【最新】PCゲームの録画ソフト9選!選ぶときのポイントや注意点を徹底解説

「PCゲームの実況動画を出したいけど、どうやって録画すればいい?」
「PCの録画ソフトって色々あるけど、結局どれがいいの?」
面白いゲーム実況の動画が次々出る中、そう考えている人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな方に向けて、PCゲームの録画方法から注意点まで、一から解説していきます。
ぜひ、この記事を参考に録画してみてくださいね。
PCゲームの録画についてまとめると
- デバイスやゲームによって合う録画ソフトは異なる
- 事前にトラブル対策をしておくと安心
- 録画ソフト以外にも様々な周辺機器があると便利
目次:この記事の内容
商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
PCゲームを録画する方法

PCゲームを録画する方法は、大きく2つに分かれます。
操作性や手軽さ、機能などがそれぞれ異なるため、自分に合った方法を選ぶと良いでしょう。
PCゲームを録画する方法
1:録画方法①Xbox Game bar(ゲームバー)

Xbox Game berは、Windows10に標準搭載されているツールです。
マイクの音声も入れることができ、最大4時間まで録画できます。
フレームレートは、
録画したい動画に合わせて、設定を変更する必要があります。
また、
便利ですが、常にゲーム画面を録画するためバッテリーには要注意。
録画データは
ただし、Xbox Game berで録画できるのはブラウザかアプリケーションのみ。
また、
録画する際には、気をつけて使用しましょう。
機能は少ないですが、シンプルで操作が簡単。
2:録画方法②PCゲーム録画ソフト

録画ソフトは、PCゲームや会議の録画などに用いられるソフトです。
別名、「キャプチャーソフト」や、「スクリーンレコーダー」とも呼ばれています。
有料と無料のものがあり、有料の場合
機能が豊富にあり、録画したいゲームによって使い分けることができます。
保存形式は、MP4やFLV、 MKVなど豊富です。
ライブ配信も可能で、
また、録画ソフトには、そのまま編集できるものが多いところがポイント。
例えば、トリミングやエフェクト、ノイズ除去など。
本格的なゲーム動画にしたい方には、ぴったりの録画方法だと言えるでしょう。
目次:この記事の内容
PCゲームの録画ソフトを選ぶときのポイント

それでは、ここからは録画ソフトを選ぶときのポイントを、解説していきます。
撮りたい動画に合わせて、使い分けると良いでしょう。
PCゲームの録画ソフトを選ぶときのポイント
1:対応しているデバイス|Macで録画したい方

まずは、対応デバイスを確認する必要があります。
Windows対応の録画ソフトの方が多いため、Macで録画したい方は要注意。
また、デバイスだけではなく、
自身が使用するWindowsやMacのOSも、併せてチェックしましょう。
2:画質|綺麗な映像を撮りたい方

画質によって、動画の見やすさは大きく異なります。
より多くの人に見てもらうには、画質を意識すると良いでしょう。
PCの録画ソフトでは、以下の数値が画質の良さを左右します。
録画ソフトで画質に関わる数値
- フレームレート(fps):1秒間に表示されるコマ数
- 解像度(dpi):ビットマップ画像における画素の密度
- ビットレート(bps):1秒間に処理されるデータ数
綺麗な映像を撮りたい場合、解像度は
オープンワールドゲームなど、美麗なグラフィックがくっきりと表現できます。
ファーストパーソン・シューティングゲームであれば、フレームレートやビットレートが重要です。
ゲームの滑らかな動きを撮ることができます。
ゲーミングPCなどの高性能なPCであれば、よりこだわりたいポイントと言えるでしょう。
ただし、
投稿サイトによっては
3:オプション機能|快適に録画したい方

録画ソフトは、ソフトによって様々なオプション機能が付いています。
オプション機能には、以下のようなものがあります。
録画ソフトのオプション機能
- バックグラウンド録画:過去に遡って動画を保存
- タイマー機能:予約しておくことで自動で録画を開始
- カーソルのハイライト:マウスカーソルを強調し、クリックした時にエフェクトを付加
- PIP:2つ以上の動画を同時に表示&録画
- スクリーンショット:画面のスクリーンショットを保存
- クローズドキャプション:映像に字幕を追加
- オーディオ効果:ノイズ除去や音量の均一化
オプションは、ONとOFF切り替えで
オプション機能があることで、録画の幅がぐんと広がります。
しかし機能が豊富なものは、
予算に合った録画ソフトを選びましょう。
4:動作の軽さ|容量が重いゲームをプレイしたい方

重いゲームを録画する場合、動作が軽い録画ソフトを使用しましょう。
録画ソフトが重いと、
NVIDIAやAMDのハードウェアアクセラレーションなど、先進技術を取り入れた録画ソフトがオススメ。
GPUやCPUの負荷を最小限に抑え、ストレスフリーに使うことが可能です。
また、
5:編集機能|スムーズに編集を行いたい方

録画ソフトに編集機能が付いていると、スムーズに編集作業に移ることができます。
また、録画した映像をもとに、GIFアニメーションの作成ができるソフトもあります。
他にも、録画しながら
見やすい動画を作るためには、編集が必要不可欠です。
別途編集ソフトをインストールする必要がないため、非常に便利だと言えるでしょう。
6:録音方法

録画をする際、音声をどこまで入れるか決めておく必要があります。
入れられる音声は、内蔵マイクの音声やPCの音声(システムサウンド)など。
実況動画にするのであれば、
ゲーム音のみ、またはゆっくり音声などの、後で別途音声を入れるものであれば、マイクからの音声は不要です。
目次:この記事の内容
PC画面録画ソフトおすすめ人気ランキング9選
Microsoft(マイクロソフト) Xbox Game Bar
NVIDIA(エヌビディア) ShadowPlay
Wondershare(ワンダーシェアー) Wondershare
Gamecaster(ゲームキャスター) Gamecaster
VideoLAN(ビデオラン) VLC media player
Bandicam(バンディカム) Bandicam
Mirillis(ミリリス) ACTION!
TechSmith(テックスミス) Camtasia
movav(モバビ) Screen Recorder
PC画面録画ソフト関連おすすめ記事
PCゲームの録画ソフトを使用するときの注意点

非常に便利な録画ソフトですが、注意点がいくつかあります。
以下の注意点を踏まえた上で、使用するようにしましょう。
PCゲームの録画ソフトを使用するときの注意点
1:事前に動作を確認する

録画をすると、
動画を投稿するのであれば、事前に動作の確認を行っておきましょう。
有料のソフトであれば、インストール前に
また、
2:無料の録画ソフトは機能に制限がある

PCゲームの録画ソフトには、無料のものと有料のものがあります。
また、有料でも一部機能のみ、無料で使えるものも。
無料の場合、
反面シンプルに使えるので、操作の手間がかからないと言えるでしょう。
目次:この記事の内容
PCゲームを録画する際にあると良いもの

録画ソフト以外にも、録画する際に便利なものがあります。
以下まとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1:ヘッドホン&マイク

ヘッドホンとマイクは、実況の際にあると便利です。
高画質で綺麗な映像を撮っても、音質が悪いとストレスに。
接続端子は、USBタイプだと使いやすいです。
また、
感度が高すぎると、エアコンやPCの音、リップ音など不要な音まで拾ってしまいます。
クリアな音声を使い、高品質な動画を撮りましょう。
2:webカメラ

実況者のプレイする様子を映す場合、webカメラがあると良いでしょう。
一緒にプレイしている感覚を味わえて、視聴者も楽しめること間違いなしです。
リアクションに自信のある方は、webカメラも併せて使ってみてはいかがでしょうか。
また、今人気の
顔を出さずに、表情や動きなどを映せますよ。
あくまでゲーム画面がメインなので、画質にはこだわらなくてもOKです。
3:編集ソフト

動画を投稿する際、編集は必要不可欠です。
テキストやカットを駆使して、視聴者が見やすいよう工夫をしましょう。
編集は、2時間の素材で10分の動画を作る場合だと、
時短するには、デュアルディスプレイを利用する他、ショートカットキーを駆使するとGOOD。
また、
編集作業はPCのスペックによって大きく左右されるため、できればCPUやGPUの高いPCを使うと良いでしょう。
目次:この記事の内容
PCゲームの録画に関するよくある質問

PCゲームの録画に関する、よくある質問をまとめました。
PCゲームの録画に関するよくある質問
1:スマホや家庭用ゲーム機の録画方法は?
スマホは、iOS11以降に搭載されている「画面収録」機能を使うのが一般的です。
この機能では、
しかし、
長時間のゲーム動画を録画したい場合は、録画アプリをインストールしましょう。
PCと同期できるアプリもあり、スマホからPCへスムーズに動画を移すことができます。
SwitchやPS4などの家庭用ゲーム機の場合は、
キャプチャーボードでゲーム機とPCを繋げば、録画が可能。
録画をする際には、「HDCP」という機能を無効にしましょう。
ゲーム映像の不正コピーを防ぐ機能。キャプチャーボードとPS4にそれぞれ設定されており、キャプチャーソフトと、PS4の設定画面でそれぞれ変更が可能。
2:音ズレしてしまったらどうすればいい?
録画をする際、音ズレのトラブルはよくあります。
その時は、
また、
最新のバージョンになっているか、こまめにチェックしておきましょう。
それでも直らない場合は、カスタマーサポートに連絡するという手も。
3:録画した動画を編集するときのコツは?
動画を編集する際は、カットを積極的に使うとGOOD。
こまめにカットを行うことにより、
更に、テロップやエフェクトを入れるシーンも減るため時短にも。
カットする際には、
オーディオの波形と、音声の大きさは比例するので要チェック。
音声が大きく入っているところでカットすると、繋いだ時に不自然になってしまいます。
自然で魅力的な動画になるよう、なるべく
目次:この記事の内容
PCゲームの録画に関するまとめ

いかがでしたか?
今回は、PCゲームの録画ソフトについてまとめてみました。
ぜひ自分に最適な録画ソフトを見つけて、理想の動画を作りましょう。
目次:この記事の内容