蒸し器おすすめ人気ランキング32選!IH対応品や電子レンジで使えるものも

目次:この記事の内容
蒸し器おすすめ人気ランキング32選
1位
ゆとりの空間(yutori no kūkan) 栗原はるみ レンジスチーマー HK10705
クチコミ・評判(1)
2位
パール金属(PEARL) ガラス 蓋 付3段 蒸し器 H-4693
¥6,980〜
3位
パール金属(PEARL) ガラス鍋蓋付2段 蒸し器 H-5875
¥2,520〜
4位
貝印(KAI) ユータイムIII ミニ蒸し鍋 DZ-2004
¥2,274〜
5位
パール金属(PEARL) 和の里 中華せいろ H-5712
¥827〜
目次:この記事の内容
6位
YOSHIKAWA(ヨシカワ) お鍋にのせて簡単蒸しプレート YJ2302
¥2,102〜
Amazon
¥2,786(税込)
Yahoo!
ショッピング
ショッピング
¥2,102(税込)
7位
照宝 桧せいろ
¥37,290〜
クチコミ・評判(1)
5.00
なんでもかんでもセイロにぽん!
電子レンジは手軽で便利だけれど、使えないお皿があったり、熱しすぎると食材が固くなってしまったり、電磁波のことが頭をよぎったりと、
少し使いづらさもあると感じていたときに出会ったのがこのセイロです。
結論から言うと、とにかく買ってよかった!
朝起きて、お湯を沸かしながら朝食の準備をして、冷蔵庫の常備菜を盛り付け、セイロにぽん。
冷凍のご飯も、凍ったままお皿に出して、セイロにぽん
冷凍の豚まんも、セイロにぽん
どのお料理も食卓に並べる頃にはほかほかでふっくら、とっても美味しく仕上がります。
我が家はセイロのおかげでよっぽど急ぎでない限りは電子レンジ要らずの生活になりました。
8位
ADERIA(アデリア) こびりつかないスチーマー 蒸し器
¥9,479〜
9位
TWINBIRD(ツインバード) フードスチーマー SP-4138W
¥4,480〜
10位
ゆとりの空間(yutori no kūkan) 栗原はるみフリーサイズ蒸し器
¥880〜
目次:この記事の内容
11位
パール金属(PEARL) 中華せいろ 和の里 H-5714
¥1,226〜
12位
T-fal(ティファール) スチームクッカー ウルトラコンパクト VC100571
¥16,790〜
クチコミ・評判(1)
5.00
タイマー機能がついているので子供がいても安心。
タイマーがついていることがこんなに便利なのかと思う商品。
ふかし芋をしたりジャガイモ芋を蒸したり、根菜を蒸すとなると時間がかかる。
また蒸しパンなどのおやつも40分はかるくかかるのが当たり前だ。
ガス火にかけないのでとにかくじっと家に入れない主婦には最高の商品だと思う。
子供のおやつの時間を逆算してタイマーでほったらかしにしておけば、
買い物から帰ってきたら蒸しパンやふかし芋ができている、しかもあったかい。
電磁波が嫌なのでできるだけレンジは使いたくないし、なによりも
蒸気で蒸とこんなにもおいしいのかと感動する。
お鍋だと水滴が気になるが、これは気にならない。
13位
神子島製作所 角型蒸器
¥9,335〜
14位
NITORI(ニトリ) ステンレス蒸し器(18-28cm)
¥712〜
公式サイト
¥712(税込)
クチコミ・評判(1)
15位
Mioke 蒸鍋
¥3,899〜
目次:この記事の内容
16位
YOSHIKAWA(ヨシカワ) フライパンにのせて簡単蒸しプレート YJ2611
¥2,525〜
17位
TWINBIRD(ツインバード) フードスチーマー ホワイト SP-4137W
¥3,190〜
クチコミ・評判(1)
18位
Russell Hobbs(ラッセルホブス) ミニスチーマー7910JP
¥7,700〜
19位
野田琺瑯(Noda Horo) 蒸気調理鍋 MIMOZA JM-24
¥10,350〜
クチコミ・評判(1)
20位
Minsell 蒸しもの鍋
¥5,180〜
Amazon
¥5,180(税込)
Yahoo!
ショッピング
ショッピング
¥5,783(税込)
目次:この記事の内容
パール金属(PEARL) 万能 蒸し器 C-8700
¥642〜
パール金属(PEARL) ガラス蓋付片手2段蒸し器 H-5874
¥1,527〜
LE CREUSET(ル・クルーゼ) スチーマー蒸し器
¥7,040〜
Maitre Francais(メトレフランセ) シリコン スチーマー オーバル グラン 881-M/RD
¥1,809〜
和平フレイズ(FREIZ) レミ・ヒラノ ノッポ蒸し台 RHF-106
¥4,743〜