トレイおすすめ人気ランキング64選!おしゃれな北欧デザインや洗えるものを紹介

トレイのおすすめの選び方
1:機能性や特徴に注目して選ぶ

持ち手付き
→食器などをのせて食卓まで運ぶのに使いたい人におすすめ
滑り止め(加工・塗装)付き
→汁物や飲み物などを運ぶのに使いたい人におすすめ
食洗機・電子レンジ対応
→プラスチック製のものに多く、より便利に使いたい人におすすめ
2:重視したいポイントや好みに合わせて素材を選ぶ

木製
→温かみのある自然な風合いが好きな人におすすめ
→北欧風やカフェ風のインテリアにしたい人にもおすすめ
プラスチック
→軽さや洗いやすさを重視したい人におすすめ
ステンレス
→丈夫で錆びにくいので、長く使いたい人や手入れを楽に済ませたい人におすすめ
3:使いやすさとおしゃれさのどちらを重視するかで形状を選ぶ

長方形
→運びやすさや食器の並べやすさを重視したい人におすすめ
丸形(円形)
→おしゃれな見た目を重視したい人におすすめ
→ティータイムなどに使いたい人にもおすすめ
4:用途に合わせてサイズを選ぶ

30×25cm~40×30cm程度(中サイズ)
→1人分の食事をのせたい人におすすめ
25×15cm程度(小サイズ)
→ティーカップやデザート皿など、小さい物をのせたい人におすすめ
40×30cm以上(大サイズ)
→家族の分の食事など、一度に多くの物をのせたい人におすすめ
目次:この記事の内容
おすすめのトレイのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に、各商品のトレイの上に食器を置いて運び「食器がグラグラしないか」「食器が滑らないか」などの観点でチェック・比較。この検証結果をもとに、安定感を評価しています。

モノシル編集部員が実際に「洗いやすいか」「運びやすい重さか」などの観点で、各商品を徹底的に調査・比較。この調査結果とユーザーの口コミをもとに、使いやすさを評価しています。
トレイおすすめ人気ランキング64選
KEVNHAUN D STYLE(ケヴンハウン ディー スタイル) ランチトレイ KDS.177-L
KEVNHAUN D STYLE(ケヴンハウン ディー スタイル) トレイ KDS.104-M
パール金属(PEARL) 木製 トレー 大 角型 お盆 フレア H-3045
Table Ware East(テーブルウェアイースト) 木製 ナチュラルスタックトレー44cm(LL)
クチコミ・評判(1)
Tatsu-craft(タツクラフト) NR ランチョントレー M
¥2,310(税込)
ショッピング
¥2,514(税込)
不二貿易(FBC) エッグ型トレー 30147
三好漆器 ノンスリップトレイ(S) 33cm
¥1,130(税込)
ショッピング
¥550(税込)
遠藤商事 SAサービストレー 12インチ ESC06012
クチコミ・評判(1)
4.00
滑らず安心
お食事処でよく見かけるトレーなので業務用?なのかデザインはシンプルですが、滑り止めがしっかりしていて安心して物を運べます。
長く使用していますが、丈夫で長持ちです。
SEVEN SEVEN(セブン・セブン) ステンレス 丸盆 16インチ
山家漆器店(YAMAGA) 切手盆 カシュー塗り 黒 21cm
祭りのええもん 木製 富士型長手盆 51cm
KEVNHAUN(ケヴンハウン) スクウェアカッティングボード & ランチトレイ ブラウン KDS166
クチコミ・評判(1)
4.00
アウトドアにもお洒落で便利!!
木のぬくもりを感じるカッティングボード&ランチトレイ。
アウトドアにもピッタリ。裏面がカッティングボードになっていて、果物などちょっとしたものを切るのに便利で、表面のランチトレイに盛り付ければ見た目にも鮮やかです。
盛り付けるだけでワンランクアップした華やかな食卓に。お家使いにもおススメです。
不二貿易(FBC) アカシアレクタングルトレー XL 30146
祭りのええもん 木製 羽反長角膳 45cm
漆器かりん本舗 胴張 中 36×24cm
Tatsu-craft(タツクラフト) 紀州塗り 会席膳
¥1,760(税込)
ショッピング
¥1,760(税込)
藤代工芸 紀州塗 PC 8寸 黒無地 切手盆
¥1,600(税込)
祭りのええもん 紀州漆器 両面長角膳 39cm
¥589(税込)
ショッピング
¥655(税込)
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン) ウッデントレイ HP026
¥8,800(税込)
ショッピング
¥8,800(税込)
パール金属(PEARL) 個々膳 半月両面盆 K-6345
クチコミ・評判(1)
5.00
料理がグレードアップする
和食のコース料理で使ったことがあります。
華やかになるので印象がよくなりました。
家庭で使うときはおせち料理や誕生日のごちそうをこのお盆に乗せるだけで高級感がアップします!
私はSNS用の写真を撮るときにはいつもこのお盆の上です。
不二貿易(FBC) エッグ型トレー 94483
中川政七商店 吉野杉のトレイ
Hist(ハイスト) 業務用トレイ B7-18-B
Artek(アルテック) シエナ トレー
山崎実業(Yamazaki) トレー タワー
大屋金属 18-0ステンレス 正角盆 24cm
Motta(モッタ) レクタングルトレイ 28.3cm
Tatsu-craft(タツクラフト) NR カスタートレー SS
ENTEC(エンテック) P.P カラーバット 特大 MS-110
Tatsu-craft(タツクラフト) NR ランチョントレー L
¥2,310(税込)
ショッピング
¥2,200(税込)
marimekko(マリメッコ) Unikko プレイウッド トレイ
三好漆器 長角膳 羽反 MZ-09 40cm
クチコミ・評判(1)
KEVNHAUN D STYLE(ケヴンハウン ディー スタイル) カッティングボード/モーニングトレイ L リバーシブルデザイン KDS139
山家漆器店(YAMAGA) 尺二半月盆5枚組 滑り止め加工
不二貿易(FBC) ラウンドトレー XL 30148
山崎実業(Yamazaki) アメニティボックス タワー 4220
marimekko(マリメッコ) ラシィマット ミニトレイ
¥2,750(税込)
fog linen work(フォグリネンワーク) リネンコーティングトレイL ネイビーホワイトチェック
クチコミ・評判(1)
5.00
質感が上品な食事トレー
メラミンのトレーは柄が大きかったり、表面に光沢があるものが多い中、リネンでコーティングされたフォグリネンワークのトレイは質感がとても上品です。こぼしづらいのに布巾で綺麗に拭けて、清潔に使えます。
Lサイズは大人のお茶碗、おかず皿、お味噌汁、コップまですべて乗せられる大き目サイズです。
野田琺瑯(Noda Horo) バット(全白) 18取 VA-18W ホワイト
¥1,341(税込)
ショッピング
¥980(税込)
クチコミ・評判(1)
5.00
長く使えるシンプルデザイン
友人からもらって気に入ったので、他のサイズも買い足して使っています。
ホーロー素材で匂いもつかず、そのまま火にかけることもでき、熱伝導が良いので冷やす時も冷えるのが早いです。
オープンにも入れられるので、グラタンなどをたくさん作りたい時も使えてそのまま食卓に出せるので便利。
洗う時もスルッと落ちるので重宝しています