くもんから発売されている知育玩具。
ペンギンの頭にボールを入れると、クルクル回り、チャイムが鳴って下から出てくるシンプルな作りです。
シンプルですが「ボールを握る」「目的地に運ぶ」「ボールを離す」「回るボールを目で追う」「ゴールすると音が鳴る」という一連の動作を学べるとても優れた玩具です。
チャイムは電池がいらなくて、解体もできるので、別のものを入れてつまってしまっても安心です。
息子は10ヶ月の頃から遊び始め、1歳半ごろからは解体して組み立てたり、ボールだけで遊んだりと遊び方も工夫して考えているようです。
音が鳴るおもちゃが好きだったり、物を落として遊んでいる子に、特にオススメしたい知育玩具です。

KUMON
くるくるチャイム