ
言わずと知れた名品!学生時から愛用中
01Beige Beigeを、学生の頃からずっと愛用しています。 ベージュ〜ブラウンのアイパレットですが、計算し尽くされているのがすごい。 順番に重ねるだけで、目元に深みが出ます。 …続きを見る

LUNASOL(ルナソル)スキンモデリングアイズ
テクニックいらずでオシャレアイに
絶妙な配色。 一見使いにくそうに感じるかもしれませんが、肌に馴染むように発色するので、簡単にオシャレな目元をメイクできるのが魅力です。 シーズンごとに限定色が出るので、私もよくチェックし…続きを見る

excel(エクセル)リアルクローズシャドウ
簡単に美人顔になれるブラウンアイカラーパレット
肌馴染みの良いブラウンアイシャドウです。 いくつかのカラー展開がありますが、どれも使いやすいブラウン。 少しずつニュアンスが違うので、自分に合うカラーを探してみて。 塗っている感が…続きを見る

excel(エクセル)スキニーリッチシャドウ
発色もツヤ感も上品な仕上がり
シャネルとだけあって、さすがの仕上がりです。 発色もツヤ感もとても上品。粉も固さも程よくて、ムラになりにくいです。 4色セットで、どのような組み合わせでも美しく仕上がるよう設計されていま…続きを見る

CHANEL(シャネル)レ キャトル オンブル
ふんわり発色で優しげアイに
3色セットのアイシャドウパレット。 締め色は高発色ですが、他の2色はふんわり柔らかめに色味が乗ります。 ニュアンスカラーで優しげな目元に。 締め色はアイラインをボカすようにして使う…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)トーンアップアイシャドウ
これ1つでアイメイクが完了しちゃう!
5色がセットされたマルチアイパレットです。 アイブロウやアイラインも、これで済ませられるのが嬉しい。 マット感もオシャレ。 配色が絶妙で、テクニックいらずでこなれメイクが完成します…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)パーフェクトマルチアイズ
簡単に2パターンのメイクを楽しめる
5色セットのアイパレット。 塗る順番を変えるだけで、オンモードにもオフモードにもメイクできちゃいます。 程よいラメ感で、大人にも使いやすい。 私がオススメしたいのは21 ストロベリ…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)パーフェクトスタイリストアイズ
重たくないのにカバー力が高め
カバー力が高いアイテムは、重ためのテクスチャーのものもありますが、こちらはサラッとしていて使いやすいです。 少量でも伸びがよく、時短メイクにもぴったり。 サッと塗るだけでくすみなどもしっ…続きを見る

無印良品(むじるしりょうひん)BBクリーム
ナチュラルで明るい肌に仕上がる
厚塗り感のない、ナチュラルな仕上がりが特徴。 ふんわり柔らかい肌にメイク。顔全体の色ムラを補正してくれて、パッとワントーン明るくなります。 カバー力は弱めで、シミや毛穴など、特に気になる…続きを見る

雪肌精(セッキセイ)ホワイト BBクリーム
ベタつきが気にならない、オイルトリートメント
とろみのある、オイルタイプのアウトバストリートメントです。 なじみが良く、塗った直後もオイル感が気になりません。 ミルクタイプなどを使っている人でも使いやすいと思います。 乾かした…続きを見る

La Sana(ラサーナ)プレミオール ヘア エッセンス
ベビーローションというと赤ちゃん向けの…
ベビーローションというと赤ちゃん向けのように思うかもしれませんが、大人が使ってももちろんOK。 赤ちゃんの肌に触れ合う機会が多いママなども、赤ちゃんと一緒に使えます。 また、優しい処方な…続きを見る

宇津(ウヅ)ベビーローション
肌のターンオーバーに着目した美白化粧水…
肌のターンオーバーに着目した美白化粧水。肌の状態を整え、次に使うアイテムの効果を高めます。 根本的な部分から美白ケアをしたいという方に。 ほどよくとろみがあって、心地よく使えます。 …続きを見る

TRANSINO(トランシーノ)薬用ホワイトニング クリアローション
さらっとしていながら、うるおいを感じら…
さらっとしていながら、うるおいを感じられる化粧水です。 よくある化粧水のようですが、いつの間にか肌トラブルが気にならなくなっていた…という経験もあります。 肌そのものを整えてくれるよう働…続きを見る

ORBIS(オルビス)アクアフォースローション M しっとり
ひんやりとした、スプレータイプの冷感化…
ひんやりとした、スプレータイプの冷感化粧水。肌をひきしめ、サラサラにしてくれます。 メイク崩れしてしまい、テカりが気になるときに活躍しますよ。テカりがスーッと引く感じです。 メイク後に使…続きを見る

Ettusais(エテュセ)アクアスプラッシュ オイルブロックN
とろっとした濃厚テクスチャー。それでい…
とろっとした濃厚テクスチャー。それでいて、べたつきは気になりにくいです。 うるおい感はしっかりとあり、保湿を重視したい方は、ぜひ。 優しくハンドプレスするようにして塗るのがオススメですよ…続きを見る

RECIPIST(レシピスト)しっかりうるおう化粧水 モアリッチ (とてもしっとり)
大人ニキビを優しくケアするアイテムです…
大人ニキビを優しくケアするアイテムです。 生理前など敏感肌に傾きがちなときでも、ピリピリとした刺激を感じにくい。うるおい感もあります。 急にできたポツポツニキビ対策に使っても良いですし、…続きを見る

NOV(ノブ)ACアクティブ フェイスローション
リッツのエイジングケア(年齢に応じたう…
リッツのエイジングケア(年齢に応じたうるおいケア)シリーズです。 ハリや弾力が気になってきた方にも。とろりとしたテクスチャーですが、あまり重くない使用感です。 しっとり感が続き、日中も心…続きを見る

LITS(リッツ)リバイバル セラム ローション
ジェル状の美白化粧水です。伸びが良く、…
ジェル状の美白化粧水です。伸びが良く、ジェル状化粧水が初めての方でも使いやすいかと思います。 もっちり吸い付くような保湿力で、乾燥に悩まされている方にも試していただきたいです。 基本的に…続きを見る

HAKU(ハク)メラノディープモイスチャー 美白化粧水
敏感肌でも悩んでいるけれど、ニキビにも…
敏感肌でも悩んでいるけれど、ニキビにも悩まされてしまう…。そんな方にオススメの化粧水です。 低刺激処方でありながら、ニキビをしっかり予防。気になるニキビ跡にも働きかけてくれますよ。 どち…続きを見る

d program(d プログラム)アクネケア ローション MB
さっぱり系の化粧水です。オイリー肌の方…
さっぱり系の化粧水です。オイリー肌の方にオススメ。 天然ビタミンCが豊富に含まれたアセロラエキスを使用。 収れん作用や過剰な皮脂分泌の抑制などが期待できます。 テカりが気になる、ニ…続きを見る

DHC(ディーエイチシー)アセロラローション
敏感肌向けブランドのイメージがあるかも…
敏感肌向けブランドのイメージがあるかもしれませんが、そうでない方にもオススメしたいです。 肌は、環境やストレスなどに左右されがち。理想の肌状態をキープするのは難しいかと思います。 たまに…続きを見る

d program(d プログラム)モイストケア ローション W 薬用化粧水
ジェル状ですが、スーッと馴染みます。ベ…
ジェル状ですが、スーッと馴染みます。ベタベタした不快感も感じにくいと思います。 伸びが良く、1回の使用量はそんなに多くありません。 高級ブランドですが、意外と長持ちするんです。 そ…続きを見る

CHANEL(シャネル)イドゥラ ビューティ ベリー モイスト ローション
毛穴汚れや皮脂をすっきりと落としてくれ…
毛穴汚れや皮脂をすっきりと落としてくれる、ブースター洗顔。 弾力のある泡で気持ちよく洗えます。 洗顔後に使う化粧水の浸透を高める効果もあり、以前よりスキンケアの効き目を感じにくくなったか…続きを見る

ORBIS(オルビス)オルビスユー ウォッシュ
肌が乾燥するのに、なんだか毛穴が気にな…
肌が乾燥するのに、なんだか毛穴が気になったりニキビができたりする…。 そんな方にオススメしたいアイテムです。 低刺激設計でうるおいを守りながら洗顔できる上、ニキビができにくい処方になって…続きを見る

d program(d プログラム)コンディショニングウォッシュ 洗顔フォーム
クレンジングオイル独特のヌルつきが気に…
クレンジングオイル独特のヌルつきが気になるという方でも使いやすいアイテムではないかと思います。 さっぱり感があり、気持ちいい洗い上がり。 コスパが良いのも嬉しいポイントです。 メイ…続きを見る

無印良品(むじるしりょうひん)マイルドオイルクレンジング

ファーストエイジングケアにも!しっとりなめらか肌に導いてくれる
30代になり、年齢に応じたエイジングケアにも力を入れたいと思っています。 こちらは5アイテムが5日分入っているトライアルセット。 5日だと違いを感じにくいかなと思ってしまうかもしれません…続きを見る

ASTALIFT(アスタリフト)ジェリー アクアリスタ
泡パックでリラックスしながら、指通りなめらかな髪に
全体をマッサージしながら洗ったあと、3分間泡パックしてからすすぎます。 天然精油の香りでリラックスできるのが嬉しいです。 泡垂れが少し気になるので、浴室が温まっている状態で、浴槽の外で泡…続きを見る

RETOIRO(リトイロ)リフレッシュ オールインワン シャンプー&ボディ
しっとり洗い上がる、泡立たないシャンプー
クリーム状のシャンプーを、頭皮と髪に揉み込みながら洗います。 コンディショナーやトリートメント効果もあるオールインワンシャンプーで、洗い上がりはとてもしっとり。 ダメージが気になる私の髪…続きを見る

KAMIKA(カミカ)オールインワン黒髪クリームシャンプー
無印良品のマイルドオイルクレンジングよ…
無印良品のマイルドオイルクレンジングよりも、使い心地が穏やか。 どちらかというと、メイクが薄めの方にオススメ。 まつエクをしている方でも使えます。 とろりとしたテクスチャーで、優し…続きを見る

無印良品(むじるしりょうひん)マイルドジェルクレンジング
固形のバームですが、肌の上では滑らかに…
固形のバームですが、肌の上では滑らかにとろけます。 コクがあるので、しっとり感を特に好むという方にオススメです。 メイクオフ成分が肌に直接触れない処方で、優しく洗い流せます。 目元…続きを見る

LuLuLun(ルルルン)クレンジング バーム
コットンに含ませて拭き取るタイプのクレ…
コットンに含ませて拭き取るタイプのクレンジングリキッド。 アイメイクなど、しっかり落としたい部分をオフした後、ベースメイクなどを拭き取るのがオススメ。 不必要な摩擦を避けるため、たっぷり…続きを見る

BIODERMA(ビオデルマ)サンシビオ エイチツーオー D
オイルカット処方で、ニキビができやすい…
オイルカット処方で、ニキビができやすい方にもオススメしたいアイテムです。 まつエクをしていても使えるのが嬉しい。 どちらかというとさっぱり感がありますが、ツッパる不快感のようなものではあ…続きを見る

ORBIS(オルビス)クレンジングリキッド
うるおいをしっかりと守ったままクレンジ…
うるおいをしっかりと守ったままクレンジングできるアイテムです。 クレンジグするとすぐに肌がツッパる感じがある…という方にオススメしたいです。 肌のバリア機能を保ってくれるので、肌が荒れが…続きを見る

WELEDA(ヴェレダ)モイスチャー クレンジングミルク
セブンイレブンで購入できる、コンビニコ…
セブンイレブンで購入できる、コンビニコスメ。 クレンジングのストックがなかったときや急なお泊まりなど、ちょっと焦ってしまうタイミングでも購入しやすいのも嬉しい。 とにかくメイク落ちが良く…続きを見る

Para Do(パラドゥ)スキンケアクレンジング
ぽかぽかと温かい、温感クレンジングジェ…
ぽかぽかと温かい、温感クレンジングジェル。 手のひらで伸ばして柔らかくすると使いやすいです。 美容成分91.3%配合で、うるおいを残しながらしっかりと洗い上げます。 また、弾力やく…続きを見る

MANARA(マナラ)ホットクレンジングゲル
毛穴に詰まった角栓や肌のザラつきにもア…
毛穴に詰まった角栓や肌のザラつきにもアプローチしてくれます。 するするとメイクに馴染むので、時間がかからないのも嬉しい。 メイクが濃いめの日にも使えるかと思います。 それでいて、ク…続きを見る

FANCL(ファンケル)マイルドクレンジングオイル
美容成分89%配合で、しっとりした洗い…
美容成分89%配合で、しっとりした洗い上がりのクレンジングミルク。 乾燥しやすい肌の方でも、使いやすいかと思います。 とろっとしていてメイク馴染みが良く、肌に不必要な摩擦を与えずメイクオ…続きを見る

COVERMARK(カバーマーク)トリートメント クレンジング ミルク
ふんわりきめ細やかな泡が簡単にできます…
ふんわりきめ細やかな泡が簡単にできます。濃密な泡が毛穴などに滑り込みやすいので、肌に溜まった汚れなど、くすみの原因にアプローチ。しっとりとした洗い上がりで心地よいですよ。肌のバリア機能回復を促進する…続きを見る

洗顔専科(せんがんせんか)パーフェクトホイップu
大人ニキビで悩んでいる方にオススメ。ニ…
大人ニキビで悩んでいる方にオススメ。ニキビの原因にアプローチする、殺菌成分と消炎成分配合の医薬部外品です。ニキビケア用の洗顔料だと乾燥が気になるという方も、こちらだと使いやすいかも。肌のうるおい自体…続きを見る

PAIR ACNE(ペアアクネ)クリーミーフォーム 薬用洗顔料
乾燥性敏感肌を考えて作られた、泡洗顔料…
乾燥性敏感肌を考えて作られた、泡洗顔料。泡で出てくるので、忙しい朝にもぴったり。冬は乾燥肌に傾きがちという方も、季節に合わせて洗顔料を変えてみても良いかと思います。肌のうるおい成分を守りながら洗える…続きを見る

Curél(キュレル)泡洗顔料
敏感肌の方でも使いやすい、無添加・低刺…
敏感肌の方でも使いやすい、無添加・低刺激処方。乾燥しがちな肌を守りながら洗顔できるアイテムです。もこもこな泡が簡単に作れ、肌への不必要な摩擦を避けながら皮脂や汚れをオフ。すっきり洗い上がるけれど、う…続きを見る

カウブランド無添加うるおい洗顔
洗い上がりは適度にさっぱり。それでいて…
洗い上がりは適度にさっぱり。それでいてツッパる感覚が少なく、快適に全身洗える石鹸です。コスパも良く、気軽に使えます。万人受けしやすい良い香りなのですが、ちょっと強めかも。洗顔石鹸として使う場合は、香…続きを見る

カウブランド赤箱
毛穴や角質の悩みにアプローチできる、酵…
毛穴や角質の悩みにアプローチできる、酵素洗顔パウダー。なんだか肌が黒ずんで透明感がなくなったかも…。そんなときに使いたいアイテムです。洗顔パウダー初心者の方は、泡立てネットを使用すると良いかも。洗い…続きを見る

suisai(スイサイ)洗顔パウダー ビューティクリアパウダーウォッシュ
ちょっとした刺激にも弱い方のことを考え…
ちょっとした刺激にも弱い方のことを考えて作られた、低刺激性のシンプル処方。中身が逆流して汚れなどが入るのを考慮し、容器も工夫して作られています。すぐに肌荒れしてしまい悩んでいる方、洗顔するだけでも刺…続きを見る

NOV(ノブ)Ⅱ ウォッシングクリーム
植物性アミノ酸系洗浄成分で、優しく洗い…
植物性アミノ酸系洗浄成分で、優しく洗い上げる洗顔フォーム。肌のうるおいはしっかりと守ってくれるので、乾燥が気になる方にオススメしたいです。お風呂から出ると肌がすぐにつっぱってしまいがちですが、そうい…続きを見る

ETVOS(エトヴォス)モイストアミノフォーム
コスパ抜群のアイテム。 うるおい…
コスパ抜群のアイテム。 うるおいが物足りなく感じるかもしれませんが、惜しみなく使えるので、コットンパックなどで使っても良いかも。 個人的にオススメなのは、ボディローションとして使うもの。…続きを見る

天使の美肌工房(テンシノビハダコウボウ)天使の美肌水 しっとりタイプ
とろみがありますが、べたつきは感じにく…
とろみがありますが、べたつきは感じにくいです。しっとり柔肌でありながら、弾力も感じられます。 年齢とともに気になっていた肌悩みにアプローチしてくれるのが嬉しい。 肌ストレスになる添加物は…続きを見る

FANCL(ファンケル)エンリッチ 化粧液 II