スマートウォッチおすすめ人気ランキング26選【2025最新】

商品PRを目的とした記事です。モノシルは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がモノシルに還元されます。
スマートウォッチとは?どんな機能があるの?

スマートウォッチとは、通知の確認や健康管理などを行える腕時計(リストバンド)型のアイテムのことです。
音声通話や電子マネー決済、GPSなど、商品によってさまざまな機能が搭載されています。
これらの機能を手元で完結させられるという手軽さが、何といっても魅力です。
特に、通知の確認などのためにスマートフォンを取り出すのが面倒くさいと思っている人におすすめですよ。
この記事のおすすめランキングや口コミを目安にして、あなたにピッタリの商品を選んでくださいね!
スマートウォッチのおすすめの選び方
スマートウォッチのおすすめの選び方
1:使用しているデバイスに対応しているものを選ぶ

スマートフォンなど、使用しているデバイスに対応しているOSを選びましょう。
以下に主な3つをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
WatchOS(iOSのみ連携可)
iPhoneなど、iOS端末を使用している人におすすめ
Wear OS by Google(Android・iOSともに連携可)
Android端末を使用している人におすすめ(iOS端末とも連携可)
Tizen(Galaxy端末との互換性が高い)
Galaxyの端末を使用している人におすすめ
2:重視したいポイントに合わせて機能を選ぶ

通知機能
スマートフォンの通知を手元で確認したい人におすすめ
決済機能(Suicaなど)
電子マネー決済をしたい人におすすめ
防水・防じん
スポーツ中やアウトドアでも使用したい人におすすめ
ヘルスケア機能(心拍計や歩数計など)
心拍数や歩数をカウントしたり、消費カロリーを記録したりできるので、日々の健康管理をしたい人におすすめ
以上のほかにも、スマートフォンのようにアプリをインストールして、さまざまな機能を追加・カスタマイズできますよ。
3:好みや使い方に合わせてデザインを選ぶ

腕時計型
プライベートだけでなく、ビジネスシーンでも使いたい人におすすめ
リストバンド型
運動やトレーニングをしながら使いたい人におすすめ
おすすめのスマートウォッチのランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!

モノシル編集部員が通知や決済、防水など各商品に搭載された機能の種類・数を徹底的に調査・比較。この調査結果をもとに、機能性を評価しています。

モノシル編集部員が実際に各商品を使い「腕にフィットするか」「重すぎないか」「邪魔にならないサイズか」などの観点でチェック・比較。この検証結果とユーザーの口コミをもとに、使いやすさを評価しています。
スマートウォッチおすすめ人気ランキング26選
ZQFshopping(ゼットキューエフ ショッピング) スマート ブレスレット
クチコミ・評判(1)
kate spade(ケイトスペード) タッチスクリーンスマートウォッチ KST2010
¥58,567(税込)
クチコミ・評判(1)
3.00
その日のコーデにあわせて文字盤が変えられるスマートウォッチ!
ケイトスペードってスマートウォッチ出してるんだ!!!ってのが最初の印象でした?
ケイトスペードはデザインがシンプルでカッコいい女子の印象&手軽なブランドということもありもともと好きでした?
バンドも簡単に付け替えできるのもおしゃれポイントではあるのですが、その日の天気や時間ファッションに合わせて円盤が変えられるのがおしゃれで今までにない機能だったので、惹かれて購入しました?
めちゃくちゃおしゃれで最初は気に入って使っていたのですが、、仕事には向かない。。。
時計が大きくて、色も目立ち、完全にプライベート用です?
機能面でもそこまで特殊な機能を求めていないので、その点は不満なし!
仕事中もスマートウォッチを身に着けていたい人は、シンプルなデザインのものをもう一つ持つことをお勧めします?
Xiaomi Japan(シャオミ ジャパン) Miスマートバンド5
クチコミ・評判(2)
5.00
大画面で見やすい・コスパも良し Xiaomi Miスマートバンド5
このスマートウォッチはまず画面が大きく見やすいことがメリットです!
大画面なので、ランニングなどの運動中にも情報をぱっと見で確認しやすいです。
また、シンプルなデザインで比較的コンパクトなので手首に馴染んで、
運動の邪魔にもなりません!
価格は4000円ほどでスマートウォッチとしてはかなりお安いです!!
この価格でこの画面の見易さと機能があれば、スマートウォッチ初心者には大満足
だと思います!
節電モードで使用すれば、約20日くらいは充電がもつので、頻繁に充電する
必要もなく快適に使えて、コスパもバッチリです。
初めてスマートウォッチを購入しようと思っている方にはとてもおすすめできる
商品だと思います!
itDEAL(イットディール) スマートウォッチ IP68
Xiaomi(シャオミ) Mi Watch Lite
Fitbit(フィットビット) Charge 4(Suica対応)
Xiaomi(シャオミ) Mi スマートバンド 5 XMSH10HM
クチコミ・評判(2)
5.00
これ1つで健康管理?
ダイエットや健康管理を向上させるために、ずっとスマートウォッチが気になっていました!
でもどれもお値段が高くて、なかなか手が出しづらく?
そんななかこちらは4千円ほどとお安い!しかもピンクでおしゃれ!
形が特徴的なのでビジネスシーンでの使用はちょっとわかりかねますが、邪魔になることはないかと思います!
そして女性に嬉しい月経周期の管理機能もついています?
もちろんワークアウトに最適なモードや心拍数測定、睡眠管理などずっと付け続けたいと思える機能が盛りだくさんです?
アプリの設定も簡単にできました!
充電もだいたい2週間弱は持ちますし、とにかく満足です?
Apple(アップル) Apple Watch SE(GPSモデル) MYDM2J/A
¥37,800(税込)
クチコミ・評判(3)
5.00
初めてのApple Watch デビューで大満足
.
【Apple Watch】
.
▶︎Aluminum case 40mm
▶︎Space Gray
▶︎NIMASO 保護シール
.
.
.
▼
40mmか44mmで悩みましたが
店頭で40mmを付けてしっくり来たので
40mmにしました!
.
◎走る時邪魔じゃない
◎デカデカした主張を抑えられる(服を合わせやすい)
◎長袖を着る時に引っかからない
.
.
.
▼
充電器はケーブル不要で
USBに直挿できるタイプ買いました
.
気持ち純正よりマグネットの吸着力が良きかな??
.
.
.
▼
保護シールは色々悩んだ末、
スマホで実績のあるNIMASOに。
想像以上に優秀で一発で綺麗に貼れました?
.
.
.
以上、初めてのAppleWatchでしたが
トータル大満足です。
Apple(アップル) Apple Watch Series6(GPSモデル) M00H3J/A
¥50,380(税込)
クチコミ・評判(2)
5.00
日常に馴染む医療機器
SEも持っていますがやっぱり最高モデルは欲しくなってしまう家電オタクです笑
多くのシリーズが出ているアップルウォッチのなかでも、このモデルの特徴はなんといっても医療機器認定を受けていること!
血中酸素濃度を測れたり、心電図機能が優れています!
まだまだ健康ですがいつ体に不調が現れるかわからないので、こうやって常日頃から健康管理ができるのは重要ですよね
バッテリーもSEや3に比べて3日ほどは持つようになり、画面の薄さも若干薄くなりました!
ちなみに軽い洗い物程度の水分には耐えます!
SEもまだまだ現役で使っているので、人混みへいったあとなどは健康管理のためにこっちをつけています
Garmin(ガーミン) fenix 5 Plus Sapphire Ti Gray 010-01988-72
Monomam(モノマム) スマートウォッチ SW-V23P
¥7,980(税込)
ショッピング
¥7,980(税込)
クチコミ・評判(2)
4.00
おしゃれにヘルスケア!
スマートウォッチというと四角いフォルムのものが多いので、丸形の普通の時計のような形のものを探していました〇
その点この商品は遠くから見ると普通の腕時計となんら変わりないので気に入っています☺
また血圧と体温に関しても、血圧計や体温計で測るときとそこまで変わらない数値が出るので信用ができると思います?
文字盤もたくさんの種類の中から自分のお気に入りのものが探せるため、見た目重視の方におすすめです✨
ただ機能だけ見るともっと低価格で同じ機能のものがたくさん売っているので、ちょっとだけ残念です?
バッテリーはだいたい1週間くらい持ちます!
Huawei(ファーウェイ) HUAWEI WATCH GT 2 Pro VID-B19
クチコミ・評判(2)
5.00
androidユーザー大勝利!
世界中で大人気のHuaweiのスマートウォッチということで、日本で大人気アップルウォッチとの比較の意味を込めて購入しました
結論からいうとアップルユーザーならアップルウォッチ、androidユーザーならHuaweiを買えば失敗しないと思います!
まず画面がサファイアガラスを使用しているのでとてもきれいで操作がしやすいです
その他の機能でアップルウォッチと比較すると、ワークアウトが100種類以上あるのでスポーツマンにおすすめなこと、バッテリーが3~4倍ほど持つことがあげられます!
特にバッテリーに関してはアップルウォッチへの唯一の不満ともいえるので、そこを乗り越えたHuaweiはすごいです!
細身の妻の腕でもゆるく動くことがなく、しっかり計測できたのでバンドもばっちりでした!
Garmin(ガーミン) ForeAthlete 745
クチコミ・評判(1)
5.00
様々なワークアウトに対応しています。
詳細なトレーニングの統計がとれます。正確なGPS機能で日々の歩数、ランニングのコース、距離など正確に記録してくれます。お値段は少し高めだけど価格以上の価値があります。血中酸素、睡眠も計測できます。データはスマホやパソコンで管理出来るので自分のトレーニングの成果が目に見えてわかります。
Garmin(ガーミン) Venu Sq Music 010-02426-70
itDEAL(イットディール) スマートウォッチ L8
¥2,999(税込)
クチコミ・評判(2)
4.00
シンプルでつけているのが気にならない!
家事中に通知を聞き逃してしまうことが多く、とりあえず通知機能がついているスマートウォッチがほしくて購入しました⌚
時計というよりはブレスレットのような細身で小型なボディで、濡れても平気なので家事をしていても気になりません◎
着信やラインはしっかりバイブレーションで教えてくれるのでとてもよかったです!
機能がシンプルなので設定や操作に迷うこともなく、届いて少し充電したらすぐに使えるようになりました☺
iPhoneにもandroidにも対応しているのでシンプルな機能のスマートウォッチを求めてる人におすすめです◎
Huawei(ファーウェイ) Band 4 SUNRISE/A
SONY(ソニー) wena 3 metal
Timicon(ティムコン) スマートウォッチ H2
クチコミ・評判(2)
5.00
つねに体温測定で健康管理
大人になってから熱っぽい時にしか体温を測らないため、自分の平熱がわからないことに気が付いた。
しかし毎日測るのは面倒だと感じていたときに、スマートウォッチで体温が測れることを知り早速6か月ほど使用している。
専用アプリとの連携で血圧、睡眠時間、体温を自動でグラフ化してくれるため、平熱はもちろんだが自分の生活サイクルが目に見えてわかりやすくなった。
防水機能もついているため風呂以外で外す必要がないのもありがたい。
黒を選べばビジネスシーンでの着用も問題がなさそうだ。
また購入後に気が付いたがスマホを探す機能が便利で、しょっちゅう室内で紛失する身としては今やかかせない。
Timicon(ティムコン) スマートウォッチ G21
Apple(アップル) Apple Watch Series5(GPSモデル) MWVF2J/A
ショッピング
¥46,800(税込)
Apple(アップル) Apple Watch Series3(GPSモデル) MTF32J/A
ショッピング
¥24,200(税込)
クチコミ・評判(4)
5.00
無くてはならない存在です。
夫婦二人で、アップルウォッチのシリーズ2を使っていましたが、一つハードトラブルで壊れて使えなくなりました。アップルに送ってみて頂きましたが、修理不可能でした。そこで主人にシリーズ3を購入。
何年か使っていますが、文字も見やすくてとても使いやすいです。
BLENCK(ブレンク) スマートウォッチ NY19
ショッピング
¥2,890(税込)
Bearoam(ベアローム) スマートウォッチ F15
¥4,480(税込)
クチコミ・評判(2)
3.00
血圧以外はOK
基本的な通知機能や体温、血圧測定などに加え、カメラの遠隔使用もできるという優れもの。
丸形のシンプルなデザインのためスーツに合わせてもそこまで違和感がない。
文字盤を変えればビジネスシーンでの使用にも向いているデザインだ。
ただレビューを見ると充電の持ちがばらばらで、2週間ほど持つという人もいれば3日ほどという人もいる。
急速充電ができるためそこまで気にすることではないが、なぜここまでの差が生まれるのだろうか?
自分はだいたい4~5日ほどもつので許容範囲。
また血圧測定に関しては血圧計で測るときとかなり差が生じるのでどこまで正確かが信用できない。
価格を加味すれば値段相応かと思います。
SOUNDPEATS(サウンドピーツ) Watch 1
¥4,380(税込)
ショッピング
¥3,009(税込)
YAMAY(ヤメイ) スマートウォッチ SW353
¥2,699(税込)
Fitbit(フィットビット) Fitbit Versa 2 FB507BKBK-FRCJK
クチコミ・評判(2)
5.00
Alexaと連携で便利!
androidユーザーの妻にプレゼントとして購入しました!
Alexaと連携できるのが想像以上に便利だったようで、家事をしながら音楽を流すのにいいようです
またソニー銀行を持っていると電子マネー決済ができるので結果アップルウォッチと変わらない利便性があります!
機能として特徴的なのは心拍数などから、目覚ましをかけた時間の30分前の睡眠が浅いタイミングで起こしてくれるスマートアラーム機能です
これを使ってから朝のだるさが軽減されたといっていました!
電池の持ちも5日くらいは持つのでつけっぱなしでいられるのも便利ですね!