コーヒーメーカーの選び方
コーヒーメーカーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





豆の焙煎度・挽き方・抽出温度を統一しコーヒーを入れ、抽出直後と4分後の香りと味を検証・比較。この検証結果をもとに、風味の良さ(香り・味)をS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

検証1と同様に、豆の焙煎度・挽き方・抽出温度を統一しコーヒーを入れ、抽出直後と冷めた状態のコーヒーのコクを検証・比較。この検証結果をもとに、舌触りの良さ(コク)をS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が取扱説明書にある手入れ方法の通りに洗浄し、お掃除のしやすさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

Amazonや楽天、価格ドットコムなどの口コミ・レビューをもとに、壊れにくさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の操作性に関する特徴を調査・比較。「予約タイマーや自動電源オフなどの機能」「タッチ操作の簡単さ」「操作手順や表示の分かりやすさ」などの観点から、操作の簡単さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
コーヒーメーカーおすすめ人気ランキング57選
De'Longhi(デロンギ)マグニフィカ ESAM03110
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | C |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | A | 耐久性の高さ | B |
- 全自動式
- ミルクフォーマー機能付き
- デカフェ豆コースあり
- カフェラテ対応
- アイスコーヒー対応
- エスプレッソ対応
- 有名ブランド
- ステンレス製サーバー
- 耐久性が高い
- 2杯同時に淹れられる
- 本体水洗い可能
- 分解して洗える
- ワンタッチ式
- 保証付き
最大杯数 | 20杯 |
---|
クチコミ・評判(4)
おうちで本格コーヒー
デロンギと言えば私の中でヒーターのイメージだったのです。
しかしそのヒーターの温め技術と、デロンギの故郷イタリアのエスプレッソが出会ったのがこの製品なのだと思います。
ボタン1つで豆を挽くところから抽出までやってくれます。
もちろん豆の挽き具合は5段階から選べます。
そして、コーヒーの濃さ、抽出量まで細かく設定出来るので、気分に合わせて自分好みの1杯が楽しめます!
2杯同時に抽出することも可能。
さらに豆ではなくコーヒー粉から抽出することも可能なので、時々ノンカフェが飲みたい時は私はこれを使ってます!
そしてさらに、スチーム機能付き!
ミルクをスチームで泡立てて、カプチーノまで楽しめます!
こんなときだからこそ優雅なひと時を~お家で至福のカフェタイム
朝起きて一番にすることは、このエスプレッソマシンの電源をいれること。
ボタン一つで挽きたての美味しいエスプレッソを楽しめます。
豆の挽きの粗さや湯量を好みに選ぶことができ、スチームミルクも簡単に作れるので、カフェ顔負けのカプチーノやカフェラテがお家で簡単に味わえます。
パーツもそこまで多くないので簡単にお手入れできます。
一度全自動コーヒーマシンを使うと、もう手放せません。
siroca(シロカ)全自動コーヒーメーカー カフェばこ SC-A351
風味の良さ | S | 舌触りの良さ | B |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | B | 耐久性の高さ | B |
- 全自動式
- シャワードリップ式
- アイスコーヒー対応
- 有名ブランド
- ガラス製サーバー
- 耐久性が高い
- 静音タイプ
- 香りが立ちやすい
- 蒸らし機能あり
- 本体水洗い可能
- 水タンク着脱可
- 保証付き
最大杯数 | 4杯 |
---|
クチコミ・評判(2)
タイガー魔法瓶(TIGER)コーヒーメーカー ADC-A060
風味の良さ | B | 舌触りの良さ | A |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | B | 耐久性の高さ | B |
- シャワードリップ式
- 有名ブランド
- ステンレス製サーバー
- 耐久性が高い
- おしゃれ
- コンパクト
- 香りが立ちやすい
- 挽き方無段階
- 本体水洗い可能
- 分解して洗える
- 水タンク着脱可
- ワンタッチ式
- 保証付き
最大杯数 | 6杯 |
---|
クチコミ・評判(1)
見た目はシンプル
イメージしてたよりおもちゃっぽい造りでした。
しばらくしてから飲もうとカップに入れたら蒸発したのか、半分くらいの量に減っていてびっくり。
水の量はちゃんとメモリ通りに入れてるんですけどね…壊れたら別の物を購入します。
Panasonic(パナソニック)沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A56-K
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | B |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | B | 耐久性の高さ | B |
- 全自動式
- 有名ブランド
- ステンレス製サーバー
- 耐久性が高い
- メンテナンスモードあり
- 保証付き
最大杯数 | 5杯 |
---|
クチコミ・評判(1)
豆からコーヒーを入れるならコレ!
豆を入れてから抽出まで入れ替えるところがなく一気にコーヒーが淹れれる。
保温も効くので、数杯分いれておいても大丈夫。
横幅がスリムなので置き場所がないお家でも使用することができます。
掃除もしやすい。
5杯分くらい入れることができます。
Nespresso(ネスプレッソ)ラティシマ・ワン
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | A |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | B | 耐久性の高さ | A |
- 全自動式
- ミルクフォーマー機能付き
- カフェラテ対応
- 有名ブランド
- おしゃれ
- ワンタッチ式
- 保証付き
最大杯数 | 1杯 |
---|
クチコミ・評判(1)
家庭で本格的なコーヒーが飲める
水とコーヒーカプセルをセットしてボタンを押すだけ。簡単にコーヒーが淹れられます。
1杯ずつ淹れるので新鮮なものが飲めます。
私と旦那とは別々の味をチョイスしています。
コーヒーカプセルの種類も豊富で迷ってしまいますが、店舗で試飲できるので安心。
しかし店舗は都会にしかありません。近くのスーパーで買えたらいいのになぁと思います。
Nespresso(ネスプレッソ)エッセンサ ミニ C30
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | A |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | A | 耐久性の高さ | A |
- 全自動式
- カフェラテ対応
- エスプレッソ対応
- 有名ブランド
- おしゃれ
- コンパクト
- ワンタッチ式
- 保証付き
最大杯数 | 1杯 |
---|
クチコミ・評判(4)
コーヒー好きにはたまらない
カプセルをセットして、レバーを下げ、ボタンを押すだけで香りのよい美味しいコーヒーがいただけます。
お手入れも簡単です。
コンパクトで場所もとりません。
カプセルは少し高めで1個約100円しますが、種類が多く楽しめます。
朝はカフェラテ、昼はエスプレッソ、夜はデカフェとその時の気分でカプセルを選んでいます。
私はこれを購入して、外でコーヒーを飲む回数が減りました。
コーヒー好きにはおすすめです。
象印(ZOJIRUSHI)珈琲通 ECAS60_XB
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | A |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | A | 耐久性の高さ | A |
- 有名ブランド
- ガラス製サーバー
- 耐久性が高い
- 香りが立ちやすい
- 分解して洗える
- 水タンク着脱可
- 保証付き
最大杯数 | 1〜6杯(810mL) ※1杯約120mL |
---|
クチコミ・評判(1)
毎朝美味しい珈琲が飲める幸せ
他に用意する物はコーヒー豆(中挽)と水(水道水で可)のみ。
豆と水をセットしてスイッチオンするだけで、他の朝食を準備している間に美味しい珈琲を淹れてくれます。
ハンドドリップまではやらないけどインスタントではなく美味しいコーヒーが飲みたい私にはちょうどよく、毎日使っています。給水タンクが外せるコーヒーメーカーは意外と限られていますが、私はそこをかなり重視して選びました。お手入れもしやすいです。
ガラスポットを割らないように気をつけています。
Melitta(メリタ)アロマサーモ ステンレスII MKM-531
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | A |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | A | 耐久性の高さ | A |
- シャワードリップ式
- コンパクト
- 香りが立ちやすい
- アイスコーヒー対応
- オートパワーオフ機能
- 保証付き
最大杯数 | 5杯 |
---|
クチコミ・評判(3)
安定のコーヒーメーカー、保温性◎
コーヒーメーカーは手作業のものもたまに使いますが、基本的にはコレを使っています。
豆をセットして水を入れるだけ。とても簡単です。出来上がったらアラームが鳴る点が便利で、その間に他の家事などもこなせます。
個人的には若干、、一杯あたりの量が少なく感じるのでコーヒー2杯分入れる場合はメモリ3まで水を入れています。
Melitta(メリタ)アロマサーモ 5カップ JCM-512
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | A |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | A | 耐久性の高さ | A |
- シャワードリップ式
- 耐久性が高い
- おしゃれ
- コンパクト
- 香りが立ちやすい
- オートパワーオフ機能
- 保証付き
最大杯数 | 5杯 |
---|
クチコミ・評判(1)
全部白!
見た目も機能も文句なし!気に入っています。
見た目は、全てが白。キッチンに置いておくと、かわいいです。
保温機能もあり、一度に5杯分淹れられるので、家族で使うのにちょうどいいです。
使い終わったらコーヒーフィルターを捨てるだけ、簡単で美味しくて文句なし!です。
De'Longhi(デロンギ)ケーミックス ドリップコーヒーメーカー COX750J
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | A |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | A | 耐久性の高さ | A |
- シャワードリップ式
- 有名ブランド
- ステンレス製サーバー
- 耐久性が高い
- おしゃれ
- 香りが立ちやすい
- オートパワーオフ機能
- ワンタッチ式
- 保証付き
最大杯数 | 6杯 |
---|
クチコミ・評判(1)
モノトーンキッチン家電❤️コーヒーメーカー❤️
我が家では初のコーヒーメーカー。
正直、機能よりも見た目重視で探し始めました。電気屋さんでデロンギの他のコーヒーメーカーを見たけど、プラスチック感が強くて安っぽく見えたので、ネットで検索してこちらのCOX750Jを取り寄せてもらいました。
AmazonやYahooなどネットショッピングの方が安かったけど、ポイントを持っていたので電気屋さんで購入。15260(税込)でした。
感想は、まず見た目はかなり気に入りました。90点かな。理想を言えば、コーヒーが落ちる下のポットがシルバーの魔法瓶タイプだと更に良かった。機能は、アロマボタンというのがあるけど、押しても違いがイマイチ(笑)初心者だからかなww コーヒー通の方なら分かるのかも。
お手入れはかなりしやすいです。
ボディがマットブラックだったらもっとカッコ良かったかも…って思ったけど、マットだときっと汚れが目立つので、このツルっとした拭きやすい質感で正解◎
全体的に大満足。買って良かったお気に入り商品です♡
Nestle(ネスレ)ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ i
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | A |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | A | 耐久性の高さ | B |
- 全自動式
- ミルクフォーマー機能付き
- デカフェ豆コースあり
- カフェラテ対応
- アイスコーヒー対応
- 有名ブランド
- スマホ連携
- 分解して洗える
- 水タンク着脱可
- リモート操作可
- オートパワーオフ機能
- ワンタッチ式
- 保証付き
最大杯数 | 1.0杯分 |
---|
クチコミ・評判(2)
本格的コーヒー
専用のコーヒーの粉を入れておき、自分の好きな濃さを選んでいい香りの本格的コーヒーを楽しめるので、毎日愛用しています♪
インスタントコーヒーではやはり物足りなく、このバリスタは喫茶店のような本格的コーヒーを味わえるのでおすすめです。
De'Longhi(デロンギ)コンパクト全自動エスプレッソマシン マグニフィカS ECAM23120
耐久性の高さ | A | 掃除のしやすさ | S |
---|---|---|---|
風味の良さ | S | 舌触りの良さ | S |
壊れにくさ | A |
- アイスコーヒー対応
- 水タンク着脱可
- メンテナンスモードあり
- コクが出やすい
- ワンタッチ式
- 保証付き
- 有名ブランド
- 大手有名メーカー製
- 全自動式
- ミルクフォーマー機能付き
- カフェラテ対応
- 香りが立ちやすい
- エスプレッソ対応
- ステンレス製サーバー
最大杯数 | 2杯 |
---|
クチコミ・評判(2)
美味しすぎてコンビニコーヒーは飲めなくなります。
コーヒーが大好きで、暇があればカフェに行ったり、毎日にようにコーヒーを買っていました。専業主婦になり、家にいる時間が増えたので、思い切って購入しましたが、本当に買って良かったと思っています。この商品はエスプレッソマシンですが、カフェ・ジャポーネというブレンドコーヒーに近いものも作れます。味は賛否両論あるようですが、エスプレッソに比べ酸味が強調されるように感じます。エスプレッソでも通常の少量タイプのものはカフェラテを飲む時にも使えます。少しお湯の量が多いものも作れ、それは通常のブレンドコーヒーのように飲んでいます。こちらは酸味が強調されずとても美味しいです。飲む人によって様々な種類のコーヒーが楽しめるのもいいと思います。お手入れも非常に簡単です。私は毎日2杯飲んで、週1でお手入れをしています。余談になりますが、サポートセンターの対応がいつも良いです。電話もわりとすぐに繋がります。メンテナンスや修理費が高いので、購入する際、家電量販店で5年保証などがあれば入ることをおすすめします。
Toffy(トフィー)4カップコーヒーメーカー
耐久性の高さ | A | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | A |
壊れにくさ | A |
- 水タンク着脱可
- コンパクト
- おしゃれ
- 保証付き
- シャワードリップ式
最大杯数 | 4杯 |
---|
クチコミ・評判(1)
Nespresso(ネスプレッソ)ヴァーチュオ ネクスト GCV1
耐久性の高さ | S | 掃除のしやすさ | A |
---|---|---|---|
風味の良さ | S | 舌触りの良さ | S |
壊れにくさ | S |
- アイスコーヒー対応
- 水タンク着脱可
- メンテナンスモードあり
- おしゃれ
- オートパワーオフ機能
- ワンタッチ式
- 保証付き
- 耐久性が高い
- 有名ブランド
- 大手有名メーカー製
- 全自動式
- カフェラテ対応
- エスプレッソ対応
最大杯数 | 1杯 |
---|
クチコミ・評判(1)
本当においしい!場所はとるけど!
義実家で最近購入して、よく遊びに行くので使わせてもらっています。
ドリップの仕方が普通のカプセルの圧縮タイプと違って遠心力でドリップするタイプらしいのですが、
それのおかげか?ブレンドコーヒーもとてもおいしいです。
ただ、カプセルごとに水の分量が変わるため、コップの大きさによっては漏れてしまうことがありました。
あと振動が結構あって、ずれてきます。熱いものなので子供がいる家庭では注意が必要です。
機体自体も、もう少しサイズ感が小さいとキッチンに置きやすいのにな…。
AeroPress(エアロプレス)コーヒーメーカー
耐久性の高さ | S | 掃除のしやすさ | S |
---|---|---|---|
風味の良さ | S | 舌触りの良さ | S |
壊れにくさ | S |
- 分解して洗える
- コンパクト
- 耐久性が高い
- 本体水洗い可能
- 香りが立ちやすい
最大杯数 | 1杯 |
---|
クチコミ・評判(1)
安定感が魅力です
コーヒーが好きで豆を買ってきて飲んでいるのですが、なかなかドリップが安定しなくて、と思っていた時にカフェのマスターに聞いて買いました。セットしたら粉とお湯を入れて数分待って、あとは押すだけです。簡単に安定した美味しさで抽出できるし、後片付けも楽なので、もっと早く買えばよかった。軽いのでキャンプにも持っていけます。
De'Longhi(デロンギ)マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBN
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | B |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | C | 耐久性の高さ | B |
- 全自動式
- ミルクフォーマー機能付き
- カフェラテ対応
- エスプレッソ対応
- 有名ブランド
- ステンレス製サーバー
- 耐久性が高い
- 給湯機能付き
- 2杯同時に淹れられる
- 香りが立ちやすい
- 分解して洗える
- 水タンク着脱可
- ワンタッチ式
最大杯数 | 14杯 |
---|
クチコミ・評判(1)
コーヒー好きなら、いつかは持ちたい!
デロンギのエントリーモデルなどを購入し、さらにステップアップしたいという方におすすめです。
エントリーモデルでも十分に美味しいのですが、コーヒーがとにかく好きという方であれば、やっぱり、いつかは持ちたいもの。
おもてなし用のコーヒーを淹れる際に重宝します。
THERMOS(サーモス)真空断熱ポット コーヒーメーカー ECH-1001
風味の良さ | A | 舌触りの良さ | B |
---|---|---|---|
掃除のしやすさ | C | 耐久性の高さ | B |
- 有名ブランド
- ステンレス製サーバー
- 耐久性が高い
- アラーム機能
- 香りが立ちやすい
- 挽き方無段階
- 蒸らし機能あり
- 水タンク着脱可
- 予約タイマー
- ワンタッチ式
- 保証付き
最大杯数 | 6杯 |
---|
クチコミ・評判(3)
さすが、サーモスのコーヒーメーカー!
「さすが、サーモス」と言いたくなる優秀なコーヒーメーカーです。
容器は単独でも使用できる保温ポットになっているので、多めに作っておいても余計に加熱されることがなく、美味しい状態を保つことができるんです!
容器に氷をセットしてアイスの分量(タンクに書いてあって便利)で作れば、薄まらないアイスコーヒーもできます。タイマー機能が最高!
シングルママなので、朝はバタバタが鉄則。
翌朝のコーヒーをタイマーで前の日にセットしておけるって最高です。
どんなにバタバタの朝でも、起きた瞬間コーヒーの香りが漂っているだけで、幸せな気分になれます。
真空ポットの保温性が高いので、コーヒーを入れない時も、沸かしたお茶を真空ポットに入れて保温しておけたりと、使い道のバリエーションが広がるのも嬉しい点です!