アイロンおすすめ人気ランキング17選!スチームタイプやコードレスタイプまで!

アイロンのおすすめの選び方
1:用途に合わせてタイプを選ぶ

スチームアイロン
シャツやブラウスなど、さまざまな衣類・生地のアイロンがけをしたい人におすすめ
ドライアイロン
軽量で安く、手入れも簡単なので、手軽に使いたい人におすすめ
ただし、霧吹きやアイロン剤などと併用する必要がある
衣類スチーマー
衣類をハンガーにかけたまま、アイロンがけをしたい人におすすめ
2:扱いやすい重さ・サイズを選ぶ

扱いやすい重さ・サイズのアイロンを選びましょう。
スチーム・ドライアイロンの場合は重みのあるものが、衣類スチーマーの場合は軽いものがおすすめです。
また、本体のサイズだけでなく、付属品込みの収納時のサイズにも注目して選ぶといいですよ。
3:使い方に合わせて電源コードの有無を選ぶ

コード式
高温状態を保てるので、一度に多くの衣類をアイロンがけしたい人や給電するのが面倒くさい人におすすめ
コードレス
コードを気にせず使えるので、使い勝手の良さを重視したい人におすすめ
ただし、こまめに給電する必要がある
4:かけ面の素材に注目して選ぶ

セラミック
温度が上がるほど滑りが良くなるので、ストレスなくアイロンがけをしたい人におすすめ
ただし、他の素材より価格が高い
チタン
滑りの良さと価格の安さのバランスを重視したい人におすすめ
フッ素コート(コーティング)
安いので、手軽に使いたい人や使用頻度が少ない人におすすめ
以上のほかに、メーカー独自の素材を採用したアイロンもあります。
公式サイトや商品パッケージなどで、しっかり確認しましょう。
目次:この記事の内容
おすすめのアイロンのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に、洗濯してシワの寄ったシャツをアイロンがけして「使用後にどれだけシワが伸びたか」を検証・比較。この検証結果をもとに、シワの伸びやすさを評価しています。

検証1の際に「滑りが良いか」「扱いやすい重さか」「手にフィットするか」などの観点でチェック・比較。この検証結果をもとに、アイロンのかけやすさを評価しています。

モノシル編集部員が実際に「起動時間が早いか」「準備や片付けが簡単か」などの観点で、各商品を徹底的に調査・比較。この調査結果とユーザーの口コミをもとに、使い勝手の良さを評価しています。
アイロンおすすめ人気ランキング17選
Panasonic(パナソニック) コードレススチームアイロン NI-WL405
クチコミ・評判(2)
5.00
大きなシワが取れる小型アイロン
使い勝手抜群のパナソニックのコードレススチームアイロン!
結構大きめのシワも、簡単にキレイに伸ばすことができます。
それだけのパワーがありながら、小型&計量で扱いやすいのが高評価のポイント。
値段も5000円程度と、比較的安く買えて嬉しい!
とりあえずコレを買っておけば間違いないかなと思います^^5.00
すばやくシワをとる!
ワイシャツやブラウスは毎日使うものなのでシワがない状態を維持するためにアイロンは必須、でも時間がかかる・・・!という悩みをすべて解決してくれたパナソニックのアイロンです◎
すごく握りやすく、エリやボタンまわり、ポケットのシワもストレスなくのばすことができます!
ほどよく重いので最初は滑りにくいなと不満に思いましたが、慣れてしまえばむしろこの重みがシワを伸ばすのに大切なポイントだと思いました!
毎日使うものだからこそ大切な見た目も、高級感があってお気に入りです☺
もっと上のモデルもありますが、これがあれば家庭で洗う衣類はほぼすべてきれいにできると思います◎
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) スチームアイロン SIR-01A
クチコミ・評判(2)
4.00
コンパクト重視ならこれ!
家電やインテリアでお馴染みのアイリスオーヤマのアイロン♪
通常使いなら、スチーム量は問題ないです?
さらに特に注目したいのが、コンパクトなところ?
扱いやすく、収納するための専用ケースもついているので、片付けがスムーズにできました☺
コスパもいいので、とりあえず買っておいて損はないと思います♪4.00
全体的には満足!でもコードの断線が不安?
コードレスでコンパクト、しかも安いので収納の場所を取らない点に惹かれました♪
アイリスオーヤマは安くていいものを販売してくれるので大好きです?
電源を入れたらすぐにあたたまり、使えるようになるので便利です?
またスチームが強力なので見ごろの部分やハンカチなどはあっというまにかけることができます?
えりなどは丁寧にかけないとなかなか伸びませんが、
軽いのでたくさんかけても腕が疲れない点も気に入っています
ただコードが折りたたんで収納しなければいけないので、断線しないか心配です?
いくら安くても耐久性が低いと結果お金がかかるので、慎重な扱いが大切です♪
siroca(シロカ) スチームアイロン SSIR-100
クチコミ・評判(2)
5.00
コスパ最高!! シロカのスチームアイロン♡
シロカのスチームアイロンはお値段なんと1280!!?
かなりお安いです♡♡
軽いので何着もアイロンをかけていても腕が楽ですし、
布滑りもとてもスムーズな感じがします^ ^
夫のYシャツのアイロンを毎日していますが、スチームもしっかり出て、
毎日とても綺麗に仕上がって嬉しくなります?
かなりお安いので、毎日使っているとどれくらい壊れずにもつかは
少し不安な点ではありますが、安いので壊れたら繰り返し買い替えたら
いいかなと思っています!それくらい気に入りました?
この価格でこの性能であれば、大満足だと思うので、
アイロンをお安く買いたい方はぜひ買ってみてください^ ^3.00
たまに使うなら良し?
普段はあまりアイロンを使用しないので、そこまで高いものを購入したくないなぁと思っていたところ、安いのにレビューがよさそうで購入しました◎
軽くてすいすいかけられるのに、スチームもしっかり出ますし、しわもしっかり伸びます?
コードタイプですが使っていて不便なことはないです?
ただ気になる点が2つ
1つ目はすぐ壊れそうなところです?
全体的に安っぽく、スチーム部からの水漏れが気になります
もう1つはなんだか使っていると時々白い粉が出たり、悪臭がしたりすることが…
たまにしか使わないので満足ですが、毎日使う人はもっといいものを使った方がいいと思います
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) スチームアイロン IRN-21C
クチコミ・評判(2)
4.00
悪いところがみあたらないです
アイリスオーヤマのスチームアイロンの特徴は特徴がないところだと思います(^_-)-☆
スチームの量、熱さ、重さなど特になにかが悪いとか良いとかがなく、値段のわりに使い勝手がいいです!
スチームの量のわりにシワが伸びないなぁと感じるときもありますが、シワはしっかり伸びているのでOK(*'▽')
滑りも悪くなくて水漏れも今のところしていません☆
1つだけ残念なのがダイヤルの位置で、使っていると指が当たって温度が勝手に変わってしまいます((+_+))
変わったことにも気づかず、しばらくアイロンがけしてなんとなく伸びてないなぁとおもったら下がっていた…ということがあるので、もう少しダイヤルが硬いといいなぁと思います!3.00
小回りがきいて使いやすい!アイリスオーヤマのスチームアイロン
アイリスオーヤマのスチームアイロンはかなり価格が安いにもかかわらず、
シワもしっかり伸ばせて、使いやすいコスパの良い商品です?!!
実際に使ってみて、軽くてコンパクトなサイズ感なので、小回りがきいてアイロンがけしやすいと
感じました?
電源を入れてからかなりはやく熱くなるので、忙しい朝にアイロンがけ
したい時にはとても助かります!
また、給水タンクは中が見えるようになっているので、水の減りが
確認でき、給水のタイミングがわかりやすいです?
安い分機能はとてもシンプルですが、普段のアイロンがけには十分だと思います!
お手頃価格なので、ぜひ試してみてください( ^ω^ )
T-fal(ティファール) アクセススチーム プラス DT8100J0
クチコミ・評判(2)
4.00
重いけれど威力抜群?
最初の印象は重たい?というもので、スチーム用の水を入れたらさらに重くなってかけるの大変だろうなあと思っていましたが使用してみたら印象が変わりました!
一気にシワが伸びるので、結果的にアイロンをかけている時間は減って全然疲れません!
自動でスチームが出るモードにすれば、腕を動かすだけでいいのでかなり便利です?
衣類ブラシなどをつかわなくてもコートがきれいになりました!
特徴的な形も近未来感がありますし、収納スペースを取らないのがいいです☺
ただ強力な分温度が非常に高くて、服を引っ張る手に鍋掴みなどのぶあついミトンなどをつけないとやけどしてしまいそうです?4.00
洋服好きのための衣類スチーマー ティファール アクセススチーム
ティファールのアクセススチームは洋服の質感や立体感を維持しながら
しっかりとシワを伸ばすことができます。
目に見えてわかるほどに大量のスチームが出て、シワを伸ばしてくれます。
重さが他の衣類スチーマーに比べると少し重めではありますが、
スチームのボタンをずっと押しておく必要は無いので、そのぶん腕は
疲れにくくなっていると思います。
また、スチームが出る範囲が広いので、短時間で広範囲のシワを
伸ばすことができます。
この衣類スチーマーはモードの切り替えで、いろいろな素材に
使用することができるので、デリケートな洋服などにも使用したい方には
かなりおすすめです。
Tenswall(テンスウォール) スチームアイロン
クチコミ・評判(2)
4.00
ドライヤーみたいに使える!
第一印象はドライヤー!?と見間違うくらいドライヤーそっくりです?
使うときの持ちかたもドライヤーと変わらず持ちやすく、安いのにしっかりとスチームが出ます◎
出かける前に気づいたちょっとしたシワを伸ばす用なら時間もかかりませんし十分かと!
厚手のシャツもしっかりとパリっときれいになります☺
下に向けても水漏れしないのでスチーム特有のストレスもありません!
ただ電源ボタンがなく、コードをさした瞬間から熱くなるのでやけどに注意です
またちょっと作業を中断したいときにもいちいちコンセントを抜かないといけないのがなぁ・・・
コスパはいいので1台かっても損はしません!4.00
コスパよし!シワもしっかり伸びる! テンスウォールのスチームアイロン
テンスウォールのスチームアイロンは2480円とかなりお安く
買うことができ、シワもしっかり伸ばせるコスパ最高のアイロンです??
1度の給水で10分くらいはスチームを出すことができ、なんども給水する
手間が省けて助かっています^ ^
また、かなりしっかりスチームが出るので、衣類スチーマーですが
シャツなどのシワを伸ばした時に普通のアイロンに近いくらいの仕上がりになります?
また、衣類スチーマーは長時間使っていると腕が疲れることがよくありますが、
このスチーマーは水を満水まで入れても比較的軽いので、
最後まで快適に使うことができています?
価格も安いので、衣類スチーマーが気になっていた方はぜひ1度
試してみてください^ ^
DBK The DRY J77D
クチコミ・評判(2)
4.00
コードが動くので使いやすい!
コードレスと迷いましたがこちらはコードが動くので、コードのせいでかけにくいということがありません!
デザインもシャープでかっこいい!
仕事用のシャツにかけるように購入しましたが滑りがいいのであっという間にかけ終わります!
1分くらいで熱くなるので思い立ったらすぐにアイロンをかけられるのもいいと思います
ただ重心が後ろ側にあるので、えりやそでなどの細かいところをかけるときに力が入りにくく時間がかかってしまうのが残念です
せっかく先端がとがった形で細かいところをかけやすそうなのでもう少しそこを改良してくれたらなあと思います!3.00
シンプルさが良い♡仕上がりも大満足♡ ドライアイロン The DRY
このアイロンはシンプルな見た目でおしゃれですし、機能なども
シンプルで簡単に使いやすいです!
今までスチームアイロンを使用していましたが、給水するのが面倒で、
スチーム機能を使わずにアイロンがけすることもよくあったので、
1度ドライアイロンを試してみたいと思い、お手頃なこちらを購入してみました?
初めて持った時は驚くほど軽くて、ちゃんとシワが伸びるのか不安でしたが、
しっかりとシワも伸び、滑りも良いので、アイロンがけしやすいです?!!
また、先端が細い形状なので、襟元などの細かい部分もシワを伸ばしやすくて
とても気に入っています?
温まるのも冷めるのも短時間でできるので、忙しい主婦の方にも
おすすめできるアイロンです!!
T-fal(ティファール) ターボプロ FV5604J0
東芝(TOSHIBA) コードレスアイロン TA-FLW910
¥15,300(税込)
ショッピング
¥12,725(税込)
Panasonic(パナソニック) スチームアイロン NI-S55
日立(HITACHI) コードレススチームアイロン CSI-307
Panasonic(パナソニック) 自動アイロン(ドライアイロン) NI-A66
クチコミ・評判(2)
5.00
収納?軽くて使いやすい♪
コードが本体に巻き付けられるため収納に場所取ることがなくて便利です♪
流石パナソニックといいたいくらい安いのに大満足?
まずとても軽くて、たくさんアイロンがけしても全く手がつかれません?
軽すぎて不安定な場所に置くと倒れやすいのが少し危ないですが⚠
温まるまでの時間も短く、あっという間にサーモセンサーがカチッと鳴ります?
スチームアイロンと比較するとシワを伸ばすのが少し大変ですが、それでも十分パリっと仕上がりますしトータルかかる時間で見たら変わらない気がします
むしろ水漏れやメンテナンスが必要ないのでアイロンがけしよう!と思ったらすぐ使えるのがいいです☺4.00
軽くてスムーズなかけ心地 パナソニック 自動アイロン
このアイロンは軽くスムーズな動きで快適にアイロンがけができるのが魅力です。
ドライアイロンとしては非常にシワの伸びもよく、アイロンがけが苦痛ではなくなりました。
ワイシャツなどのシワも簡単に伸ばすことができ、仕上がりが非常に良いです。
また、温度調節部分に素材の表示があるのも魅力の一つです。
素材によっての適正温度を判断するのはなかなか難しいですが、
このアイロンなら一目でわかります。
ただ、電源を入れてから熱くなるまでにやや時間がかかってしまうのは少しデメリットです。
時間の面でデメリットはありますが、価格も安く仕上がりも良いので、
1度試してみても良いと思います。
T-fal(ティファール) フリームーブミニ 6420 FV6420J0
DBK スチーム&ドライアイロン J80T
東芝(TOSHIBA) コードレスアイロン TA-FVX540
¥11,500(税込)
ショッピング
¥8,803(税込)
Panasonic(パナソニック) コードレススチームアイロン NI-WL705
MHD ドライアイロン
¥2,083(税込)
クチコミ・評判(2)
3.00
布へのひっかかりが・・・
なかなか見ないデザインに期待して買ったのですが全体的にパワー不足です
軽いので妻の負担が減るかと思ったのですが、軽すぎてしわが伸びにくいといわれました
しかもプレート部分の突起が布に引っ掛かり、滑りが悪いようです
温度も低く洗濯物に使うのにはストレスがかかります
ただ先端がとがっているので、細かいところをピンポイントに攻めやすく、アイロンビーズを作るのによかったみたいで手芸用としてはいいのかもしれません!
とはいえこれを買う理由はとくにないので購入を検討している方はレビューサイトをきっちり読むことをおすすめします3.00
誰でも素材ごとに適正温度でアイロンがけできる! MHD ドライアイロン
このドライアイロンは温度設定の部分に素材の表示があるので、
素材に合わせた適正な温度で誰でもアイロンがけすることができます!
今まで、アイロンの温度についてあまり気にせずアイロンがけしていて、
素材によってはテカリが出てしまったり、少し傷んでしまったりという
ことがありましたが、このアイロンではそんなことがなくて助かってます??
また、重さもかなり軽く、布滑りも良いので、スムーズにアイロンがけできます?!
ただ、Yシャツなどをアイロンがけすると、少し小さなシワが残りやすい
ようにも感じました?
なので、シワがつきやすい服などについては、完全にシワを伸ばすには
少し時間がかかるかもしれません、、?