食器用洗剤おすすめ人気ランキング42選!手荒れしない除菌効果の高いものを紹介

目次:この記事の内容
商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
食器用洗剤おすすめ人気ランキング42選
DAISO(ダイソー) 台所用洗剤 アロエマイルド
¥110(税込)
クチコミ・評判(2)
3.00
たっぷりでお得
油汚れがキレイに剥がれ落ちます。
600mlの容量で100円で購入できるので、何と言ってもコスパが良いです。
強い洗浄力で油汚れもキレイに剥がれ落ちます。
ただ、ボトルがダサさいのと、ボトルが大きいので片手では持ちづらいです。
CHARMY(チャーミー) Magica 除菌+
クチコミ・評判(4)
花王(kao) キュキュット
クチコミ・評判(9)
5.00
本当にキュキュット!
食器用洗剤の中では一番いいです。
本当に泡切れがいい!
キュキュットを使ったあとに他の洗剤を使うと泡切れが悪く、なかなか泡が落ちなくてぬめりが残っている気がします。
キュキュットなら水ですすぐとすぐに洗剤が落ちるので、他の洗剤よりも節水な気がします。
花王(kao) キュキュット クリア除菌
クチコミ・評判(8)
JOY(ジョイ) 除菌コンパクト
クチコミ・評判(3)
目次:この記事の内容
ウタマロ キッチン
クチコミ・評判(2)
5.00
よく落ちる!
評判は聞いていたので、試しに買ってみました。キッチン周りはこれ一本で綺麗になります。汚れがよく落ちるので壁やシンク、コンロ周り等至る所をこれで綺麗にしています。キッチンだけではなく色んな種類があるのでほかのも使ってみたくなりました。
花王(kao) あとラクミスト
クチコミ・評判(5)
JOY(ジョイ) PRO洗浄 まとめ洗い用
クチコミ・評判(2)
5.00
食器洗いがラクになる!
P&G(@joy_pg_japan)様から商品を提供いただいたので紹介します。
∞----------------------∞
ジョイPRO洗浄 まとめ洗い用
ジョイPRO洗浄 すぐ洗い用
∞----------------------∞
私は『ジョイPRO洗浄 まとめ洗い用』が特に気に入りました!
モコモコな濃密泡が長続きしてへたりにくいところがとてもいいなと思いました。
泡持ちがいい分、汚れ落ちも良いです。
ボトルをひっくり返す手間もいらず、キュッと押すだけで出てくるところも使いやすくて感動しました。
香りは、キッチンで使うのに向いている、さわやかで清潔感のある香りです。
『ジョイPRO洗浄 すぐ洗い用』は、さっとすすぐことができるので、洗い物の量が少ない時や、コップなど油汚れが付いていないものなどに便利でした。
水切れも早いと思いました。
家族構成や生活スタイルの違いなどから、食器洗いも「まとめて洗う派」と「すぐに洗う派」に別れるので、そんな異なる習慣とニーズに対応すべく、『ジョイPRO洗浄 まとめ洗い用』と『ジョイPRO洗浄 すぐ洗い用』が開発されたそうです。
どちらも、面倒な食器洗いをラクにしてくれる洗剤なので、両方のタイプを使い分けてみようかな。
#PR #家事 #2つの黒ジョイ #まとめすぐチャレンジ #ジョイ
CHARMY(チャーミー) Magica 速乾+ カラッと除菌
¥210(税込)
ショッピング
¥138(税込)
クチコミ・評判(4)
JOY(ジョイ) 逆さボトル
クチコミ・評判(1)
4.00
ジョイ“めちゃ楽 逆さボトル”なら、キュッ!パッ!トン!で、瞬間洗い出しを可能に。
新しいジョイでは、新開発の超吸着泡の“吸着&密閉”テクノロジーが汚れを徹底分解することで「2度洗いをゼロへ!」を実現!超吸着泡がプラスチックに残るヌルヌルの原因である油戻りを防ぎます。泡立ちの改良と泡切れのスピードアップもおこなわれ、これまでの2度洗いのストレスを軽減。私はオレンジの使用。ジューシーなオレンジをベースにオレンジブロッサムの香りを加え、本場バレンシアの良質なオレンジを想起させる本格的でフレッシュな香り。プシュッとワンプッシュで片手で洗剤を出せてすごく手軽。適量分が1プッシュで出しすぎることなく便利。泡立ちもいいし、汚れ落ちもいい。すすぎ後もキュっとキレイ。そのまま置けてヌルつき残りなくシンク回りもすっきり。すごくおすすめ。
目次:この記事の内容
みんなでみらいを(minnade miraio) 米ぬか酵素洗剤
クチコミ・評判(1)
5.00
油汚れも臭いも落ちる、手も環境もきれいになる洗剤
米ぬかと小麦ふすまが主成分の無添加洗剤です。少量を水と混ぜると、ぬるぬるしてきて、油汚れも臭いもよく落ちます。
カレーを作ったお鍋や魚焼きグリル網の臭いも、しっかり落ちました。
手にも優しく、これを使い始めてから、主婦湿疹ができなくなりました。
毎回少しずつ混ぜて使うのが面倒なので、はちみつの空き容器に、粉と水を適当に入れて混ぜて使っています。
沈殿したりするので使う前にシャカシャカ振ることもありますが、しっかり混ぜるとトロトロの状態になり、少量で汚れを落とすことができます。
微生物の力で、排水管や水もキレイにできます。
肌にも環境にも優しい洗剤です。
ecostore(エコストア) レモン ディッシュ リキッド
クチコミ・評判(1)
ロケット石鹸(ロケットセッケン) オレンジオイル配合フレッシュ
¥2,318(税込)
クチコミ・評判(1)
4.00
驚異の80円台洗剤
私が買った時は 80円台で600mlという驚き価格でした。
後で100均でも売ってることに気づきました…
圧倒的な安さですが洗浄力は問題ありません。
液体はねっちょりしてない、さらさら寄りでしょうか。
洗いに神経質で洗剤の使用量が多い、かつ節約家の私にふさわしい洗剤だと思ってます。
LION(ライオン) ママレモン
Happy Elephant(ハッピーエレファント) 野菜・食器用洗剤 オレンジ&ライム
目次:この記事の内容
CHARMY(チャーミー) 泡のチカラ 手肌プレミアム
クチコミ・評判(1)
5.00
手肌への優しさを実感します
7年前にこの洗剤に出会ってからずっと使い続けています。
以前は食器用洗剤による手荒れがひどく食器洗いがとてもツラかったのですが、この洗剤にしてから手荒れがかなり軽くなりました。食器洗い後の手肌のツッパリ感が少なく手肌への優しさを実感します。もちろん洗浄力はしっかりしていますし、ローズヒップの香りも程よくお気に入りです。
我が家には欠かせないモノなので、お得な特大サイズの詰め替え用を常にストックしています。
sonett(ソネット) ナチュラルウォッシュアップリキッド
ヤシノミ洗剤(YASHINOMI) 野菜・食器用
クチコミ・評判(8)
5.00
手荒れが起きにくい気がします
冬の食器洗いは手荒れとの闘い、でもあります。
洗剤で手の油が取れてしまいカサカサになる毎冬。
少しでもその影響を減らそうと、普段使いの洗剤を植物性のヤシノミ洗剤に変えました。
(油やその他頑固な汚れはキュキュットスプレーを併用しています)
これに変えてからは、極度のカサカサや手の皮がむけるなどの症状が緩和したように思います。
やっぱり天然由来は人間にやさしいのでしょうか?
花王(kao) キュキュット クリア泡スプレー
クチコミ・評判(11)
花王(kao) キュキュット RelaxDays
目次:この記事の内容
SOMALI(ソマリ) 台所用石けん
ミマスクリーンケア 緑の魔女 キッチン
CHARMY(チャーミー) Vクイック
クチコミ・評判(1)
4.00
汚れ落ちもスッキリ
昔ながらの商品ですが雑誌の口コミランキング1位で使ってみました。
普段は他社製品を使用していましたが、やはり汚れ落ちは抜群で泡切れもいいです。
香りのバリエーションが増えたらもっといいなぁと思うのと、最近新しい製品に押されて取扱店舗がへっているのでネットでの入手がメインになってしまうのがネックですが、機能性はとてもいいです。
JOY(ジョイ) ミラクルクリーン 泡スプレー 微香タイプ
クチコミ・評判(6)
5.00
洗浄力良し!
マイボトルや子供のマグのストローはこの泡スプレーを使っています。細かい泡がひっついて水を流すと汚れごとするんっと取れます!こちらは微香タイプなので、変に匂いも残らず気にいっています。あとは、お肉や、カレー皿模洗う前にシュシュッとして予洗い、これするだけであとがすごく楽になります!
米一途(comeitto) 洗う米ぬか台所用石けん
¥1,000(税込)
クチコミ・評判(2)
5.00
食べられる原料で作られているから安心
防腐剤が含まれていない無添加の台所用石けん
食べられる原料で構成され、野菜、果物も洗える
生分解性の自然由来原料で環境を考えたキッチンソープ
食器洗い後の水は自然分解されるので環境にやさしい商品
私たちの暮らしの中に根付き、支えられ
ともに過ごしてきた お米
そんなお米と米ぬかの香り
温かい記憶を呼び起こしてくれます
石けんを泡立てて野菜を洗って食べたら
いつも以上に美味しい気がしました
また、スポンジを使って食器を洗ってみたら
汚れが落ちキュッキュッとつるつるでなめらかな
綺麗な食器になりました
小さなお子様がいるご家庭では
食器がちゃんと洗えているのか、大丈夫なのか
神経質になってしまうかも
そんな時
この洗う米ぬか台所用石けんという
人にも地球にも優しいものをチョイスできたら
素晴らしいと思いました
素手で食器洗いをしても
手が荒れる心配はないので使い勝手がとても良いです
自分自身とサステナビリティを考えて
こういうアイテムをつかってこそ
丁寧な暮らし!なのかなと思いました
素敵な商品を作ってくれた
米一途様に感謝です
目次:この記事の内容
JOY(ジョイ) PRO洗浄 すぐ洗い用
クチコミ・評判(1)
4.00
食器洗いの普段を減らす
_
P&G様から商品を提供いただいたので紹介します。
☘―――――――――――――――――――――🕊
ジョイPRO洗浄まとめ洗い用・すぐ洗い用
人によって異なる食器洗いの習慣に着目して
開発✨
食器洗いの習慣としてたくさんの食器を
“まとめて洗う”派と、少ない量をこまめに
“すぐに洗う”派という2通りのスタイル
に寄り添った新たな食器用洗剤
☘―――――――――――――――――――――🕊
🧽ジョイPRO洗浄 まとめ洗い用
洗剤のつぎ足しをせずに一気に洗いたいというニーズに対応
もっこもこの泡立ち!!!
泡のへたりも気にならず洗剤をつぎ足ししなくても
1度にたくさんの食器が洗えた😲
🧽ジョイPRO洗浄 すぐ洗い用
素早くすすぎを済ませたいというニーズに対応
こちらは泡切れの良さが際立つ洗剤!
さっとすすぐだけでぬるつきや泡がきれて
食器洗いが時短化できた
わたしは
洗いものをためたくなくて食事が終わったらそのたびに洗う派✋
ジョイPRO洗浄 すぐ洗い用は我が家の普段使いにぴったり🪄
でもたまに大量に食器使う時があって(来客など)
そんな時はジョイPRO洗浄 まとめ洗い用が便利かな!
どちらも食器洗いを楽にしてくれる💙
自分の食器洗いのスタイルにあわせて使うといいですね💕
#PR #家事 #2つの黒ジョイ #まとめすぐチャレンジ #ジョイ
MIYOSHI(ミヨシ) 無添加 食器洗いせっけん
クチコミ・評判(1)
5.00
\無添加で洗い心地抜群!/
普通の洗剤は界面活性剤を使用している為、荒れますがこちらは数滴たらすだけで食器を洗えるのでとても便利です。
油分のついた食器もお湯と一緒に洗えば一度でツルン!びっくりしました。
アトピーや肌が弱い方も安心して使えると思います。
液体は固形に比べ一回に量を使いますが、
どちらも手荒れはないし環境にも優しいので、試してみて気に入った方を使うとよいですよ☆
ECOVER(エコベール) 食器用洗剤
クチコミ・評判(2)
Frosch(フロッシュ) 食器用洗剤 アロエヴェラ
クチコミ・評判(1)
4.00
手荒れしたときに使う洗剤
私は冬の乾燥した時期に手が荒れやすいのですが、その際はこちらの洗剤を使用しています。
いただきもので使ったのがきっかけだったのですが、環境や肌に優しい成分が使われているということで、実際ささくれが落ち着きました。
洗浄力はマイルドで、油汚れなどには今ひとつに感じるので、手荒れのない時は違うものを使用しています。
花王(kao) ファミリーフレッシュコンパクト
目次:この記事の内容
rena naturals(レナナチュラル) ディッシュソープ
クチコミ・評判(1)
シャボン玉石けん シャボン玉 台所用せっけん 液体タイプ
ヤシノミ洗剤(YASHINOMI) プレミアムパワー
クチコミ・評判(1)
5.00
スタイリッシュ&手肌・環境に配慮した台所洗剤
私が選んだポイントは、『グッドデザイン賞のボトルでエコ!』
「え?これ台所洗剤なの?!」
斬新なボトルは、環境と手肌に配慮した洗剤で知られるヤシノミ洗剤と、
プロダクトデザイナー村田智明氏との共同開発デザイン。
溢れる、倒すといったストレスがつきものの詰め替えも、
白いホルダーを外して中の付替パックをはめ込むだけ。
カンタンさに感嘆!
スタイリッシュさと機能性が両立したボトルだけでなく、
中身も優れています。
ヤシの実由来の植物性洗浄成分で
手肌への優しさはもちろんのこと、
高い洗浄力も兼ね備えています。
濃縮タイプだから、スポンジに1回取れば
継ぎ足すことなく洗えてしまいます。
皮膚刺激テスト済みなのも安心。
「人と地球にやさしい」をコンセプトとするヤシノミ洗剤は、
原料のパーム油の主要生産国マレーシア・ボルネオ環境保全活動への
取り組みを行っています。
私たち消費者も、この商品を購入することで
ボルネオ保全トラスト支援にわずかでも貢献することができます。
インテリアや手肌、自然環境まで
使う人の意識をさりげなく高める、そんな台所洗剤です。
JAMES MARTIN(ジェームズマーティン) ディッシュリキッド
博雲堂(HAKUUNDO) 台所これ1本
クチコミ・評判(3)
5.00
台所周りがこれ1本で!
*
*
————————
台所用オールインワン洗剤
「台所これ1本」
博雲堂
500ml / ¥1,750(税込)
————————
@kumanofude.net2018
🫧キッチン周りの洗剤がこれ1本に🫧
*ハンドソープ、食洗機、お皿洗い、コンロのお掃除など、キッチン周りに色々必要な洗剤がこれ1本で済ませれちゃう
*洗剤の種類って多いから、どんどん増えるし
置く場所にも困る…1本で万能に対応出来るって
有り難すぎる
*便利なだけじゃなくて、天然由来成分100%で
作られているみたいだから
環境にも手にも優しい👏
*キッチン用のハンドソープは洗った後
料理の間じゅう手が乾燥しているのが凄い気になってたんですが、これだとストレスなかった〜
*お掃除してもピカピカになったよー
それに、防錆効果もあるんだってー
いい事だらけっっ
*安全に使えて、人にも優しく、除菌も出来ちゃう
お子様やペットがいる方や、エコを気にされる方、
色んな方にオススメ✨
#PR #supportedbyhakuundo #台所これ1本
#洗剤 #エコ #ミニマリスト #博雲堂
目次:この記事の内容
Murchison-Hume(マーチソンヒューム) ヘアルーム ディッシュウォッシングリキッド
¥7,820(税込)
クチコミ・評判(1)
2.00
ボトルのおしゃれさは抜群
ボトル欲しさに購入しました。実際キッチンに置きっぱなしでもおしゃれで気に入っています。
肝心の洗剤に関してはサラサラとしていて、刺激は少なく肌に良いものだとは思いますが、私には洗浄力やコスパが悪く感じられました。
結局ボトルに他の洗剤を詰め替えて使っています。
JOY(ジョイ) モイストケア ローズオアシスの香り
¥1,790(税込)
ショッピング
¥2,132(税込)
花王(kao) キュキュット ハンドマイルド
CHARMY(チャーミー) Magica 酵素+
CHARMY(チャーミー) Magica
クチコミ・評判(4)
5.00
ずっと愛用してます。
チャーミーマジカシリーズの中で、
この香りが一番好きでずっと愛用しています。
柑橘系で、ふわっとスッキリした香りがするので、
食器を洗っている時に気分が良くなります。
また、チャーミーマジカはCMでよくやってる
つけ置き洗いがおすすめ!
少し置くだけで手洗いがとても楽になります。
一つ難点をあげるなら、
お値段が他のメーカーよりほんの少しお高めかもしれません。
ですが、それ以上に効果が高く、
少量で洗えるので、結果的にコスパは良いと思います。
一度使ってみてはいかがでしょうか。
目次:この記事の内容
JOY(ジョイ) バレンシアオレンジの香り
¥135(税込)
ショッピング
¥131(税込)
クチコミ・評判(4)
5.00
使用時の香りも良いよね
JOYは油モノのおかずをよく食べる我が家には最高の洗剤です。オレンジは特に香りも大好きで気に入ってます。
我が家は洗い物も多いので少しの洗剤で沢山泡立つのも魅力的。 毎日使うものだから、ここもお気に入りのポイントです。
ただ、私は肌が弱いので、必ずゴム手袋をして洗います。ゴム手袋なしで使うと直ぐに手がカサカサ、かゆかゆになりブツブツが、、(泣)
私のように肌が弱い人には不向きかも知れませんが、ゴム手袋すれば全く問題ないですよー!
JOY(ジョイ) ボタニカル レモングラス&ゼラニウム
目次:この記事の内容