睡眠アプリおすすめ人気ランキング11選!無料で使えるアプリやAndroid対応も

目次:この記事の内容
商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
睡眠アプリおすすめ人気ランキング11選
Sleep Cycle AB(スリープサイクルエービー) Sleep Cycle
クチコミ・評判(4)
5.00
機能が豊富で睡眠や目覚めをサポート✨
私は結構昔から寝起きが悪くて、目覚めがすっきりしないので、
自分がしっかり質のいい睡眠がとれているのか気になってこのアプリを
使ってみました( ^ω^ )?
このアプリは睡眠のパターンを分析や記録してくれていて、
いびきや寝言なども検知してくれます!
何時から何時の間に起床するという感じで、幅をもたせてアラームを
設定すれば、その間の眠りの浅いタイミングでアラームを鳴らして
くれるので、すっきり起きられました✨
アラーム用の音は種類が豊富なので、好みの音が見つかると思います?
ベッドに入って眠るまでにどのくらい時間がかかっているのか
なども知ることができて面白かったです✨
自分の睡眠について知りたい人にはとてもおすすめです?
C2(シーツー) 熟睡アラーム
クチコミ・評判(2)
5.00
心地よいサウンドで深い眠りに?
最近疲れていてもなかなか眠りにつけなかったり、しっかり寝ても
疲れが取れにくかったりしたので、眠りが浅いのかもしれないと思い
このアプリを使ってみました^ ^✨
このアプリはいびきなどを録音計測してくれて、どれくらいの音量のいびき
だったのかなどを目で確認できるように表示してくれます!
私はそれほどいびきはかいていないと思っていたのですが、時々いびきを
かいていることが判明してびっくりしました!
また、眠りに付きやすいサウンドの種類も豊富で、それを聞きながら眠ると
すごくリラックスして、早く寝付くことができました?
眠りも深くなっているのか疲れも取れやすかったです?
眠りについて悩みがある人にはとてもおすすめです✨
YEDI70 YAZILIM VE BILGI TEKNOLOJILERI(イエディ70 イェジリム ヴェ ビゲ テクノロジネリ) Meditopia
クチコミ・評判(2)
4.00
瞑想で心穏やかに生活できるようになりました✨
大学の授業の中で何度か瞑想はしたことがあったのですが、そのときは
なかなかうまくできず、個人的にするということは今まで一度も
ありませんでしたが、最近コロナで一人の時間が増えていたり、
いろいろ悩んでいるときに、瞑想すると心が落ち着くときいて
挑戦してみました(^ ^)✨
自分ではどうしていいかわかりませんでしたが、このアプリの瞑想ガイドに
従って呼吸に集中して瞑想してみると、頭がすごくすっきりして、心が軽くなりました?
また、寝る前に瞑想すると、眠りにつくのも早かったですし、深い眠りに
入れたのか、朝起きたときにすっきりしていました✨
ストレスが溜まっている人やなかなか寝付けない人には瞑想はとても
おすすめです?
Urbandroid (Petr Nálevka)(アーバンドロイド(ペトル・ナーレブカ)) Sleep as Android
クチコミ・評判(2)
4.00
だんだん大きくなるアラーム音が目覚めやすい!
寝起きが悪くて、スマホにもとからついているアラーム機能だと
なかなか起きれないので、このアプリを使ってみました!
このアプリのアラームは音量がだんだん大きくなるようになっていて、
サウンドは海の音や鳥の鳴き声などなので、不快感がなくすっきり
目覚めることができました!
普通の目覚まし時計やスマホのアラームよりも圧倒的に目覚めやすい
と思います!
目覚まし解除の方法には簡単な問題に対応しないといけないなど、
しっかり目覚めることをサポートしてくれるので二度寝もなくなりました!
睡眠の解析機能もしっかりしているので、睡眠時間や傾向を把握すること
ができて参考になりました!
朝寝坊などに困っている人におすすめです!
Craftsman Spirit(クラフトマン スピリット) スリープサウンド
クチコミ・評判(2)
4.00
なかなか眠れないときや集中したいときに◎
私はもともと寝つきが悪い方で、1時間以上眠れないこともあったので、
ユーチューブなどでよく川の音などのリラックス音を聴いていました!
友達からこのアプリのことをきいて使ってみましたが、睡眠に導くための
サウンドの種類が本当に豊富で、無料で利用できるものもたくさんあるので、
毎日お気に入りのサウンドを探しています( ´ ▽ ` )ノ?
私のお気に入りは自然系の音で、焚き火の音や雨の音のようなサウンドが
気に入っています?✨
いろんなサウンドを組み合わせることもできて、それも面白いです✨
これを使い始めてから、予想以上にスムーズに眠れるようになりました✨
ホワイトノイズなどもあるので、仕事などに集中したいときにも
おすすめです?
目次:この記事の内容
SnoreLab(スノアラボ) いびきラボ
クチコミ・評判(1)
4.00
いびきの解消をサポートしてくれる✨✨
自分では気づいていませんでしたが、睡眠アプリを使ってみて、
結構頻繁にいびきをかいていることがわかったので、解消したいと
思いこのアプリをダウンロードしました( ^ω^ )✨
このアプリはいびきを録音して記録してくれるのはもちろん、
生活リズムの変化やいびきを解消するための対策などがいびきに
影響があったかなども確認することができます?
どんな対策が効果があったかなどを知れるので、効率的に
対策していけると思います✨
とにかくいびきを少しでも解消したいという人にはおすすめのアプリです?
ARETECO HOLDINGS(アレテコホールディングス) リルック
クチコミ・評判(2)
4.00
瞑想のコンテンツが豊富で気分に合わせて利用できる リルック
瞑想するのは以前から好きで、ストレスを感じたときには瞑想して
心を落ち着かせていたのですが、このアプリを使えばより瞑想を
マスターできる気がして利用してみました。
瞑想のコンテンツがたくさんあって、リラックスしたいとき、集中
したいとき、眠りにつきたいときなど、気分に合わせて瞑想
することができます。
瞑想するときには音声ガイドで丁寧に説明してくれるので
わかりやすいですし、その声がとてもいい声なのでリラックスできます。
これなら瞑想初心者でも問題なく始められそうです。
瞑想してから眠ると、頭がすっきりして深い眠りにつける感じがしますし、
ストレスや不安があるときにも瞑想をすれば心が軽くなりました。
睡眠やストレス軽減など瞑想はいろんなことに効果があると思うので
おすすめです。
SM Health Team(エスエムヘルスチーム) Sleep Monitor
クチコミ・評判(2)
4.00
睡眠周期の記録やより良い睡眠をサポート?
このアプリは睡眠の周期を記録してくれるだけでなく、リラックス
できるような音楽によって、より快適に眠りについたり、好きなアラーム音で
快適な起床をサポートしてくれます✨
そのため、自分の睡眠の状態を知りたい人だけでなく、寝つきの悪さや、寝起きの
悪さで悩んでいる人にもおすすめのアプリです?
いびきや寝言、歯ぎしりなどは録音してくれるので、後から確認することが
できますし、体の動きから睡眠サイクルを把握することもできます( ^ω^ )
深い睡眠が取れているのかどうかもわかりますし、睡眠サイクルから
今日の体調の予想などもしてくれるので、参考にしながら過ごすことができます✨
Calm(カーム) Calm
クチコミ・評判(2)
4.00
瞑想初心者でもしっかりリラックスできる?
私は今まで瞑想をしたことはありませんでしたが、テレビなどで見て少し
興味があったので挑戦してみました✨
最初は瞑想の仕方をネットで調べて実践してみましたが、なかなかうまく
いかず、このアプリのガイド付きの瞑想プログラムを使用してから
瞑想でしっかりリラックスできるようになりました??
ガイド付きの瞑想は時間を3分から25分で選ぶことができるので、
初心者の人は短時間から始めるといいと思います✨
利用料は月額1650円で結構高いので、もう少し安ければいいなとは思いますが、
なかなかうまく自分でリラックスできない方にはオススメかなと
思います?
Tantsissa(タントシサ) AutoSleep
クチコミ・評判(2)
4.00
AppleWatchを持ってるなら使って欲しい?
最近夫が仕事が忙しくて睡眠時間も短いし、寝ても疲れが取れないというので、
睡眠を分析してみようということになり、このアプリを使いました✨
普段から毎日AppleWatchを使用していて、連携できるようだったので
このアプリに決めました( ´ ▽ ` )ノ
AppleWatchをつけていれば、夜寝るときはもちろん、通勤中に電車で
寝てしまったときの睡眠なども記録してくれています?
心拍数などを計測してくれていて、眠っている時間のうち、どれくらい
深い睡眠ができていたかなども後から知ることができます?
確かに深い睡眠の時間が短かった日には、仕事中にも眠くなったり
するようで、眠りの質の大切さがわかりました?
目次:この記事の内容
COOLAPPS DEV(クーラップデブ) Sleep Tracker
クチコミ・評判(1)
4.00
寝る前の行動と睡眠の質の関係がわかった✨
しっかり眠っても疲れがとれない理由はなんだろうと悩んでいて、
睡眠アプリを何個か使ってみましたが、このアプリは寝る前の行動と
睡眠の質の関係性などもわかって勉強になりました?
具体的には寝る前にアルコールやカフェインを摂取していたり、晩御飯を食べるのが
遅くなってしまったりした日と、そういうことはなく、普通に生活した日の
睡眠の質の違いなどが確認できました?
こういうことがわかれば、寝る前の時間を意識して行動できるので、
より良い眠りにつながりやすいと思いました?
いびきや寝言を録音してくれる機能や、眠りに付きやすいサウンド、豊富な
アラーム音など、機能も豊富です✨
睡眠の質を改善したい人におすすめです✨
目次:この記事の内容