自分に合った冷蔵庫の選び方
冷蔵庫のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





生肉・生野菜・氷(500g)をそれぞれ専用の部屋と引き出しに1日保存し、検証前後の水分量と質量を専用機器で計測しました。この検証結果をもとに、冷蔵性能の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の掃除のしやすさに関する特徴を調査・比較。「除菌や脱臭、自動霜取り機能の有無」「引き出しの形状」「ドアポケットや仕切り棚などを取り外せるか」「トレーやケースなどを水洗いできるか」などの観点から、掃除のしやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

グリーン購入法や省エネ達成率などから、各商品の1年間にかかる電気代の目安を調査・比較。この検証結果をもとに、ランニングコストの安さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
冷蔵庫おすすめ総合ランキング38選
1位
SHARP(シャープ)
冷蔵庫 SJ-AW50F
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- マグネット取り付け可能
- 静音
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 7830円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 502L |
評判・クチコミ(1)
4.00
急速冷凍がありがたい。
電気屋で少し手違いがあったことで通常の割引より安く買えた冷蔵庫です。この赤色が台所を華やかにします。
両側扉なので、今の家では左側の取っ手しか使いませんが引っ越すことになったとしても冷蔵庫の場所は特に考慮しなくてもいいので便利です。
急速冷凍スペースがあるため、今まで冷凍しているものと新たに冷凍したものがわかりやすくていいです。
欲を言うともう少し冷凍庫が大きいとさらに使い心地がいいなと思います。
2位
三菱電機(みつびしでんき)
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70E
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- おしゃれ
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 静音
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 8370円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 700L |
評判・クチコミ(2)
5.00
決め手は切れちゃう瞬冷凍!!
冷蔵庫選びで私が最も重視して決め手になったのが【切れちゃう瞬冷凍】!!
これ本当に便利なんです(^^)v
まず、安い日に大量に購入したお肉などは、そのまま瞬冷凍室へ。
本当に硬すぎず程よい冷凍具合になっているので、後日使う時も解凍する手間がいらないし、包丁で堅すぎて切れない~なんてことも全くないです(^^)v
そして大量にカレーを作って冷凍しておきたい!なんてときにも、冷ますことなくすぐに瞬冷凍室へ入れることができるので、とっても時短♪
一度これに慣れてしまうとこの瞬冷凍室のある冷蔵庫しか使えなくなってしまいますよ~♪
とってもオススメです!4.00
朝どれ野菜室
この朝どれ効果なのかは分かりませんが、お野菜が長く新鮮でいてくれることは間違いないです。
さらに、どうやらビタミンCも増やしてくれて、緑化も促進してくれているらしい。
入れておくだけで勝手にそうなってくれてるのなら有り難いですね!
そして、私のお気に入り機能は「切れちゃう瞬冷凍」。
お肉はドリップの流出を抑え、うま味をキープしてくれます。
何より使う時に解凍なしでサクっと切り分けられる!
「小分けに冷凍」が面倒くさい私にとってこれがとても便利なのです。
しらすなどもパラパラの状態で凍るので、使う時はスプーンで必要な分だけどうぞ。
容量のわりにはスマートでいいですよ!
3位
日立(ひたち)
片開き3ドア Vタイプ/まんなか野菜 R-V32KV
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- 2〜3人向け
- おしゃれ
- 棚が強化ガラス
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 8910円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 315L |
評判・クチコミ(1)
4.00
2人暮らしだとこれで十分。指紋は目立ちやすい。
2人で使用した感じだと、常に6割ぐらいの埋まり具合になります。
使い始めて半年ですが、今の所破損することなく綺麗な状態を維持出来てます。
黒色メタリックでかっこいいのですが、指紋が目立ちやすいので指紋気にする方は これのシルバーバージョンを買うといいです。
4位
Panasonic(パナソニック)
パーシャル搭載 冷蔵庫 NR-E455PX
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 独立製氷機
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- 電気代が安い
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 7101円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 450L |
評判・クチコミ(2)
5.00
はやうま冷凍!カット野菜もパラパラに
綾瀬はるかさんのCMでお馴染みの、Panasonicの冷蔵庫。
【お気に入りポイント①】
微凍結パーシャルチルド
ここに入れた食材は凍り始めるギリギリのマイナス3度の状態で保存することができるので、買ってきたお魚やお肉を入れておくと1週間は鮮度そのまま!✨
私は作り置きを週末にしたお惣菜をココニ入れておけば、2日経っても3日経っても安心して食べれるからめっちゃ利用してます👍
豚バラ肉なんかは小分けに冷凍しなくても、使いたい枚数だけ取ることができるからめんどくさい手間もない‼️
【お気に入りポイント②】
はまうま冷凍機能!
ココは業務用レベルで食材を急速冷凍してくれます。
急速で冷凍することで食材の旨味を逃すことなく、変色を防いだりします。
カット野菜やきのこ類を入れて急速冷凍すると…
CMでやってる通り!!パーラパラの状態で冷凍される‼️だからお弁当作りの際に少量だけ使いたいなーなんて時はホント便利。
【お気に入り部分③】
野菜室(1番下)が普通の冷蔵庫に比べて圧倒的に広い。
普通の冷蔵庫の1番下って、出っ張りがあって少し狭くないですか?
Panasonicの冷蔵庫に関しては、スッキリ!広い!たっくさんお野菜入る!
これらの機能をフル活用し、めちゃくちゃ重宝しています\(^^)/5.00
見やすい取り出しやすい
こちらの冷蔵庫は収納力が抜群で大変助かっています。我が家は家族4人で買い物は週一なので、買い物に行くとたくさん食材などを冷蔵庫にいれなくてはならないですが頑張ってくれています。なにより冷凍庫が広くて見やすいです。冷凍ストックなどひと目でわかるように収納できるので、冷蔵庫を開ける時間も短くでき節電にもなります。
5位
三菱電機(みつびしでんき)
置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- 電気代が超安い
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 6750円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 503L |
評判・クチコミ(2)
5.00
大容量で整理しやすい冷蔵庫
冷蔵庫置き場の大きさに合わせて、購入しましたが見た目以上に大容量なので大活躍です。
冷蔵室は4段になっていて、作り置きおかずも保存しやすく、整理しやすいので献立を考えるのも楽になりました。
野菜の鮮度も長持ちするので、いろんな野菜をまとめ買いしています。
野菜室や冷凍室も引き出しが付いた2段になっていて、上からも見やすいので使い忘れがなく食品ロスも減ります。4.00
特に不満もありません
購入して早々、野菜室の仕切りが割れてしまいテンションが下がりました。
見た目のデザインで一目惚れして購入したので使っていますが未だに野菜室を開けるとその残念感が蘇ってきます…
自動製氷の機能などは申し分ないのですがやはり野菜室の収納が少し物足りないです。白菜など、大きな物が入りづらいです。
6位
日立(ひたち)
430L 6ドア冷蔵庫 R-XG43K
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- マグネット取り付け可能
- 独立製氷機
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 省エネ冷蔵庫
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 7749円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 430L |
評判・クチコミ(2)
4.00
鮮度をキープするならこの冷蔵庫!
購入を検討している時下見に行った時に決めました。真空チルドがあることと、野菜室が鮮度を保つ機能が備わっていることが気に入っています。確かに、野菜室のトレーに葉物を入れておくと通常より長持ちしているし、チルドもお刺身や生肉を保管しておくのに便利です。
4.00
観音開きがよい
フレンチドアがオシャレ。
大容量なところがいい。
ただ私は小柄なので上段の奥に入れたものを取るのがひと苦労。
トレーをおいて引き出しスタイルで対応しています。
真空冷蔵や氷温保存ができるので食材を冷凍しなくても長く新鮮に保てるところが重宝しています。
7位
Hisense(ハイセンス)
150L 冷凍冷蔵庫 HR-D15C
冷蔵性能の高さ | C | 掃除のしやすさ | B |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- 一人暮らし向け
- 新婚向け
- おしゃれ
- 棚が強化ガラス
- 静音
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
1年間の電気代目安 | 8100円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 150L |
評判・クチコミ(1)
5.00
名前だけじゃない、おしゃれ優秀冷蔵庫
二人暮らしで使用しています。
電子レンジなどが上に置ける便利な高さ。
冷蔵部分には調整可能な板が2枚。お鍋も余裕で入ります。
サイドポケットは、浄水ポットに牛乳2本は問題なく入ります。
卵置き場には、卵が12個分と、こまごましたものが収納できます。
あまり買い溜めや作り置きをしない家庭には、とてもサイズも使い勝手もいい冷蔵庫だと思います。
8位
VEGETA(ベガータ)
3ドア冷蔵庫 (363L・右開き) グレインホワイト GR-R36S-WT
¥119,270(税込)
ショッピング
¥108,799(税込)
冷蔵性能の高さ | A | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | B |
- ファミリー向け
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- 省エネ冷蔵庫
- エコタイプ
- 自動霜取り機能付き
1年間の電気代目安 | 9430円(税込) |
---|---|
庫内容量(全体) | 363L |
評判・クチコミ(1)
5.00
非常時にも役立つ節電冷蔵庫
この冷蔵庫の際に、災害に合いましたがこの冷蔵庫の冷凍庫が2日以上冷凍を保ってくれたので(あまり開けないことが大切ですが)とても助かりました。
3ドアのものですが、製氷機もついているので便利で、また色も白いので家にも馴染みやすいのも嬉しいポイントです。
一番上の大きさや仕切りも私は非常にタイプでした。
9位
日立(ひたち)
うるおいチルド 冷蔵庫 R-V38KV
冷蔵性能の高さ | A | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- 棚が強化ガラス
- 引き出しを全開に出来る
- 省エネ冷蔵庫
- 脱臭機能付き
- アラーム機能
1年間の電気代目安 | - |
---|---|
庫内容量(全体) | 375L |
評判・クチコミ(2)
5.00
少人数家族に最適
日立の冷蔵庫で気に入っているのは、うるおいチルド。
家電量販店で、レタスを1週間置いたしなび具合の比較がありました。一目瞭然だったのと、刺身をよく食べるので、少しでも鮮度を保ちたくて。
一人暮らしの際に購入しましたが、同性を始め、結婚し、子供ができても収納力には問題なしです。さすがに一人用としては大きめですが。
身長150センチの私からすると、一番上の段の奥には手が届きません。主人のビールスペースになっています。
大きな透明氷が好きな主人は毎回購入してくるので、備え付けの製氷機は使用しなくなりました。
冷凍スペースも大きめの方だとは思いますが、子供の離乳食用食材をストックしているので、もっと大きくてもいいです。
野菜室にはお米も保存しています。結果的に長年使えるよい買い物でした。3.00
大容量が嬉しい
シャンパンゴールドの色味と余計なものがついていないスッキリ上品なデザインに惹かれて購入。
冷蔵庫、野菜室、冷凍室、全て大容量で
料理が好きでまとめ買いをする私にはぴったり。
庫内に温度調節のボタンがついていて、3段階調節+節電モードが選べるため
物が少ないときや夏冬は状況に応じて調節しています。
製氷機もついてるので、夏はよく氷を作りますが
セットした水が氷になって製氷皿に落ちる音が結構大きい。
冷蔵庫を買ったばかりのときや夜中はびっくりしてしまうこともありました。
10位
日立(ひたち)
まるごとチルド R-HW60K
¥198,000(税込)
ショッピング
¥238,220(税込)
冷蔵性能の高さ | A | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | B |
- ファミリー向け
- 独立製氷機
- 大容量
- 脱臭機能付き
- 省エネ冷蔵庫
- 自動霜取り機能付き
1年間の電気代目安 | 約6,858円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 602L |
評判・クチコミ(1)
3.00
大容量だからたっぷり入る!
25年選手だった冷蔵庫が突然壊れてしまい、こちらの大容量冷蔵庫を購入。
茶色の木目をベースにしたキッチンに合わせて、ブラウンを選びました。
いざ設置してみると、5人家族でも容量が余るほどの大容量で驚きました。
煮物を作りすぎても、鍋が丸ごと収まる上に、奥行きがあるのでその他に余ったおかずや、
冷蔵品を入れられます。
何よりも便利なのが、冷凍室にある急速冷凍の板です!
葉物野菜が急速冷凍なら、パリッと冷凍されるので、解凍後に食感が悪くなりません。
その他にも、肉類や魚類も急速冷凍させてから、通常の冷凍庫に移動させることで、
冷凍庫内での変形を防ぐことができ、コンパクトに収納ができるのでとても便利です。
11位
東芝(とうしば)
VEGETA 6ドア GR-S510FK
冷蔵性能の高さ | A | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | B |
- ファミリー向け
- 棚が強化ガラス
- ガラスドア
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- 省エネ冷蔵庫
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 約7,560円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 509L |
評判・クチコミ(1)
12位
東芝(とうしば)
6ドアノンフロン冷蔵庫 VEGETA GRR550FZ
¥221,790(税込)
冷蔵性能の高さ | A | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | B |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- 省エネ冷蔵庫
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 約6,129円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 551L |
評判・クチコミ(1)
13位
Panasonic(パナソニック)
パーシャル搭載冷蔵庫 NR-F656WPX
冷蔵性能の高さ | A | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | B |
- ファミリー向け
- おしゃれ
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- 超省エネ冷蔵庫
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 約7,830円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 650L |
評判・クチコミ(1)
5.00
大容量で賢く利用
我が家では、この型の一つ前の、カラーはミスティスチールグレイを使用しています。このタイプは、外側の汚れが目立ちにくく、さっと拭くだけで綺麗を保てます。
650mlの大容量なので、お教室で使う製菓材料と、作り置きおかずなどを入れても余裕があります。
中断引き出しの業務用レベルのはやうま冷凍は、作ったものを直ぐに冷凍して解凍後も美味しく頂けるので、お弁当のおかず作りに便利ですよ。
14位
AQUA(アクア)
冷蔵庫 AQR-SBS45H
掃除のしやすさ | A | 冷蔵性能の高さ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ガラスドア
- アラーム機能
- トレー水洗い可能
- 引き出しを全開に出来る
- 独立製氷機
- 大容量
- ファミリー向け
- 棚が強化ガラス
庫内容量(全体) | 449L |
---|---|
1年間の電気代目安 | 10800 |
評判・クチコミ(1)
15位
東芝(とうしば)
6ドアノンフロン冷蔵庫 VEGETA GRR510FZ
¥284,050(税込)
冷蔵性能の高さ | A | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- 電気代が超安い
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 6,129円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 551L |
評判・クチコミ(1)
16位
SHARP(シャープ)
冷蔵庫 SJ-AF50F
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- マグネット取り付け可能
- 静音
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- 電気代が超安い
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 6750円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 502L |
17位
三菱電機(みつびしでんき)
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52E
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- おしゃれ
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 静音
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- 電気代が超安い
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 6615円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 517L |
18位
東芝(とうしば)
FZシリーズ GR-R510FZ
¥185,000(税込)
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 独立製氷機
- 大容量
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- 電気代が超安い
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 5859円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 508L |
19位
東芝(とうしば)
VEGETA 3ドア冷蔵庫 GR-R33S
ショッピング
¥94,979(税込)
冷蔵性能の高さ | A | 掃除のしやすさ | S |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- 2〜3人向け
- 棚が強化ガラス
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 9234円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 330L |
20位
三菱電機(みつびしでんき)
置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46E
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 独立製氷機
- 除菌機能付き
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- 電気代が超安い
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 6615円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 455L |
21位
日立(ひたち)
片開き5ドア HWSタイプ R-HWS47K
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- ファミリー向け
- ガラスドア
- 棚が強化ガラス
- 独立製氷機
- 脱臭機能付き
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 超省エネ冷蔵庫
- 電気代が安い
- エコモード付き
1年間の電気代目安 | 7263円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 470L |
22位
Haier(ハイアール)
340L 冷凍冷蔵庫 JR-NF340A
冷蔵性能の高さ | S | 掃除のしやすさ | B |
---|---|---|---|
ランニングコストの安さ | A |
- 2〜3人向け
- おしゃれ
- 棚が強化ガラス
- 静音
- 自動霜取り機能付き
- 引き出しを全開に出来る
- トレー水洗い可能
- 省エネ冷蔵庫
1年間の電気代目安 | 9882円 |
---|---|
庫内容量(全体) | 340L |