白髪染めトリートメントおすすめ市販ランキング43選!【2025年最新】

目次:この記事の内容
商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
白髪染めトリートメントの効果とは?メリット・デメリットは?

「白髪を染めるにはいろんな方法があるけど、トリートメントって効果あるのかな?」
そんな疑問を持つ人のために、まずは"白髪染めトリートメントの効果"をお伝えしますよ。
白髪染めトリートメントには、少しずつ染色して白髪を目立たなくする効果があります!
詳しい効果をメリット・デメリットにわけると、次のようになります。
白髪染めトリートメントのメリット
- 髪に負担をかけずに染める
- 髪を保湿して、パサつきを改善する
- ダメージ補修をして、すこやかな髪にする
白髪染めトリートメントのデメリット
- カラー剤ほどは、しっかり染まらない
- 色落ちが早いので、3日に1回くらいのペースで使い続ける必要がある
このように白髪染めトリートメントは、髪に負担をかけず、使い続けることで少しずつ染める効果があります。
なので「白髪が気になるけど、カラー剤で染めるのはちょっとイヤだな…」という人におすすめです!
また、徹底的に白髪をなくしたい人は、白髪染めトリートメントとカラー剤をセットで使うのがおすすめです!
白髪を目立たなくしたい人は、白髪染めトリートメントを使いましょう!
まとめ:白髪染めトリートメントの効果とは?
- 髪に負担をかけず、少しずつ染める効果がある!
目次:この記事の内容
あなたに合った白髪染めヘアトリートメントのおすすめの選び方:3つのポイント

ここでは"白髪染めヘアトリートメントの選び方"を紹介します。
白髪を目立たなくするには、自分に合った白髪染めトリートメントを選ぶことが大切です。
自分に合わない商品では、うまく色が入りませんよ!
白髪染めトリートメントを選ぶ時は、次の3つのポイントを押さえておきましょう!
以上のポイントに注目すれば、キレイに染まるトリートメントを選べますよ。
それぞれのポイントについて紹介していきますね!
あなたに合った白髪染めヘアトリートメントのおすすめの選び方:3つのポイント
1:白髪の量に合わせて色の明るさ・トーンを選ぶ

白髪染めトリートメントを選ぶポイント、1つ目は"白髪の量に合わせて明るさ・トーンを選ぶこと"です。
同じカラーを使っても、白髪の量によって染めた後の印象が変わります。
たとえば、白髪の量が多い人がブラック系の暗い色で染めると、白髪部分がべたっと暗い色に染まってしまい、浮いてしまいます。
なので、次のように白髪の量に合わせて、明るさ・トーンを選んでみてください!
白髪の量による明るさ・トーンの選び方
- 白髪の量が多い人
全体が染まっても大丈夫な、ブラウン・アッシュなどのやや明るめのものを選ぶ - 白髪の量が少ない人
部分的にしっかり染めて白髪を目立たなくする、ブラック・ダークブラウンなどの暗めのものを選ぶ
白髪を目立たなくするなら、白髪の量に合わせて色の明るさ・トーンを選びましょう!
まとめ:おすすめ白髪染めトリートメントの選び方(1)
- 白髪の量に合わせて色の明るさ・トーンを選ぼう
2:放置時間が短い商品を選ぶ

白髪染めトリートメントを選ぶポイント、2つ目は"放置時間が短い商品を選ぶこと"です。
これは、頭皮が荒れるのを防ぐためですよ。
長く放置していると、トリートメントの成分が頭皮につき、かゆみ・かぶれの原因になってしまいます。
どれを選ぶか悩んだときは、放置時間がより短い白髪染めトリートメントを選びましょう!
まとめ:おすすめ白髪染めトリートメントの選び方(2)
- 放置時間が短い商品を選ぼう
3:髪の保湿成分が高い商品を選ぶ

白髪染めトリートメントを選ぶポイント、3つ目は"髪の保湿効果が高い商品を選ぶこと"ですよ。
なぜなら、年齢を重ねるにつれ髪の保水力は下がり、パサつきやすくなるからです。
そのため、保湿成分が豊富に含まれた白髪染めトリートメントを使うと…
健康的で若々しい色の髪になり、見た目の年齢がグッと若返りますよ!
保湿効果が高いトリートメントを使って、白髪を染めながら、キレイな髪を手に入れましょう!
まとめ:おすすめ白髪染めトリートメントの選び方(3)
- 髪の保湿効果が高い商品を選ぼう
まとめ:おすすめ白髪染めトリートメントの選び方:3つのポイント
- 髪全体の白髪の割合を見ながら明るさ・トーンを選ぼう
- 放置時間が短い商品を選ぼう
- 髪の保湿効果が高い商品を選ぼう
目次:この記事の内容
おすすめの白髪染めトリートメントのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が使用方法に従って、黒髪に50%白髪が混ぜてある毛髪サンプルを染め「発色がいいか」「黒髪となじむか」の2つの観点から、染まりやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が染めた毛髪サンプルをシャンプーで10回洗った後に、どのくらい色が残っているかを比較し、色持ちの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

毛髪サンプルに各商品を塗った直後と2時間後、4時間後、6時間後のそれぞれの髪の水分量を専用の計測器で計測。水分量の違いを比較し、保湿効果の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

ヘアアイロンを10分間使用してダメージを与えた毛髪サンプルに、各商品を塗布し1分間揉み込む。その後、目の粗いコームを使用してトリートメントを毛束全体にしっかり行き渡らせ、3分間放置。ぬるま湯ですすいだ後にドライヤーで乾かし、摩擦係数測定器をとりつけたコームで髪を5回とかす。その数値を比較して、指通りの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
白髪染めトリートメントおすすめ人気ランキング43選
Sastty(サスティ) 白髪用 利尻ヘアカラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
染色効果の高い染料をブレンド
『白髪用 利尻ヘアカラートリートメント』は、染色効果の高い染料をブレンドして作られています。
これは、染色効果を高めるためです。
ブレンドしている染料は、髪の内側を染める"HC染料"と、外側から染める"塩基性染料"なので、白髪がしっかりと染まりますよ!
髪の1本1本を丁寧に染める白髪染めトリートメントを探している女性は、ぜひ試してくださいね!
- 髪の1本1本を丁寧に染める商品を探している女性
- ツヤのあるキレイな髪にしたい女性
- 髪を健康的にしたい女性
クチコミ・評判(3)
4.00
髪の染まりは抜群に良い
カラートリートメントとありますが、実質はヘアマニキュアです。
毎日ではなく、週に2度ほどの使用が妥当でしょう。
カラーの染まりが抜群に良いです。
市販のヘアマニキュア、カラートリートメントの中でも1,2を争う染まり具合です。
なので、素手での使用やお風呂場で飛び散りは数日は取れないと思ったほうが良いです。
染色製品によくある刺激臭がないので、とても使いやすい。
テクスチャーも硬めなので、垂れてきたりもないです。
トリートメント効果もそこそこあります。
無添加とありますが、旧表示成分無添加が正しいです。
大半の人は大丈夫だと思いますが、
敏感肌で、ヘアケアやスキンケアも成分を吟味して使用するような人はかぶれてしまうことがあります。
MY NATURE(マイナチュレ) オールインワン カラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
3種の染料で白髪をしっかり染める
『マイナチュレ オールインワン カラートリートメント』は、白髪を芯から染めます。
なぜなら、染色効果の高い染料を3種ブレンドしているからです。
髪に負担をかけず、キレイなダークブラウン色に染まりますよ!
しっかり染まるダークブラウン系の商品がほしい女性におすすめです!
- しっかり染まるダークブラウン系の商品がほしい女性
- 髪が硬くスタイリングがうまくいかない女性
- 肌が敏感な女性
クチコミ・評判(8)
5.00
手軽に白髪染めができるカラートリートメント❕❕
白髪ケア・スカルプケア・ヘアケア・年齢に応じたケアにこだわり、染まりも良いというオールインワンケアができるのを目指して作られたカラートリートメント。
また、髪の染まりを追求しながら無添加で成分にこだわったカラートリートメントです。
乾いた髪にもシャンプーの後タオルドライした後の髪にも使えます。
ブラウンを使用しました。
私は乾いた髪でこのカラートリートメントを使っていました。
いい香りのカラートリートメントでした。
カラー剤独特の嫌な臭いなどが全然なくって使いやすかったです。
いつもトリートメントをする感じで髪になじませるだけで白髪染めができるので手軽で簡単でした。
白髪の手入れも楽にできるのは嬉しいです。
カラートリートメントを洗い流す時も指通りがなめらかでした。
すすぎやすい方のカラートリートメントだと思います。
白髪もきちんと染まってくれていて仕上がりにも個人的に満足です。
明るすぎないブラウンの髪になれたので、使いやすいお色味だと思います。
自然な感じに仕上がってくれていい感じ🎶
手軽に白髪染めができるカラートリートメント❕❕
としておススメです。
LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメント メイリー
モノシル編集部のレビュー
短い時間で白髪が染まる
『LABOMO(ラボモ)スカルプアロマ ヘアカラートリートメント メイリー』は、短い時間で白髪が染まるのが特長ですよ!
トリートメントをつけてから、3分で色が入ります。
染毛の時間が短く済むので、頭皮のトラブルを避けたり、お風呂の時間を短く済ませられたりします。
短い時間で効率よく染めたい女性にぴったりの白髪トリートメントですよ!
- 短い時間で効率よく染めたい女性
- 髪をいたわりながらキレイにしたい女性
- 手ぐしの通る髪にしたい女性
クチコミ・評判(1)
VITALISM(バイタリズム) クロ
モノシル編集部のレビュー
白髪用で深くしっかり染める
このトリートメントは、白髪を深くしっかり染めます!
"HC染料"と"塩基性染料"という髪の外側と内側に色素を入れる白髪用の染料が豊富なので…
髪を1本1本しっかりと染め上げますよ。
白髪を濃く染めたい男性にぴったりの白髪用トリートメントです!
- 白髪を濃く染めたい男性
- すこやかな髪を保ちたい男性
- 頭皮と髪をいたわりながら染めたい男性
クチコミ・評判(1)
3.00
ちょっとムラが…
数年前、女医の友利新さんがプロデュースしていて、スキンケアクリニック監修ということで使ったことがあります。
その時選んだのはライトブラウンです?
私の場合は髪が軋んだりパサパサになるということはありませんでしたが、白髪(少しだけあります?)の色ムラが少し気になりました?
syoss(サイオス) カラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
白髪を内側からしっかり染める
『サイオス カラートリートメント』を使えば、白髪を内側から染め上げられますよ!
これは、髪に浸透して色素を入れる"HC染料"が豊富に含まれているからです。
この染料が白髪を内側から染めるので、色が深く入り、定着します。
白髪を深い色に染めたい女性におすすめの白髪染めトリートメントですよ!
- 白髪を深い色に染めたい女性
- 細く弱った髪に悩んでいる女性
- クシの通りが良くなくて悩んでいる女性
クチコミ・評判(22)
5.00
頂頭部の分け目などにも◎
白髪がちらほらあって気になる、頂頭部の分け目に塗って10分放置して洗い流しました。一回で完全に白髪が染まるという事はないですが、よくみたら、白髪がベージュになっている所があったので、2回くらい使用したらなるような気がします。自分の毛が普段から市販のカラー剤でほぼ染まらない(明るい色は)ので、髪質にもよるんだとは思います。ただ、真っ黒な髪色でしたが、全体的に優しい髪色になったので、また染めてみようと思います。このカラークリームは、頭皮が痒くなったりしないし、良い香りがするのでストレスなく白髪染め出来ます。使用した所は髪質が柔らかくなった感じもしました。髪に優しく、染めたい方に大変オススメです(*^^*)
LPLP(ルプルプ) ヘアカラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
3種類の染料で白髪をしっかり染める
『ルプルプ ヘアカラートリートメント』は、白髪をしっかり染められます。
なぜなら、染色効果が高い"2種の化学染料"と髪への負担が少ない"天然染料"の合計3種類をバランス良く配合しているからです。
各種染料の濃度も高いので、白髪が濃いブラウンに染まりますよ!
白髪を濃く染めたい女性におすすめです!
- 白髪を濃く染めたい女性
- パサパサとした髪を改善したい女性
- 頭皮や髪をいたわりたい女性
クチコミ・評判(2)
SCALP D BEAUTÉ(スカルプD ボーテ) ヘアカラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
髪を内・外からしっかり染める
『スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント』は、白髪を内から外からしっかり染めます!
なぜなら、髪を内部から染める"塩基性染料"と、髪を外から染める"HC染料"を配合しているからです。
これらの染料が髪の内側にも外側にも色素を定着させて、白髪をしっかりと染めますよ。
白髪を濃く染めたい女性は、ぜひ使ってみてくださいね!
- 白髪を濃く染めたい女性
- 髪に若さを取り戻したい女性
- 細く弱った髪を改善したい女性
クチコミ・評判(1)
5.00
【コラーゲン配合】ジアミンフリーの白髪染め
……………………
アンファー スカルプD ボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラウン
定価 2,852円
……………………
✔️コラーゲン配合
✔️オーガニックオイル配合
✔️ジアミンフリー
✔️髪がぱさつきにくい
✔️頭皮にも優しい
✔️自宅で白髪染め?
【使ってみて】
ジアミンアレルギーになってしまい、普通のヘアカラーができなくなってしまったのでジアミンフリーはありがたいです。
ジアミンフリーだとあまり染まらないことが多いですが、こちらはわりとしっかり染まります!
手袋をきちんとつけないと手が真っ黒になる程…笑
髪に良い成分がたくさん配合されているのが嬉しい。
お風呂で簡単手軽に白髪染めができます。
Bigen(ビゲン) カラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
使い続けやすい価格
このトリートメントは、使い続けやすい商品ですよ!
なぜなら、1本が1,000円程度と安く、内容量も180gと、たっぷり入っているからです。
白髪染めトリートメントは長く使わないと効果が出ないので、使い続けやすさで選ぶのは大切ですよ。
長く使って白髪をしっかり染めたい人は、ぜひ試してくださいね!
- 長く使って白髪をしっかり染めたい人
- 髪の乾燥を改善・予防したい人
- 硬くゴワついた髪に悩んでいる人
クチコミ・評判(1)
4.00
価格が安くていい
カラートリートメントの中では、価格がやすいので、たまにリピ買いしています。
しかし、洗うと色落ちするので、しないと
よいなと思います。
カラートリートメントは、髪が傷まないので、
助かります。
もう少し量が入っているとコスパ的によいかも。
髪萌(HATSUMOE) カラーアップ
¥2,420(税込)
定期購入 1936円
¥2,420(税込)
ショッピング
¥2,420(税込)
補修効果の高さ | A | 髪・頭皮への優しさ | A |
---|
- パラベンフリー
- 敏感肌向け
モノシル編集部のレビュー
天然の染料で自然な発色に染まる
『髪萌 カラーアップ』は、自然な髪色に仕上げます!
なぜなら、天然染料の『加水分解クチナシエキス』や『クチナシ果実エキス』を使用しているからです。
髪に浸透しやすい染料をふんだんに配合しているので、白髪をしっかりと染め上げますよ。
優しく自然な色味に染めたい女性は、ぜひ試してくださいね!
- 優しく自然な色味に染めたい女性
- 髪のパサつき・乾燥に悩んでいる女性
- 髪を染めながら健康的にしたい女性
クチコミ・評判(2)
5.00
髪と頭皮に優しく匂いがしない!
使ってみた感想ですが、これはホントダメなポイントがなくお気に入りの一品です。
まず、気になる匂い、コレは普通のヘアクリームとなんら変わらないレベル。
だから髪に塗布中に頭にラップをしてそのまま私は夕飯を食べていました。
自分でも食事になんら影響のない全く気にならないレベルの香りであり(というか
何の香りも感じない)、
同じく食事をしていた小学生の子供もからも一切クレームもありませんでした。
素手でじかに塗れるのも手軽で石鹸で落とせば多少薄茶は残るものの、その後の
入浴でキレイに落ちるレベルでした。
一つだけわがままを言えば、色の展開がナチュラルブラックとダークブラウンしか
なにのでライトブラウンなんてのもあるといいかと感じました。
私は4回の施術白髪は全く分からなくなりました。
頭皮への刺激匂い全然なし、とても気にいりました。
SCALP D(スカルプD) ヘアカラーコンディショナー
モノシル編集部のレビュー
放置時間が短い
このトリートメントは、放置時間が短いのが特長ですよ!
トリートメントを使ってから、5分程度で髪が染まります。
放置時間が短く済むと、トリートメントによる頭皮トラブルを避けられるので…
頭皮をいたわりながら白髪染めしたい男性におすすめです!
- 頭皮をいたわりながら白髪染めしたい男性
- ハリ・コシのある健康的な髪にしたい男性
- 髪のパサつきや乾燥が気になる男性
クチコミ・評判(1)
5.00
夫の白髪が目立たなくなった
スカルプDボーテ ヘアカラートリートメントが女性用で、
こちらは男性用みたいでしたので夫用に購入しました。
夫は皮脂のニオイ対策にスカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリーを使用して、
効果があったので同じくスカルプDをラインで使ってもらっています。
こちらのコンディショナーは、白髪染めだけでなく、
黒豆豆乳発酵液で髪にやさしくハリ・コシが出るようです。
また頭皮にもやさしい処方になっているので、安心して使えそうです。
染まり具合はいいです。
しっかりと染まる割にわざとらしくありません。
染めてから2週間くらい経ちますが、
まだちゃんと色は残っていて、染め直ししなくても大丈夫です。
ついてくるブラシは夫は使っていませんが、私がトリートメントの際に使っています。
これは可もなく不可もなくのシャワーブラシです。
夫はすっかりスカルプDのファンです。
WELLA(ウエラ) トーン エッセンスイン カラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
髪の内側からしっかり染める
『ウエラトーン ヘアカラートリートメント』には、白髪を内側からしっかり染められます!
なぜなら、髪の内側に色素を定着させる"HC染料"が豊富に含まれているからです。
キューティクルの隙間から浸透して、芯から白髪を染め上げますよ。
白髪にしっかり色を定着させたい女性におすすめの白髪染めトリートメントです!
- 白髪にしっかり色を定着させたい女性
- ツヤのあるキレイな髪にしたい女性
- 広がりがちな髪を直したい女性
クチコミ・評判(1)
4.00
ウエラトーンエッセンス
WELLA(ウエラ)
トーンエッセンス
エイジング世代の髪悩み
白髪」「うねり」と!ツヤを1本で叶えてくれるウエラトーン エッセンスインカラートリートメンに新たに新色が出たのよ!
私もが使用したのはアッシュブラック
暗めな髪色で染めている方にはこの
アッシュブラックがオススメ
シャンプー後にも、乾いた髪にも使るよ!
まぁまぁズボラな性格なのでリタッチしてないこの髪にどのくらいそまるかな?(写真参考)
1回でもキラキラしてた白髪をぼかす様な感じで染まってくれました
フルーティーフローラルないい香りでカラートリートメント特有のきしみ感も無く
素手でそのまま染めましたが、爪や指先も汚れずに使えました👍
白髪、大量にあったのに良く染まってくれた。髪艶感も出たかんじに
使用は週2〜3回を目安に使用するといいそうです
#PR
#ウエラ
#ウエラトーンエッセンス
#ヘアカラートリートメント
KAMIKA(カミカ) 白髪染めカラートリートメント
¥2,470(税込)
定期コース価格(通常価格:5800円)
クチコミ・評判(2)
4.00
カミカ カラートリートメント
KAMIKA
白髪染めカラートリートメントの紹介です
自宅で手軽にセルフケア出来る、白髪と傷んだ髪のケアが同時にできるカラートリートメントなんです
年齢的に白髪がちらほら、髪を染めても2週間ほどでまた染めるという繰り返し、身だしなみの為とはわかっていてもちょっと面倒だなと感じていました、KAMIKA白髪染めカラートリートメントは自宅で手軽にセルフケア出来るんです、使用方法はシャンプーの後に乾いたタオルで水気をしっかり拭きとります、後はトリートメントを髪に馴染ませます、使用量の目安はショートで5~10プッシュ、セミロングで10~15プッシュ、ロングで15~20プッシュほどです、肌に付いても石鹸などですぐに洗い流せば落ちますが、爪などに入るとやや落とすのが大変なので、手に色が移らないよう手袋をはめるのがオススメです、白髪の気になる部分中心に馴染ませて使用、10分~15分ほど放置し、すずきは
お湯に色が付かなくなるまで丁寧に髪全体をすすぎます
普通の毛染めとは違い、徐々に色を重ねていくのがトリートメントの特徴、使用するたびに染まるというスタイルなので鏡を見るのが楽しみになります、毎日使うのが理想ですが、個人的には週に数回でもいいかなと思います
ツンとしたカラーリング剤独特のイヤな香りがないのもうれしいですね、頭皮にもやさしい感じがします、カラーリングによる頭皮や髪へのダメージが気になっていたので優しくケアできるのがうれしいです、香りはフローラルフルーティの香り
ポンプタイプのボトルで、エアレス容器なので最後までムダなく使えていいですね、トリートメントタイプの毛染めはチューブタイプはよくありますが、ポンプタイプは便利ですね、トリートメントも柔らかめでなめらか、髪に優しく馴染ませて使うことができました、毛染めなのにきちんとトリートメントの役割もはたしくれているので美髪にも導いてくれるのがうれしいです
私が今回使用したのはローズブラウンですが、他にもアッシュブラウンがあります
Hula girl(フラガール) カラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
オーガニック成分で髪を保湿する
このトリートメントは、髪に優しいオーガニック成分で保湿します!
具体的には、天然由来の保湿成分『シア脂』や『スクワラン』などが配合されていますよ。
これらの成分は髪への刺激が少なく、ダメージを与えずに保湿してくれるので、パサつきや乾燥を効果的に改善・予防します。
髪のパサつきや乾燥に悩んでいる人は、ぜひ試してくださいね!
- 髪のパサつきや乾燥に悩んでいる人
- ツヤのある髪にしたい人
- 髪のゴワつきを改善したい人
クチコミ・評判(8)
GROWING SHOT(グローイングショット) カラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
短い時間でしっかり染まる
『POLA グローイングショット カラートリートメント』は、放置時間の短さが特長ですよ!
メーカーの推奨する時間は、5分程度です。
染毛に必要な時間が短いので、トリートメントによる頭皮トラブルが避けられます。
なるべく短い時間で染め上げたい女性は、ぜひ使ってみてくださいね!
- なるべく短い時間で染め上げたい女性
- パサついて広がりがちな髪に悩む女性
- 髪が細く弱ってきた女性
クチコミ・評判(1)
4.00
エイジングケア・カラーケア
ポーラグローイングショットシリーズはエイジングケアに、とっても気にいっています。
パッケージも白髪染め系商品とは思えないエレガントな雰囲気です。
3日ほど続けて使用していれば、はっきりと浮いていた白髪も分からなくなります。
白髪をしっかり染め上げるようなものではないですが、
香りもスパイシーなフローラルで素敵な香りですし、断トツで使用感が良いと思います。
全体的な白髪に染めたい訳ではなく、そこまで量は多くないけど生え際が気になる、という方にお勧めです。
製品には手のままでいいとありますが、手袋を付けたほうが良いと思います。
養蜂堂(ヨウホウドウ) 玉髪 白髪用ヘアカラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
染色効果の高い成分を豊富に配合
『玉髪 白髪用ヘアカラートリートメント』は、白髪を染める効果が高いですよ。
なぜなら、染色効果が高い"HC染料"を豊富に配合しているからです。
この成分がキューティクルの隙間から内側に浸透し、白髪を芯から染め上げます。
髪の芯から染めたい女性におすすめの白髪染めトリートメントです!
- 髪の芯から染めたい女性
- しっとりとしたツヤ髪にしたい女性
- 硬くゴワゴワする髪に悩んでいる女性
MEN'S BIGEN(メンズビゲン) カラーリンス
モノシル編集部のレビュー
しっとりまとまる髪にする
このトリートメントは、しっとりとまとまる髪にします!
これは、保湿成分の『グリセリン』や『褐藻エキス』が含まれているからです。
これらの成分が髪に浸透して保湿し、スタイリングのしやすいまとまる髪にしますよ。
広がりがちな髪に悩んでいる男性は、ぜひ使ってみてくださいね!
- 広がりがちな髪に悩んでいる男性
- 硬くゴワついた髪を改善したい男性
- 色の入った髪をキレイに保ちたい男性
クチコミ・評判(1)
5.00
千円以下なのに!絶対にリピートします
クチコミで見つけて価格も1000円を切っていたので購入しました!
3ヶ月に一度自宅で染めていましたが、
冬場は風呂場が寒くて億劫になりほとんど染めなくっていて何か安くて手軽にできるものを探していました。
白髪の具合は分け目で目立ち1本1本が黒かったり白かったりと
全体的にまばらになっているタイプです。
目立つ白髪があると老け込んで見えるので、婚活を始めるタイミングで使用開始!
シャンプーの後、軽くタオルドライして、5〜10分放置で使用しています?
1週間程まずは連続で使い続け、その後は1~2日置きに塗布してみました。
3週間経過しましたが、見た目はほとんど問題が無い程、キレイに色が入りました!
完全に真っ黒に染まる訳では無いですし、
よくよく見ると、少しキラキラと白髪が分かる部分もちらほらとはありますが、
この程度まで染まっていれば、さほど白髪が目立って気になるようなことはありません!
ナチュラルに白髪が上手に隠されています?
そして、リンスなので洗い流した後痛みがすくなく、サラサラ!
難点は、手や爪につくと、意外に取れないので手袋が必要です?
またリピートします!
DHC(ディーエイチシー) Q10プレミアムカラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
髪と頭皮に優しい無添加トリートメント
『Q10プレミアムカラートリートメント』は、髪や頭皮への刺激が少ないですよ。
なぜなら、無添加トリートメントだからです。
たとえば、シリコン成分や鉱物油、防腐剤などが入っていません。
刺激に弱い敏感肌の女性は、ぜひ使ってみてくださいね!
- 刺激に弱い敏感肌の女性
- 髪にボリュームがほしい女性
- ハーブ系の香りが好きな女性
クチコミ・評判(39)
TENSTAR(テンスター) ヘナ カラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
白髪を芯から染める
『ヘナ カラートリートメント』は、白髪を芯から染めます!
というのは、染色効果がある天然染料の『ヘンナエキス』が含まれているからです。
髪の内側に定着しやすい性質を持っているので、白髪が芯から染まりますよ。
髪を天然の優しい色に染めたい女性は、ぜひ試してくださいね!
- 髪を天然の優しい色に染めたい女性
- 髪色をしっかりキープしたい女性
- 肌が敏感で荒れやすい女性
クチコミ・評判(4)
5.00
髪のケアも一緒に出来る白髪染め。
カラーは7種類あって、使用したのは、4ライトブラウンです。
ライトブラウンですが、そこまで明るい色ではなく、自然なブラウンでした。
誰でも使いやすい色味だと思います。
やわらかいクリーム状で、髪に馴染ませやすいです。
髪を洗った後に馴染ませて、5分放置後洗い流すか、乾いた髪に馴染ませてシャンプーして使用します。
放置時間を長めにすると、色づきはよくなりますが、割りと短め(乾いた髪に馴染ませて、10分くらい)で、一回目でも結構白髪が染まりました(^^)
(最後の写真※白髪がよくある頭部だけ使用しました)
無臭だったのがすごく良かったです(^^)
トリートメントなので、長く放置しても、髪が傷む事がなく、髪のケアも一緒に出来るので、白髪が気になるけれど、頭皮や髪をいたわりながらキレイに染めたい方やジアミン、パラベン、鉱物油、香料などの添加物をなるべく避けている方に大変オススメします(*^^*)
使用感がすごく良かったです(^^)!!
#テンスター #カラートリートメント #白髪染め
MACCHIA LABEL(マキアレイベル) ナチュラルヘアカラー
モノシル編集部のレビュー
豊富な染料でしっかり染める
『マキアレイベル ナチュラルヘアカラー』は、白髪をしっかり染めます!
これは、天然染料と2種の化学染料の、合計3種を配合しているからです。
3種の染料が白髪の外と内に定着して、濃く深く染めますよ。
白髪をしっかりと染めたい女性は、ぜひ使ってみてくださいね
- 白髪をしっかりと染めたい女性
- 若々しい髪にしたい女
- キレイな髪をキープしたい女性
SALON de PRO(サロン ド プロ) カラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
放置時間がとても短い
『サロンドプロ カラートリートメント』は、放置時間が短いのが特長ですよ!
トリートメント後の放置時間は5分程度です。
放置する時間が短くて済むので、とても簡単に使えますよ。
短い時間で染まる商品がほしい女性におすすめです!
- 短い時間で染まる商品がほしい女性
- スタイリングしやすい髪にしたい女性
- 色をしっかり定着させたい女性
クチコミ・評判(3)
LESSE(レセ) カラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
手に取りやすい価格
『LESSE(レセ) カラートリートメント』は、手に取りやすい価格設定ですよ。
1本1,600円程度で内容量は245gと、グラムあたりの値段がかなりお手頃です。
2個セットも販売されており、そちらは3,000円程度とさらにお得ですよ!
なるべく出費を抑えたい女性にぴったりです!
- なるべく出費を抑えたい女性
- 赤っぽく仕上がるのがイヤな女性
- 髪のパサつきを改善・予防したい女性
50の恵 エイジングケア 頭皮いたわりカラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
放置時間が短い
『50の恵エイジングケア 頭皮いたわりカラートリートメント』は、放置時間の短さが特長ですよ。
髪全体になじませてから、5〜10分で白髪を染められます。
放置時間が短いので、頭皮トラブルを避けやすく、お風呂の時間も短くて済みます!
短い時間で白髪を染めたい女性は、ぜひ試してくださいね!
- 短い時間で染めたい女性
- くせ毛で髪が落ち着かない女性
- 髪にボリュームがなくなってきた女性
クチコミ・評判(1)
5.00
染まりがよく香りがいい
色々なメーカーのカラートリートメントを試していますが、こちらが気になっていたので買いました。2000円以内で買えるものでは、しっかり
染まると思います。また、髪が傷まないし、痒くもならないので、肌が弱い方でも使えるなと思いました。リピ買いしたい商品です。
A's style(アズスタイル) ナチュリア プラチナム ヘアカラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
白髪に深い色を入れる
『ナチュリア プラチナヘアカラー』は、白髪をしっかりと染めます!
なぜなら、染料を豊富に含んでいるからです。
たとえば、天然染料の『クチナシ青』や『HC赤3』などが含まれています。
髪の内側、外側に色を入れる、染まり方が違う成分がさまざま配合されているので…
白髪に色をしっかりと入れたい女性におすすめですよ!
- 白髪に色をしっかりと入れたい女性
- 髪をすこやかにしたい女性
- キレイな髪をキープしたい女性
LUCIDO(ルシード) スピーディカラーリンス
モノシル編集部のレビュー
3分で髪を染める
『ルシード カラートリートメント』は、放置時間わずか3分で髪が染まります!
なぜなら、髪をすばやく染める染料『塩基性青124』を含んでいるからです。
放置する時間がとても短いので、カラーに時間をかけたくない人でも気軽に使えますよ。
放置時間の短い白髪染めトリートメントがほしい男性におすすめです!
- 気軽に使える商品がほしい男性
- 髪色を長く保たせたい男性
- ツヤのある髪にしたい男性
クチコミ・評判(1)
4.00
手軽でおすすめ
新商品で3分でと、シールが貼ってあります。
1回目で、そこそこ効果あり、と感じたのですが、使い続けての、状態をレビューします。
最初は、3分で、使用していましたが、染まりがなんだか悪い。
3分でなく、2倍の6分ほどで、洗い流してからは、良いです。
5回で効果が出ると、パッケージにはありますが、目に見えて、「染まった!」と思うのは、
8回目以降だと、思います。
徐々に、頭全体が真っ白でなく、何となく黒くなってきたなという感じですが、
真っ黒にするつもりもなかったので、丁度いい感じでとても気に入ってます。
日が空くと、白くなってきますが、安いし手軽に使えるので、おすすめです。
Lesthemo(レステモ) 北海道昆布ヘアカラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
豊富な染料で濃く染める
『レステモ 北海道昆布ヘアカラー トリートメント』は、白髪が濃く染まります!
なぜなら、天然染料と2種の化学染料、計3種の染料を配合しているからです。
1回のトリートメントでも十分に染まるので…
効率よく白髪を染めたい男性におすすめです!
- 効率よく白髪を染めたい人
- 色を長持ちさせたい人
- ハリ・コシのない髪を元気にしたい人
クチコミ・評判(1)
3.00
量が少ない?
白髪染めはサロンでお願いしています?
ですが、リペアしたくなるのが年々早くなるので
自宅で根本を染め直すために購入。
某ニッポン放送で取り上げていたので、安心感。
1回目は 長い時間塗布してから洗い流しましたが、色の入りが甘くて
翌日も使ってみましたが変化もなく
3回目にはやや染まってきましたが、
4回目には量が足りずに終わりました?
続ければ染まりそうな感じがしますが、
量が少なくて続けられない?
物は悪くないのだろうけども
この価格なので、リピートはないかなあ。
綺和美(KIWABI) ROOT VANISH 白髪染めヘアカラートリートメント
モノシル編集部のレビュー
白髪を外側からしっかり染める
『Root Vanish ヘアカラートリートメント』は、白髪を外側からしっかり染めます!
これは、髪の外側を色素でコーティングする"塩基性染料"が豊富に使われているからです。
4色の染料を配合することで、赤の発色を抑えているので、濃いめのダークブラウンに染まりますよ。
赤みを抑えた仕上がりにしたい女性は、ぜひ使ってみてくださいね!
- 赤みを抑えた仕上がりにしたい女性
- パサつく髪を改善したい女性
- 肌が敏感でカラー剤がしみる女性
クチコミ・評判(10)
Réfine(レフィーネ) ヘッドスパトリートメントカラー
モノシル編集部のレビュー
しっとりまとまる髪にしつつ染める
『レフィーネ ヘッドスパトリートメントカラー』は、まとまる髪に仕上げます!
なぜなら、染色成分だけでなく、保湿成分の『DPG』や『加水分解コラーゲン』が含まれているからです。
これらの成分が髪にうるおいを与え、パサつきを改善し、まとまる髪にしますよ。
乾燥やパサつきで髪が広がりがちな女性は、ぜひ試してくださいね!
- 乾燥やパサつきで髪が広がりがちな女性
- 髪が弱ってきたと感じている女性
- 香りにもこだわって選びたい女性
クチコミ・評判(3)
HANA ORGANIC(ハナオーガニック) カラーコンディショナー
クチコミ・評判(1)
5.00
トリートメント効果あり&白髪が自然に染まる!
今はグレイヘアを目指しているので使っていませんが、その前までは2本使っていました!(私はセミロングなので全体に塗ると1本で4回くらい使えました)
白髪と普通の髪が自然に馴染むし、トリートメント効果もあるので使うのが苦になりません!
また、ジアミンは入っていないので頭皮のダメージは少ないと思います!
PRIOR(プリオール) カラーコンディショナー N
モノシル編集部のレビュー
白髪染めトリートメントを始めやすい価格
『プリオール カラーコンディショナー N』は、白髪染めトリートメントを始めやすい価格ですよ。
1本あたり1,400円と、かなりお手頃な値段です。
内容量も230gと多めに入っているため、1本で何回も染められますよ。
白髪染めトリートメントを始めてみたい女性にぴったりの白髪染めトリートメントです!
- 白髪染めトリートメントを始めてみたい女性
- 髪にボリュームがほしい女性
- なるべく長く色を保たせたい女性
クチコミ・評判(2)
5.00
色持ちよくして、傷まない
トリートメント、コンディショナータイプでは、
これが一番良かったです。
安すぎるものだと、色が落ちタオルにつきます。
これを使うようにしたら、髪が傷まなくなりました。
ヘアカラーの持ちも良くなるし、値段的にも使いやすいと思います。
COMMERCE TECHNOLOGY(コマーステクノロジー) そまりしり
クチコミ・評判(1)
4.00
髪や頭皮にダメージのない白髪染ヘアカラートリートメント
【ポイント】
・毛髪診断士®︎である私が成分監修をしたヘアカラートリートメントです。
・利尻昆布のエキス配合で保湿をしながら白髪染ができます。
・毛髪補修成分配合で髪にハリコシを与えながら白髪染ができます。
・髪や頭皮に負荷を与えない無添加処方です。(ジアミン、パラベン、鉱物油、紫外線吸収、シリコン、合成ポリマー、合成着色料一切不使用)
・ナチュラルブラックとナチュラルブラウンの2色をご用意しています。
【こんな方にお勧め】
・コロナ禍でサロンに行くのが心配。
・ジアミンアレルギーがある。
・カラーリングをすると頭皮に炎症が起こる。
・敏感肌で無添加にこだわりたい。
・お家で簡単にヘアカラーをしたい。
【注意点】
・毎月自動でお届けする定期コースです。
・購入回数の取り決めはありません。
・初回のみ66%オフの2,178円(税込)です。
・トリートメントなので髪の内部には着色しません。色持ちは10日から2週間程度です。継続して使うことで色が定着していきます。
BENEFIQUE(ベネフィーク) カラーリペア トリートメント
クチコミ・評判(1)
TENSTAR(テンスター) カラーコンディショナーフォーメン
クチコミ・評判(1)
4.00
白髪が目立たなくなります!
最近、まばらに白髪が生えるようになってしまいました?
白髪染めをするほどではないし、どうしようかと思っているときに
ドラッグストアにて700円くらいで購入しました。
使い始めて1ヶ月3日に1回の使用で5分以上放置を心掛けています。
洗髪後に髪をタオルで軽く拭いてから使用。
トリートメントなどを使うようになって
しばらく経っていたので、習慣になりました。
真っ黒に染まるわけではありませんが、
しっかり見ないと、わからない程度になります?
私のように、そのままでいるには老け込むけど、
白髪染めするほどではない、人におすすめです。
LULUSIA(ルルシア) クロヴィア カラートリートメント
クチコミ・評判(3)
5.00
【おうちでカラートリートメント】ルルシア
【おうちでカラートリートメント】ルルシア
────────────
ルルシア
クロヴィア カラートリートメント
ダークブラウン
価格 3,480円
────────────
お風呂で3分。
白髪をケアするだけではなく、トリートメント効果もあるとっても助かる製品です。
育毛剤メーカーと毛髪診断士が共同開発した製品だそう!
カラー展開は2色で、ブラックとダークブラウン。
私は地毛が黒ではないのでダークブラウンを選びました。
ダークブラウンは深みのある栗色で、落ち着いた上品な色味。
とても自然に白髪ケアができます。
今、新色を開発中なのだそう。そちらも気になる…♡
無香料でヘアカラーによくある特徴的なにおいがないところも好き。
使いはじめや、色がつきにくい場合は10分ほど長めの放置がおすすめ♪
おうちで手軽に白髪ケアができて嬉しいです。
#ルルシア #白髪染めトリートメント #PR @lulusia_official #ヘアマニキュア
MARINE Beauté(マリンボーテ) グロスカラートリートメント
クチコミ・評判(1)
5.00
#PR \ 放置時間3分⏳気軽に白髪ケア✨ /
🏷️ かがやくコスメ【公式】 様より #提供 いただき、
💁マリンボーテ【グロスカラートリートメント】を
@eccoroco5 が使ってみました
使用色:ナチュラルブラック
▼
白髪がチラホラ目立つけど
全体を染めると髪へのダメージが気になる…
そんな方にオススメなのは
お手軽にセルフケアできるトリートメントタイプ💕
しかもなんと!!
こちらは3分放置でOK🙆♀️
シャンプー後にお風呂場の中で使ってもいいし、
お風呂に入る前のドライヘアに使ってもいい👍
私のおすすめは、入浴前🛀
しっかりダークヘアになれたし、
手袋なしで使っても、シャンプー・リンスの工程で
手の汚れが落ちてくれる✋楽チン♪
ブラシがついてるのも嬉しくて、
ムラなく細かなところまで塗れる💙
そもそもブラシを使って髪に馴染ませれば、
ほとんど手も汚れないのよ〜
もみあげや生え際の白髪が今まで目立ってたから
ブラシでピンポイントにケアできるようになった🙌
ツンと来るような嫌なにおいは感じず、
《マリンブーケ》のほんのりいい香りすらある💐
グロスカラーケア処方なのも、
ツヤ髪を欲するお年頃には嬉しいよね🥰
▼
こちらに収まらなかった写真は、ブログにて! ▶︎https://ameblo.jp/eccoroco5/
《商品詳細》----------------------
《商品名》 マリンボーテ グロスカラートリートメント
《使用カラー》 ナチュラルブラック ※3色展開
《メーカー名》 ウィルミナ
《ブランド名》 マリンボーテ
《価格》 2,640円(税込)
《内容量》 200g
-----------------------------------
🗣《この投稿で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報は𝖧𝖯等でご確認ください。また、こちらの投稿内容はあくまで個人の感想です。》
#PR #マリンボーテ #ヘアカラー #白髪染め
Blauné(ブローネ) カラートリートメント
クチコミ・評判(1)
Apitherapy cosmetics(アピセラピーコスメティクス) RJヘアカラートリートメント
¥3,135(税込)
定期購入価格(通常価格:3300円)
クチコミ・評判(5)
5.00
自宅で簡単白髪ケア
50にも近いし今じゃ3週間に1回は
白髪染め必須状態
在宅勤務だとちょっと油断して白髪チラホラなんてことも
でも今は大丈夫!
なぜならRJヘアカラートリートメント を使っているから!!
これを使っていると次の美容室へ行くまでの
白髪チラホラ〜がなくなります
このヘアカラートリートメントは
毎日の洗髪でカラーリングできます
だから3週に1回だった美容室通いも
間隔を長めにできちゃう優れもの
1回の使用でも色が乗りますが
3回くらい使うとかなりカバーできて
白髪が目立たなくなります
色味も回数を重ねて使うことで
しっかり入るようになります
RJははちみつ美容を出している山田養蜂場さんのブランド
だからアミノ酸を豊富に含んだ
・アミノ酸リッチローヤルゼリーエキス
・ブラックハニーへアバター
・5種の植物由来オイル
など美髪成分を贅沢に配合
なんと93%もがこの美髪成分でできているんですって!!
なのでトリートメントしながら
白髪ケアができるの
しかも通常のヘアカラーと違って匂いもきつくなく
ツヤを与えつつ染めることをができるのです
私が使ったダークブラウンは一番人気のお色味
コクのあり艶やかなブラウンを実現してくれます
チラホラ白髪が気になってきたなって方
白髪染めの回数が増えてきた方
RJヘアカラートリートメントは要チェックですよ
毎日の洗髪時にちょっと塗って流すだけなので
とっても簡単にできます
ぜひ使ってみてね
CLEODiTE(クレオディーテ) オイルジェリーカラートリートメント
クチコミ・評判(1)
3.00
白髪を馴染ませるヘアカラートリートメント
*
*
𝐂𝐋𝐄𝐎𝐃𝐈𝐓𝐄(クレオディーテ)
*オイルジェリーカラートリートメント
ブルージュ ちらほら白髪用
𝟏𝟕𝟎𝐠
🧸٭𓈒𓏸透明感たっぷりの優しいサボンの香り🫧 ͛.*
✰特徴✰︎
*保湿成分配合で髪と頭皮に優しい
*3つのオイル配合でツヤ髪へ
*白髪をなじませ好きな髪色を楽しめる
✰︎使ってみて✰︎
*トリートメント<カラー という感じで
つるつる感は少なめかな?と思います。ですが、
メッシュを入れている部分は1回でカラーが入りました!
*白髪を染めるというよりはほんとに馴染ませる感じでヘアカラーのつなぎにはお手軽にできて良いと思います👌
*香りも爽やかで使いやすかったです!
☻カラーは4色展開ですので、気になる方は試してみてください😊
#クレオディーテ#CLEODITE#カラートリートメント#オイルジェリーカラートリートメント#ヘアケア#ヘアトリートメント#グレイカラー#ブルージュ#haircare#beauty#treatment#뷰티#헤어컬러#코덕#코덕스타그램#美容好き#美容好きな人と繋がりたい#美髪#白髪が気になる人向けシャンプー
HERBANIENCE(ハーバニエンス) ヘアカラートリートメント
¥2,970(税込)
定期購入初回限定価格(2回目以降:8190円 ※2か月ごとに2本ずつのお届け、通常価格:4550円)
補修効果の高さ | B | 髪・頭皮への優しさ | B |
---|
- ノンシリコン
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- セラミド配合
- チューブタイプ
クチコミ・評判(1)
roiro(ロイロ) リッチカラートリートメント
¥3,980(税込)
クチコミ・評判(2)
5.00
【おうちで手軽に白髪染め】roiro
【おうちで手軽に白髪染め】roiro
────────────
roiro
リッチカラートリートメント
ダークカラー5N
────────────
傷みやパサつきに悩む大人のための美容液カラートリートメント。
なめらかなテクスチャーで、髪に塗布しても垂れてきたりしません。
美容成分たっぷりで髪の毛に優しいのが嬉しい。
使用後はサロン帰りのようなふんわりとまとまりツヤを感じる髪になって感動です。
ダークカラーの色味は深みのある茶色で落ち着いて上品。
とても自然に白髪ケアができます。
使うとフローラルな香りが広がり、ヘアカラーによくある特徴的なにおいがないところも好き。
#モニター #roiro #リッチカラートリートメント #白髪染め #カラートリートメント
CIELO(シエロ) カラートリートメント
クチコミ・評判(1)
melce(メルス) ヘアカラートリートメント
¥1,980(税込)
定期購入初回限定価格(2回目以降:8415円 ※60日ごとに2本ずつのお届け、通常価格:4950円)
クチコミ・評判(1)
3.00
カラートリートメント
白髪と美髪ケアが出来ちゃう
この両立て意外と難しいし……
白髪は染めたけど…
染めるとバサバサになりやすい
メルスはオールインワンで扱いやすい
特に私が気に入ったのは香り
染めた後の不快な香りがなく普通のトリートメントみたいに使える
3日間集中してカラートリートメントを使用
その後は2日に1回
1週間でキレイに染まったよ
1本8役のオールインワンカラーヘアトリートメント
⓵白髪ケア
⓶頭皮ケア
⓷補修ケア
⓸黒髪ケア
⓹色持ちUP
⓺うねりケア
⓻ニオイケア
⓼ヘッドスパ
使い方
しっかり染めたい時は、シャンプー前の乾いた髪
通常
シャンプー後に使用する場合は、タオルドライで髪の水気をしっかり取ってからご使用
適量を手に取り白髪の気になる部分を中心にしっかりなじませます。その後5~10分放置
#melce_pr #melce #メルス #カラートリートメント #白髪染め #白髪予防 #セルフカラー #ヘアケア #美髪
BELTA(ベルタ) ヘアカラートリートメント
¥2,178(税込)
定期コース初回限定価格(2回目以降:8756円 ※60日ごとに2本ずつお届け、通常価格:5478円)
クチコミ・評判(1)
5.00
【美容液で染める】ベルタヘアカラートリートメント
【美容液で染める】ベルタヘアカラートリートメント
────────────
BELTA
ベルタヘアカラートリートメント
────────────
圧倒数の美容成分をたっぷり贅沢配合。
傷みやパサつきに悩む大人のための美容液カラートリートメント。
なめらかなテクスチャーで、髪に塗布しても垂れてきたりしません。
美容成分たっぷりで髪の毛に優しいのが嬉しい。
使用後はサロン帰りのようなふんわりとまとまりツヤを感じる髪になって感動です。
私は地毛が黒ではないのでダークブラウンの色味がぴったりでした。
深みのある茶色で落ち着いた上品な色味。
とても自然に白髪ケアができます。
使うとフローラルな香りが広がり、ヘアカラーによくある特徴的なにおいがないところも好き。
使いはじめや、色がつきにくい場合は10分ほどの長めの放置がおすすめ♪
おうちで手軽に白髪ケアができて嬉しいです。
#ベルタ #BELTA #ベルタヘアカラートリートメント #ヘアケア #ヘアカラー #美容液ヘアカラー #トリートメント #髪質改善 #白髪染め #monipla #belta_fan
STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) カラークチュール カラートリートメント
クチコミ・評判(4)
5.00
【おうちで手軽にカラートリートメント】スティーブンノル ニューヨーク
【おうちで手軽にカラートリートメント】スティーブンノル ニューヨーク
────────────
スティーブンノル ニューヨーク
カラークチュール カラートリートメント
002 ダークブラウン
価格 1,980円
────────────
シャンプー後、トリートメントの代わりにこちらを使用するだけで手軽に白髪を目立ちにくくできるカラートリートメントです。
カラーリストさん監修で、深みのある色なので自然に白髪が目立ちにくくなってとても気に入っています。
普通のトリートメントのようにシャンプー後にも使えるのですが、おすすめの使い方はお風呂に入る前、乾いた髪に塗布してしばらく置くこと。
このやり方だと、とても目立ちにくいなぁと感じます。
置いた後はいつも通りシャンプー等して洗い流すだけなので簡単です。
ムスクの香りがとても良くて、ヘアカラーによくある特徴的なにおいがないのも嬉しい。
#スティーブンノル #カラークチュール #カラートリートメント #pr
白髪染めトリートメント関連おすすめ記事
白髪染めヘアトリートメントのよくある質問

[bold]「白髪染めトリートメントを使うときの注意点ってあるの?」
「同じ色を選んだのに商品によって髪色が変わるのはどうして?」[/bold]白髪染めトリートメントについて、こんな疑問を持ったことはありませんか?
ここでは"白髪染めヘアトリートメントのよくある質問"にモノシル編集部が回答します。
お答えする質問は次の3つです!
質問と回答を順番にチェックしていきましょう!
白髪染めヘアトリートメントのよくある質問
1:白髪トリートメントの使い方の注意点とは?

「白髪染めトリートメントを使うときの注意点ってあるの?」
この質問について、モノシル編集部の回答をお伝えします!
メーカーに指定された放置時間以上に放置しない!
白髪染めトリートメントを使うときは、メーカーの指定した時間以上は放置しないようにしましょう!
これは、頭皮が荒れるのを防ぐためです。
長く放置していると、トリートメントの成分が頭皮につき、かゆみ・かぶれの原因になってしまいますよ。
もし頭皮についた場合は、しっかりと洗い流してくださいね!
頭皮の炎症を防ぐために、メーカーの指定した放置時間を守って使用しましょう!
まとめ:白髪トリートメントの使い方の注意点とは?
- メーカーの指定した放置時間を守って使用すること
2:同じ色名の白髪染めトリートメントでも染めた後の髪色が違うのはなぜ?

「同じ色を選んだはずなのに、トリートメントによって違う色に染まるのはどうしてだろう?」
この質問について、モノシル編集部の回答をお伝えします!
染料の配合バランスが違うから!
髪色の仕上がりに違いが出るのは、口コミではいろいろ言われますが、商品ごとに染料の配合バランスが違うからです!
白髪染めトリートメントに使われる染料には、次の3種類がありますよ。
髪の染料について
- 植物染料
・天然染料。髪・頭皮に優しいが染毛力は弱め
・例:ムラサキ、ウコン、ベニバナ、アシタバなど - 塩基性染料
・化学染料。一般的によく使われる染料
・例:塩基性茶16、塩基性青99など - HC染料
・化学染料。染毛力が強い
・例:HC黄2、HC青2など
これらの染料が1種類だけ含まれている商品もあれば、複数含まれている商品もあります。
なので、商品ごとに色味や染毛力が異なるというワケです!
まとめ:同じ色名の白髪染めトリートメントでも染めた後の髪色が違うのはなぜ?
- 商品ごとに染料の配合バランスが違うから
3:白髪染め用ではないカラートリートメントは染まるの?

「白髪染め用じゃないカラートリートメントでも、髪って染まるの?」
この質問について、モノシル編集部の回答をお伝えします!
染まらない!白髪染め用のトリートメントを使おう!
ずばり、白髪は専用のカラートリートメントでないと染まりません!
なぜなら、髪の染め方が通常の商品と白髪用とでは異なるからです。
通常のカラートリートメントは、傷ついた髪を染めます。
しかし、白髪は髪が傷ついた状態ではないので、専用の商品を使わないと色が入りません!
なので、白髪を染めるときは専用のカラートリートメントを使いましょう!
まとめ:白髪染め用ではないカラートリートメントは染まるの?
- 白髪は専用のカラートリートメントでないと染まりません
白髪染めトリートメントについてよくある3つの質問
- 白髪トリートメントの使い方の注意点とは?
メーカーの指定した放置時間を守って使用すること - 同じ色名の白髪染めトリートメントでも染めた後の髪色が違うのはなぜ?
商品ごとに染料の配合バランスが違うから - 白髪染め用ではないカラートリートメントは染まるの?
通常のカラートリートメントでは白髪は染まりません
目次:この記事の内容
まとめ:おすすめ白髪染めトリートメントを使ってキレイに染まった髪に!

この記事では"白髪染めトリートメントのおすすめ人気ランキング"について、紹介してきました!
あなたに合いそうな白髪染めトリートメントは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位の白髪染めトリートメント"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位の白髪染めトリートメントを試してくださいね!
目次:この記事の内容