メインのクレジットカードは「楽天カード」を使っていますが、銀行系のクレジットカードを持っておきたいと思った際に「三菱UFJカード」を発行しました。こちらは年会費はかかりますが前年度に1回でも利用すれば翌年度の年会費が無料になるため、実質的には無料で持つことができます。ただし1年間1度も利用しないと年会費が発生するので、そこの部分は毎年注意しています。それと現在「三菱UFJカード」や「楽天カード」を含めて12枚のクレジットカードを有しています。それぞれメリットもあればデメリットもありますので、その都度使い分けて使っています。「三菱UFJカード」はコンビニエンスストアのセブンイレブンとローソンでの支払いでポイント還元率が高くなっているので、主にこの2店舗で利用するようにしています。また「三菱UFJカード」はポイント期間が5年間と長いので、ポイントをある程度貯めて楽天スーパーポイントに交換しています。

三菱UFJニコス
三菱UFJカード