自分に合ったうがい薬の選び方
うがい薬のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





各商品の成分情報を細かく分析して『薬用成分』の有無を調査。これら成分の配合数をカウントし、配合成分の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

値段と内容量から1回あたりの値段を計算し、コスパの良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「口の中が不快にならないか」「味や風味は独特すぎないか」の2つの観点から、使用感の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「ポンプは押しやすいか」「キャップに目盛はあるか」の2つの観点から、使い勝手の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
うがい薬おすすめ総合ランキング12選
1位
キレイキレイ
うがい薬
配合成分の良さ | S | コスパの良さ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A | 使い勝手の良さ | S |
- 希釈タイプ
- ポンプ式
- 子供向け
- 透明
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 200回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約3.5円 |
モノシル編集部のレビュー
子供から大人まで使える!殺菌&消毒で健康的な喉に!
子供から大人まで幅広い年齢層に人気の『キレイキレイ うがい薬』です!
『セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)』が口・喉を殺菌して、すこやかに保ちますよ♪
苦味と辛味を抑えた"フルーツミント アップル味"なので、ツンとした風味が苦手なお子さんでも使えます!
しかも、1プッシュで1回分の便利なポンプ式で使いやすい◎
かわいらしいブルーの透明ボトルが、洗面所を彩ってくれますよ!
- 爽やかなガムのような味で、とても使いやすいです♪
- うがいした後は喉・口がさっぱりします!
- 透明ボトルだから、残量がわかりやすいです!
評判・クチコミ(3)
5.00
おいしい?うがい薬です!
一瞬手洗いに間違って使ってしまいそうなブランドからのうがい薬なのですが、なんととてもおいしいのです!
フレーバーはピーチとアップルの2種類があります。
当然飲み物ではないのですが、味が非常にいいのでうがい薬が苦手な方に大変おすすめです。
きれいなクリアカラーでニガくないし、からくないのでお子さんに超おすすめです。
ばい菌を追い出すのどの繊毛運動という働きを邪魔することなく優しくのどを守ってくれるうがい薬です。
プッシュタイプで薬が出てくるのでフタで計量するタイプとは違って洗面所を汚すことなく使いやすい商品です。
炎症をおさえるCPCという成分が入っているので、のどに違和感を感じたらすぐに使うのをおすすめします。
おいしくて飲みたくなってしまうほどのうがい薬、私はおすすめです!4.00
美味しい味のうがい薬
いつも『イソジン』を買っていたのですが、売り切れていたのでこれを購入しました。
言い方がおかしいかもしれないですが、すごく美味しい味で、子供でもうがいしやすいのではないかと思います。
あと、こぼしても色がつかないのが良いですね。
2位
興和(コーワ)
新コルゲンコーワうがいぐすり「ワンプッシュ」
配合成分の良さ | S | コスパの良さ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A | 使い勝手の良さ | S |
- 希釈タイプ
- ポンプ式
- カップ付き
- 透明
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 200回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約3.9円 |
モノシル編集部のレビュー
喉のイガイガをすっきり解消!爽やかな香りも◎
風邪薬で有名な『コルゲンコーワ』から、人気のうがい薬。
3種の清涼成分を配合しているので、うがい後は口の中がさっぱりしました!
また、無色透明の液体だから洗面所が汚れにくいですよ♪
ポンプ式としては珍しい"カップ付き"で、使い勝手も抜群です!
- 豊富な清涼成分で後味スッキリ!
- 口臭改善・歯周病予防にもおすすめです!
- カップが付いているから、1回分を簡単に計量できますよ♪
評判・クチコミ(3)
4.00
気になる口臭にもお勧め!
コロナウイルスが流行りだして、感染予防にこのうがい薬を購入しました!
ワンプッシュで計る手間がなく帰宅後の忙しい時間にもサッとうがいができます。
また、スッキリ爽快感がたまらなく気持ちよく気になっていた口臭も気にならなくなりました!うがい薬独特な後味もなく清々しいハーブの香りでリピート間違いなしのうがい薬です。3.00
使いやすい‼︎
茶色の某うがい薬のような独特の匂いがなく、どちらかというとスッキリするいい香りで、しかもポンプ式なので、使いやすかったです。
また、のどの炎症を抑える成分も含まれているので、「のどがちょっとイガイガするな」という時にもいいですね。
3位
浅田飴(アサダアメ)
浅田飴AZうがい薬
¥1,600(税込)
ショッピング
¥999(税込)
配合成分の良さ | A | コスパの良さ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A | 使い勝手の良さ | A |
- 希釈タイプ
- キャップ式
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 250回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約2.3円 |
モノシル編集部のレビュー
口内・喉の腫れを抑える!コスパも抜群◎
こちらは、創業から100年以上という老舗『浅田飴』のうがい薬です。
抗炎症成分の『アズレンスルホン酸ナトリウム(水溶性アズレン)』が、口内・喉の腫れを抑えます!
さっぱりとした風味が使いやすく、うがいをした後に不快感は残りませんでした◎
これ1本で250回分だから、"家族全員で使えるうがい薬を探している人"にぴったりですよ!
- 扁桃腺の腫れを改善したい人におすすめ♪
- 青紫色の液体で、いかにも効果がありそう!
- 1本で約250回使えて、とにかくコスパが良い!
4位
イソジン
イソジンクリアうがい薬
¥1,280(税込)
ショッピング
¥925(税込)
配合成分の良さ | A | コスパの良さ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A | 使い勝手の良さ | A |
- 希釈タイプ
- ポンプ式
- 子供向け
- 透明
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 200回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約3.5円 |
モノシル編集部のレビュー
『イソジン』なのに透明!子供でも使いやすいマイルドミント味♪
『イソジン』の透明なうがい薬です!
辛味の少ない"マイルドミント味"なので、子供でも使いやすいですよ♪
もちろん、口内を清潔に保つために必要な殺菌成分や抗炎症成分も配合しています。
"使いやすさ"で選ぶなら、このうがい薬がイチオシですよ!
- ポンプ式だから帰宅後にサッと使える♪
- 透明の液体なので、こぼしてしまっても洗面所や衣服に色がつかないですよ!
- イソジンうがい薬特有の苦味がないから、子供でも使いやすいです!
評判・クチコミ(1)
口腔外科処置が多い当院では、傷口の洗浄や消毒で『イソジン』を使用しております。
患者さんに家庭でのうがい薬にも使用して欲しいとお願いしても、褐色の溶液により敬遠されがちでした。
無色透明の『イソジンクリアうがい薬』が発売され、衣類への跳ね返りや洗面所の汚れを気にせずに使用できるようになり、多くの患者様にオススメしております。
細菌・ウイルスなど広範囲の微生物に対して殺菌・消毒効果を発揮する『イソジン』は、感染予防対策のうがい薬としてイチオシの商品です。
5位
大洋製薬(タイヨー)
コサジン・ガーグル「TY」
配合成分の良さ | A | コスパの良さ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使い勝手の良さ | A |
- 大容量
- 希釈タイプ
- ポンプ式
- 子供向け
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 250回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約2.4円 |
モノシル編集部のレビュー
ポビドンヨード入りうがい薬ならコレ!風邪が流行る時期に◎
殺菌・抗ウイルス効果のある『ポビドンヨード』配合で、口内から体内へと細菌が入り込むのを阻止します!
風邪やインフルエンザが流行る"冬の季節"におすすめです◎
また、500mlの大容量で1回あたり約3円という、圧倒的なコスパの良さ。
1回あたり10円以上が相場の"ポビドンヨード入りうがい薬"の中では、まさに破格の1品です!
- 風邪・ウイルスに効果的な『ポビドンヨード』配合です!
- 冬など、気温が下がりやすい季節の風邪予防にぴったり◎
- コスパよし、殺菌効果よしの優れモノです♪
評判・クチコミ(1)
「ポピドンヨード」の香りが苦手な方に最適。
「l-メントール」と「ユーカリ油」、「エタノール」含有なので…
うがいをした時のポピドンヨード特有の香りがマイルドになり、清涼感がしっかりあります。
私は、口腔内をしっかり殺菌・さっぱりさせたい時に使っています
6位
大正製薬(タイショウセイヤク)
パブロンうがい365
¥2,850(税込)
ショッピング
¥1,456(税込)
配合成分の良さ | A | コスパの良さ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使い勝手の良さ | A |
- 希釈タイプ
- ポンプ式
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 260回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約4.1円 |
モノシル編集部のレビュー
口臭のもとをバッチリ殺菌!子供にもおすすめのうがい薬♪
風邪薬のCMでもおなじみな『パブロン』から、大人から子供まで使えるうがい薬。
スーッとする清涼成分を極力抑えた処方で、刺激のある風味が苦手なお子さんにおすすめですよ!
また、口臭を除去してくれる、3つの殺菌・消毒成分をバッチリ配合◎
細菌を増殖させないためにも、うがいは1回だけではなく、何度も行いましょう!
- 口臭対策にぴったりの殺菌成分を多数配合しています!
- 忙しいときでもすぐに使えるポンプ式です!
- 清涼感の強すぎないライム風味なので、子供も使ってくれました♪
7位
健栄製薬(ケンエー)
ケンエーうがい薬CP
ショッピング
¥574(税込)
配合成分の良さ | B | コスパの良さ | S |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使い勝手の良さ | B |
- 安い
- 希釈タイプ
- ポンプ式
- 子供向け
- 透明
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 300回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約3.5円 |
モノシル編集部のレビュー
口臭&歯周病を改善する!甘みのあるミント味◎
配合された『セチルピリジニウム塩化物水和物』の殺菌パワーで、歯周病や口臭の原因菌を撃退します!
"甘みのあるミント味"で、薬品臭が苦手なお子さんでも使いやすいですよ!
ただ泡立ちやすいので、その点は注意が必要です。
- うがい嫌いのお子さんにおすすめです!
- 殺菌成分を配合しているから、歯周病予防にも◎
- 甘味が強いので、さっぱりした後味が好みの人には不向きかも△
8位
サラヤ
うがい薬コロロ
配合成分の良さ | B | コスパの良さ | S |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使い勝手の良さ | B |
- 大容量
- 安い
- 希釈タイプ
- ポンプ式
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 1250回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約1.8円 |
モノシル編集部のレビュー
1L(リットル)の大容量サイズ!家庭やオフィスで使うのがおすすめ◎
『サラヤ うがい薬コロロ』は、業務用うがい薬としておすすめの商品です。
というのも、内容量がなんと"1L(リットル)"だからです!
大容量のうがい薬に、殺菌効果の高い成分も配合しているので、口内を清潔に保てますよ♪
また、うがい薬特有のスースーする風味ではなく、後味がさわやかな点もGood!
ただとても泡が立つので、長くうがいをしたい人には不向きです△
- 1,000回以上使える、1Lの大容量サイズですよ!
- 粘膜への刺激が抑えられているので、口内が荒れやすい人にもおすすめ!
- 家庭やオフィスの洗面台に1ついかがですか♪
評判・クチコミ(3)
3.00
マイルドな使い心地です!
洗剤やアルコールなどサラヤさんにはいつもお世話になっています。
このうがい薬はポンプ式になっているので、うがい液を出す手間が楽チン!
うがい液がマイルドなミント味なので、ピリッとしたのが嫌いな方やお子様でも気軽に使っていただけます。この大容量は他にないコスパの良さです。
新型コロナウイルスの心配が尽きない中、うがいは必須ですよね。
うがい薬は容器が小さいものが多いですが、こちらの大容量はコスパが大変良く、家族で毎日気兼ねなく使えます。
殺菌効果がありながら嫌な味のクセもなく、爽快なミント味で口の中がすっきりします。
9位
福地製薬(フクチセイヤク)
エスコンうがい薬AZ
¥798(税込)
ショッピング
¥776(税込)
配合成分の良さ | A | コスパの良さ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使い勝手の良さ | B |
- 希釈タイプ
- キャップ式
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 200回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約7.5円 |
モノシル編集部のレビュー
喉の腫れ・痛みを緩和する!後味さっぱりで使用感もよし!
鎮痛&抗炎症成分の『アズレンスルホン酸ナトリウム水和物』を配合しているので…
"喉の腫れや痛みで悩む人"はもちろん、"口内炎ができやすい人"にもおすすめです!
清涼剤の『l-メントール』と『ハッカ油』のさっぱりとした風味が、クセになりますよ♪
- 口内炎で悩む人にぴったりです!
- 後味がさわやかだから、毎日使ってもストレスになりませんよ♪
- 殺菌効果はあまり高くないので、細菌・ウイルス対策には不向きです△
10位
イソジン
イソジンうがい薬
配合成分の良さ | A | コスパの良さ | C |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使い勝手の良さ | B |
- 希釈タイプ
- キャップ式
- カップ付き
- 子供向け
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 125回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約7.6円 |
モノシル編集部のレビュー
うがい薬の代表格!細菌&ウイルスを殺菌・消毒する!
うがい薬の代表的存在である『イソジン』
殺菌成分の『ポビドンヨード』を配合しているので、風邪・インフルエンザ予防にぴったりです。
うがい薬特有の薬品臭はしますが、効果はピカイチ◎
「風邪には絶対になりたくない!」という人に、おすすめです!
- うがい薬といえば『イソジン』というように、殺菌・消毒などの性能はピカイチです!
- 少量でも効果抜群で、口臭対策としても有効ですよ♪
- 妊娠中や通院中の人は使用を控えてくださいね!
評判・クチコミ(12)
5.00
毎日愛用してます!
コロナが流行りだしてから、起床後、帰宅後など毎日愛用しています。
臭いは気になりません。
味や舌触りも特に問題ないです。
ただ、うがい液に濃い色が付いているので、肌や服などに付着すると取るのに時間がかかります。
飛び散らないように気をつけてください。5.00
風邪予防にはこれ!!
うがい薬といえば、これ以外には考えられません。
殺菌・消毒力が高いので、風邪やインフルエンザ予防のために自宅に常備しています。
また、トリマーさんに聞いたのですが、5倍に薄めて愛犬の肉球ケアにも使っています。
11位
明治(メイジ)
明治うがい薬
配合成分の良さ | A | コスパの良さ | C |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使い勝手の良さ | B |
- 希釈タイプ
- キャップ式
- 子供向け
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 60回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約11円 |
モノシル編集部のレビュー
細菌・ウイルスを殺菌・消毒する!
こちらも『ポビドンヨード』を配合したうがい薬で、風邪やウイルス対策に効果的です!
『明治』はもともと『イソジン』の製造販売を担っていたため、配合成分はほぼ同じ◎
サイズ展開が50、120、250、500mlと豊富で、家族人数や使用頻度に合わせて選べますよ♪
- 『ポビドンヨード』配合だから、殺菌・消毒効果は申し分ナシ!
- 家族人数や使用頻度に合わせて選べる、豊富なサイズ展開が魅力です♪
- ヨード系の香りが苦手な人には不向きかも△
評判・クチコミ(8)
5.00
風邪予防に必須なうがい薬!
うがい薬の中でも昔からなじみ深いアイテムです。
うがい薬といえば「イソジン」と言っても過言ではないと思います!
私は風邪予防やのどの痛みを軽減するアイテムとして使用していました。
少し喉に違和感がある時はうがい薬の量を多めにしてうがいをすると、すっきりした気分になれますよ♪
流行る時期になると必ず活躍してくれたアイテムです!5.00
風邪予防に必須なうがい薬!
うがい薬の中でも昔からなじみ深いアイテムです。
うがい薬といえば「イソジン」と言っても過言ではないと思います!
私は風邪予防やのどの痛みを軽減するアイテムとして使用していました。
少し喉に違和感がある時はうがい薬の量を多めにしてうがいをすると、すっきりした気分になれますよ♪
流行る時期になると必ず活躍してくれたアイテムです!
12位
佐藤製薬(サトウ)
ラリンゴール
配合成分の良さ | A | コスパの良さ | C |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B | 使い勝手の良さ | B |
- 希釈タイプ
- キャップ式
- メントール配合
風邪・インフルエンザ予防 | 喉の痛み緩和 | 抗炎症 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
殺菌作用 | 口臭改善(消臭) | |
![]() | ![]() |
使用回数 | 80回 |
---|---|
1回あたりの金額 | 約8.5円 |
モノシル編集部のレビュー
炎症による喉の痛みや腫れを和らげる!
抗炎症成分の『ミルラチンキ』と『ラタニアチンキ』を配合した、こちらのうがい薬。
"風邪で扁桃腺が痛む人"や"喉が荒れて声がれしている人"にぴったりです!
また、殺菌成分配合なので"口臭対策用"としても使えますよ◎
喉の使いすぎ、タバコの吸いすぎで声がれしている人に、オススメです。
- 2つの抗炎症成分を配合しているので、喉の痛みを和らげてくれますよ!
- タバコが原因で、喉がイガイガする人にも!
- 洗浄効果もあるから、お口のネバネバも抑えられます!
おすすめ関連カテゴリ
あなたに合ったうがい薬の選び方:2つのポイント

おすすめ商品を紹介する前に、あなたに合ったうがい薬を選ぶためにチェックしておきたい"2つのポイント"を紹介します。
- 目的や症状に合ったうがい薬を選ぶ
- 使い続けられる味・風味で選ぶ
1.目的や症状に合ったうがい薬を選ぶ

うがい薬を選ぶときは"風邪予防"や"喉の痛みの緩和"など、あなたの目的や症状に合った商品を選びましょう!
似たような商品が多いうがい薬ですが、実は商品によって効果がちがいますよ!
効果の違いによって大きく3つの種類があるので、目的・症状に合わせて選べるようにしましょう。
- ポビドンヨード系
風邪・インフルエンザ予防に効果的 - アズレン系(アズレンスルホン酸ナトリウム)
喉・扁桃腺の痛み、口内炎の改善に効果的 - CPC系(塩化セチルピリジニウム)
口臭予防や歯周病、虫歯予防に効果的
それぞれの種類について、解説しますね!
(1)ポビドンヨード系

オススメな人 | 風邪・インフルエンザの予防を行いたい人 |
---|---|
主な効果 | 口腔(こうくう)内の殺菌・消毒 |
色 | 赤茶色 |
味 | ヨード特有の甘辛さ |
風邪やインフルエンザ予防をするなら、『ポビドンヨード』が含まれているうがい薬を選びましょう!
というのも『ポビドンヨード』には"抗微生物作用"があり、風邪・インフルエンザなどの病原菌をしっかり殺菌してくれるからですよ。
商品を選ぶときは、パッケージや成分表に『ポビドンヨード』や『PVPI』、『ウイルス殺菌』などと書かれているかをチェックしてくださいね。
そんな、風邪・インフルエンザの予防に効果的なオススメのうがい薬は、こちらをチェック!

ポビドンヨードには『ヨウ素』が含まれることから、妊娠中や通院中の人は、使用前に医者と必ず相談しましょう!
というのも、妊婦はお腹の赤ちゃんへの影響に懸念があり、通院中の人は薬との相性の問題があるからです。
また、甲状腺疾患と診断された人は、絶対に使用しないでください。
過去にポビドンヨードでアレルギーを引き起こした人も、使用は避けてくださいね。
こちらのランキングでは、妊婦・子供でも安心して使える商品を厳選したので、ぜひチェックしてくださいね!
(2)アズレン系(アズレンスルホン酸ナトリウム)

オススメな人 | 喉が痛いと感じる人 |
---|---|
主な効果 | 喉の痛み・腫れの抑える |
色 | 青、透明など |
味 | ハッカ、ミントなど |
喉の痛み、扁桃腺(へんとうせん)の腫れを抑えるなら、『アズレンスルホン酸ナトリウム』が含まれているうがい薬を選びましょう!
これは、この成分に痛みを和らげる"鎮痛作用"や、腫れを治す"抗炎症作用"があるからです。
抗炎症作用があるので、口をゆすげば口内炎や歯ぐきの腫れにも効果的ですよ。
商品を選ぶときは、パッケージに『のどの腫れ』『炎症を抑える』や『アズレンスルホン酸ナトリウム』と書かれているかを、確認してくださいね。
そんな、喉の痛みに効果的なオススメのうがい薬は、こちらをチェック!
(3)CPC系(塩化セチルピリジニウム)

オススメな人 | 口臭が気になる人、歯周病や虫歯を予防したい人 |
---|---|
主な効果 | 口臭の改善、殺菌 |
色 | 青、透明など |
味 | ミント系が多い |
口臭や歯周病、虫歯対策をするなら、『CPC(塩化セチルピリジニウム)』が含まれている商品を選びましょう!
というのも、CPCには口臭・歯周病の原因菌に効果的な"殺菌作用"があるからです。
歯磨き後に使うマウスウォッシュにも使われている優秀な成分で、配合されているうがい薬には"CPC配合"と書かれていますよ!
そんな、口臭・歯周病に効果的なオススメのうがい薬は、こちらをチェック!
2.使い続けられる味・風味で選ぶ

うがい薬を選ぶときには、味や風味にも注目しましょう!
うがいのためとはいえ、苦手で不快感のある味だと、使い続けるのが嫌になってしまいますよね。
しっかり継続的に使って、効果を実感できるように、パッケージをチェックして使い続けられる味の商品を選びましょう!
うがい薬には次のような味がありますよ。
- ヨード系
『イソジン』を代表に、独特の医薬品臭が特徴 - ミント系
口臭予防系に多い、少し辛味を感じる爽やかな風味 - フルーツ系
子供向け商品に多い、甘さを感じる風味
風邪・インフルエンザ予防の商品では『ヨード系』は避けられませんが、中には独特の風味を抑えた商品もあります。
パッケージや口コミを確認して、自分や家族が使えそうなものを選んでくださいね!
- 大容量のものを選ぶ
一緒に使う人数が多い場合、大容量のものを選びましょう。たとえば、1回1mlのうがい薬を家族4人、1日3度うがいする場合、400mlあれば1ヶ月程度使えます! - ポンプ式かキャップ式か
薬品の取り出し方がポンプを押すのか、キャップを外して注ぐのかを確認しましょう!それぞれの特徴は次の通りです
ポンプ式:1回に使う量が分かりやすい
キャップ式:持ち運びしやすく出先でも使える - 希釈が必要かどうか
薬品を水で薄めるのか、そのまま使えるのかを確認しましょう!それぞれの特徴は次の通りです
希釈あり:比較的コスパの良い商品が多い
希釈なし:水なしですぐに使えるので手軽
まとめ:おすすめうがい薬を使って口の中を清潔に保とう!

ここまで、"たくさんのうがい薬"を紹介してきました。
あなたに合いそうなうがい薬は見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位のうがい薬"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のうがい薬を試してくださいね!
口の中をよりキレイにするおすすめ用品