タンブラーおすすめ人気ランキング52選!スタバ並みのおしゃれかわいい商品も!

目次:この記事の内容
商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
あなたに合ったタンブラーのおすすめの選び方:4つのポイント

ここからは、あなたに合ったタンブラーを選ぶための"4つのポイント"を紹介します。
あなたに合ったタンブラーのおすすめの選び方:4つのポイント
1:重視したいポイントに合わせて素材を選ぶ

まずは、重視したいポイントに合わせてタンブラーの素材を選びましょう!
なぜなら、素材によって保温性や価格などの特徴が異なるからです。
あなたに合ったタンブラーの素材がどれか、以下で確認してみましょう!
ポイント別:タンブラーのおすすめの素材
- 持ち運びやすさや安さを重視したい!
軽くて持ち運びやすく、価格が安い『プラスチック』がおすすめ - ホットコーヒーなど温かい飲み物を美味しく飲みたい!
熱伝導率が低く、飲み物の熱を逃がしにくい『ステンレス』がおすすめ - ビールやアイスコーヒーなど冷たい飲み物を美味しく飲みたい!
熱伝導率が高く、タンブラー全体がすぐに冷たくなる『チタン・錫・銅』などの金属がおすすめ
実際に商品を選ぶ際に、ぜひ参考にしてくださいね!
2:使用場所や用途に合わせて蓋の有無を選ぶ

次に注目すべき選び方のポイントは、タンブラーの"蓋の有無"です!
蓋付きと蓋なしの特徴を比べたので、以下の表を見てみましょう。
タンブラーの蓋の有無:それぞれの特徴は?
- 蓋付き
特徴:こぼれにくいので、持ち運びやすい。ホコリが入らない。保温性が高い
おすすめの人:オフィス・カフェなどで使いたい人 - 蓋なし
特徴:すぐに飲める。香りを楽しめる。掃除・洗浄が簡単
おすすめの人:手軽に使いたい人
なお、蓋付きの場合は、密閉性が高いかどうかにも注意して選ぶと良いですよ!
3:タンブラーの容量で選ぶ

タンブラーを選ぶ際は、"容量"にも注目しましょう。
さまざまな用途で使いたい人は、スタバのトールサイズと同じ『350ml』を目安に選ぶのがおすすめです。
なお、350mlより小さいタンブラーなら、コンパクトなので持ち運びにもピッタリ◎
また、コーヒーやビールなどをたっぷり飲みたい人には、大容量の『500ml』程度がおすすめですよ!
公式サイトやAmazonなどの商品ページに記載されているので、忘れずにチェックしましょう!
4:タンブラーのデザインや構造で選ぶ

おしゃれ・かわいい・高級感など、好みに合わせてデザインを選びましょう。
また、プレゼント用として購入したい人には『スタバ』や『ルクレーゼ』など有名ブランドの商品もおすすめです!
さらに、保温性や保冷性の高さを重視したい人は『二重(二層)構造』や『真空断熱(魔法瓶)構造』など、構造にも注目すると良いですよ◎
こちらも公式サイトやAmazonなどに詳しく記載があるので、しっかり確認してくださいね!
目次:この記事の内容
おすすめのタンブラーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

実際にモノシル編集部員が80℃の湯を各商品に注ぎ、1時間後に温度を測定。この測定結果で得た温度と80℃との差をもとに、保温性の高さを評価しています。

実際にモノシル編集部員が8℃の冷水を各商品に注ぎ、1時間後に温度を測定。この測定結果で得た温度と8℃との差をもとに、保冷性の高さを評価しています。

実際にモノシル編集部員が各商品を使用し「こぼれないか」「飲み物を入れたときに安定するか」「蓋付きの場合は密閉するか」の観点で検証・比較。この検証結果をもとに、こぼれにくさを評価しています。

実際にモノシル編集部員が各商品を使用し「飲みやすいか」「持つ部分が熱く・冷たくなりすぎないか」「洗いやすいか」「電子レンジや食洗器に対応しているか」「使いやすい重さか」などの観点で検証・比較。この検証結果をもとに、使いやすさを評価しています。
タンブラーおすすめ人気ランキング52選
DURALEX(デュラレックス) ピカルディー
クチコミ・評判(2)
THERMOS(サーモス) 真空断熱タンブラー JDE-420C
DOSHISHA(ドウシシャ) コンビニマグ CBCT400
クチコミ・評判(1)
STANLEY(スタンレー) スタッキング真空パイント 0.47L
KINTO(キントー) トラベルタンブラー
UDMG(ユーディーエムジー) 二重構造断熱コーヒーカップ
¥3,900(税込)
STARBUCKS(スターバックス) ステンレス ToGoロゴタンブラー
クチコミ・評判(1)
和平フレイズ(FREIZ) 燕三プレミアム ステンレスタンブラー 390ml EM-9411
OCTERR タンブラー
Plakira(プラキラ) ゆらぎタンブラー 5個セット クリア、スモークピンク、イエロー、バイオレット、グリーン
3COINS(スリーコインズ) オーロラグラス
クチコミ・評判(3)
STARBUCKS(スターバックス) ロゴボトル 355ml グリーン
クチコミ・評判(1)
5.00
シンプルだけど王道のデザイン!
色んなタンブラーがある中、
このタンブラーはレギュラーメンバーというか
ずっとあるなぁと思ってます。
デザインがシンプルだけど、これぞスタバって感じで、
私はとても気に入っています。
男女どちらでも使えるデザインだと思います。
ドリンクチケットもついていて、
スタバのタンブラーの中でもコスパがかなり良いです!
初めてのスタバマイタンブラーにおすすめです。
Skater(スケーター) ストロー付タンブラー
クチコミ・評判(1)
THERMOS(サーモス) 真空断熱ケータイタンブラー JOE-360
THERMOS(サーモス) 真空断熱カップ JDD-301
uca(ユーシーエー) CB JAPAN(シービージャパン) 保冷ビアタンブラー TUM
無印良品(MUJI) ステンレスタンブラー
クチコミ・評判(1)
象印(ZOJIRUSHI) ステンレスタンブラー SX-DN45
HARIO(ハリオ) フタ付き保温タンブラー
CORKCICLE(コークシクル) タンブラー
tone(トーン) 真空断熱ステンレス製 リップル タンブラー TT-10
¥1,628(税込)
能作 NAJIMIタンブラー 2個ペアセット e00132
ICONIQ(アイコニック) 真空断熱タンブラー
ショッピング
¥4,080(税込)
NITORI(ニトリ) ステンレスタンブラー(ホワイト)
¥1,017(税込)
RIVERS(リバーズ) ウォールマグ タンブラー バール
象印(ZOJIRUSHI) ステンレスタンブラー SX-DN30
ASVEL(アスベル) 真空断熱マグカップ
ASVEL(アスベル) 真空断熱携帯タンブラー 290ml シャンパンゴールド
SEDETER 真空断熱 タンブラー 500ml
¥1,120(税込)
HARIO(ハリオ) V60 ウチマグ VUW-35
STANLEY(スタンレー) ゴー真空タンブラー
クチコミ・評判(1)
5.00
保冷力最強!
知り合いが使用しているのを見て購入を決めました。
決め手となったのは、なんと言っても保冷力!
夏場のアウトドアでもいつまでも氷が溶けずに残っていて、冷たいドリンクを楽しめます。
BBQやキャンプはもちろん、お家で冷たいドリンクを飲むときにも氷で味が薄まることがないので、重宝しています。
THERMOS(サーモス) 真空断熱タンブラー JDI-400
クチコミ・評判(1)
5.00
いつまでもキンキン!!
子どもといてると、自分のことは後回し。
ジュースは氷が溶けて薄まってるし、コーヒーは一口も飲まないうちに冷たく…
でも、こちらの商品は冷たいのは冷たいまま!熱いのも保温バッチリです(^^)
ちょっと長い間楽しみたいな、と言うものは少し氷を多めに入れておくなどしたら氷も溶けにくくて良かったです!
気温、室温にもよるんですが、一晩過ぎて氷が残っていた日にはびっくりでした(笑)
THERMOS(サーモス) 真空断熱タンブラー JDE-340
クチコミ・評判(1)
4.00
キンキンのまま飲み干せる
ビールにピッタリのグラス。
氷を入れて、ビールを注げば時間が立ってもキンキンのまま飲めます!
色もシンプルなシルバーなので、お料理を選ばず、どんなお皿にも合いますよ。
飲兵衛の新婚さんへのプレゼントにはこれにしています。
BRUNO(ブルーノ) リッドタンブラー
¥2,420(税込)
LUERME(ルーム) ストロータンブラー ふた付き
¥2,955(税込)
BODUM(ボダム) トラベルマグ ステンレススチール
象印(ZOJIRUSHI) ステンレスマグ SM-NA48
クチコミ・評判(1)
4.00
口当たりが優しいマグ
口に当たる部分が丸みを帯びていて優しい。
マグの内部はフッ素コーティングされているので汚れが付きにくいのもお気に入りのポイントです。
蓋のパーツも分解して洗えます。
飲み物の温度キープもサーモスに負けず劣らず優秀です。
前畑(maebata) リュクス ペアメタルサーモタンブラー
大阪錫器(オオサカスズキ) シルキー タンブラースタンダード ペア 桐箱入り
¥17,600(税込)
morningplace(モーニングプレイス) 竹蓋付き ダブルウォールタンブラー 透明
¥1,380(税込)
ショッピング
¥1,342(税込)
藤田金属(フジタキンゾク) ひえ~るタンブラー 青雲 016405
Atlas(アトラス) 真空ステンレス カフェタンブラー シルバー ASF-350SV
QAHWA(カフア) コーヒータンブラー
STARBUCKS(スターバックス) カーヴドステンレスボトル
クチコミ・評判(2)
5.00
持ちやすい!
形が少しだけウェーブが付いていて持ったときにしっかり手にフィットします。
スタバといえばかわいいデザインのタンブラーが話題になりますが、ロゴしか入っていないシンプルさも場所を選ばず使えて気に入っています。
コーヒーや紅茶を入れた後はパーツへの色素沈着を防ぐために早めに洗うかハイターに漬けることをおすすめします。
ecoffee cup(エコーヒーカップ) ウィリアム・モリス
クチコミ・評判(1)
5.00
エコなのに万能
こちらはギフトで頂きましたが、デザインがまず可愛くてテンション上がります。保温はしてくれませんが、コップが熱くなりすぎないので今まで使っていたマグカップより使いやすいです。毎日夫婦で色違いを使い、ホットコーヒーを楽しんでいます。シリコンですが、ストローの穴もあるので便利です。
和平フレイズ(FREIZ) 匠弥 純銅 タンブラー 300ml 2Pcs TY-067
クチコミ・評判(1)
4.00
プレゼントにも最適
小さめのタンブラーで、少しの量を飲みたい時にぴったりです!
ただ、洗う時は小さいためにちょっと洗いにくいですが、すごく気になるということはありません。
見た目がかわいく、ペアセットなのでプレゼントに良いかもしれません!
L'amoshare(ラモシェア) タンブラー ふた付き コンビニマグ
thermo mug(サーモマグ) Mobile Tumbler Mini
RicoRich(リコリッチ) 真空断熱タンブラー 蓋つき ステンレス 900ml RRWB11-BK
THERMOS(サーモス) 真空断熱タンブラー JDI-300
クチコミ・評判(1)
3.00
炭酸と相性がいいクールなタンブラー
主人とお揃いで購入しました。
他のコップで炭酸を飲むよりも、これで飲んだ方が爽快感があります。
冷気の持続時間が長く感じます。
縦に長いので奥まで洗うには細長いスポンジが必須です。
細長く底の幅が狭いので、不安定な所に置くのはやめた方がよさそうです。
snow peak(スノーピーク) システムボトル500 パールホワイト TW-071R
クチコミ・評判(1)
4.00
見た目が可愛い!
見た目も可愛くてとても気に入っております。
さらに口の部分が3種類帰ることが出来て
用途によって使うことが出来て便利です!
サイズ感もよく、量も十分に入るので
さらに使い勝手もよくお気に入りです!
表面には細かいラメが入っており可愛いです。
Hydro Flask(ハイドロフラスク) ドリンクウェア オールラウンドタンブラー
クチコミ・評判(1)
5.00
たっぷりを持ち運べる
ハワイで人気で、カラーや大きさも沢山ありつい集めたくなります。
以前はあまりこの様なタイプを使用してなかったのですが、お店で可愛くて購入しました。
デスクワークの時に保温されて大容量なので継ぎ足しに行かなくて良いので気に入ってます。
タンブラー関連おすすめ記事
まとめ:おすすめのタンブラーで至福のひと時を過ごそう!

あなたに合いそうなタンブラーは見つかりましたか?
自分に合ったタンブラーを選ぶと、コーヒーやビールなどを飲んでいる時間をより楽しめますよ!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のタンブラーを試してくださいね!
目次:この記事の内容