空気清浄機おすすめ人気ランキング21選【花粉・ウイルス・ハウスダスト対策】

商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
空気清浄機のおすすめの選び方
1:使用場所に合わせて適用床面積を選ぶ

空気清浄機の適用床面積は『部屋の2~3倍以上』を目安に選びましょう。
パワフルなものを選べば、より短時間で部屋を清浄できます。
2:除去したいものに合わせてフィルターを選ぶ

集じんフィルター(HEPAフィルターなど)
→空気中の微粒子を集めてろ過してくれるので、花粉やハウスダストなどを除去したい人におすすめ
脱臭フィルター(活性炭フィルターなど)
→タバコやペットなどのニオイを除去したい人におすすめ
3:求める機能が搭載されているものを選ぶ

加湿・除湿
→加湿器や除湿器の機能も欲しい人におすすめ
静音モード(おやすみ・ナイトモードなど)
→通常時よりも運転音が静かになるので、就寝時や勉強時などに使いたい人におすすめ
以上のほかにも、メーカーや商品によってさまざまな機能があるので、公式サイトなどでしっかり確認してくださいね。
4:手入れがしやすいものを選ぶ

空気清浄機は、定期的にフィルターを掃除・交換する必要があります。
ストレスなく使い続けるためにも、できるだけ手入れが簡単なものを選びましょう。
例えば、掃除機で汚れを吸い取るだけで良いものや水洗いできるものがおすすめです。
また、フィルターを長期間交換しなくて良いものもおすすめですよ。
目次:この記事の内容
おすすめの空気清浄機のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

1立方メートルのアクリルボックスの中にタバコの煙を充満させた後、最も強力なモード(コース)で各商品を使用。タバコの煙がなくなり、アクリルボックスの中が完全な透明になるまでの時間を計測・比較。この検証結果をもとに、集じん力の高さを評価しています。

検証1と同様に、タバコの煙を充満させたアクリルボックスの中で各商品を使用。使用前と15分後にニオイ測定器でニオイの強さを計測・比較。この検証結果をもとに、脱臭力の高さを評価しています。

モノシル編集部員が実際に「フィルターを水洗いできるか」「フィルターを長期間交換しなくても良いか」「掃除頻度が少ないか」などの観点で、各商品を徹底的に調査・比較。この調査結果とユーザーの口コミをもとに、手入れのしやすさを評価しています。

最も静かなモードで各商品を使い、騒音測定器を運転音を計測・比較。この検証結果をもとに、静音性を評価しています。
空気清浄機おすすめ人気ランキング21選
アンティバック マジックボール MB-28
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 毎日使っています。- いろんな香りを入れて毎日使っています。 
 主人から誕生日プレゼントとして貰ったのですが、この商品は大好きです。
 来客時や仕事中も良い香りに癒されていて、友達からも好評です。
 音がするのが気になりますが、水の動きやライトを見ていると、音など忘れてしまいます。
 壊れたらまた買おうと思います。
無印良品(MUJI) 空気清浄機 MJ-AP1
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - デザインだけじゃない小さな清掃人?- シンプルなデザインとコンパクトなサイズ感に惹かれて購入しました 
 花粉症なので春先はとくに空気清浄機にたよりきりの生活を送っています?
 無印良品の家電が優秀というイメージはとくになかったのですが、こちらはとにかくすごい✨
 一人暮らしのお部屋においても邪魔にならなさそうなコンパクトさ&シンプルなデザインなのに、
 ウイルス、髪の毛、PM2.5、花粉、ほこりなどいろいろなものをお掃除してくれます♪
 500時間でフィルター掃除が必要ということですが、私ひとりでも組み立てられるくらい簡単でした☺
 コードの長さも2mとちょうどよくてほんとうにおすすめです♪
Airdog(エアドッグ) Airdog X5s
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 空気がきれいな実感を持てる!- ペットがいるためトイレのにおいや獣臭が気になって、脱臭力の高い空気清浄機を探していました 
 結果こちらが圧倒的に臭いを消してくれる!
 動物病院でも使用されており、臭いだけでなく細かいチリやウイルスもしっかり吸収してくれるみたいです
 強い臭いを感知するとLEDが光ってくれるので空気をきれいにしている実感を持てます!笑
 フィルターが水洗い、丸洗い可能なのも掃除がしやすくてうれしいポイントです!
 正直安いとは言えない値段ですがコスパは抜群なので圧倒的におすすめ商品!
 気になるところはとくにないのですが、しいて言えば加湿・除湿機能はついていないので、湿度コントロールをしたい場合には別途購入の必要があるくらいです
象印(ZOJIRUSHI) 空気清浄機 PU-AA50
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 電源なしでも消臭!?スピード重視の日本製- 電源につながなくても消臭可能という謳い文句につられました笑 
 ペットがいる家庭あるあるかと思いますが、アンモニア臭や獣臭を防ぐために空気清浄機を24時間回しっぱなしで電気代が痛い!
 そのため電気なしで・・・というのはかなり魅力的でした
 購入後は結局電源につないで使っていますが、比較的広い範囲を猛スピードで消臭してくれるように感じています
 フィルターの掃除が不要なのもメンテナンスが楽でいいです
 最大24畳ということで、サイズはそこまで小さくありません
 置き場所に困るというほどではありませんが、ワンルームだと少し邪魔かな?
 一人暮らしよりは家族向け、ペットのいる家庭、タバコを吸う方のいる家庭におすすめです!
Electrolux(エレクトロラックス) PureA9 空気清浄機 PA91-406
クチコミ・評判(2)
- 4.00 - アプリで操作できる北欧デザインの空気清浄機- 子供がいるので稼働音があまりうるさくないこと、ほこりやウイルスをしっかり吸収してくれる空気清浄機を探していました? 
 サイズがちょっとだけ大きめだけど、キャスターが付いているのでお掃除は楽ちんです~!
 見た目も空気清浄機っぽくない五角形の北欧デザイン!
 近くで見るとプラスチック感はいなめませんが、インテリアに馴染んで気に入っています
 なによりアプリで遠隔操作ができるのが最先端っぽくていいです?
 ただ面白いだけで、アプリである必要性をいまだに感じたことはないかなあ
 売りにするならもう少し便利だとよかったです?
 花粉、ウイルス除去もできるので一年中使っています♡
StadlerForm(スタドラーフォーム) Roger 2.0 2448
クチコミ・評判(2)
- 4.00 - 無駄のないデザインと機能- 仕事場に設置するように購入しました。 
 シンプルな外観は見た目の利点だけでなく、空気の状態をみるセンサーがついています。
 そのため空気清浄機としての効果を感じることができて使用を続けたくなります。
 タバコを吸うとすぐに臭いを処理し始め、あっという間に消臭完了。
 カビやダニへの効果もあるということで、心なしかハウスダストアレルギーがよくなった気がします。
 掃除も磁石が付いているおかげで比較的楽に行えるので、全体的にはおおむね満足です。
 ただ他社製品と比較すると、フィルターの交換頻度が高めな気がしてコストと手間はかかります。
SiRiUS(シリウス) 次亜塩素酸空気清浄機 ウイルスウォッシャー SVW-AQA2000(S)
クチコミ・評判(2)
- 3.00 - 大満足の脱臭力!- タンクの中に水と一緒に食塩を入れるのが特徴です!! 
 専用の塩タブレットを購入して使用する空気清浄機も他社のものには
 ありますが、この空気清浄機は食塩を入れるだけなので、
 簡単で、コストもあまりかかりません♩
 脱臭力も強く、料理の臭いなども1分ほどであっという間に
 軽減してくれました!
 また、ハウスダストや花粉にも効果があり、埃アレルギーの私や
 花粉症の家族の症状も軽減してくれています♩
 水受けトレイのお掃除アラームは3-4日に1回程度点灯するので、
 お手入れの頻度がやや多いように感じますが、慣れてくると
 お掃除自体は簡単なので、それほど手間な作業では有りませんでした( ^ω^ )
SHARP(シャープ) 加湿空気清浄機 KC-L50
クチコミ・評判(2)
SHARP(シャープ) 加湿空気清浄機/空気清浄機 KC-30K1
クチコミ・評判(1)
- 4.00 - ねこ氏- 私はホコリアレルギーなのでこうゆうのが必要不可欠です。 
 今のところ大掃除以外でくしゃみをしてないので、これのお陰で空気の平和が保たれてるのだと思います。
 音は静音ですし、重さがないので移動も楽です。
 フィルターが大きいのでもう少し小さいといいですね。
 大きいので風呂場で洗ってます。
Dyson(ダイソン) Dyson Pure Hot + Cool 空気清浄ファンヒーター アイアン HP04
クチコミ・評判(2)
- 5.00 - 温風冷風空気清浄で年中使える✨✨- 去年からおうち時間が長くなり、快適に過ごせるおうち環境を作りたいと思い、 
 夏に思い切ってダイソンの扇風機を購入しました☺️✨
 少しお値段高めなので悩みましたが、冷風だけでなく温風も出て、空気清浄機能も
 あるということで、年中使うことを想定して購入しました♡
 夏はもちろん扇風機として快適に使えますし、冬も真冬でなければこれ一つで
 ほんのり部屋が暖かくなり、エアコンをつけ無くても快適でした^ ^
 冬にはエアコンと併用して、空気清浄機の代わりに使用しています✨
 見た目もスタイリッシュでコンパクトなサイズ感なので、インテリアの邪魔に
 ならないです!
 また、羽なしなので簡単に掃除もできて助かってます♡
cado(カドー) LEAF 320
amadana(アマダナ) 薄型空気清浄機 PA-301
DAIKIN(ダイキン) ストリーマ空気清浄機 MCK-70W
クチコミ・評判(2)
- 4.00 - 加湿機能つきで快適空間♪- 加湿機能がついているため1台で2役できていいです♪ 
 操作もおまかせを押せばたいていの臭いやほこりは気にならなくなります☺
 ただ脱臭完了まではちょっとだけ時間がかかります
 見た目はとってもシンプルで、真っ白なためどんなお部屋にでもあうと思います!
 フィルターの交換もほとんどしなくていいので、購入後はお掃除だけきちんとすればずっと使える商品です♪
 音も静かでほんとうにおすすめです✌
 ちょっとだけ大きくて重いと感じるので、もう少しだけ軽いといいかな?
 それと湿度計の数値がたまにおかしいときがあるけれど、許容範囲です?
 除湿機能がついていたら完璧なのに惜しいです?
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) モニター空気清浄機 RMDK-50
クチコミ・評判(2)
- 4.00 - コスパよく綺麗な空気を- コスパを取れば、価格も安く必要最低限の役目は果たしてくれるためかなり良い商品。 
 サイズは小さくもなく大きすぎず、フィルターも比較的長持ちする印象。
 不満があるかと聞かれると特にないのだが、かといって壊れたらまたこれを買うかと言われるとなんともいえない器用貧乏感。
 他の製品と比較して特に優れているところはないため、ハイスペックなものを求めている人や、花粉症、アレルギー、動物など特定の分野で効果を求める人にはおすすめできない。
 しかしこれ1台あればウイルス、タバコ臭など様々なものにそれなりに対応してくれるため、とりあえず空気清浄機が欲しい人にはおすすめだ。
SHARP(シャープ) 加湿空気清浄機 KI-N75YX
¥54,240(税込)
ショッピング
¥59,510(税込)
クチコミ・評判(1)
- 5.00 - 1台で2役!ウイルスも除去!- コロナ禍なので空気清浄機が欲しいなと思い、1台2役のこちらを購入しました。 
 たまひよランキングで1位だったのも大きいです。
 プラズマクラスター空気清浄機で 浮遊・付着ウイルスの作用を抑制してくれます。
 冬は加湿器として使ってます。
 私は使ってない機能なのですが、スマホと連携が取れるので出先でも操作できます。
 基本は自動運転で勝手にやってくれるのでありがたいです。
Levoit(レーヴォイット) True HEPA 空気清浄機 Core 300
¥12,980(税込)
ショッピング
¥11,786(税込)
SHARP(シャープ) 加湿空気清浄機 KI-NX75
¥68,800(税込)
ショッピング
¥67,500(税込)
BALMUDA(バルミューダ) ザ・ピュア A01A
クチコミ・評判(2)
- 3.00 - 見た目は◎メンテナンスが難しい?- ほこりやハウスダストへの効果はよかったです◎ 
 あっというまに空気をきれいにしてくれるので、子供が走り回る部屋などに設置するといいかもしれません!
 人気ランキングにも載っていて、見た目もかわいい!
 比較的小型なため置き場所を選ばなそうで、キッチンに置こうかと思っていました?
 ただ肝心のキッチンの気になる生ごみ臭への効果はそこまで高くない?
 しかもメンテナンスが部品が多いせいで結構面倒でだんだん使わなくなってしまいました・・・
 わかりにくいということはないのですが、とにかく時間がかかります?
 おしゃれさ重視ならおすすめですが、臭いへの効果を求めるなら他の製品がいいかもしれません?
三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) 空気清浄機 MA-83H-W
¥43,476(税込)
ショッピング
¥41,000(税込)
クチコミ・評判(2)
- 4.00 - 手間を取るか効率を取るか- 花粉、ハウスダスト、ウイルスを除去してくれて、ダニの死骸やフン、ペットの臭い・・・ 
 僕の求めている機能がそろっている!しかも三菱!ということで、かなり期待度高めでした!
 サイズは大き目で重め
 掃除のたびにどかすのを少し苦労します
 それでも効果はばつぐんで、電源をいれればすぐにほこりを集めてくれます
 しかもしっかり掃除をすれば効果が落ちることもなく長く使える!
 ただその掃除が複雑!
 パーツも多いし組み立て自体に割と力が要ります
 機械音痴の人は購入前に注意です!







































































































































































