冷風扇おすすめ人気ランキング14選!ダイソンや山善の商品も紹介!

自分に合った冷風扇のおすすめの選び方
1:冷たさを重視するなら保冷剤や氷が使えるものを選ぶ

冷風扇の中には、保冷剤や氷を使うことで、より冷たい風を放出できるものがあります。
特に、暑がりの人や暑い地域に住んでいる人、猛暑日に使いたい人などにおすすめです!
なお、保冷剤が付属しているものなら、後から購入する必要がないので便利ですよ。
2:置き場所や移動のしやすさに合わせてサイズ・重さを選ぶ

冷風扇は部屋を局所的に冷やすものなので、移動させて使うことが多いです。
なので、置き場所や移動のしやすさに合わせてサイズ・重さを選ぶと良いでしょう。
例えば、卓上や洗面所などに置くなら、コンパクト・スリムなものや軽量のものがおすすめです。
また、さまざまな部屋で使いたいなら、移動させやすいキャスター付きのものがおすすめですよ!
3:用途に合わせて機能を選ぶ

タイマー:睡眠時やお休み時に使いたい人におすすめ
タイマーは、ほとんどの商品に搭載されている機能です。
睡眠時やお休み時などにタイマーをセットしておけば、冷風によって体が冷えすぎてしまうのを防げます!
温風対応:冬にも使いたい人におすすめ
温風にも対応しているものは、冬など寒い時期に暖房目的で使いたい人におすすめ◎
加湿機能も兼ね備えているものが多いので、乾燥対策としても使えますよ。
首振り機能:広い部屋で使いたい人におすすめ
首振り機能が付いたものは、リビングなど広い部屋で使いたい人におすすめです。
なぜなら、部屋全体に風を循環させられるからですよ。
4:手入れがしやすいものを選ぶ

冷風扇は水や氷を使用するため、内部に湿気がこもりやすく、カビや雑菌が発生・繁殖しやすいです。
そのため、手入れがしやすいものを選ぶと良いですよ!
例えば、給水タンクやフィルターを簡単に取り外せるものなら、丸洗いできるので衛生的に使えます。
目次:この記事の内容
おすすめの冷風扇のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に各商品の冷風扇を使用。冷風や涼風などのモードで風を受け、涼しさを評価しています。

モノシル編集部員が実際に「冷風や涼風などモード数が豊富か」「タイマー機能付きか」「首振り機能付きか」などの観点で、各商品を徹底的に調査・比較。この調査結果をもとに、機能性を評価しています。

モノシル編集部員が実際に「操作をしやすいか」「移動させやすい重さか」「稼働音が静かか」などの観点で、各商品を徹底的に調査・比較。この調査結果とユーザーのクチコミをもとに、使いやすさを評価しています。
冷風扇おすすめ人気ランキング14選
Dyson(ダイソン) Pure Cool 空気清浄タワーファン TP04 WS N
クチコミ・評判(6)
5.00
ねこちゃんのお部屋用に買いました
猫ちゃんを買うことになり、猫ちゃんルーム用になるべく安心して使えるものを、、と考えて購入しました。部屋が寒い場所にあるのですが、温度調整はリモートでスマホアプリから遠隔操作ができるし、空気の汚れレベルも知ることができるのですごく便利です。猫ちゃんたちの匂いもなんとなく気にならないかなと!
5.00
音楽の演奏にも邪魔にならない風!
普段フルートの演奏をしていますが、扇風機の音が気にならない。
扇風機の風も音を邪魔しないためかなりの頻度で使用しています。
羽根がないため、子供がいても安心して使えます。
倒れないように少し重いため、移動は若干大変です。回転角度も調整できますが、広いため広範囲に風を送ることができます。
Shop Japan(ショップジャパン) ここひえ R2
クチコミ・評判(2)
5.00
電気代オフ!持ち運びできる冷風扇♡
この冷風扇は自分の周りだけをピンポイントで冷やせるパーソナルクーラーなんです❣️
コンパクトなサイズで、重さもたったの1.15キロしかないので
持ち運びが楽チンでどこにでも手軽に持っていけます♡
コンセントでも USBでも使えるのも便利で嬉しいです( ´∀`)?
私は夏にお友達のうちに泊まりに行く時によく持って行っています?!
しかも電気代もかなり削減できるんですよ❣️
エアコンと比べて、この冷風扇は一晩使っても1.3円しかかからないんです(´⊙ω⊙`)
それなのにちゃんと冷やしてくれて、暑い日でも快適に過ごせるので最高です♡5.00
コスパ優秀で電気代の節約にも ショップジャパン ここひえ
ここひえは本体の価格も安く、さらに消費電力も少ないので電気代の
節約にもなるコスパ最高の冷風扇です。
消費電力は1時間でわずか0.14円なので、1日中つけていても
電気代をあまり気にしなくても済んで助かっています。
冷風扇は湿気が発生しやすく、カビが気になると思っていましたが、
フィルターに防カビ抗菌カビ加工がされているので、カビがはえることも
今のところありません。
重さは1キロほどで、小型なので持ち運びも楽ですし、テーブルの上などにも
置けて、置き場所には困りません。
風量を弱にすれば、音もかなり静ですし、思った以上にしっかり冷えるので、
夏の就寝時の使用にもおすすめです。
DOSHISHA(ドウシシャ) デスク冷風扇 PIERIA CFU-21U
クチコミ・評判(2)
5.00
加湿器にもなる冷風扇 !
この冷風扇 はデスク用なのですが、
凄いのが夏には冷風、冬には加湿器として使えちゃうんです(´⊙ω⊙`)!!
なので年中活躍してくれます!
風量も4段階から調整できて、風向きも上下で調節してくれます。
サイズも13×13×13のコンパクトサイズなので机においても
邪魔にならないし、デザインもレトロで可愛いので使っていない間も
机のうえに置いてあるだけでインテリアにもできます♡
日本政党のもあって本体もしっかり作られているし、十分な風量がきます。
ただやっぱりデスク用なので広範囲を冷やすことはできません(^^;;5.00
コンパクトでシンプルだから使いやすい?
この冷風扇はデスク冷風扇というだけあって、本当にコンパクトです!
15センチ角ほどの大きさなので、小さなスペースに置くことができて、
自分の移動とともに持ち運んで使用しています^ ^✨
電源がUSBとコンセントの2種類使用できるのもありがたいです!
使用したい場所によっては近くにコンセントがなかったり、コードが
邪魔になったりするので、私はUSB電源を使用することが多いです?
機能もシンプルなのではじめからわかりやすくて使いやすかったです!
フィルターは取り外し・買い替えが可能なので、お手入れが簡単にできますし、
カビ対策もしやすいので、苦にならなくて助かっています☺️✨
TEKNOS(テクノス) テクノイオン搭載リモコン冷風扇風機 TCI-007
クチコミ・評判(2)
4.00
テクノイオン搭載で空気をきれいに テクノス テクノイオン搭載リモコン冷風扇風機
テクノスの冷風扇は独自のテクノイオンという技術によって、
マイナスイオンで空気中のホコリやチリをキャッチし、
空気を綺麗にしてくれる効果がある点が魅力です。
風量は3段階で調節することができ、モードも自然風とおやすみ風の
2種類があります。
おやすみ風モードはとても優しい風で音も静かなので、
就寝時の使用にはとてもおすすめです。
リモコンが付いているので、遠隔操作もできて使いやすいですし、
タイマー機能も搭載されているので、就寝時などにも便利です。
価格は平均的ですが、機能面なども一通り揃っているので満足です。
ただ、しっかり冷やしたい時には氷や保冷剤の使用をおすすめします。3.00
適度な冷風でスッキリ
妻が妊娠中に冷房で身体を冷やさないために購入しました。
冷房よりもより自然な風量で部屋を全体的に涼しくできます。
マイナスイオンも抗菌加工も施されており、気持ちのいい綺麗な涼風を
浴びられるので喉が痛くなったりイガイガすることも少ないです。
首振り機能がついているので部屋全体をまんべんなく冷やせますし、
3.8Lのタンクなので定期的に水を入れる必要がないのも手間が省けて楽です。
暑い夜でも冷房をつけることなくこの一台で乗り切れたので、
冷房の冷たい風が苦手だったり妊娠中の方にはオススメの商品です。
ぜひ試してみてほしいです!
山善(YAMAZEN) 冷風扇 FCR-D405
クチコミ・評判(2)
5.00
優しく自然な風が心地よい
この冷風扇はリズム風の機能が搭載されており、優しく自然な風なので、
近くで風を受けていても、嫌な感じがせずとても快適です!
首振り機能も付いているので、風を部屋全体に送り、空気を循環
させられている感じがします!!
リモコンが付いているので、離れた場所からも風量などを調節できて便利です!
タイマー機能も搭載で、音もそれほど大きくはないので、
就寝時にもいつも使用しています。
水を入れて使用すると、それほど部屋自体の温度が下がるという感じではないですが、
風を感じる範囲に入れば十分に涼しいです!
保冷剤をしようすればかなり涼しい風になるので、夏でもある程度はエアコンなしで
過ごせました。
フィルターも取り外せるので、簡単に洗えて、カビも生えにくいのでよかったです!3.00
大容量の冷風扇
冷房の冷たすぎる風が苦手なのと、ペットを飼っているので部屋を冷やし過ぎたくなく
この冷風扇を長年使っています。
左右ルーパーでもリコモンでも、どちらを使用しても
好きな角度で風量を調節することができます。
風量も3段階で調節でき、私は基本的に中、暑い日には強に設定しています。
中でもしっかり涼しい風が出てきます♪
タンクも2.5リットルの容量が入りますし、
本体の容器に水を入れるだけの簡単お手入れで済むので
忙しい時にもとても助かっています^^
難点を1つ挙げるならば、フィルターの手入れをこまめにしないと
風がにおうので、フィルターを清潔に保たなければならないところです^^;
Rakuby 卓上冷風扇
クチコミ・評判(2)
5.00
仕事中にも大活躍
この卓上冷風扇 はデザインもレトロなTVのように可愛く
コンパクトなサイズなので私はいつも夏職場に持って行って
仕事中使っています☺︎
冷やすだけでなく加湿機能もついているので
マスクをしながらの仕事中でも乾燥することなくとても助かっています♪
水タンクのふたにアロマオイルを入れることもできるので
特に疲れているときはラベンダーのオイルを入れていい香りに癒されています!
音も静かで、3段階風量が選べるのもデスクワークにぴったりで嬉しいです☺️
3000円というお値段にも関わらずそれ以上の機能を備えているので
お家でも仕事場でも大活躍間違いなしの商品です⭐︎4.00
コンパクトで持ち運び楽チン?
らくびーはテーブルの上に置ける小型サイズでかなり軽量なので、
リビングや寝室など、いろいろな部屋に持ち運んで使用しています^ ^
USB方式なので、コンセントの箇所なども気にすることなくどこでも
使用できるのもとても便利です?
我が家ではキッチンにエアコンが付いていないので、
夏にこれを近くに置いておけば快適に料理できるので助かってます☺️
風は少し優しめですが、真夏でなければ十分な涼しさです✨
消費電力も少ないので節約にもなります!
ただ、コンパクトなだけに、この冷風扇で涼しくなる範囲は狭いです?
自宅でデスクワークをする時にデスクの隅において使用したり、
就寝時にベッドサイドに置くなど、あまり移動しない時の使用がおすすめです!
山善(YAMAZEN) 冷風扇 FCR-BWG40
クチコミ・評判(1)
5.00
ほんのり涼しい風が最高です!
山善の扇風機やサーキュレーターは何代にもわたって愛用してきていますが、
冷風扇も負けず劣らずすごいです!
さすがは山善といった感じで、扇風機よりも涼しく、クーラーほど冷えない!
風は冷たすぎることもなく心地いいので、体がしんどくなることがありません!
クーラーの寒いのが苦手な妻や小さい子供にも優しいです!
ペットのいるご家庭にもいいかもしれませんね!
保冷剤はちょうどいいサイズがなかなか売っていないので、我が家ではソフトタイプを使用しています!
スリムで場所をとらず、使い心地が良い。
価格もこのクオリティでは大満足。お気に入りです!
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) タワーファン木目調タイプ TWF-C71M
クチコミ・評判(1)
5.00
高コスパ!幅広い世帯にオススメです(*^^*)
木目調のデザインが自宅とマッチするので初めての冷風扇です(*^^*)
使用感よし、デザインよし、サイズ感よし、軽いので移動も楽、値段も購入しやすい金額で、かなり高コスパだと思います!
リモコンが付いているのも嬉しいですね♡
ほんのり冷風が気持ちいいです!
動作音は若干大きく気になりますが、冷風の当たる範囲が広く、大満足です!
表面を掃除機で吸うだけでホコリも綺麗に取れるので手入れが楽なのも高ポイントです!
一人暮らしにも、大家族にも、お子さんやペットがいるご家庭でも幅広い世帯にオススメです(*^^*)
THREEUP(スリーアップ) 加湿機能付スリムタワー温冷風扇 ヒート&クール HC-T1804WH
¥12,800(税込)
クチコミ・評判(2)
5.00
1つで4役こなす冷風扇?
この冷風扇は、冷風、送風、加湿、温風の4機能がついているので
一年中大活躍します♡!
夏は冷風扇、冬はヒーターとして使えるし、乾燥がきになる季節には
加湿モードにして加湿器にもなります(´⊙ω⊙`)✨
左右首振り機能もついてるのでお部屋全体にまんべんなく風を送れます❣️
しかもデザインもカッコよくって、とてもスリムなデザインなので
収納場所に困ることなく省スペースが可能です?!
部屋に置いておくだけでもインテリアにもなるので私は出しっぱなしにしています?
風量もちょうどいいし、音も静かなので夜つけっぱなしでも快適に眠れます♡3.00
スリムなデザインと多機能性が魅力 スリーアップ 加湿機能付スリムタワー温冷風扇
この商品は他の冷風扇と比較すると価格は少し高めですが、
その分加湿機能や温風機能も搭載された多機能商品です。
スリムでコンパクトな形状なので、あまりスペースをとらずに設置したい
方にはとてもおすすめです。
また、温風と冷風の両方が出せるので、年中使用しています。
リモコン付きで遠隔操作もできるのはとても便利です。
また、首振り機能もあるので、部屋の空気を循環させることができます。
タイマー機能付きで音も静かなので就寝時にも活用しています。
スリムではありますが、重さが見た目以上にあり、
キャスターなども付いていないので、持ち運んでいろいろな部屋で
使用することを想定されている方には少し不向きかもしれません。
ゼンケン スリム温冷風扇 ヒート&クール ZHC-1200
クチコミ・評判(2)
5.00
夏も冬も快適に過ごせる
この冷風扇は一台で送風・ひんやり涼風・温風・うるおい加湿暖房の4つの機能がついているので
加湿器や暖房を購入する必要がなく、省エネにもなるし何より便利です!
春や夏には、涼風モードに設定して涼しい風を送り出してくれ、
秋冬には暖かい加湿温風モードで、乾燥に困ることなくしっかり温まることができます。
風量も3段階で自分の好みの強さに調節可能です。
マイナスイオンを発生させるイオンモードや
自動ルーパー、おやすみモードなどの便利な機能が他にもいろいろついていて、
とても優秀な商品です。
転倒事安全装置も付属しているので小さなお子様がいる家族にもオススメです。4.00
加湿温風機能搭載で年中使える!
この冷風扇は冷風だけでなく温風や加湿の機能も搭載されているので、
年中愛用しているおすすめの冷風扇です!
価格はそれなりにしますが、年中使えることを考えれば、それほど高くは
ないと思います!
保冷剤がセットで付いているので、それをタンクに入れて使用すれば、
かなり涼しい風が出ます!真夏にこれだけでは少し厳しいかもしれませんが、
7月中はエアコンなしで過ごすことができました!
また、うるおい暖房という機能では、加湿と暖房を同時にすることができるので、
乾燥を防ぎながら部屋を温められるのでとてもおすすめです!
比較的コンパクトなので、省スペースで使用ができる点や、フィルターが
取り外せて掃除が簡単な点なども気に入っています!
THREEUP(スリーアップ) 加湿機能付温冷風扇 ヒート&クール HCT1802
クチコミ・評判(2)
4.00
オールシーズン快適に過ごせる!
加湿機能付温冷風扇で2万円をきる高コスパだったので購入し、ずっと愛用しています♡?
冷風、送風、加湿、温風の4 in 1なので一台でオールシーズン大活躍です❣️
特に私は乾燥しやすくて喉がイガイガしがちだったのですが、この冷風扇で部屋を加湿し始めてから
乾燥で困ることがなくなりました(๑╹ω╹๑ )!
冷風にするとひんやり涼しい風、温風にするとしっかり暖かい風が出るので
冷房、暖房いらずで省エネ、節約にもなって家計が助かっています?✳︎
丸いフィルムのおしゃれなデザインもとても気に入っていて、遊びに来た友達にもそれどこの?って聞かれました??3.00
加湿・温風機能搭載で年中使える✨
この冷風扇は冷風機能だけでなく、加湿や温風の機能も搭載されているので、
夏に限らず、年中使用できる高機能な冷風扇です!
価格は冷風機能のみのものと比較すると少し高いですが、その分いろいろな
使い方ができるので、コスパは十分だと思います?
リモコンが付いているので、離れた場所でも操作できて便利ですし、
キャスターが付いているので、部屋の移動なども簡単です^ ^
我が家では基本はリビングで使用していますが、エアコンをつけるほど
ではない時期には寝室に運んで就寝中にタイマーをつけて使用したりしています✨
フィルターに少し水滴が付いたりするので、こまめに拭き取るなどして、
カビ対策には気をつけたほうがいいかもしれません?
TEKNOS(テクノス) USBミニ冷風扇 MCW-002U
クチコミ・評判(1)
5.00
コンパクトさがいいですね!
コンパクトで卓上にも足元にも置けます!
重さも1Kg程なので、持ち歩きも楽チンです!
冷たい風が気持ち良く、風量も切り替えられるのでUSB式なので、パソコンにつないで仕事中に使用しています。
クーラーは冷えるまで時間がかかるのでちょっと使いたい時にも重宝です。
充電できて、電源を取らなくても使用できたらもっとよいのですけどね!
小さいため、水があっという間になくなってしまうので、交換の手間はあります。
長時間の使用向きではないのかもしれませんが、なんだかんだ気に入って使用しています!
TEKNOS(テクノス) リモコン冷風扇風機 TCW-010
クチコミ・評判(3)
5.00
気持ちいい風に癒される
この冷風機は、からだにやさしい自然な涼風を発生させてくれるので
ワークアウト中も体が冷えすぎることがなく有り難いです。
風量も3段階切替が可能で、私はハードな運動をするときは最大風量、
軽い運動をするときは真ん中の風量に調節しています。
風量もしっかりと出るので、本当にエアコンいらずで涼めます。
風も自然風、おやすみ風と選べて、私は寝るときはおやすみ風にしていますが
音も静かで、ぐっすり眠れます。
抗菌加工もされているので、安心して使えますし
お手入れも水を入れるだけでとても簡単です。
そして値段も一万円をき理、お財布にも優しいのでぜひ
一台持っておくと便利だと思います。3.00
心地良い風でエアコンが苦手な方におすすめ!
この冷風機は自然な心地よい風で部屋を涼しくしてくれるので、
お気に入りの冷風機です!
真夏にエアコンの代わりに使用するというのは少し厳しいですが、
扇風機に比べればかなり涼しいです!
なので、エアコンの冷たい風は苦手という方にはちょうどいいかと思います!
水だけでしようしても気持ちいい風が出ますが、夏には氷や保冷剤
を入れれば、風が少し冷たくなってさらに快適です!
おやすみ風モードにすれば音も比較的静かですし、タイマー機能も
付いているので、就寝時の使用にも安心です!
価格も比較的安いですし、冷風機としての機能面も一通り揃っているので、
エアコンの風が苦手だけど、扇風機では物足りない方などにもおすすめの冷風機です!
Yakuin サーキュレーター パーソナルクーラー
¥3,769(税込)
クチコミ・評判(2)
4.00
おしゃれな卓上冷風扇(ᵔᴥᵔ)
この冷風扇の一番の特徴は7食のキラキラしたLEDライトが搭載されていて
7色から好きな色を選ぶことができるところです♡!
私はピンク色がお気に入りで、寝る前はピンク色に変えて癒されています?✨
これ一台で加湿、冷却、空気清浄の3つの機能が備わっているので
お金も節約できますし、同時にエネルギーも省略できちゃいます( ´∀`)♪
本体に操作ボタンがついているので、操作もしやすいし、
ボタンを押すとすぐに反応してくれるので素早く動かせます?
空気清浄機能でカビや菌の繁殖を抑えてくれるのもとても安心です??4.00
コンパクトサイズで持ち運び簡単!
この冷風扇はコンパクトなサイズ感で重さも1キロほどでかなり軽いので、
持ち運んでいろいろな場所で使用しています!
電源はUSB方式でどこでも使用できるので、夏に少し外で作業したい時などにも
使用ができてとても助かりました!
風量は3段階で調節できます!
ルーバーの向きも手動ではありますが動かせるので、必要に応じて
時々動かしています!
また、水で使用した時には心地よい風が出ますし、氷を入れることができるので、
暑い時期でもかなり涼しいです!
フィルターは取り外すことができるので、掃除が簡単で助かってます!
気軽にお手入れできるので、こまめに掃除すればカビの心配も今のところないです!