
中村 美紀
美容ライター / 読者モデル
クチコミ(38)
爪に優しいアセトンフリー
アセトンフリーの除光液を探していてこの除光液にたどり着きました。 天然オレンジ油配合で爪が白くなりにくい。 どんなマニキュアも綺麗に落ちるし、つんとした匂いもしないので、なくなったらまた…続きを見る

MUJI(むじるしりょうひん)無印良品 除光液
肌が弱くても使える低刺激ファンデ
私が使い始めたのは皮膚科で紹介されてからです。 一言で言うと低刺激で、敏感な肌だと思っている方でも使えるファンデーションです。 カバー力はありますが、若干粉っぽくも感じるので、つけすぎに…続きを見る

NOV(ノブ)パウダリーファンデーション UV
優しいしっかり落とすクレンジングオイル
米ぬか油ベースの植物由来オイルのクレンジングです。 敏感肌の私でも乾燥することなく使えました。 マスカラまで綺麗に落ちるのに肌に優しいのでリピートして使っています。 2プッシュくら…続きを見る

ERIDEN cosmetics(エリデンコスメ)おひさまでつくったクレンジングオイルE
肌の揺らぎを感じたときは保湿に徹する
「ベビー」とついていますが、私は全身に使っています。 肌を休めたいときは、他のコスメをいっさい使わず、これ1本で全身をケアします。 肌の「セラミド」の働きを補う"セラミドバリアケア"で、…続きを見る

Care Cera BABY(ケアセラベビー)フェイス&ボディ乳液
肌荒れの時はこすらずこれだけを優しく塗布がいちばん
一番初めに買ったのは、皮膚科で紹介されたときです。 今では必ずストックしています。 敏感肌だと少しの体調不良でも肌に症状が現れ、蕁麻疹・肌荒れをよく起こしてしまいます。 そんな肌に…続きを見る

NOV(ノブ)ACフェイスローション
長時間でも肌に優しく崩れないファンデーション
長時間化粧直しができない時に使います。 「美容液成分80%」と紹介されていますが、確かに保湿が持続されて乾燥しないので、潤い感が持続します。 私のテクニックとしては、長時間使う場合、ファ…続きを見る

ORBIS(オルビス)エッセンスリキッドファンデーション
敏感肌でもつかえる優しい洗い心地
泡立てネットを使うときめ細やかな泡ができます。 毛穴まで綺麗に洗えて、しかもつっぱらないところが嬉しい。 三種類ものヒト型セラミドが配合されているので保湿もできます。 乾燥するのは…続きを見る

ETVOS(エトヴォス)クリアソープバー
皮脂崩れせず綺麗が持続する下地
皮脂が多く化粧崩れが気になる肌に良いと思います。 使い方にも工夫し、一度に沢山つけず、薄く重ねて付けるとより崩れにくく、さらさらの状態が続きます。 また、Tゾーンだけに使うと小鼻のテカリ…続きを見る

Primavista(プリマヴィスタ)皮脂くずれ防止 化粧下地
肌補正もしてくれる頼りになる下地
薄くつけるだけで、肌のくすみが軽減されます。 薄化粧が好きな方はプレストパウダーで仕上げてもツヤ肌になれます。 ファンデーションで仕上げるとつるんとした陶器肌に近づきます。 また、…続きを見る

PAUL & JOE(ポール & ジョー)ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N
長時間化粧くずれしにくいさらさら下地
化粧くずれしにくい下地は乾燥が気になりますが、こちらはスキンケア効果もしてくれる優れもの。 乾燥する環境ではうるさらセンサーパウダーが水分放出してくれ乾燥が軽減されます。 長時間化粧直し…続きを見る

MAQUillAGE(マキアージュ)ドラマティックスキンセンサーベース EX
発色が良いプチプラリップ
欲しい色がみつかる! 色の展開が多いのが嬉しい! 自分の肌に映える色味がわかっていたら探しやすいし、発色もかなり良いです。 何よりプチプラなので使ったことがない色にも挑戦できます。…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)ラスティング リップカラーN
まつ毛を伸ばしたい!維持したい美容液
まつ毛が短いのでどうにかして伸ばしたい気持ちで使っています。 美しいまつ毛の土台作りということで毎晩チップでつけています。 つけすぎるとまつ毛の根元が痒くなる日もあるので敏感肌の方には注…続きを見る

スカルプD ボーテピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム
繊細でもしっかりとした長いまつ毛にしてくれる
お湯で落ちるマスカラです。 テクスチャーは使いはじめはさらっとしていてとても繊細なまつ毛に仕上がります。 使っているうちに少しおもいテクスチャーになりますが、しっかりと長いまつ毛に仕上が…続きを見る

dejavu(デジャヴュ)ファイバーウィッグウルトラロングF1
保湿のできる香水の感覚で!
香りが好きで使っています。 甘くやわらかな香りで、香水では表現できない香りを全身に纏うことができるので好きです。 乾燥肌の私には若干保湿力に欠けると感じますがシア脂の保湿成分で肌を潤って…続きを見る

L'OCCITANE(ロクシタン)チェリーブロッサム シマーリングボディミルク
香りを楽しむボディスクラブ
死海の塩のスクラブで古い角質を落とし、死海のミネラルで美容成分を角質層にまで浸透させるボディスクラブ。 使った後は肌がつるんと、しかもしっとりしています。 何より好きなのが香りでバスルー…続きを見る

SABON(サボン)ボディスクラブ
カジュアルで馴染みやすい色が使いやすい
馴染みやすい色で年齢問わず使えます。 薄づきなのに発色が良く肌色問わず使いやすい色です。 ミネラル成分が90%配合されていて肌も労ってくれます。 プチプライスなのにブラシまで付いて…続きを見る

CEZANNE(セザンヌ)ナチュラル チークN
素肌感を大切にしたいミネラルファンデーション
石鹸で落ちる肌に優しいファンデーションです。 しっかりカバーしながらも素肌感もあり自然な艶を感じます。 使いなれるまで使う量や重ね方を工夫したら、自分らしいナチュラルな肌が手に入ると思い…続きを見る

ETVOS(エトヴォス)ディアミネラルファンデーション
石鹸で落とせる敏感肌用ファンデーション
何度もリピートして使っています。 とにかく肌に負担をかけたくない方におすすめです。石鹸で綺麗に落ちます。 肌に優しい処方なのでカラー展開は少なめ。自分の肌に合う色か試してから購入すること…続きを見る

24h cosme(にじゅうよじかんこすめ)ミネラルパウダーファンデーション
1日落ちない安定のまつ毛のり
美容師さんのお勧めで使い始めました。 つけまつ毛に薄くつけ、ある程度乾いたらつけるだけのごく普通ののりですが、一日中落ちません! ひきつったり違和感もありません。 汗ばむ季節でも強…続きを見る

D-UP(ディーアップ)EYELASHES FIXER EX 552
インスタ映え間違いなしのガーリーチーク
まずはコンパクトのデザインが可愛いですよね。 パッケージ買いする方も多いはずです。 チークの色も絶妙で、色の混ぜ方、使う場所によってハイライト、シアー、マットと様々な演出ができるチークで…続きを見る

JILLSTUART(ジルスチュアート)ブレンド ブラッシュ ブロッサム
軽い癖毛、乾燥毛の毎日のケアにおすすめ
髪の毛のゆがみを整えるシャンプーとして有名ですね。 私も癖があるのでストレートヘアになるのか?と思いましたが改善はしませんでした。 髪質も人それぞれ違うので、感じ方は違うと思います。 …続きを見る

ディアボーテHIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
広がりる、パサつくが落ち着く
コストパフォーマンスが良く、洗い上がりもしっとりするシャンプーです。 乾燥が気になり、市販商品で選びたいならこのシャンプーです。 特徴として、香りが強いと感じること。 また、ハイダ…続きを見る

いち髪(いちかみ)濃密W保湿ケア シャンプー
肌が揺らいでいる時に使いたい低刺激シャンプー
肌が弱いので、肌が揺らいでいる時にはすぐにこのシャンプーを使います。 植物性アミノ酸系洗浄成分配合で洗いすぎず、しっとりした洗い上がりです。 敏感肌の方は刺激を受ける成分が様々なので、パ…続きを見る

MINON(ミノン)薬用ヘアシャンプー
スッキリ洗えて頭皮ケアができる
泡だちが良く、スッキリと洗い上げてくれるのが特徴ですね。 爽やかな香りでシャンプーの香りにこだわる人にもおすすめ。 乾燥毛の方は軽い洗い上がりになるのでやや広がるかもしれません。 …続きを見る

john masters organics(ジョンマスターオーガニック)スペアミント&メドウスイート スキャルプシャンプー
軽い乾燥、ダメージヘアで市販のシャンプーのおすすめ
ドラッグストアで選ぶならこのシャンプーがおすすめ。 泡立ち良く、香りも強くない。敏感肌の私でも痒みなどなく使えました。 軽い乾燥、ダメージヘアはしっとり落ち着きます。 ただし、注意…続きを見る

BOTANIST(ボタニスト)ボタニカルシャンプーモイスト
細かい部分まで色補正できてかなり優秀
長年使っています。 色、テクスチャーなどいうことなしです。 頬の広い部分にも使えるし、小鼻の付け根などの細かい部分まで色補正できます。 絶妙な固さのペンが実力を発揮しているのだと思…続きを見る

Yves Saint Laurent(イヴサンローラン)ラディアント タッチ
敏感肌の強い味方!カバー力高く肌に優しい
私自信も使っていますが、正直使いこなすのが難しいのですが、低刺激で紫外線も防いでくれくれるので長年使っています。 少し固めなので肌に置いてから指で薄く伸ばすようにしています。 かなりカバ…続きを見る

24h cosme(にじゅうよじかんこすめ)24 ミネラルスティックファンデ
石鹸で落ちる優しい成分のアイライナー
目の際だから絶対に肌に優しい物を使いたい。 ナチュラグラッセのアイライナーは石鹸でオフできるから瞼への負担も少ない。 保湿、保護しながら使えるというところが気に入っています。 にじ…続きを見る

naturaglacé(ナチュラグラッセ)アイライナーペンシル
理想の眉毛の色がみつかる
コームが小さく使いやすいです。 発色も良く自分が理想としている色が見つかると思います。 私が好きな所はテクスチャーでさらっとしていますが、つけると眉毛が立つほどしっかりしていて、乾きも早…続きを見る

Visee(ヴィセ)カラーリング アイブロウマスカラ
自然に美しい色合いで仕上げるパウダー
何回もリピートして買っています。 ペンシルより自然で、しかもしっかりと描けます。 三色を上手にミックスして自分の眉毛の色に近付けます。どちらかと言えばダーク系なのでナチュラルからコンサバ…続きを見る

KATE(ケイト)アイブロウ デザイニングアイブロウ3D
肌を綺麗に見せてくれる上品アイシャドー
ぎらつかない上品なパール感が好きで、発売される度に買っているアイシャドーです。 同じように見えますが、つけるだけで肌が美しく見え、その時期のトレンドの顔になれます。自分に合うベージュが見つかる…続きを見る

LUNASOL(ルナソル)スキンモデリングアイズ
マットな目元を目指すならこのアイシャドー
意外と少ないマット系のパレット。 必ずパール系などが入っていますが、こちらは全てマット。マット系のメリットとして、アイシャドーを付けても小じわが目立ちにくくなります。 目元の小じわが気に…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)パーフェクトマルチアイズ
プチプラで色の冒険ができるし発色が良い
プチプラでテクスチャー良し、発色良しで何種類か持っています。 しっとりめのテクスチャーだから粉っぽくなりません。 1つでベースからアイラインまで完成します。使い方次第で何通りものイメージ…続きを見る

CANMAKE(キャンメイク)パーフェクトスタイリストアイズ
肌に優しい処方で紫外線対策もできる
私はリピート買いしていて、コスメポーチにも入っています。 肌に優しい処方なのに、"SPF45 / PA+++"と紫外線対策にも優れています。 つけた感じも自然になじみ、パウダーファンデー…続きを見る

24h cosme(にじゅうよじかんこすめ)ミネラルパウダーファンデーション
乾燥や不快感を感じたらひと吹き
初めて買ったのは、花粉のアレルギーで肌あれをした時です。 「バリア効果がある」と聞いたので試してみたら、非常に使い心地がよく、リピート買いしています。 オイルと化粧水の"2層タイプ"とい…続きを見る

d program(ディー プログラム)アレルバリア ミスト
自然にテカリを抑えてくれるファイスパウダー
マットな肌に仕上げてくれて、しっかりと皮脂を吸着してくれます。 つけた瞬間からさらっとした感触になり、マットな陶器のような肌に仕上がります。 敏感肌の私でも、肌の刺激を感じることなく使用…続きを見る

innisfree(イニスフリー)ノーセバム ミネラルパウダー