ホットアイマスクの選び方
ホットアイマスクのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員が実際に使用し「目元へフィットするか」「適度な重さがあるか」「肌触りは良いか」の3つの観点から、つけ心地の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「温度は適切か」「蒸気の量は適切か」「香りは良いか」の3つの観点から、リラックス効果の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の情報を細かく分析して「蒸気機能」「タイマー機能」「温度調整機能」の有無を調査。これらの機能数をカウントし、機能性の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
ホットアイマスクおすすめ人気ランキング10選
めぐりズム蒸気でホットアイマスク
つけ心地の良さ | S | リラックス効果の高さ | S |
---|---|---|---|
機能性の高さ | A |
- 使い捨てタイプ
- 安い
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
袋を開けたらすぐ暖まる!疲れた目に◎
CMでもおなじみの『めぐりズム 蒸気でホットアイマスク』です!
心地よい温度と蒸気が、仕事やスマホなどで疲れ切った目を癒してくれました◎
いつでも使えるという、使い捨てタイプならではの"手軽さ"と、袋から取り出すとすぐに暖かくなるのが魅力♪
フィット感も抜群なので、座っていても横になっていても使えて、耳も痛くありませんよ!
"目が疲れていると感じる多くの人"に、おすすめしたいホットアイマスクです!
クチコミ・評判(66)
あずきのチカラあずきのチカラ 目もと用
つけ心地の良さ | S | リラックス効果の高さ | S |
---|---|---|---|
機能性の高さ | A |
- 電子レンジ加熱
- 安い
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
あずき蒸気で目も心もリフレッシュ!繰り返し使えて便利!
電子レンジで温めるだけのホットアイマスク『あずきのチカラ 目もと用』
あずきの高い保温性を活かした、じんわりとした暖かさが魅力♪
無香料ですが、使用中はほのかに"あずきの香り"が広がりますよ!
ほどよい重みで、目にしっかりフィットします。
目を直接熱しないように、目が当たる部分にあずきが入っていないのも素晴らしいポイントです!
クチコミ・評判(19)
目の周りをじんわり温め、小豆の癒し効果
【お気に入りPOINT】
○じんわり疲れ目に効く
○繰り返し使えて経済的
○小豆の程よい重さと小豆の香りに癒される
目元温め系は色々ありますが、シートタイプはカッと熱くなり、短時間で冷めてしまうのですが、こちらはじわっと温かくなって、徐々に冷めていくというのが自分にはストレスなく使えます。
(タオルをレンチンして使った感じと似てます。が濡れタオルを用意する必要がないのがいい)
小豆の粒々がちょうど目の周りにフィットすることや、程よい重さで包まれてる安心感、小豆の香りがふわっと香るのも癒し効果が高いです。
TVで、『目のところが窪んでいて眼球に直接温かくなる部分があたらないのが良い』ということも言われていました。じんわり芯まであたためてくれます!
今まで他社の一回使いきりのホットアイマスクを使用していました。
しかし、こちらは電子レンジで温めることができるし、エコで環境にも良いので最近はこちらを使用しています。
小豆の温め持続効果や、重みもあるので目のマッサージ効果もあるのかな、と感じています。
Lourde(ルルド)めめホットチャージ AX-KX511
つけ心地の良さ | S | リラックス効果の高さ | A |
---|---|---|---|
機能性の高さ | A |
- 電動式
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
フル充電で2時間使える優れモノ!持ち運びに便利なポーチ付き♪
こちらは、フル充電で2時間も使用可能なリチウム電池式のホットアイマスク。
アイマスク部分には吸水性のある生地を採用していて、適度な湿度と温度が目の疲れを癒します!
しっとり感があるので、"ドライアイでお悩みの人"におすすめですよ♪
眠ってしまっても安心の"10分タイマー機能"もあります。
清潔に保てる丸洗い可能なカバー、持ち運びに優れた携帯用ポーチ付きです!
- 眠くなってしまうようなポカポカ感が味わえますよ!
- 目に当てるカバーは取り外し可能で丸洗いできるから衛生的です!
- 電池も入れられる携帯用ポーチ付きで持ち運び便利♪
白元アースリラックスゆたぽん 目もと用 ほぐれる温蒸気
つけ心地の良さ | A | リラックス効果の高さ | A |
---|---|---|---|
機能性の高さ | B |
- 電子レンジ加熱
- 安い
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
1年間毎日使える!たっぷり蒸気で目元リラックス◎
365回も繰り返し使える『リラックスゆたぽん 目もと用 ほぐれる温蒸気』が登場!
保温性の高い『セラミック』と『あずき』の蒸気が、疲れた目を暖めてほぐします!
フワッとほんのり香るあずきがGood◎
「最近、目の疲れがひどくて寝つきが悪いんだよな…」と悩んでいる人に、おすすめです!
- セラミック入りで保温力が高く、目元の疲れを和らげてくれますよ!
- 付けていても気にならない、ほんのりとしたあずきの香り♪
- 365回も使えてコスパ抜群なので、毎日使いたい人におすすめです!
クチコミ・評判(1)
スマホやPCの使いすぎで目が疲れた時に愛用してます。
視力低下で目元に力が入るので、眉間のシワの予防にもオススメです。
温めるとあずきの香りがほど良く、香りの効果で自律神経の乱れを整えてくれるのでリラックス効果絶大です。
サロンではシャンプー中に使用し、お客様からは「視界が広がった!」、身体の緊張が緩み「肩の力もほぐれる!」と言った言葉を頂いています。
You&Meホットアイマスク USBアイマスク
つけ心地の良さ | A | リラックス効果の高さ | A |
---|---|---|---|
機能性の高さ | B |
モノシル編集部のレビュー
好みの温度で目を癒す!クマを改善して明るい表情に!
温度調節(4段階)可能な『You&Me』のホットアイマスクです!
ちょうどよい温度で血行を促進して、目元のクマを少しずつ改善していきます!
付属のスプレーボトルで水を吹きかければ、スチーム効果も味わえますよ♪
USBタイプで便利ですが、パソコンやUSBタイプのコンセントに接続しないと使えないので注意しましょう。
電気式ホットアイマスクの中でも、お求めやすさはピカイチです!
- 温度調節&タイマー機能付きの高性能ホットアイマスク◎
- モバイルバッテリーと併用すれば、出先でも使えますよ!
- アイマスクカバーは洗えるので、清潔な状態を保てます♪
クチコミ・評判(1)
目の浮腫防止・浮腫改善の必需品!
デスクワークが多い時目が浮腫みやすく、そのまま放置していると朝目が腫れていることが多かったので、夜寝る時にこのアイマスクをして寝る様になったら、浮腫が改善されました。
また、朝起きた時目が腫れぼったいときでも化粧前に目を温めると直ぐ腫れが引きます。
USBで直ぐに電源が取れ、温度も直ぐに上がるので使い勝手がいいです!
HOT WATER(ホットウォーター)ホットウォーターアイマスク
つけ心地の良さ | A | リラックス効果の高さ | B |
---|---|---|---|
機能性の高さ | B |
- 使い捨てタイプ
- 安い
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
2つに折って押すだけ!すぐに使える便利なホットアイマスク◎
2つに折るだけで暖かくなる『ホットウォーターアイマスク』
使い方が簡単ですぐに使えるから、とても便利♪
約40℃の快適温度が目元をやさしく暖めてくれるので、眠くなってしまうな気持ちよさが味わえました!
1日の終わりや仕事の合間などに使えば、"贅沢なひととき"を味わえますよ!
- 気持ちのよいつけ心地と快適な温度が抜群に良いです!
- 持ち運びに適していて、使い方簡単&スピーディー♪
- 使い心地は申し分ありませんが、1枚あたりのコストがやや高めです
めぐりズム蒸気でアイマスク メントールin
つけ心地の良さ | B | リラックス効果の高さ | B |
---|---|---|---|
機能性の高さ | B |
- 使い捨て
- 安い
- メントール配合
モノシル編集部のレビュー
目がシャキッ!もうひと頑張りしたいときに!
メントール入りタイプで、付けた後のシャキッとした爽快感がたまりませんでした!
"フレッシュミントの香り"も良く、リフレッシュにはもってこいのホットアイマスクですよ。
特に、"仕事や勉強などによる目元の疲れが気になる人"におすすめの1品です!
- メントール入り&ミントの香りで爽快感抜群♪
- 仕事や勉強の合間の休憩におすすめです!
- スーッとするので、刺激の弱い人は慎重に!
クチコミ・評判(2)
普段から目を良く使う仕事なので、目元の疲れを感じるときには嬉しいアイテムです。
差し入れにもらえるととても嬉しいですし、個包装でなので持ち運びに便利で、旅行の時の必須アイテムです。
温度もとても丁度良いです。
眠るときに使う場合は、乾燥対策として、目元の美容液や乳液などを少し多めに塗って使用しています。
ピップ夢みるここちのピップほっとリフレ 目もと用
つけ心地の良さ | B | リラックス効果の高さ | C |
---|---|---|---|
機能性の高さ | B |
- 電子レンジ加熱
- 安い
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
目元のこりをほぐす!水玉模様でかわいらしさも◎
かわいらしい水玉模様のデザインが特徴的な『夢みるここちのピップほっとリフレ 目もと用』
ほどよい温度で使い心地がよく、使用した翌日は目がスッキリしました!
電子レンジ加熱式としては珍しい"耳かけ付き"で、ズレ落ちにくくて使いやすい◎
ただ、冷めやすく5分以上の使用には向いていないので、ちょっとした休憩時間に使うのがおすすめですよ♪
- ふわふわした生地でつけ心地が良い♪
- 耳かけ付きですが、長さ調節がやや面倒くさいです…!
- ピンクの水玉模様なので、男性が使用するには抵抗あるかも!
Baiyeaホットアイマスク
つけ心地の良さ | B | リラックス効果の高さ | B |
---|---|---|---|
機能性の高さ | C |
- 電動式
- 無香料
モノシル編集部のレビュー
目の奥からじんわり暖める!寝てしまっても平気なタイマー付き!
4段階のタイマー付きホットアイマスクが登場!
暖まるスピードが早く、使いたいときにすぐ使えるのが魅力です!
目元をクールダウンさせて、肌を引き締める保冷用アイマスク付き◎
「使い捨てはもったいないから、何回も使えるものはないのかな…」と、ホットアイマスクを探している人にぴったりですよ♪
- パソコン作業で目が疲れたら、USBに差してそのまま使えますよ!
- 水を吹きかけて蒸気効果を高めることも可能◎
- バンドがやや短いので、男性には不向きかもしれません!
クチコミ・評判(1)
リラックス効果あり!コスパ◎
📎Anmin モコモコアイマスク
¥2,590(Amazon 価格)
⚫︎便利な機能あり!
⚫︎長時間着用でも負担の少ない工夫
⚪︎特徴
☑︎自動電源オフ機能付き
☑︎肌触りの良いふわふわベロア生地
☑︎USB式で目元をじんわりと温める
☑︎洗えて使えるため清潔を保て経済的
⚪︎お手入れ方法
・洗濯ネットに入れ色移りする場合があるた
め、他の物と分けて洗濯。
→色移りしそうだなと思うものとは分けて洗濯し
た方が良いかもしれません。
普段、ホットアイマスク用の洗濯ネットに入
れて他の洗濯物と一緒に洗ってます!
・塩素系漂白剤の使用は避け、洗濯後は形を整
え風通しのよい所で陰干し。
⚪︎使い方
①リモコンの接続プラグを本体の接続ジャック
に差し込む。
②リモコンのUSB電源プラグをコンセントはも
ちろん、スマホ充電器・モバイルバッテリ
ー・PCのUSBポートにも接続できる。
③スイッチをつけ、好みの温度・タイマーにセ
ットする。
④蒸気効果を高めるには、アイマスクのカバー
に数滴の水を噴射して使用する。
▼温度
約39~52度の5段回に調整可能。
▼タイマー
10~60分の6つの時間を設定可能。
⚪︎使ってみての感想
元々、ものもらいができやすい体質でホットアイマスクは身近にあるものでめぐりリズムを使っていました!
使い捨てタイプではなく、繰り返し使えるホットアイマスクの方が経済的にも良いかな〜と思い、Amazonで色々調べていく中で見つけました🐻
見た目可愛くて、中には
・内蔵ヒーター(温かくなるもの)
・ラベンダーの香り付きの袋
これが入っています!
※2枚目の画像を参考にして下さい。
内臓ヒーターは、上記にある通り5段階に調整できるのですが、5の段階にしても熱いとは感じません!
香りは、個人的にはきついと感じる事はなくリラックスできると感じられる香りです!
じんわりと温かくなってくれて、ランベンダーの香りでよりリラックスできてやる度寝落ちしてます😂
リラックスはもちろん、青クマの血行不良など目元ケアの一環としての使用ありだと思います!
血行促進をする事で症状を和らげることが出来るかと思います!
ラベンダーの香りは、リラックス効果もあるので落ちつきたい時などおすすめです😇
おすすめ関連カテゴリ
ホットアイマスクの効果とは?目の疲れ・美容にオススメ!

ホットアイマスクは目元を温めるので、目の周りの筋肉がほぐれ、血行が良くなる効果があります!
筋肉のほぐれや血行改善で得られる効果は、主に次の4つです。
- 目の疲れ・かすみを取る
筋肉がほぐれ柔らかくなることで、疲れやピントのボケの改善に効果があると言われています - ドライアイを改善する
筋肉がほぐれることで涙腺が動きやすくなり、目のうるおいが保たれます - クマを取る
血行が良くなると老廃物の排出が促され、青っぽいクマが改善されます - 気持ちがリラックスする
目元に集中している副交感神経が活性化し、リラックス効果を得られます
以上ような効果があるので、ホットマスクは目の疲れだけでなく、クマの改善といった美肌作りにもオススメなんですよ!
次の項では選び方を紹介しますが、すぐにオススメ商品を見たいという人は、下のリンクをタップしてくださいね。
あなたに合ったホットアイマスクの選び方:3つのポイント

あなたに合ったホットアイマスクを選ぶためにチェックしておきたい"3つのポイント"を紹介します。
- 使い捨て・電気式などのタイプで選ぶ
- つけ心地の良さで選ぶ
- 備わっている機能で選ぶ
1.使い捨て・電気式などのタイプで選ぶ

ホットアイマスクには次の3タイプあり、それぞれ効能や機能が違うので、自分に合ったものを選びましょう!
- 使い捨てタイプ
- 電気式(USB、ACアダプタ、充電タイプ)
- 電子レンジ加熱タイプ
それぞれのタイプの特徴やメリットやデメリットについて、解説していきますね。
(1)使い捨てタイプ

温度 | およそ40℃ |
---|---|
持続時間 | 10〜20分程度 |
使用回数 | 1回 |
使い捨てタイプは電源や電子レンジが必要ないので、手軽に使いたい人にオススメです!
たとえば、職場での休憩時間や電車・飛行機での移動時間中など、ちょっとした時に使えます。
温めるだけでなく、蒸気を出して目元を保湿するもの、リラックス効果がある香り付きのものなど、さまざまな種類がありますよ。
デメリットをあげると使い捨てのため、1回あたりのコストが他のタイプよりも高くなってしまうことです。
そんな手軽な使い捨てタイプのオススメも厳選しましたので、ぜひチェックしてくださいね!
(2)電気式(USB、ACアダプタ、充電タイプ)

温度 | 35〜45℃ |
---|---|
持続時間 | 10分以上 |
使用回数 | 恒久的 |
電気式のホットアイマスクは、USBやコンセントから給電してヒーターを動かし、加熱するタイプです。
このタイプは、目の疲れを癒やしながら目元のケアをしたい人にオススメですよ!
というのは温める以外に、目元のマッサージ機能、冷却して肌を引き締める機能など、いろいろな機能を持った商品が多いからです。
目元を温めながらマッサージ機能を持った商品を選べば、顔全体の血行が良くなり、クマ・むくみが取れやすくなりますよ。
デメリットは、電源が必要という点と、他の2タイプと比べやや高価という点です。
今回はコスパに優れたオススメ商品を3つ厳選したので、ぜひチェックしてくださいね!
(3)電子レンジ加熱タイプ

温度 | およそ40℃ |
---|---|
持続時間 | 5分程度 |
使用回数 | およそ1年 |
電子レンジ加熱タイプは、予算を抑えながら目のケアをしたい人にオススメです!
電子レンジで温めて使うタイプは、1,000円以内で買えるものが多く、また1年間使えるので、コスパは抜群!
ただし、使用には電子レンジが必須なので、持っていない人は注意が必要ですよ。
そんな、お財布に優しい電子レンジ加熱タイプのおすすめは、こちらをチェック!
2.つけ心地の良さで選ぶ

ホットアイマスクを選ぶときは、目元へのフィット感、肌触り、重さなどが好みのものを選びましょう!
10分ほど顔に付けるものなので、つけ心地が悪いとリラックスできませんよね。
『使い捨てタイプ』は試せない商品がほとんどですが、『電子レンジ加熱タイプ』や『電気式』はサンプルを置いている店が多いので、つけ心地をチェックしましょう!
3.香りや蒸気など備わっている機能で選ぶ

香り、目元マッサージ機能など、備わっている機能にも注目してホットアイマスクを選びましょう!
自分の欲しい機能がついた商品を選べば、より高いリラックス・美容効果を得られますよ♪
ホットアイマスクには目元を温める以外にも、次のような機能があります。
- 蒸気がでる
ドライアイを改善したい人におすすめ - 香り付き
温めながら、リラックスしたい人におすすめ - タイマー設定つきホットチャージ(電気式のみ)
夜の睡眠前に少しだけ使いたい人におすすめ
どんな機能がついているかは商品によって異なるので、選ぶときはよくチェックしましょう!
まとめ:おすすめホットアイマスクを使って目元スッキリ美人になろう!

ここまで、"たくさんのホットアイマスク"を紹介してきました。
あなたに合いそうなホットアイマスクは見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"ランキング上位のホットアイマスク"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のホットアイマスクを試してくださいね!
目元をよりキレイにしたい人におすすめの記事