和菓子作りのために着色料を探しましたが、スーパーで売ってるのは赤◯号など石油系のみ。
天然由来を探しもとめるも通販でないと買えないものばかり。
送料は仕方ないかとあきらめていたところ、富澤商店で出会いました!
粉を水で溶かして使うタイプです。
発色は写真通り。
写真は白あんに単色で混ぜてた場合です。
赤が予想以上に青味が強く、パッケージの雰囲気とは色味が違いました(笑)
色の展開はこの他、紫や黒もありました★
色を混ぜるのも楽しいです。
ぜひお試しを♪

紅清
家庭用天然色素
クチコミ
投稿
和菓子作りのために着色料を探しましたが、スーパーで売ってるのは赤◯号など石油系のみ。
天然由来を探しもとめるも通販でないと買えないものばかり。
送料は仕方ないかとあきらめていたところ、富澤商店で出会いました!
粉を水で溶かして使うタイプです。
発色は写真通り。
写真は白あんに単色で混ぜてた場合です。
赤が予想以上に青味が強く、パッケージの雰囲気とは色味が違いました(笑)
色の展開はこの他、紫や黒もありました★
色を混ぜるのも楽しいです。
ぜひお試しを♪
紅清
家庭用天然色素