電動バウンサーおすすめ人気ランキング13選!コンビやアップリカの商品も紹介

商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
電動バウンサーはどんなときに使うの?

家事などで赤ちゃんを抱っこできないときに活躍するのが、電動ゆりかごとも呼ばれる電動バウンサーです。
ママやパパが抱っこしているときのような揺れ(スイング)によって、赤ちゃんをあやしたり安心させたりできます!
特に、料理などで手が離せないとき、トイレやお風呂に行っているときなどに重宝しますよ。
また、ママ・パパの抱っこによる肉体的な負担を減らせるのも嬉しいポイントですね◎
この記事では、特におすすめしたい電動バウンサーを厳選しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
電動バウンサーのおすすめの選び方
電動バウンサーのおすすめの選び方
1:対象月齢と使用できる体重で選ぶ

電動バウンサーは、商品によって"対象月齢"と"使用できる体重の上限"が異なります。
大事な赤ちゃんを乗せるものなので、これらの条件を満たしているかをしっかり確認しましょう。
なお、この記事では各商品の対象月齢と耐荷重を明記しているので、ぜひ参考にしてください!
2:使用場所や使い方に合わせてサイズ・重量を選ぶ

電動バウンサーを選ぶ際は、サイズや重量にも注目しましょう。
例えば、さまざまな場所で使いたい場合、あまりに大きく重いものだと移動させにくいですよね。
使用場所や使い方に合ったサイズ・重量のものを選べば、そういった失敗のリスクを避けられますよ!
また、使用しないときに収納したいなら、コンパクトに折りたためるものを選ぶのがおすすめです。
3:搭載されている機能に注目して選ぶ

電動バウンサーには、揺れ(スイング)以外にもさまざまな機能が搭載されています。
揺れ方・揺れるスピードを調節できるものや自然音が内蔵されたもの、スピーカーが付いたものなどがありますよ。
最近は、スマホで遠隔操作できる便利なものも◎
商品によって多種多様なので、公式サイトなどで忘れずにチェックしてくださいね!
4:重視したいポイントに合わせて電源方式を選ぶ

ACアダプター:電池切れの心配がない・耐久性が高い
ACアダプターを使って電源を供給するタイプの利点は、電池切れを気にしなくて良いところ◎
さらに、優れた耐久性や、安定した揺れ(スイング)を実現したものが多いのもメリットです。
乾電池:移動させるとき・持ち運ぶときに便利
乾電池を利用するタイプなら、コンセントが近くにない場所でも使えます!
また、部屋間を移動させて使いたい場合や、持ち運びたい場合にも便利ですよ。
ただし、商品によっては電池持ちが悪いものもあるので、クチコミなどもしっかり確認しましょう。
5:手入れがしやすいものを選ぶ

電動バウンサーは、できるだけ手入れがしやすいものを選びましょう。
赤ちゃんを電動バウンサーに乗せていると、おもらしやヨダレなどで本体やシートが汚れてしまう場合も多いはず。
そんなアクシデントが起きた場合でも、手入れがしやすいものなら衛生的に使い続けやすいです!
例えば、クッションやカバーなどを簡単に取り外せるものや、シートを丸洗いできるものなどがおすすめですよ。
おすすめの電動バウンサーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が実際に「赤ちゃんの機嫌が良くなった」「赤ちゃんが気持ちよさそうに寝た」など、赤ちゃんの快適さに関するクチコミを徹底的に調査・比較。この調査結果をもとに、赤ちゃんの快適さを評価しています。

モノシル編集部員が実際に「揺れ方や揺れるスピードを調節できるか」「スピーカーが内臓されているか」「スマホと連携できるか」などの観点で、各商品を徹底的に調査・比較。この調査結果をもとに、機能性の高さを評価しています。

モノシル編集部員が実際に「クッション・カバー・シートなどを取り外しやすいか」「クッション・カバー・シートなどを丸洗いできるか」などの観点で、各商品を徹底的に調査・比較。この調査結果とユーザーのクチコミをもとに、手入れのしやすさを評価しています。
電動バウンサーおすすめ人気ランキング13選
Fisher Price(フィッシャープライス) たためる!電動スウィング GHP39
クチコミ・評判(1)
- 5.00 - 折りたたんで持ち運び簡単!多機能バウンサー?- 友達への出産祝いとしてこのバウンサーを購入しました! 
 自宅で使用する大型でしっかりしたバウンサーはすでに
 持っているとのことだったので、折りたたんで気軽に運べて、
 外出などにも最適なバウンサーがあれば便利だと思い、
 こちらに決めました??
 スウィングも6段階で選ぶことができますし、音楽も流す
 ことができます✨
 日よけも付いているので、日当たりのいいリビングや外での
 利用にもバッチリです✨
 友人も公園やお庭でも使用してくれているようです?
 かなりコンパクトで軽いから、とても便利だと喜んでくれました!
 これを出産祝いに選んでよかったです!
 価格もお手頃なので、プレゼントに悩んでいる方にはとてもおすすめ!
Fisher Price(フィッシャープライス) インファント・トドラーロッカー レインフォレスト
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - かわいいデザインで出産祝いにもおすすめ✨- 友達の出産祝いにこちらのバウンサーを購入しました✨ 
 ポップでかわいいデザインなので、プレゼントにはとても
 おすすめです( ^ω^ )?
 私の友達もとても喜んでくれました✨
 どのバウンサーがいいかとても悩みましたが、ママリというサイトでも
 口コミ大賞を受賞していたので、きっと良いものだろうと思い
 こちらに決めました?
 また、多機能で、お昼寝や食事など様々なシーンで使用できるのも
 いいなと思いました✨
 少し大きくなったら、お気に入りのチェアとして使用してくれたら
 いいなと思っています?
 価格も比較的安いので、お手軽に買うことができます!
 プレゼント選びに悩んでいる方にはとてもおすすめです!
4moms(フォーマムズ) ロッカルー クラシック
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 心地よい揺れ- この電動バウンサーは2万5千円以下とかなり安めだと思ったので買ってみました。 
 安いから壊れやすかったりするかもと不安な点もありましたが、買って全く後悔していません!
 バウンサーのシートの形がハンモック型になっていて、
 赤ちゃんの体全体を優しくかつしっかり包み込むので
 子供が動いて落ちる心配がありません。
 バウンサーに携帯やアイパッドをつなげると、子供が好きな曲を聴かせながら
 同時にバウンサーも使うことができるので子供もリラックスし、
 眠りに落ちやすいように感じます。
 シートもジッパー式で水洗いも簡単にできるので
 よだれやおもらしをしてしまっても安心です。
 揺れも強すぎず、弱すぎずで我が子がよく眠ってくれるので
 我が家の必須アイテムです。
4moms(フォーマムズ) ママルー 4
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 赤ちゃんをあやす5つの動き- 甥が生まれたので、プレゼントとして送ったのがこの電動バウンサーです。 
 このバウンサーはお母さんの動きを再現した5種類のモーションが搭載されていて
 ボタン1つで好きな動きに変えることが出来ます。
 Bluetoothも内蔵されており、スマホで遠隔で操作できるのも便利で気に入っている機能の1つです。
 シートの角度も変更可能で、赤ちゃんに合った心地いい角度を選べますし、
 iPadなどのmp3プレイヤーをつなげて音楽を流すこともできるので
 赤ちゃんの好きな音楽を聴かせながら眠らせられます。
 バウンサーの上部にトイボールもついていて、甥はいつも音を鳴らして楽しんでいます。
 お値段以上の価値のある非常に役に立つ商品だと思います。
Feemom(フィーマム) 電動バウンサー
¥13,980(税込)
クチコミ・評判(2)
- 4.00 - 一石三鳥のバウンサー- 親友夫婦に子供が生まれたのでお祝いにこのバウンサーをプレゼントしました?☺︎ 
 デザインがとにかく可愛くて一目惚れで買いましたʕ•ᴥ•ʔ!
 白とグレーを基調とした落ち着いたデザインで、像の可愛い人形もついているので
 赤ちゃんも寝ながら触ることができます??
 付属のベルトは5点式の安全ベルトでしかもロック解除防止昨日もついています❣️
 しっかり赤ちゃんの体を固定してくれるし、赤ちゃんが自分でベルトを外してしまう心配がないので安心です?
 揺れの強さも3段階から選べて、それぞれタイマー設定もできるので
 家事をしながらでも簡単に操作できて便利だと親友も言ってくれました?☘
 バウンサーだけでなく、ベッドまたはチェアとしても使えるので
 一石三鳥の超優秀な商品だと思います?✨
Combi(コンビ) ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi Long スリープシェル EG
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 1歳まで使えるオートスイングが魅力?- ベビーカーやチャイルドシートでも人気のコンビのバウンサー? 
 有名メーカーのバウンサーなだけあって、機能性は十分です✨
 まず、自動スイング機能が1歳まで使用できるのは他社ではない機能です。
 1歳まではまだまだお昼寝の時間も長いのでとても助かります☺️
 また、日よけのシェルが付いていて、日当たりのいいリビングでも
 紫外線から守ってくれて安心です?
 なかなか寝てくれない時にでも、少しうとうとし始めた時に、
 これに寝かせてあげるとすぐにぐっすり寝てくれました。
 価格は少し高いですが、このバウンサーなら4歳まで使えるので、
 長く使用することを考えればコスパはいいと思います✨
 大きくなったら、食事の時の椅子として使用したいと思います?
AMO バウンサー
クチコミ・評判(2)
- 4.00 - 姪っ子もお気に入り- 姪っ子がこのバウンサーを使っています☺️ 
 音楽16曲が内蔵されており、手遊びのおもちゃも付属しているため
 大人が家事や他のことで手を離せないときでも、赤ちゃんを楽しませてくれるので
 とても助かっています?
 シートベルトも5点式になっていて、赤ちゃんの体をしっかりサポートしてくれるので
 落ちる心配もなく、安心して使わせることが出来ています?
 パワーも5段階に設定でき、
 赤ちゃんの気分や体調、成長に合わせた揺れの強さに変更できます❣️
 姪っ子はぐずっていてもスイングの強さを変えるとぐっすり寝てくれます☺️
 ただ、内蔵されている音楽の音が少し大きめなので、音量が調節できるといいなと思います(^◇^;)
Feemom(フィーマム) ベビーバウンサー
¥12,950(税込)
クチコミ・評判(1)
- 4.00 - コスパの良い多機能バウンサー✨- このバウンサーは12000円ほどのお安い価格で購入できますが、 
 音楽機能やリクライニング機能も付いていて、5点式ベルトで
 安全性にも満足できる、コスパの良い商品だと思います?
 使用できる期間は10ヶ月までなので、他のバウンサーと比較すると
 少し短いですが、安く購入できるので、10ヶ月を超える時には
 また別のものを新しく買うのもいいのかなと思います☺️
 使わない時には折りたたんでおけるのも助かります!
 我が家ではあまり広いスペースがないので、使わない時には折りたたんで
 しまうようにしています✨
 音楽も流れて、おもちゃも付いているので、喜んでくれますし、
 お昼寝させたい時にもこれに寝かせるとすぐに寝てくれました✨
Combi(コンビ) AUTO SWING エッグショック BE
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 赤ちゃんと同じ目線で- このバウンサーは5段階に高さ調節が可能なので、 
 ソファーやダイニングテーブルからも赤ちゃんと同じ目線の高さで
 見守ることができるので気に入っています。
 同じ目線だと、何かあってもすぐに気づけますし、
 赤ちゃんも安心するようで、すんなりと寝てくれます。
 また、消音スィングも使われているので、音も静かです。
 音に敏感な赤ちゃんですが、このバウンサーの音が原因で我が子が起きたことはありません。
 バウンサーの横にオムツやオイルなどがしまえるボックスがついていて
 何かあった時にさっと取り出せて非常に便利です。
 手が離せないときや、ワンオペ育児にもとても役立つバウンサーだと思います。
Combi(コンビ) ネムリラ FF
クチコミ・評判(1)
- 5.00 - コスパ最高で機能面も大満足!!- 有名メーカーのコンビのネムリラ! 
 人気なバウンサーなだけあってやっぱり最高でした?
 価格は18000円ほどと比較的お手軽に購入できますが、
 高さ調節やリクライニング調節などの機能が付いています!
 この価格でこの機能性は大満足です( ´ ▽ ` )ノ✨
 また、シートは洗濯で丸洗いできます!!
 手洗いできるだけでもありがたいですが、何か
 こぼしてしまった時に洗濯機ですぐに洗濯できるのは
 やっぱり便利です?
 昼寝の時間など、眠そうな時にこのバウンサーに寝かせると
 すぐにスヤスヤ寝てくれます?
 キャスターも付いているので移動も簡単で、仮置きにも便利です!
 ほんとにおすすめのバウンサーです✨
JTC(ジェー・ティー・シー) ハイローオートスイングラック
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 育児にゆとりが持てる- 家事に仕事に育児に忙しいママさんパパさん必見のバウンサーです。 
 電動で抱っこの揺れを再現してくれるので
 寝かしつけの時間を短縮できます。
 高さも4段階で調節でき、
 1番高い高さにするとダイニングテーブルと同じくらいの高さになるので
 同じ目線で赤ちゃんを見ることができ安心です。
 後輪とスイングにはロックもついているので車輪が勝手に動き出すこともなく安全性もバッチリです。
 また、シートのリクライニングをあげ、付属のテーブルを付ければベビーチェアにもなります。
 ベビーチェアを別で買う必要がないので費用もスペースも節約でき、とてもオススメです。
Aprica(アップリカ) ユラリズム オート AB
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - キャスター付きで移動簡単?- この電動バウンサーはキャスター付きで移動が簡単なので、家事をしている 
 時間など、私の移動に合わせて一緒に動けるので安心して家事が
 できて助かっています?
 スウィングはお母さんが抱っこしている時の揺れが再現されているので、
 赤ちゃんも安心してくれるようです( ´ ▽ ` )ノ✨
 使用時期は新生児期から48ヶ月までと、他のバウンサーと比較しても
 長くなっているのはありがたいです!
 はじめはお昼寝用のベッドなどに使用し、大きくなってからは
 食事の時の椅子としても使用ができます?
 価格は少し高いですが、長い期間色々な用途で使えることを考えれば、
 コスパはいいと思います!
 長く使用したい方にはおすすめです✨
Aprica(アップリカ) スマート スウィング プラス
¥17,980(税込)
ショッピング
¥17,980(税込)
クチコミ・評判(2)
- 4.00 - 子供の入眠、あやしつけに- 妻がこのバウンサーのデザインを気に入り、購入しました。 
 ネイビーを基調とした中に星のデザインが描かれており、
 部屋に置いておいても違和感がありません。
 スウィングが左右に優しく揺れるので
 子供もすぐに眠ってくれます。
 子供の気分や状態に合わせて、スウィングは5段階、リクライニングは2段階から選べて
 わざわざ抱っこしてなだめる必要がないので、家事などで手が離せないときにも助かります。
 触ると音がなるぶら下がりトイもついていて子供はいつも楽しそうに触って遊んでいます。
 元からおもちゃもついてくるので、コスト削減にもなり有り難いです。




















































































































