電気フライヤーおすすめ人気ランキング35選!一人暮らし向けの安いものや業務用も
商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
電気フライヤーのおすすめの選び方
電気フライヤーのおすすめの選び方
1:用途に合わせてタイプを選ぶ
油を使用するタイプ
→揚げ物作りをより簡単・手軽にしたい人におすすめ
ノンオイルタイプ(ノンフライヤー)
→油を使わずに調理できるので、カロリーを抑えたい人におすすめ
2:人数や作りたい量に合わせて容量を選ぶ
0.5L程度
→1人暮らしの人におすすめ
→弁当のおかずなど、少量の揚げ物を作りたい人にもおすすめ
1L以上
→複数人で使いたい人におすすめ
なお、ノンオイルタイプ(ノンフライヤー)の場合は『1人あたり1L』を目安に選びましょう。
3:さまざまな料理を作りたいなら温度を細かく調節できるものを選ぶ
さまざまな料理を作りたい場合は、温度を細かく調節できるものを選びましょう。
5℃や10℃ずつ調節できるものなら、料理に合わせて最適な温度で揚げられますよ。
また、グリルやローストなど揚げ物(フライ)以外の調理に対応しているものもおすすめです。
4:安全性が高いものを選ぶ
電気フライヤーは油を使用するので、安全性が高いかどうかも重要なポイントです。
例えば、以下のような安全機能があります。
サーモスタット機能
→油が高温になりすぎるのを防ぎ、一定の温度を保つ
マグネット式のプラグ
→足などがコードに引っかかってもすぐに外れる
また、調理中にフタを閉じられるものなら、油ハネによる火傷を防げますよ。
5:手入れがしやすいものを選ぶ
快適に使い続けるためにも、手入れがしやすいものを選びましょう。
例えば、バスケット(内釜)やネットなどを取り外せるものや、食洗器対応のものがおすすめです。
目次:この記事の内容
おすすめの電気フライヤーのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!
実際に各商品を使ってからあげ(鶏もも肉)を作り、5名のモノシル編集部員が試食。その後に「美味しさ」「ジューシーさ」「お肉の柔らかさ」などをアンケートで調査。この調査結果をもとに、料理の美味しさを評価しています。
検証1の際に「作り方の手順がわかりやすいか」「操作が簡単か」「温度を細かく調節できるか」などの観点で検証・比較。この検証結果をもとに、料理の作りやすさを評価しています。
モノシル編集部員が各商品の使い勝手に関する特徴を徹底調査・比較。「温度調節やタイマーなど機能が充実しているか」「バスケットなどを取り外して水洗いできるか」「食洗器対応か」などの観点から、使い勝手の良さを評価しています。
電気フライヤーおすすめ人気ランキング35選
山善(YAMAZEN) 電気フライヤー 揚げ物の達人 YAC-M121
クチコミ・評判(5)
- 5.00
熱々皆んなで食べれます!
数年前に買ってから大活躍の卓上フライヤー
串カツパーティーしたり唐揚げや天ぷらの時も一人台所で揚げて台所で立ち食いしたり後で一人冷めたやつ…とか寂しい事にならずにすむようになりました!
卓上で油はね大丈夫?ってなると思いますが…まぁ…勿論はねます
でも個人的に台所で鍋であげるよりはねて無い気がします
机なんで最後サーっと拭けるのでガスコンロの掃除より楽だと思ってます
ただ本体の洗い物は油入れるとことか一体型ではずれないので電源の差込口とか(コードは外れます)洗う時だけちょっと気をつけてます
油の入れるとこが外れるということ無しですが我が家では大活躍なのでオススメ度星5です☆
山善(YAMAZEN) 電気フライヤー YAD-F801
TWINBIRD(ツインバード) コンパクトフライヤー EP-4694PW パールホワイト
ハヤアゲ 電気フライヤー CFE-A100-T
クチコミ・評判(1)
象印(ZOJIRUSHI) 電気フライヤー EFK-A10-TJ
クチコミ・評判(3)
- 5.00
苦手な揚げ物も楽にできる!
唐揚げなど揚げ物大好きですが
油はねが嫌で家で揚げ物はほぼせず…。
でもこの電気フライヤーだったら
深さもあって油はねもほとんどしないし
温度設定ができるから簡単に!
わたしだけでなく旦那さんもこれなら
揚げ物できるので夫婦で使ってます。
関西軽金属工業(kansai-Im) 電気フライヤーCUBE PC-J701
¥19,800(税込)
クチコミ・評判(2)
- 5.00
揚げたて熱々の美味しさがお手軽に!
お家でサッとお手軽に揚げ物ができる便利な電気フライヤーです。
温度設定ができるのはもちろん、便利なバスケット付きで、画像のようなオニオンブロッサムも簡単に崩さず揚げることができました!
取り外し可能な蓋も付いているので、油ハネが気になる時は蓋をして、卓上で串揚げ等を楽しむ時は蓋を外して…用途に応じて使い分けできます。
使い終わったら蓋をしてそのまま置いておけるし、油が汚れたらそのまま固めて捨てて中のタンクを洗うだけでOK!お手入れ楽なのもポイント高いです。
揚げ物が苦にならないのでついついたくさん揚げすぎました( ꈍᴗꈍ)
また、個人的にすごく良いと思ったのは、バスケットを引っ掛けて蓋をした時に、ちゃんと溝がある為きれいにフィットする所!こういう設計、嬉しいです。
色々なフライヤーがありますが、丈夫で長持ちする拘りの鍋やフライパンを製造されている関西軽金属工業さんの商品なので、安心して使用できます。
D-STYLIST(ディースタイリスト) スクエアフライヤー1.5L KK-00423 ブラック
ROOMMATE(ルームメイト) ディープフライヤー EB-RM6400A ホワイト
D-STYLIST(ディースタイリスト) ポップコーンメーカー KDPN-001W
ROOMMATE(ルームメイト) ポップコーンメーカー i001 レッド
¥4,999(税込)
ショッピング
¥2,980(税込)
SIS(エスアイエス) ポップコーンメーカー PM-3600
三ッ屋電機(ミツヤデンキ) 串揚げ屋台 MAK-900
¥8,980(税込)
T-fal(ティファール) アクティフライ FZ205088 ホワイト
ANABAS(アナバス) 電気フライヤー おウチで揚げもの屋さん KFM-2500 ホワイト
¥12,841(税込)
ショッピング
¥20,163(税込)
VPCOK(ブイピーコック) 電気フライヤー 4513
¥12,200(税込)
ダイシン商事 電気フライヤー FL-DS6
D-STYLIST(ディースタイリスト) スクエアフライヤー1.2L KK-00458 ブラック
applife(アップライフ) ポップコーンメーカー ASL-2180
¥2,440(税込)
ショッピング
¥3,649(税込)
SIS(エスアイエス) 電気フライヤー
¥8,480(税込)
バーゲンプラザ 電気卓上串揚げ鍋
¥3,960(税込)
EC Hometec(イーシーホームテック) 電気フライヤー
あんしんトレード屋 電気フライヤー 3.5L シルバー
Vitantonio(ビタントニオ) ポップコーンメーカー VPC-10
Cuisinart(クイジナート) 電気フライヤー CDF-100JBS
récolte(レコルト) ポットデュオ エスプリ RPD-2
クチコミ・評判(2)
- 4.00
おしゃれな一人鍋が楽しめます!
本当に一人用の鍋というサイズですが、一人暮らしの方や家族がいない時の一人鍋にはピッタリです。
鍋以外にもミニホットプレートのようにも使えるので、ちょっとした焼き肉なんかも楽しめます。
また、大きな鍋のサブ的な使い方としても活躍してくれますよ。取り分けたお肉を温めておいたり。。。なんていう使い方もできます。
この使い方は以外と便利でした!
見た目がとにかくかわいいので、
「一人鍋をおしゃれに楽しみたい!」という方にはオススメしたいです。
ダイシン商事 電気フライヤー FL-DS6W
HAC(ハック) ちょこっと家電 ポップコーンメーカー HAC2272
クチコミ・評判(1)
T-fal(ティファール) アクティフライ FZ205088 レッド
¥9,980(税込)
D-STYLIST(ディースタイリスト) おひとりフライヤー 0.6L KDFY-06AB
TWINBIRD(ツインバード) コンパクトフライヤー パールホワイト EP-4694PW
Cuisinart(クイジナート) イージーポップ ポップコーンメーカー CPM-700
和平フレイズ(FREIZ) ほんわかふぇ 電気卓上串揚げ鍋 HR-8952
MEETS(ミーツ) ポップコーン・メーカー
¥3,480(税込)
THANKO(サンコー) お一人様卓上フライヤー 「揚げもの亭」 SSMFRYM1
¥6,278(税込)