4月に小学1年生になった次女。
卒園式から入学式までの長い春休み中に『ぼうけんてちょう』をプレゼントしました。
以前、長女にもプレゼントしたことがあり、親子のコミュニケーションや長女の成長の手助けになったように思うので、
字を書くのが好きな次女にも使ってもらいたいと思ったので、入学前のタイミングはバッチリでした。
『ぼうけんてちょう』は、細やかな工夫がいっぱい詰まった小学1~3年生を対象とした子供手帳です。
「親子のコミュニケーション」として、1週間を親子で振り返ることができて、
今まで知らなかったこどもの一面を知るきっかけにもなるそうです。
また、手帳を見て行動をしたこどものことを褒めることで、こどもが継続して手帳を使い続けるきっかけにもなるそうです。
『ぼうけんてちょう』には、すごく細やかな工夫がされていて、子供が使いやすい手帳としてだけでなく、
子供に覚えて欲しい基礎的な英単語、アルファベットにローマ字、
掛け算の九九表や国旗、日本地図、手紙の書き方・出し方、そして、いざという時の防災記録、
そして、一年を通して、飽きないようにするための四季に関連するミッションなど、盛りだくさんの内容で、
こどもの興味や関心の入口となる内容が盛りだくさんで、子供が知識を深めたくなるような、ページもいっぱいです。
また、初めて手帳を使用するこどもへの接し方を記載した親に向けての活用ガイドまで付いています。
使用後には、手帳の中に文字や写真などが残るので、記述が残った成長記録やアルバムとして、記念に残すこともできます。
表紙をはじめ、色々なページに可愛いパンダのイラストが描かれていて、娘の心もギュッとわしづかみされたようで、
春休み中は、一生懸命、日記を書いていました。
先日、入学式や始業式が終わり、初めての学校生活が始まったので、
初めてできたことや忘れてはいけないこと、クラスでできたお友達の名前を書いているようです。
ドキドキわくわくの学校生活を『ぼうけんてちょう』を通して垣間見ることができて、
私も。不安が減って、楽しい毎日を過ごせています。
また、『ぼうけんてちょう』の対象年齢は小学1~3年生とのことですが、
スポーツをしている小学5年生の長女にも、目標を書くための手帳としてや、大会での記録や結果も書くことができるので、
高学年の子供でも、まだまだ使えると思いました。
子供たちが使い終わった後には、子供たちの成長記録として、宝物にしたいと思っています。
使えば使うほど良さがわかる『ぼうけんてちょう』。
入学祝いなどのプレゼントにもピッタリです!
交通図書協会(KTK)
ぼうけんてちょう