口コミ・評判投稿

クチコミ
投稿

クレンジングシャンプーおすすめランキング48選!皮脂汚れもスッキリ!

クレンジングシャンプーおすすめランキング48選!皮脂汚れもスッキリ!
▼クレンジングシャンプーおすすめランキングへ

目次:この記事の内容

  1. そもそもクレンジングシャンプーとは?
  2. あなたに合ったクレンジングシャンプーのおすすめの選び方:3つのポイント
  3. おすすめのクレンジングシャンプーのランキング基準
  4. クレンジングシャンプーおすすめ人気ランキング
  5. クレンジングシャンプーの使用頻度と使い方は?
  6. まとめ:おすすめクレンジングシャンプーを使って頭皮をすこやかに保とう!

そもそもクレンジングシャンプーとは?

そもそもクレンジングシャンプーとは?

クレンジングシャンプーとは、"洗浄力の高いシャンプー"のことを言います。

通常のシャンプーでは落としきれない、皮脂汚れやスタイリング剤をしっかり落とせるのが大きな魅力です。

頭皮の汚れが落とし切れていないと、頭皮のかゆみやフケ、ニオイの原因になりますが…

クレンジングシャンプーで頭皮の汚れをしっかり落とすことで、頭皮が健やかになり髪もキレイになりますよ!

「頭皮のベタつきが気になる…」「頭皮がなんだかかゆい…」という人は、クレンジングシャンプーを使って頭皮を健やかに保ちましょう!

目次:この記事の内容

  1. そもそもクレンジングシャンプーとは?
  2. あなたに合ったクレンジングシャンプーのおすすめの選び方:3つのポイント◀次はコチラ
  3. おすすめのクレンジングシャンプーのランキング基準
  4. クレンジングシャンプーおすすめ人気ランキング
  5. クレンジングシャンプーの使用頻度と使い方は?
  6. まとめ:おすすめクレンジングシャンプーを使って頭皮をすこやかに保とう!
▼クレンジングシャンプーおすすめランキングへ

あなたに合ったクレンジングシャンプーのおすすめの選び方:3つのポイント

あなたに合ったクレンジングシャンプーのおすすめの選び方:3つのポイント

おすすめ商品を紹介する前に、あなたに合ったクレンジングシャンプーを選ぶためにチェックしておきたい"3つのポイント"を紹介します。

あなたに合ったクレンジングシャンプーのおすすめの選び方:3つのポイント

  1. 悩みや目的に合わせてクレンジングシャンプーの種類を選ぶ
  2. 頭皮ケア効果の高い成分配合で選ぶ
  3. 頭皮への優しさで選ぶ

1:悩みや目的に合わせてクレンジングシャンプーの種類を選ぶ

悩みや目的に合わせてクレンジングシャンプーの種類を選ぶ

クレンジングシャンプーは、配合成分の違いから主に4種類に分けられます。

汚れの取れやすさや頭皮ケア効果が異なるので、自分にはどれが合うのか確認しておきましょう。

タイプ別:クレンジングシャンプーの特徴とおすすめな人は?

  1. 炭酸タイプ
    特徴:炭酸ガス(二酸化炭素)が含まれているタイプ。高い洗浄力が特徴で、炭酸が毛穴に詰まった汚れを浮かして落としやすくしてくれます。血行促進効果や爽快感も◎
    おすすめな人:毛穴づまりが気になる人や爽快感を得たい人
  2. オイルタイプ
    特徴:主にオイルでできているタイプ。メイクのクレンジングのようなイメージで、汚れを浮かせて落とします。保湿力も高い
    おすすめな人:頭皮が乾燥しがちな人やツヤを出したい人におすすめです
  3. クレイタイプ
    特徴:皮脂汚れを吸着して落とすクレイが入っているタイプ
    おすすめな人:頭皮がベタつきやすい人
  4. ノーマルタイプ
    特徴:上の3つどれにも分類されないタイプ
    おすすめな人:普通肌の人や運動後などでしっかりと頭を洗いたい人

2:頭皮ケア効果の高い成分配合で選ぶ

頭皮ケア効果の高い成分配合で選ぶ

頭皮を清潔にすることで頭皮環境を整えるクレンジングシャンプーですが…

より頭皮ケア効果を高めるために、成分にも注目して選びましょう!

以下のような成分が配合されているクレンジングシャンプーなら、頭皮のカサつきやかゆみなどの肌トラブルを改善できますよ!

クレンジングシャンプーに配合されていると良い成分例

  1. 保湿成分
    クレンジングシャンプーによって頭皮の皮脂や油分が必要以上に落ちてしまった際に、うるおいを補う
    成分例:アルガンオイル、ホホバオイル、ヒアルロン酸Na
  2. 植物エキス
    保湿・抗炎症・血行促進など、様々な頭皮ケア効果がある
    成分例:チャ葉エキス、マカデミア種子油、ユーカリ葉油
  3. 抗炎症成分
    頭皮のフケやかゆみを改善して、健やかに保つ
    成分例:グリチルリチン酸2K

クレンジングシャンプーの効果をより実感するためにも、以上のような成分が配合されているか、パッケージ裏面の成分表を見て確認してくださいね!

3:頭皮への優しさで選ぶ

頭皮への優しさで選ぶ

敏感肌の人や頭皮が乾燥しがちな人はできるだけ低刺激で頭皮に優しい商品を選びましょう。

というのも、クレンジングシャンプーは洗浄力が高く、頭皮に過剰な負担がかかる可能性があるからですよ。

商品パッケージに『弱酸性』や『無添加』と記載されているクレンジングシャンプーなら、頭皮トラブルを気にせず安心して使えますよ。

また、『ラウロイルメチルタウリンNa』などの"アミノ酸系洗浄成分"は低刺激なうえ、適度な洗浄力で汚れと余分な皮脂だけを落とせるのでおすすめです!

目次:この記事の内容

  1. そもそもクレンジングシャンプーとは?
  2. あなたに合ったクレンジングシャンプーのおすすめの選び方:3つのポイント
  3. おすすめのクレンジングシャンプーのランキング基準◀次はコチラ
  4. クレンジングシャンプーおすすめ人気ランキング
  5. クレンジングシャンプーの使用頻度と使い方は?
  6. まとめ:おすすめクレンジングシャンプーを使って頭皮をすこやかに保とう!
▼クレンジングシャンプーおすすめランキングへ

おすすめのクレンジングシャンプーのランキング基準

モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

洗浄力の高さの評価

人工皮膚の上に角質・皮脂汚れを再現し、泡立てネットで各商品3ml(g)をしっかり泡立てて1分間洗浄する。洗い流した後に残った汚れの量を比較し、洗浄力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

頭皮ケア効果の高さの評価

各商品の成分情報を細かく分析して『保湿成分』『補修成分』『抗炎症成分』『スカルプケア成分』の有無を調査。これら成分の配合数をカウントし、頭皮ケア効果の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

頭皮への優しさの評価

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。加えて実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、頭皮への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

悩み・特徴別:クレンジングシャンプーおすすめ記事

クレンジングシャンプーおすすめ人気ランキング48選

1位
★★★★★4.80

MELCE(メルス) スパークリングスパシャンプー

¥2,480〜
  • MELCE(メルス) スパークリングスパシャンプーの商品画像1
  • MELCE(メルス) スパークリングスパシャンプーの商品画像2
  • MELCE(メルス) スパークリングスパシャンプーの商品画像サムネ1
  • MELCE(メルス) スパークリングスパシャンプーの商品画像サムネ2
泡立ちの良さS髪のキシミにくさA
髪・頭皮への優しさAすすぎやすさB
洗浄力の高さS
最安値・商品詳細をもっと見る

クチコミ・評判(14)

  • ぎんむぎ(スキンケア&ヘアケアマニア大学生)

    スキンケア&ヘアケアマニア大学生
    ぎんむぎ

    ★★★★★5.00
    モチモチ弾力泡のスパークリングシャンプー

    💭

    ▶️MELCE スパークリングシャンプー


    ☾ココがイチオシpoint!☽
    ✏️美容院帰り級のツヤツヤの柔らか髪へ
    ✏️モチモチの弾力泡
    ✏️香りで癒されるバスタイムに

    ┈┈┈┈

    【商品特徴】

    高濃度炭酸×ミネラルクレイ×炭

    トリプル配合のもっちもち泡✨

    高濃度炭酸8000ppmのヘッドスパ体験♪
    濃密炭酸泡パックで極上のとろん♪と
    溶けるようなツヤ髪へと導いてくれる💘

    8つの無添加で髪と地肌に優しいし、
    泡立てる必要もなくて忙しい方にも◎

    優雅な甘い香りで毎日のチルタイムにもなるよ🛀

    ┈┈┈┈

    \ 実際に使ってみた✍⋆* /

    ▶︎泡の状態
    もっちもちで弾力がある濃厚泡💕
    とても繊細なキメ細かい泡なので
    へたりにくくさらにモコモコに泡立つ◎
    まるで生クリームのようです♡


    ▶︎髪の仕上がり
    ツヤツヤでなめらかな髪触り。
    とても毛が柔らかくなって美容院帰りみたい!


    ▶︎ ツヤツヤなめらか〜✨
    見た目もそうなんですが感動するのが手触り。
    本当に美容院で高級トリートメントをしたかのような、
    凄く艶やかな潤いを保たれているように感じる
    髪の手触りをしていて嬉しくなります🥰

    ┈┈┈┈

    【まとめ】
    1回使っただけで、もう虜になりました🌈
    これは手放せなくなりそうな予感。
    泡立てなくていいのも手軽に使いやすいし、
    簡単に泡パックができて簡単に美髪を保てそうです☺️

    ┈┈┈┈

    • MELCE スパークリングシャンプーを使ったぎんむぎさんのクチコミ画像1
    • MELCE スパークリングシャンプーを使ったぎんむぎさんのクチコミ画像2
    • MELCE スパークリングシャンプーを使ったぎんむぎさんのクチコミ画像3
クチコミ(14)・商品詳細をもっと見る
2位

CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプー

¥1,313〜
  • CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプーの商品画像1
  • CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプーの商品画像2
  • CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプーの商品画像3
  • CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプーの商品画像4
  • CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプーの商品画像サムネ1
  • CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプーの商品画像サムネ2
  • CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプーの商品画像サムネ3
  • CLAYGE(クレージュ) フレッシュクレンジング 塩シャンプーの商品画像サムネ4
洗浄力の高さS頭皮ケア効果の高さS
頭皮への優しさA
  • クレイタイプ
  • シリコン配合
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • メントール配合
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

ベタつきもニオイもすっきり解消!ソルト×クレイの濃密泡で地肌クレンジングシャンプー

クリーミーなもっちり泡が気になっていた毛穴の汚れや皮脂を吸着してくれて、地肌がすっきりと気持ちよく洗いあがりました!

いつものシャンプーにプラスするだけで、簡単に地肌クレンジングができますよ。

皮脂汚れを吸着して落とす"クレイ"と、地肌の皮脂バランスを整えて殺菌する"ソルト(海塩)"の作用で、ベタつきをすっきりと洗浄してニオイも解消。

さらに『セラミドNG』や『ザクロ果実エキス』などの保湿成分も配合しているので、地肌にハリとうるおいが生まれ、地肌環境が整っていきます。

オイリー肌の人に、特におすすめのクレンジングです。

モノシル編集部のコメント
  • ほのかに感じるメントールが心地よく、洗いあがりスッキリです◎
  • 洗った後の地肌がサラサラして、ベタつきがなくなりましたよ♪
  • シャンプーにプラスするクレンジングなのでコスパもいいですね!
3位

ALBION(アルビオン) ルネセア ヘア&スカルプ ディープクレンジング シャンプー

¥4,300〜
  • ALBION(アルビオン) ルネセア ヘア&スカルプ ディープクレンジング シャンプーの商品画像1
  • ALBION(アルビオン) ルネセア ヘア&スカルプ ディープクレンジング シャンプーの商品画像サムネ1
洗浄力の高さA頭皮ケア効果の高さA
頭皮への優しさB
  • 炭酸タイプ
  • シリコン配合
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

生き生きとすこやかな頭皮へ導く!うるおいのある美しい髪になれるクレンジングシャンプー

キメ細かい泡シャンプーで洗うと、頭皮がスッキリしてツヤのある髪に仕上がりました!

アミノ酸系洗浄成分が配合されているので、地肌をいたわりながら頭皮と髪の汚れをしっかりと取り除き、髪にうるおいを与えてくれますよ。

頭皮の表面だけでなく内側までキレイにしてくれる"ディープクレンジング効果"がすごい◎

毛穴の奥の汚れや老廃物まで取り除き、頭皮環境を整えて、すこやかで生き生きとした髪の毛に育ててくれるシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • 洗いあがりがさっぱりして、これまでのシャンプーとは頭皮のスッキリ感が違います!
  • パサつきがちだった髪が、数回使用でうるおってツヤが出てきましたよ♪
  • 2~3回ではまだ効果は少しですが長期的に使うと頭皮も髪も元気になりそうです
4位
★★★★☆3.87

PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォーム

¥2,269〜
  • PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォームの商品画像1
  • PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォームの商品画像2
  • PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォームの商品画像3
  • PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォームの商品画像4
  • PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォームの商品画像サムネ1
  • PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォームの商品画像サムネ2
  • PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォームの商品画像サムネ3
  • PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォームの商品画像サムネ4
洗浄力の高さB頭皮ケア効果の高さA
頭皮への優しさB
  • 炭酸タイプ
  • ノンシリコン
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • メントール配合
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

濃密炭酸泡でスッキリ洗い上げる!週に2回のスペシャルケアを自宅で手軽に

シュワっとする炭酸の泡で地肌をマッサージするように洗うと、少し痒みがあった頭皮がスッキリして痒みも解消しましたよ。

高濃度の炭酸泡は、毛穴に詰まった汚れや皮脂を浮き上がらせて落としやすくしてくれます。

さらに洗浄補助成分の『カキタンニン』がニオイ物質をキャッチして除去してくれるので、加齢臭など頭皮のニオイが気になっている人におすすめです。

炭酸クレンジングの作用を最大限に発揮させるには指の腹でやさしくマッサージするのがいいですよ。

頭皮環境を整えて、ベタつき・ニオイの気にならないクリアな頭皮へと導いてくれるクレンジングシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • 頭皮をマッサージしながら洗うと匂いもスッキリ。トリートメントで髪にツヤが出て最高◎
  • オイルやワックスを使うので汚れや臭いが気になっていたのが一度でスッキリ!リピートです♪
  • 頭皮のケアに最適な炭酸シャンプー!週1~2回のペースが良さそうです

クチコミ・評判(7)

  • cos.rioca(ヘアーメイクアップアーティスト)

    ヘアーメイクアップアーティスト
    cos.rioca

    ★★★★★5.00
    頭皮の奥からスッッッキリ!!

    ?‍♀️ミルボン プラーミア クリアスパフォーム?‍♀️


    ミルボンのエイジングケアライン▷▶︎プラーミアから出ている炭酸シャンプー❍。


    夕方になると頭皮のベタつきやにおいが気になることがあると思います?

    そんな時に?!

    予洗いしてからこちらでシャンプーし、数分おいて炭酸パックをしてから洗い流すとスッキリ✨


    においもなくなりますし、しかも!
    サラッサラになります?✨


    週に1~2回使うのがオススメ?‍♀️


    ヘアアレンジなどで頭がベタベタになった時にディープクレンジングとして使ったりしても良いですね?


    170g¥2750(税込)
    320g¥3960(税込)


    取り扱い美容院や、ネットで購入できます?

    • PLARMIA(プラーミア) クリアスパフォームを使ったcos.riocaさんのクチコミ画像1
クチコミ(7)・商品詳細をもっと見る
5位

モウガ 薬用温感クレンジングシャンプー

¥3,300〜
  • モウガ 薬用温感クレンジングシャンプーの商品画像1
  • モウガ 薬用温感クレンジングシャンプーの商品画像2
  • モウガ 薬用温感クレンジングシャンプーの商品画像3
  • モウガ 薬用温感クレンジングシャンプーの商品画像サムネ1
  • モウガ 薬用温感クレンジングシャンプーの商品画像サムネ2
  • モウガ 薬用温感クレンジングシャンプーの商品画像サムネ3
洗浄力の高さA頭皮ケア効果の高さS
頭皮への優しさB
  • ノーマルタイプ
  • シリコン配合
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • メントール配合
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

汚れをスッキリ落とす温感クレンジング!モウガシリーズの新クレンジングシャンプー

濃厚でクリーミーな泡がたち、温感成分が毛穴を刺激して汚れを落とすので、スッキリと洗いあがりです。

多くの男性の悩みである"毛穴に詰まった脂汚れを落としてくれる"シャンプーです。

さらに、天草由来で抗炎症成分の『グリチルリチン酸2K』がフケ・かゆみを防いでくれるので、日中の不快感もなくなりますよ。

育毛トニックや発毛促進剤の浸透を助ける薬用クレンジングシャンプーとして開発された商品なので、スカルプケアを始めようとしている人におすすめです。

モノシル編集部のコメント
  • ほのかに温かくなる程度ですが、しっかりと皮脂汚れを落としてくれます
  • 泡立ちがよく温感効果が気持ちいい!育毛剤も使用しているので効果を期待します♪
  • 頭皮マッサージをしながら洗うと温かく、洗い流すとメントールで爽快になります

目次:この記事の内容

  1. そもそもクレンジングシャンプーとは?
  2. あなたに合ったクレンジングシャンプーのおすすめの選び方:3つのポイント
  3. おすすめのクレンジングシャンプーのランキング基準
  4. クレンジングシャンプーおすすめ人気ランキング
  5. クレンジングシャンプーの使用頻度と使い方は?
  6. まとめ:おすすめクレンジングシャンプーを使って頭皮をすこやかに保とう!
6位

vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプー

¥3,024〜
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像1
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像2
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像3
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像4
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像5
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像サムネ1
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像サムネ2
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像サムネ3
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像サムネ4
  • vefla(ヴェフラ) モイストクレンジングシャンプーの商品画像サムネ5
洗浄力の高さB頭皮ケア効果の高さB
頭皮への優しさA
  • ノーマルタイプ
  • ノンシリコン
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • 弱酸性
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

ボリュームがほしい!頭皮・髪の悩みによりそう女性のためのクレンジングシャンプー

『vefla(ヴェフラ) vefla モイストクレンジングシャンプー』は、ヘアカラーやパーマなどでダメージを受けてきた頭皮や髪をケアする薬用シャンプーです。

弱酸性・アミノ酸のやさしい洗浄成分で、頭皮の乾燥を防いでくれますよ。

『加水分解コンキオリン液』(真珠たんぱく質エキス)などの天然保湿因子の働きを助ける成分配合なので、ノンシリコンなのにきしまず、コンディショナーをする必要がありません。

"髪がパサついてまとまらない"、や"脱け毛が増えて心配"、"髪がやせてボリュームがなくなった"などの女性の悩みには、頭皮環境を整えることが大切です。

頭皮や髪のトラブルを抱えている女性には、1度は試してほしいシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • どんどん変わっていく自分の髪質が不安だったけれど、これなら元気を取り戻せそうです♪
  • クリーミーな泡で優しい香りのシャンプー。薬用という感じがせず、洗いあがりもいいですよ◎
  • 価格はちょっと高いですが、毎日の悩みが消えてスタイリングが楽しくなりますよ♪
7位

Timotei Pure(ティモテ ピュア) クレンジングシャンプー

¥592〜
  • Timotei Pure(ティモテ ピュア) クレンジングシャンプーの商品画像1
  • Timotei Pure(ティモテ ピュア) クレンジングシャンプーの商品画像2
  • Timotei Pure(ティモテ ピュア) クレンジングシャンプーの商品画像3
  • Timotei Pure(ティモテ ピュア) クレンジングシャンプーの商品画像4
  • Timotei Pure(ティモテ ピュア) クレンジングシャンプーの商品画像サムネ1
  • Timotei Pure(ティモテ ピュア) クレンジングシャンプーの商品画像サムネ2
  • Timotei Pure(ティモテ ピュア) クレンジングシャンプーの商品画像サムネ3
  • Timotei Pure(ティモテ ピュア) クレンジングシャンプーの商品画像サムネ4
洗浄力の高さA頭皮ケア効果の高さB
頭皮への優しさA
  • ノーマルタイプ
  • ノンシリコン
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • 添加物少なめ
  • オーガニック
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

天然エッセンシャルオイルの爽やかな香り!オーガニック成分配合のクレンジングシャンプー

レモングラスの爽やかな香りに包まれてシャンプーすると、地肌も髪もすっきりと洗いあがりました!

オーガニック認証保湿成分の『チャ葉エキス』には、抗炎症作用もありフケ・かゆみを抑えるので頭皮がすこやかになります。

ノンシリコン処方で"パラベン"や"合成着色料"なども無添加なので安心。

きしまず、なめらかな指どおりの髪になれるクレンジングシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • 香りも泡立ちもよく、洗いあがりの地肌がスッキリして気持ちいいです◎
  • アレルギー体質でも問題なく使えるシャンプーを探していました♪
  • スタイリング剤のベタづきもすっきり取れ、さらさらの髪になりました♪
8位
★★★★☆3.81

SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプー

¥1,044〜
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像1
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像2
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像3
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像4
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像5
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像サムネ1
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像サムネ2
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像サムネ3
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像サムネ4
  • SUCCESS(サクセス) サクセス24クレンジングシャンプーの商品画像サムネ5
洗浄力の高さA頭皮ケア効果の高さB
頭皮への優しさA
  • ノーマルタイプ
  • ノンシリコン
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • 添加物少なめ
  • 弱酸性
保湿成分抗炎症成分植物エキス
☓☓○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

ミクロの泡でディープクレンジング!サロン帰りのようなスッキリ地肌と髪になれるシャンプー

弱酸性シャンプーですが泡立ちがよく、気になっていた頭皮のニオイがなくなりました!

グリーンシトラスの香りも爽快で、地肌がスッキリと洗いあがります。

冷感刺激が苦手な人にうれしい"ノンメントールタイプ"のクレンジングシャンプーで、ノンシリコンなのにきしまないのもGOOD◎

ピーリング作用のある『リンゴ酸』が配合されているので、余分な皮脂とともに古くなった角質も除去でき、頭皮がキレイになりますよ。

頭皮のニオイ、ベタつきが気になる人に試してほしいシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • シャンプーとコンディショナーをセットで使って長年のニオイから解放されました◎
  • 加齢臭対策にも効果があるので、頭皮だけでなくボディシャンプーとしてもGOOD
  • 皮脂もニオイも抑えられて、髪がサラサラになるのが喜びです♪

クチコミ・評判(1)

  • 工藤 達矢(ヘアーサロンロッタ 店長 / 美容師)

    ヘアーサロンロッタ 店長 / 美容師
    工藤 達矢

    ★★★☆☆3.00
    ラウレス硫酸アンモニウムが配合されている...

    ラウレス硫酸アンモニウムが配合されているため、洗浄力は抜群に強いです。

    短髪の方や、スタイリング剤を使用している方にはオススメです。

クチコミ(1)・商品詳細をもっと見る
9位
★★★★☆3.80

HAHOCICO(ハホニコ) ハッピーライフ ヘマシルク スカルプ&ヘアクレンジング

¥2,970〜
  • HAHOCICO(ハホニコ) ハッピーライフ ヘマシルク スカルプ&ヘアクレンジングの商品画像1
  • HAHOCICO(ハホニコ) ハッピーライフ ヘマシルク スカルプ&ヘアクレンジングの商品画像2
  • HAHOCICO(ハホニコ) ハッピーライフ ヘマシルク スカルプ&ヘアクレンジングの商品画像サムネ1
  • HAHOCICO(ハホニコ) ハッピーライフ ヘマシルク スカルプ&ヘアクレンジングの商品画像サムネ2
泡立ちの良さA髪のキシミにくさA
髪・頭皮への優しさAすすぎやすさA
洗浄力の高さA
  • ノンシリコン
  • ダメージ補修
  • 頭皮ケア
  • 乾燥・フケ対策
  • ヘマチン配合
  • サロン取扱い品
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 普通肌
  • 脂性肌
  • 剛毛
  • 軟毛・猫っ毛
  • くせ毛
  • パーマヘア
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

高い補修効果で髪をしなやかにする

サロン系のおすすめしっとりシャンプー、1つ目は『ハホニコ・ハッピーライフ ヘマシルク スカルプ&ヘア クレンジング』です。

このシャンプーは、髪をしなやかに仕上げてくれるサロン品質の商品ですよ!

なぜなら、高い補修効果を持つ成分『ヘマチン』を配合しているからです。

髪を構成するタンパク質と結合する性質を持つこの成分が、乾燥ダメージで傷んだ髪を補修してハリ・コシを与えてくれます!

髪のダメージ・パサつきが気になる人におすすめのサロン品質のシャンプーです!

どんな人におすすめ?
  • 髪のダメージ・パサつきが気になる人
  • 頭皮がカサつく人
  • さっぱりした香りが好きな人

クチコミ・評判(1)

  • 板橋 充(CLASICO 代表 / 美容師)

    CLASICO 代表 / 美容師
    板橋 充

    ★★★★☆4.00
    ヘマチン配合クレンジングシャンプー

    女性はもちろん、男性も納得のクレンジングシャンプーです。

    クレンジング効果がしっかりあるのにも関わらず、泡立ちは滑らかで指通りがとても良く、洗い上りもキシキシしないので…
    ロングヘアーの方も、安心して使えるクレンジングシャンプーです。

クチコミ(1)・商品詳細をもっと見る
10位

HAIR RECIPE(ヘアレシピ) ミント ブレンド クレンジング レシピ クレンジングシャンプー

¥2,298〜
  • HAIR RECIPE(ヘアレシピ) ミント ブレンド クレンジング レシピ クレンジングシャンプーの商品画像1
  • HAIR RECIPE(ヘアレシピ) ミント ブレンド クレンジング レシピ クレンジングシャンプーの商品画像2
  • HAIR RECIPE(ヘアレシピ) ミント ブレンド クレンジング レシピ クレンジングシャンプーの商品画像サムネ1
  • HAIR RECIPE(ヘアレシピ) ミント ブレンド クレンジング レシピ クレンジングシャンプーの商品画像サムネ2
洗浄力の高さA頭皮ケア効果の高さB
頭皮への優しさB
  • ノーマルタイプ
  • ノンシリコン
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • 添加物少なめ
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

地肌を適度に刺激して汚れを落とす!毛穴の汚れを取り除くディープクレンジング

イチゴのような甘い香りとミントの爽やかな香りで、泡立ちもよく洗っている間も心地よいシャンプーでした!

地肌を適度に刺激するために軽くマッサージするようにシャンプーすれば、毛穴の奥の汚れまで浮き上がらせて、しっかりと洗浄できますよ。

さらに『チャ葉エキス』などの抗炎症成分が、フケやかゆみを防いでくれるので日中の不快感がありません。

ノンシリコンで、"パラベン"や"鉱物油"などの添加物フリーなので、地肌にやさしく刺激の少ないシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • 泡立ちがよく洗浄力が強いですが、やさしい香りで洗いあがりもGOOD
  • スタイリング剤などをよく使う人、ニオイが気になる人におすすめです♪
  • 最近すぐにペタンコになっていた髪が立ち上がって元気になりました◎

目次:この記事の内容

  1. そもそもクレンジングシャンプーとは?
  2. あなたに合ったクレンジングシャンプーのおすすめの選び方:3つのポイント
  3. おすすめのクレンジングシャンプーのランキング基準
  4. クレンジングシャンプーおすすめ人気ランキング
  5. クレンジングシャンプーの使用頻度と使い方は?
  6. まとめ:おすすめクレンジングシャンプーを使って頭皮をすこやかに保とう!
11位

PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプー

¥1,280〜
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像1
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像2
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像3
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像4
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像5
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像6
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像7
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像サムネ1
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像サムネ2
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像サムネ3
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像サムネ4
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像サムネ5
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像サムネ6
  • PYUAN(ピュアン) スウィート&チャーミング クレンズケアシャンプーの商品画像サムネ7
洗浄力の高さB頭皮ケア効果の高さA
頭皮への優しさB
  • ノーマルタイプ
  • ノンシリコン
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • 添加物少なめ
  • 弱酸性
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

地肌の皮脂汚れまでしっかり落とす!きしまないノンシリコン処方シャンプー

上品なカシスとジャスミンの香りで、やさしい泡立ちのシャンプーが地肌をすっきりと洗い上げてくれました!

地肌と同じ弱酸性なので肌への負担が少なく、デリケートな肌の人にも安心です。

ノンシリコンなのにきしまない洗いあがりで、コンディショナーなしでもサラサラの髪になりますよ。

ピーリング作用のある『リンゴ酸』や、収れん・保湿作用がある『レモン果実エキス』などが配合されているので、肌をすこやかにしてくれるクレンジングシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • 頭皮トラブルが起きやすい肌質ですが、やさしい成分で安心して洗えます♪
  • ワックスなどを使っていてもしっかりと汚れが落ちてくれます◎
  • 泡立ちも香りも良く、洗いあがりの地肌もキレイになって満足♪
12位
★★★★☆3.76

MurieM(ミュリアム) 薬用スカルプ炭酸クレンジング

¥1,450〜
  • MurieM(ミュリアム) 薬用スカルプ炭酸クレンジングの商品画像1
  • MurieM(ミュリアム) 薬用スカルプ炭酸クレンジングの商品画像サムネ1
洗浄力の高さC頭皮ケア効果の高さA
頭皮への優しさB
  • 炭酸タイプ
  • ノンシリコン
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

ヘアスタイルを思いきり楽しめる髪へ!美容学的スキンケアで悩みを解消できるクレンジングシャンプー

炭酸のシュワっとくる感じは少ないですが、シャンプーしている間も地肌に"効いている"感があり、洗い終わりはスッキリしました。

高濃度の炭酸配合で、髪や毛穴の奥の汚れまでしっかりと浮き上がらせて洗浄できるシャンプーですよ!

さらに洗髪時にマッサージすることで、炭酸とのダブル作用で血行が促進◎

抗炎症成分の『グリチルリチン酸2k』配合のほか、保湿成分の『ローヤルゼリー』や『海藻エキス』なども配合していて、頭皮への負担が少なくなっています。

脱け毛やダメージを気にせず、いろんなヘアスタイルを楽しみたい人におすすめのクレンジングシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • シャンプー前の予洗いで大まかな汚れを落としておくと、泡立ちがよくなりますよ♪
  • 炭酸シャンプーの使い心地を求めている人には物足りないですが、洗浄力と洗った後の地肌の爽快感がGOOD
  • 週2回くらいの頻度でひと月使っても十分残っているので、コスパの良い商品です♪

クチコミ・評判(3)

  • 原 浩之(シャンプーソムリエ / ニコヘアー オーナー)

    シャンプーソムリエ / ニコヘアー オーナー
    原 浩之

    ★★★★★5.00
    バランスの良い高濃度炭酸シャンプー

    美容室で取り扱う炭酸シャンプーの中でも炭酸濃度が濃く、頭皮の血行促進や汚れをしっかり浮かしてくれます。

    臭いが気になる人、フケやかゆみが気になる人にオススメです。

    使われてる界面活性剤は、アミノ酸系の中でも保湿力があって程よい洗浄力の物と…
    両性系界面活性剤の中でも、さっぱり系した洗浄力がある物を使っており、バランスの良いシャンプーとなってます。

クチコミ(3)・商品詳細をもっと見る
13位

LebeL(ルベル) イオ クレンジングフレッシュメント

¥1,050〜
  • LebeL(ルベル) イオ クレンジングフレッシュメントの商品画像1
  • LebeL(ルベル) イオ クレンジングフレッシュメントの商品画像サムネ1
洗浄力の高さC頭皮ケア効果の高さB
頭皮への優しさB
  • ノーマルタイプ
  • シリコン配合
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • メントール配合
保湿成分抗炎症成分植物エキス
☓○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

地肌のベタつきをすっきり洗い上げて引きしめる!クリーミーな泡ですっぴん髪になれるシャンプー

きめ細やかなクリーミーな泡が髪と地肌を包み込んで、きれいに洗いあげてくれました!

整髪剤が付いている場合は、予洗いをしっかりしてからでないと泡立ちがよくないですよ。

ヤシ油由来の洗浄成分『PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na』などで、ベタつきが気になる地肌をしっかり洗えます。

さらに"ビタミンB1・C"や"クエン酸"などの栄養成分を豊富に含み、さまざまな薬理効果がある『シイクワシャー果皮エキス』も配合されているので、地肌をすこやかにしてくれますよ。

洗いあがりがとてもサッパリして地肌が気持ちよく、メントールの爽快感とフルーツグリーンの香りが心地良いシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • 刺激が少なく、地肌がさっぱりする感じが好きでした♪
  • きしみは少しありますが、乾かした後の髪が扱いやすくなりました◎
  • クレンジングシャンプーらしくない爽やかな香りが気に入りました♪
14位

PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズ

¥722〜
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像1
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像2
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像3
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像4
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像5
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像6
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像7
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像サムネ1
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像サムネ2
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像サムネ3
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像サムネ4
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像サムネ5
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像サムネ6
  • PANTENE(パンテーン) ミセラー ピュア&クレンズの商品画像サムネ7
洗浄力の高さB頭皮ケア効果の高さC
頭皮への優しさC
  • ノーマルタイプ
  • ノンシリコン
  • アミノ酸系
  • 頭皮ケア
  • 添加物少なめ
  • メントール配合
保湿成分抗炎症成分植物エキス
○○○
最安値・商品詳細をもっと見る

モノシル編集部のレビュー

地肌クレンジングするパンテーン!ミクロの汚れまでしっかり吸着してすっきりさらさら

透明なジェル状シャンプーがほどよく泡立ち、地肌も髪もすっきりと洗いあがりました!

ノンシリコンなので、しっかりと予洗いしてから泡立てるとクリーミーな泡になりますよ。

毛穴にも入り込む極小サイズの"ミセラー粒子"が、地肌の毛穴の奥に入り込んで汚れを吸着して落としてくれます。

トリートメントとセットで使えば、指どおりも柔らかく、サラサラの髪が翌日もずっと続くシャンプーです。

モノシル編集部のコメント
  • ポンプ式で使いやすく、泡立ちもよく軽い洗いあがりです♪
  • 洗った後は少しきしみますが、トリートメントをすればサラサラの髪になります♪
  • やさしい香りのシャンプーで、頭皮のかゆみが気にならなくなりました◎
15位
★★★★☆3.70

DHC(ディーエイチシー) 薬用 スカルプケア シャンプー

¥1,676〜
  • DHC(ディーエイチシー) 薬用 スカルプケア シャンプーの商品画像1
  • DHC(ディーエイチシー) 薬用 スカルプケア シャンプーの商品画像サムネ1
泡立ちの良さA髪のキシミにくさA
髪・頭皮への優しさAすすぎやすさA
洗浄力の高さA
  • 添加物少なめ
  • リキッドタイプ
  • 市販品
  • ノンシリコン
  • 頭皮ケア
  • 乾燥・フケ対策
  • 医薬部外品
  • 無香料
  • ボトルタイプ
  • ポンプ式
  • パラベンフリー
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 普通肌
  • 脂性肌
  • 剛毛
  • 軟毛・猫っ毛
  • くせ毛
  • パーマヘア
最安値・商品詳細をもっと見る

クチコミ・評判(17)

  • あすかんち。(コスメ&サプリ マニア!)

    コスメ&サプリ マニア!
    あすかんち。

    ★★★★★5.00
    DHCのスカルプケアシャンプーで地肌スッキリ!

    #DHC薬用スカルプケアシャンプー

    頭皮の油症+ニオイが気になっていた所、スカルプケアに出会いました。シャンプーは洗いあがりのサッパリ・スッキリ。コンディショナーはさらさらにしてくれます。汗を書いても嫌なニオイもせず、寝汗をたっぷり書いても安心、夏も大丈夫!

    #DHC #ヘアケア #地肌ケア #頭皮ケア #髪つやつや

    • 薬用 スカルプケア シャンプーを使ったあすかんち。さんのクチコミ画像1
クチコミ(17)・商品詳細をもっと見る