「40歳を過ぎてから、枕の臭いが気になってきた…」
「毎日、髪を洗っているのに加齢臭がおさまらない…」
「加齢臭に効くおすすめのシャンプーを知りたい!」
そんな”加齢臭の悩み”を解決するために、モノシル編集部では口コミで人気のシャンプーを100本以上購入し、比較・調査しました!

モノシル編集部員が体をはって検証しました
この記事では、専門家の方々にもご協力いただいて作成した“加齢臭対策におすすめの市販シャンプー人気ランキング23選”を紹介しますよ。
自分に合ったシャンプーを見つけて、加齢臭の悩みとおさらばしましょう♪
加齢臭対策は毎日のシャンプーにこだわろう!

加齢臭は皮脂が酸化する際に発生する“ノネナール”という物質が原因で発生します。
頭皮は体のパーツで最も皮脂量が多く、加齢臭が出やすいんです。
そんなノネナールによる悪臭を防ぐには、3つの対策方法があります。
3つの加齢臭対策方法
- 皮脂をキレイに洗浄する
- 皮脂を酸化する菌を取り除く
- ノネナールの臭いを消臭する
加齢臭向きのシャンプーを使うことで、これらの対策をいっぺんにできますよ!
あなたに合ったシャンプーを見つけて、毎日のケアで加齢臭の悩みを解消しましょう◎
加齢臭・ミドル脂臭・汗臭は違う?
加齢臭とミドル脂臭・汗臭は、それぞれ臭いの系統や原因が異なります。
ですが対策で必要とされるシャンプーの特徴はほとんど同じです。
この記事で紹介しているシャンプーには、ミドル脂臭・汗臭対策に必要な洗浄力をもち、抗菌・消臭成分を配合しているので、安心して選んでくださいね。
加齢臭対策シャンプーの選び方は?
1.消臭成分配合のシャンプーを選ぶ
成分表を見て消臭成分が1つでも配合されたシャンプーを選びましょう
【成分表で次の成分名をチェック】
・カキタンニン
・アルテア根エキス
・イソプロピルメチルフェノール(o-シメン-5-オール)
・オウゴン根エキス
・セージ葉エキス
・チャ葉エキス
・ヨモギ葉エキス
特に『カキタンニン』は、加齢臭の原因物質ノネナールへの消臭効果が高いです
2.抗菌・殺菌成分配合のシャンプーを選ぶ
成分表を見て、加齢臭の原因菌を抑える抗菌・殺菌成分が1つでも入っているシャンプーを選びましょう
【成分表で次の成分名をチェック】
・キハダ(樹皮エキス)
・サリチル酸
・トコフェロール
・ピロクトンオラミン
・ホップエキス
・ミコナゾール硝酸塩
・メントール
・ローズマリー葉エキス
・ローマカミツレエキス
3.頭皮タイプに合った洗浄力のシャンプーを選ぶ
【乾燥肌:夜までベタつきを感じない】
→洗浄力が低い『ベタイン系』+『アミノ酸系』のシャンプーがおすすめ
【普通肌:夕方頃にベタつきを感じる】
→洗浄力が程よい『アミノ酸系』のシャンプーがおすすめ
【脂性肌:朝〜昼にはベタつきを感じる】
→洗浄力が高い『アミノ酸系』+『高級アルコール系』、『石けん系』のシャンプーがおすすめ
モノシルのランキングでは、シャンプーごとの洗浄成分タイプを紹介しています
4.保湿効果の高いシャンプーを選ぶ
成分表を見て前半分に2つ以上保湿成分の名前が入っているシャンプーを選びましょう
【代表的な保湿成分】
・BG
・DPG
・アミノ酸類
・グリコシルトレハロース
・グリセリン
・コラーゲン類
・糖類
・ハチミツ
・ヒアルロン酸Na
・ポリクオタニウム
加齢臭対策におすすめのシャンプーランキング23選
1位:&GINO(アンドジーノ)プレミアムブラックシャンプー
















¥5,280(税込)
定期購入の場合:4752円
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
高い洗浄成分で洗うたびに加齢臭が弱まる!トリートメント不要で髪がまとまるシャンプー◎
余分な皮脂汚れをしっかり落とすので、洗髪のたびに加齢臭が弱まるシャンプーです。
抗菌効果がある『オランダガラシ葉/茎エキス』や『ニンニク根エキス』が、加齢臭の主成分である”ノネナール”の発生を抑えるんです!
また、洗浄力の高い『ココイルグリシンK』のほかに、地肌をうるおす保湿成分も豊富に配合されていますよ◎
頭皮の汚れが落ちている感覚はあるのに、パサつき感がなく、トリートメントをしなくてもしっとりうるおってまとまりのある髪になりました♪
生活習慣を改善しても、いまだ加齢臭に悩んでいる人におすすめしたいシャンプーです!
モノシル編集部のコメント
- 頭皮の皮脂汚れだけでなく、スタイリング剤の油分までしっかりオフできます!
- 毎日使っても頭皮が乾燥しないから、フケやかゆみのトラブルもなし◎
- これ1本で髪がしっとりまとまるので、手間がかからないうえ経済的♪
クチコミ・評判
- 毛髪診断士 / ヘアケアサロンオーナー北見 杏子
洗浄力◎、低刺激、加齢臭対策にも様々なお悩みをもっている男性に特におすすめしたいシャンプーです。男性の多くが感じているであろう皮脂汚れや臭い、スタイリング剤もしっかり落ちてくれます。洗浄力が高いので高級アルコール系と思いきやアミノ酸系。成分に含まれるクレイが汚れを吸着するので洗浄成分以上の働きをしてくれます。頭皮にフォーカスした効果が多いですが、加水分解ケラチンを配合しているので髪にも優しいです。髪を内部から補修することで、絡みにくく指通りの良い髪にしてくれます。さらっとまっさらな頭皮、髪になります。
- 美容ライター / コスメコンシェルジュsinako
34才夫がリピートしてます。元々髪の毛が柔らかくて細くふわふわしている髪質。
仕事のストレスで頭皮が赤くなりやすい。
痒みがでる時がある。頭皮がデリケートな夫へ、そろそろ何かケアをした方が良いのではと思いプレゼントとして購入しました。
使用し数日で頭皮のかゆみなどが落ち着き、頭皮の赤みも落ち着きました。
洗う時は、少し頭皮をこぶしでゴリゴリマッサージすると筋肉が柔らかくなって血行もよくなるから疲れも取れやすいよとワンポイントアドバイスもちゃんとやっているみたいです。少しお値段高いですが、男性は短髪なので4ヶ月ほどは持っています。
2位:haru(ハル)kurokami スカルプシャンプー























¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
有効成分が頭皮環境を整えながら加齢臭を防ぐ!髪のダメージも補修するシャンプー♪
保湿成分である『アミノ酸』が、年齢からくるニオイの原因となる頭皮の乾燥を防いでくれます。
ココナッツ由来の洗浄剤が、古い角質をやわらかくして頭皮の汚れをしっかり落としつつ、適度に皮脂を残してうるおいを保つんですよ◎
天然オイル成分が毛先までコーティングするので、傷んだ髪の広がりもおさまりました♪
髪を補修してくれる成分も配合されているので、痩せた髪にも栄養が行き届いて、ハリ・コシが生まれますよ!
傷んだ髪を補修しながら頭皮環境を整え、ニオイを防いでくれるバランスの良いシャンプーです◎
モノシル編集部のコメント
- オーガニック系のシャンプーなのに泡立ちが良いため、洗う摩擦で髪が傷まない!
- ふんわりとした柑橘系の香りで、いつものシャンプータイムもほっと安らぐ時間に◎
- 30日間の全額返金保証があるから、本当に自分に合うシャンプーなのか試しやすい♪
クチコミ・評判
- 美容室『&SOL』代表 / 現役美容師野中 真由美
完全オーガニックエイジングケアシャンプー髪本来の健康を取り戻してくれる成分が、たっぷりと入ったアミノ酸系マイルドシャンプーです。防腐剤を一切使用していない、完全オーガニックシャンプー。泡立ちがソフトですが、髪をしっかりと洗い上げるので髪が絡む事なく、ふんわりとした洗い上がりに。少しのお湯ですぐに泡がたつので、髪にのせやすく頭皮マッサージもしやすくなります。・抗酸化力が強くアンチエイジング効果も。・頭皮の血行を促し、発毛効果も期待。・白髪を予防し、臭いなど頭皮環境を改善。ゴワゴワ感が無く、ふんわり髪質が柔らかくなり、ツヤも出ます。
- 美容ブロガー / 敏感肌改善研究家Emma
頭皮トラブルに悩む方へ!冬の時期に頭皮が乾燥しトラブルを抱えていた際、ようやく巡り会えたシャンプーです!「100%天然由来」「蓄積汚れをしっかりクレンジング」という言葉に惹かれ購入しました。使用して数日後、頭皮トラブルが改善してきました。ノンシリコンなので少しパサつくかなぁ?と思いますが、トリートメントでカバーすれば全く問題ないです!
3位:U-MA(ウーマ)ウーマシャンプー プレミアム


















¥4,400(税込)
定期購入コース30%OFF
泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | S | 使用感の良さ | S |
馬油で頭皮環境を整える!頭皮をうるおしてニオイをオフするシャンプー◎
抗菌・抗酸化作用で、加齢臭の原因物質である”ノネナール”の発生を抑えてくれる、『馬油』配合のシャンプーです。
しかも『馬油』と保湿成分の相乗効果によって、髪がしっとりうるおい、パサつきや広がりもおさまりますよ♪
キメ細かい泡で頭皮を優しく洗い上げ、髪を摩擦のダメージから守ってくれるんです!
1プッシュでも、もっちりとした泡ができて、キシキシ感もなく泡切れも抜群でした◎
人間の皮脂に近い性質の『馬油』が頭皮をすこやかに整えるので、敏感肌の人でも安心して加齢臭対策ができますよ♪
モノシル編集部のコメント
- 25種類の生薬が頭皮に浸透して、強くすこやかにするので髪にハリとコシが生まれる!
- 鉱物油・香料・着色料が無添加だから、肌のデリケートな編集部員も試せました◎
- 低刺激なのに高い洗浄力で、余分な皮脂やこってりしたハードワックスもしっかり除去♪
クチコミ・評判
- 主婦インスタグラマーみどりママ
いいシャンプーだけどちょっと高すぎるかも?いまま旦那はで市販の安いシャンプーをずっと使っていましたが、
最近になり頭皮の痒みが気になってきたと?
シャンプーを変えたいと言うので、
いろいろと調べてみた中で評価が良かったウーマシャンプーを購入?使い始めてすぐに頭皮の痒みは気にならなくなったようです!
また、旗から見てですが、少し髪にコシとボリュームが出てきたようにも感じます✨
臭いは明らかに気にならなくなあり、びっくり❗とてもいいシャンプーだとは思います✨
ですが、値段が安くないのでリピートするかについては頭を悩ませることになりそうです? - 美容室オーナー / 商品開発アドバイザー吉野 裕太
馬油を使ったシャンプー馬油シャンプーの代表的商品です。コンディショナー不要とありますが、切り替えてすぐはきしみが気になると思います。使い続けると、コンディショナーなど無くてもスルッとした手触りに仕上がるようになります。香りは馬油の香りがほのかにするので、シャンプーのいい香りが好きな方には向いていません。かゆみやフケに効く成分も配合されています。ですが、様々な口コミを見ると逆にフケが出たという人もいるんですが、これは馬油が合わなかったんでしょう。動物性ですから、体に合わない人も一定数います。髪のハリ・コシ、痒みやフケ、抜け毛予防に効くいい商品だと思います。
4位:Collage(コラージュ)フルフル プレミアムシャンプー
















泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
有効成分の配合で消臭効果が24時間以上続く!頭皮の健康を考えたシャンプー
消臭・抗菌・抗カビに有効な成分と、コンディショニング成分が配合されたシャンプーです。
有効成分の『緑茶乾留エキス』が頭皮のニオイをしっかり防ぎ、抗酸化の殺菌成分『ピロクトンオラミン』が、ニオイの発生そのものを抑えてくれますよ◎
抑えたニオイの消臭効果は24時間以上続くので、1日中ニオイを気にせず過ごせます♪
すっきり爽快感のある洗い上がりで、頭皮の汚れをしっかり取り除いてくれていると実感できました◎
抗カビ成分がフケの原因菌も抑えてくれるので、頭皮を健康に保ちながら加齢臭を予防したい人におすすめです!
モノシル編集部のコメント
- 薬用なのに薬っぽさがなく、フルーティフローラルの香りで使いやすい♪
- サラッとした軽い泡だから泡切れが良く、髪の量が多くても簡単にすすげた◎
- お得な詰替え用もあるから、リピートしやすく、ゴミもかさばらない!
クチコミ・評判
- 毛髪診断士 / ヘアケアサロンオーナー北見 杏子
臭いをまっさら、再発もないサロンでは使っておらず、個人的に使用しています。このシャンプーは普段遣いではなく、薬のように使用しています。他のコラージュフルフル製品は、治しつつ予防に務めるものですが、プレミアムは、個人的な意見ですが治療っぽさを感じます。香りも漢方薬のような香りで、決してい香りではありませんが、効く雰囲気がします。仕上がりはさっぱり、地肌の余計なものを全て掃除するような感覚が近いと思います。私は体調を崩すと皮脂の分泌が増え、ニオイも気になります。一度きれいになっても、石鹸シャンプーなんかはまたすぐに臭いが再発しますが、この商品はそれがないです。本当に、お世話になっているシャンプーです。
5位:MARO(マーロ)薬用 デオスカルプ シャンプー

















泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | B |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
5種のレアオイルが地肌をいたわる!頭皮を洗浄しニオイもオフする加齢臭シャンプー◎
頭皮をすっきり洗浄し、嫌なニオイを防いでくれる医薬部外品のシャンプーです。
5種のレアオイルが配合されているので、地肌を傷めずにクレンジングができますよ◎
さらに、ハーブ由来の保湿成分が4種類も入っているから、頭皮をうるおして、フケやかゆみも防ぎます!
メントール入りで爽快感のある洗い上がりは、加齢臭を感じさせません♪
高い洗浄力と殺菌成分で髪と地肌をすこやかな状態に保ち、ニオイをすっきりオフしてくれるシャンプーです!
モノシル編集部のコメント
- 汚れはしっかり落とすのに、地肌と髪にはうるおいをたっぷり与えてくれる◎
- 有効成分がニオイの原因を除去するので、1日中加齢臭を気にせず過ごせます♪
- さっぱりしたクセのない香りが清潔感を後押しして、気分もリフレッシュできました!
クチコミ・評判
- 家電販売員吉田剛志
ニオイ、ベタつきに覿面多汗で脂性肌、夏場などは風呂上がりに汗をかいてしまいます。
ずっと夏場はメントール配合のシャンプーを使っていたものの、
臭いが気になると家内に指摘され、臭いに効果があるという
イソプロピルメチルフェノールが含有されたこちらのシャンプーを購入。シャンプー中は泡立ちが良く、皮脂が取れている感じがします。
メントールの感じも気持ち良いです。
ただ、髪がキシキシ感じます。
男性の私でさえ感じるのですから、女性にはなかなか使いづらいかもしれません。しかし、これに変えてからは
仕事終わりの臭いやベタつきを感じなくなったとまでは行きませんが、
かなり軽減されました。
価格も高価も満足できる商品だと思います。
髪の長い方には向きません。
6位:DiNOMEN(ディノメン)薬用スカルプケア リンスインシャンプー










泡立ちの良さ | B | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
薬用成分がニオイを緩和!添加物なしで優しく洗えるボタニカルシャンプー◎
薬用成分『ピロクトンオラミン』が頭皮を清潔に保ち、抜け毛やニオイを緩和してくれるシャンプーです!
シリコン・着色料・鉱物油が無添加なうえ、植物成分が豊富なので、髪と頭皮を優しくいたわりながら、すこやかに保ちます。
1,000mlの大容量で、惜しげなく使えるのも助かりますね♪
1日1プッシュとしても、半年以上もちそうで、長期にわたって頭皮ケア・ニオイ対策ができるわけです!
ただ、これだけでは髪がきしむので、リンスインシャンプーとはいえ、トリートメンをしたほうが良いかもしれません…
モノシル編集部のコメント
- スーッと清涼感のある使い心地で気持ち良く、長時間頭皮のニオイが気にならない◎
- 流すときに髪がキュッと引っかかるので、リンスイン効果は期待できませんでした△
- ハードワックスもきれいに落とせて、頭皮がスッキリ清潔になるのが実感できる♪
クチコミ・評判
- 美容室オーナー / 商品開発アドバイザー吉野 裕太
頭皮の五大トラブルを予防公式のコピーを引用しました。五大トラブルとは、薄毛、抜け毛、臭い、フケ、痒み だそうですよ。髪の長さがある程度ある、面倒くさがりな男性のお客様におすすめすることが多い商品です。特にフケと臭いには効果を発揮しやすく感じます。泡立てて、頭皮マッサージをするように良く揉んで洗い流すのが大事です。すると、早い人はその日のうちから効果を感じると思います。メントール配合ですが、あまり強くないので、市販品の強烈な爽快感が苦手でも大丈夫だと思います。容量も多く、細かなところまで男性向けに配慮された商品だと思います。
7位:Collage(コラージュ)フルフル スカルプシャンプー









泡立ちの良さ | B | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
有効成分がニオイとかゆみをサッパリ流す!低刺激でだれでも使えるシャンプー◎
頭皮の嫌なニオイとかゆみの発生を抑え、スッキリ洗い上げるシャンプーです。
抗カビ成分『ミコナゾール硝酸塩』や殺菌成分『ピロクトンオラミン』が、ニオイの元になる雑菌を減らしますよ◎
さらに、抗炎症効果のある『アルニカエキス』が、頭皮の炎症やかゆみの発生を抑えて、健康な状態にしてくれるんです!
洗い上がりは『メントール』の清涼感があって、しつこい加齢臭も気にならなくなりました♪
低刺激性で、無色素・ノンシリコンなので、成分が気になる人も安心して使用できます!
モノシル編集部のコメント
- 泡切れが良いからスッと洗い流せて、頭皮に残らず不快感がない!
- 真菌症薬としても処方される抗カビ成分配合で、フケやかゆみも抑えられる♪
- “アミノ酸系の洗浄成分”で刺激が少ないから、肌の負担を気にせずだれでも使えます◎
クチコミ・評判
- 美肌コンサルタントタカヒ 沙苗
頭皮のにおい、かゆみ、フケを予防頭皮のトラブルをお持ちの方にオススメのシャンプーです。頭皮トラブルは、皮脂分泌のアンバランス・ストレス、・体調不良などによって起きることが多く、刺激の強いシャンプー剤で皮脂を取りすぎて悪化してしまうことも…そんなトラブルの時に使いたいこの商品。頭皮のにおい、かゆみ、フケを予防します。消臭・抗菌と抗真菌作用があり、かつ低刺激なのでトラブルがある時もしみることなく、安心して使えます。
8位:SCALP D(スカルプD)薬用スカルプシャンプー デオドラントオイリー










泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
有効成分がニオイの原因菌を除去!オイリー肌専用のスカルプシャンプー
皮脂分泌が多く、ベタつきがちなオイリー肌に特化したスカルプシャンプーです。
有効成分『イソプロピルメチルフェノール』が、ニオイの原因菌に素早くアプローチして、嫌なニオイを防いでくれますよ◎
さらに、発生した頭皮のニオイをシトラスハーブの香りで包み込んでしまうんです!
毛穴に詰まった皮脂までしっかり洗浄してくれるから、スッキリ爽快感がありました♪
ニオイ対策のほかにも、頭皮環境をすこやかに整え、ハリとコシのある髪に導く効果に期待できますよ◎
モノシル編集部のコメント
- シャンプー後はもちろん翌朝も、頭皮のベタつきが感じられず快適に過ごせます◎
- 少しの量でもキメ細かい泡が立つので使いすぎず、髪に摩擦もかけにくい!
- シトラスハーブの香りが爽やかで、季節を問わず使いやすいと編集部でも好評でした♪
クチコミ・評判
- ITスペシャリスト佐々木洋介
加齢臭に効果のあるシャンプーそろそろ加齢臭が気になる歳になってきました。
自身の加齢臭は感じないですが、同僚の臭いが気になり、予防も兼ねて。
CMなどで度々見かけるアンファーのスカルプDから臭い対策シャンプーが出ているのを見つけ、購入。使用後まだ2週間ほどですが、頭皮の臭いがまっさら消えています。
加齢臭対策だったものの、皮脂の臭いまでなくなるとは思いませんでした。
これから暑くなりますから、いい買い物をしたと思います。
9位:LUCIDO(ルシード)薬用スカルプデオシャンプー













泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | B | 使用感の良さ | B |
ディープクレンジング処方で汗と脂を除去!フケ・かゆみの悩みもなくす薬用シャンプー
加齢臭が気になる年代の、ねっとりした脂や汗のニオイを集中的にケアしてくれるシャンプーです。
殺菌成分が頭皮のニオイの元を殺菌・除去し、消炎成分『グリチルリチン酸2K』と『グリチルリチン酸ジカリウム』が、頭皮の炎症を抑え、かゆみも防ぎますよ◎
ディープクレンジング処方で、毛穴に蓄積したしつこい脂もスッキリ除去してくれるんです!
無香料だから髪に香りを残したくない人でも心地よく使え、加齢臭を香りでごまかすこともありません♪
頭皮の皮脂分泌が多く、ニオイのほかにフケやかゆみに悩まされている人におすすめのシャンプーです!
モノシル編集部のコメント
- 枕についていたニオイが気にならなくなり、目覚めたときの不快感が減りました!
- ヌルつかないサッパリとした洗い上がりで、頭皮が清潔になったのを実感◎
- 無香料・無着色・ノンシリコン処方で、髪と頭皮に優しいから安心して使える♪
クチコミ・評判
- 家電主婦ブロガーsatsuking
旦那の頭皮臭い対策に(*^^*)パッケージに「男のニオイに」と大きくあったので、ドラッグストアにて購入しました!
価格もそれほど高くなく、かいやすい値段です(*^^*)
試しに使ってみた感想は、結構良かったです!
旦那の頭のニオイもかなり軽減されました❣️テクスチャーはジェルのような感じで透明、
無香料とありましたがメントール配合なので爽やかな感じ。
泡立ちはそこそこ、泡切れがすごく良いです。
ちゃんと洗えているとスースーするのがとても良いです(*^^*)
雑に頭皮を洗った場合としっかり洗った時の爽快感は全く違います!容量が少ないかな?とも思いますが、概ね満足です(*^^*)
10位:DAMERINO(ダメリーノ)アミノブラックシャンプー










泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
紀州備長炭が加齢臭の原因を浮かせて流す!髪質を問わないオールラウンダー
紀州備長炭を使用した、練り状で黒色の珍しいシャンプーです。
炭の成分が、頭皮の毛穴に詰まった汚れを吸着してスッキリ落とすから、気になる加齢臭もしっかり予防します◎
数種類の”アミノ酸系洗浄成分”が汚れだけを除去するので、水分と油分のバランスが整って健康な頭皮と髪になるんです!
濡れた髪になじませるとクリーミーに泡立ち、濃密な泡が頭を包み込むようにやさしく洗ってくれました◎
ヘアカラーの色落ちもしにくく、どんな髪質の人にでもオススメできるシャンプーですよ♪
モノシル編集部のコメント
- 泡切れが良くさっぱり洗えて、時間が経つと気になっていた加齢臭にも悩まない!
- 香りも自然で、加齢臭をごまかすようなキツさがないと編集部でも好評でした◎
- 天然の洗浄成分だから敏感肌にも刺激が少なく、安心して洗えます♪
クチコミ・評判
- 健康美肌研究家 / webライターとまとなな
爽快だけど低刺激なメンズシャンプーわたしの髪悩みは薄毛、抜け毛、頭皮のベタつき、ヘアカラーの傷みなどです。これはメンズシャンプーですが、頭皮の汚れをスッキリさせるのは大事なことなので、ときどき使います。泥のようなペースト状のテクスチャです。じゅうぶん泡立てて泡で揉み込むようにシャンプーすると、いい感じにスッキリします。爽やかで気分よくなります。
11位:凛恋(rinRen)シャンプー ミント&レモン









泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
植物由来の有効成分を配合◎髪の悩みをケアしながら加齢臭もオフするシャンプー!
植物由来の有効成分をたっぷり配合した、頭皮と髪に優しい薬用スカルプシャンプーです。
育毛剤にも使われる『グリチルリチン酸ジカリウム』が炎症を抑えるとともに、『センブリエキス』が頭皮の血行を促進して、薄毛や細毛などの悩みをケアします◎
同時に、頭皮環境を整えて、気になるニオイをオフしてくれるので、手軽に加齢臭対策ができますよ♪
洗髪後の髪と地肌はしっとり保湿され、ベタつきもヌルヌル感もなく、心地よく洗い上がりました♪
添加物が少なく植物由来の成分を多く使用しているので、どんな肌質の人も安心して使えます◎
モノシル編集部のコメント
- 敏感肌なので使えないシャンプーも多いですが、これは刺激がなくて安心♪
- 洗い上がりがなめらかで、ドライヤーを手ぐしでしても指が引っかかりませんでした!
- 洗浄力がマイルドなので、ベタつきがひどいオイリー肌には物足りないかも△
クチコミ・評判
- 会社員 / 美容モニターみこ
すっきり、さっぱり、サラサラすごくスースー感がありスッキリします。清涼感が気持ちよく夏にピッタリな使用感です。ただやっぱりきしみは感じます。頭皮がすごくスッキリするので事前ケアにはいいのかもと思います。レモン系の爽やかなスッキリする香りは甘さもあってすごく好み。すごく爽やかです。すごくサッパリ系なのでメンズや夏にいいのかも。トリートメントも使用してサラサラには仕上がります。
- 美容ブロガー / 成分解析ブロガーありす
ハリ・コシが出てボリュームアップも叶うふんわりハリ・コシ系のシャンプー。1回目を使った直後から髪がふんわりします。ベタイン系やアミノ酸系の洗浄成分をバランス良く配合していて、普通~やや優しめでで誰でも使いやすい洗浄力。ゆずがメインのさっぱりした香りで、同じシリーズのローズ&ツバキよりも万人受けしそう。男性でも使いやすいシャンプーです。
12位:REDEN(リデン)ハイブリッド・シャンプー






泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
有効成分がニオイの元を撃退!スカルプケア・男性臭ケア・エイジングケアが1本で◎
年齢を重ねるごとに気になる、男性の髪と頭皮の悩みに着目してつくられたシャンプーです。
これ1本で、スカルプケア・男性臭ケア・エイジングケアの3つを完了できますよ◎
髪を補修する3種類のトリートメント成分が配合されているので、あらためてトリートメントを使う必要がありません!
天然由来の抗酸化成分と消臭成分が加齢臭を抑え、『シメン-5-オール』がニオイの元を殺菌するので、頭皮のニオイを気にせず過ごせます♪
少し甘めのウッディームスクの香りが長時間続き、女性でも違和感なく使えますが、口コミでは、好き嫌いが分かれているようです△
モノシル編集部のコメント
- シャンプーして乾かすと、細くてボリュームのない髪もふんわり立ち上がりました◎
- 頭皮のニオイは気にならなくなったけど、ウッディームスクの香りが少々ニガテ…△
- 髪がキシみがちなノンシリコンなのに、洗髪中も乾燥後もキシキシせずに快適です♪
クチコミ・評判
- 毎日弁当OLブロガー春香
いい香り??知人に教えてもらって、彼に購入しました?本当に、香りが良いです!
女性っぽくないけど、よくある男性シャンプーみたいな香りでもなくて、
センスの良い香水のような香り(ウッディなムスク系)が使用後もふわーっと香ります✨コンディショナー効果もあるので、一般的な男性くらいの髪の長さであれば、
これ一本でいいとおもいますし、ツヤっとしてくれます❣️
洗浄成分が、あまり良くないと有名なラウレス硫酸ですが、
まあ肌が弱いわけではないので気にしていません。育毛促進成分配合だからか、抜け毛が減ったと喜んでいました?
頭皮の臭いもしなくなったので、私までハッピーです??
13位:UL・OS(ウル・オス)薬用スカルプシャンプー










泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
有効成分がニオイのもとを殺菌して加齢臭を撃退!すこやかな頭皮を保つ薬用シャンプー◎
頭皮のニオイはもちろん、フケやかゆみも防いでくれる、男性向け薬用シャンプーです。
有効成分がニオイのもとを殺菌して炎症を抑えるので、頭皮がすこやかに保たれ、強い髪が育ちますよ◎
お湯と混ざるとリンス成分が発生する処方で、キシキシせず指通りなめらかに洗えるんです♪
メントールが入っていますが、洗い上がりの刺激はさほど強くなく、スッキリとした心地よい爽快感が得られます!
頭皮の乾燥も防いでくれるので、乾燥で頭皮が荒れている人にもおすすめのシャンプーです◎
モノシル編集部のコメント
- ベビーシャンプーにも使われるほど肌に優しい洗浄成分なので、安心して使える◎
- 泡立つスピードが早く泡切れも良いから、手早くシャンプーが済んだ!
- 毎夕気になっていた頭皮のニオイもおさまり、枕カバーも2日続けて使えます♪
クチコミ・評判
- インテリア好き主婦Ai
整髪料までもスッキリ✨✨少量でもしっかり泡が立って、かなりすっきりします✨
洗い過ぎにかえって注意です?笑洗っている際にはスーっとした感じはありますが、流すとなくなります?
皮脂や整髪料、臭いもスッキリです?
つるつる滑らかな洗い上がりで、泡切れも良くてすすぎが楽!
これがホントにメンズ用?と思う程?でも次の日にはちょっとパサつきがありました?
お安いのでそのへんはしょうがないと思います?
洗い流さないトリートメント等を併用される方が良さそうです!
14位:マックスKnS 柿のさち 薬用柿渋スカルプケアディープクリアシャンプー

泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
炭の力で汚れとニオイの原因を吸着!ハリ・コシのある健康的な髪に導くシャンプー
薬用炭が汚れを吸着して、皮脂や汗、古い角質をスッキリ洗い流してくれるシャンプーです。
有効成分『グリチルリチン酸ジカリウム』が、頭皮の炎症を防いでニオイが発生しにくい頭皮環境へと整えますよ◎
古くから消臭剤として活用されてきた、柿渋に含まれる『柿タンニン』が保湿の役割も担って、髪にハリとコシを与え、うるおいでコーティングしてくれるんです♪
ドライヤーで乾かすと、パサつかず髪がふんわりしましたよ◎
ただし、シトラス系の香りが強めで頭皮のニオイをごまかしている感じもするので、好き嫌いが分かれそうです△
モノシル編集部のコメント
- 頭皮のベタつきが抑えられて髪がふわっとしたまま1日中快適に過ごせました◎
- 泡切れがそこまで良くないのか、すすぎにいつもより時間がかかって少し面倒△
- フケは出なくなったけど、香りがキツいうえに持続するのでちょっとニガテ…
クチコミ・評判
- 美容師アシスタントelliy
お父さんの加齢臭対策??笑お父さんが最近自分で買っていたので代わりに口コミします??笑
自分で自分のニオイが気になり始めたらしくて、自分で調べて購入してました!50代の父です?
たまに使ってない日があると分かるくらいです?
成分を見た所、加齢臭に有効な割には刺激が強くなく、
安心して続けられそうです?
フケとかかゆみもおさえられそうな抗炎症成分配合だったので、
父くらいの年代の人にはいいんじゃないかなあと思います✨もう少し安くなればいいなあ、と父は言ってましたが、
しっかり効果があるのでこの価格でも全然良いと思います??
15位:PLARMIA(プラーミア)クリアスパフォーム

洗浄力の高さ | B | 頭皮ケア効果の高さ | A |
---|---|---|---|
頭皮への優しさ | B |
保湿成分 | 抗炎症成分 | 植物エキス |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
炭酸泡が加齢臭の原因をキャッチ!頭皮にやさしいノンシリコンのシャンプー
頭皮に負担をかけにくい、ノンシリコンの炭酸シャンプーです。
炭酸泡がディープクレンジングするとともに、皮脂の過剰分泌を抑える『ピロクトンオラミン』が、嫌なニオイはもちろん、脂性のフケを防ぎますよ◎
さらに、収れん作用のある成分が毛穴を引き締めてハリを与えるから、若々しい頭皮を保てるんです!
毎日使わなくても、とくにニオイが気になる日のスペシャルケアや、週1〜2回の頭皮メンテナンスにおすすめですよ◎
適量でもしっかり泡立つので、皮脂汚れと一緒にハードワックスもスッキリ落とせました♪
モノシル編集部のコメント
- 髪がキシみやすいはずのノンシリコンなのに、ツルンとしなやかな髪に仕上がる♪
- 炭酸成分で頭皮の血行が良くなって、頭皮がやわらかくなった◎
- 泡切れが良く洗い上がりがさっぱりして、皮脂のベタつきやニオイがなくなった!
クチコミ・評判
- SONGBIRD 店主 / 美容師稲津 佑哉
汚れと頭皮のニオイの元をキャッチ炭酸シャンプーは、店でも御客様にご提供させて頂いています。良きところは、高濃度炭酸なのでしっかりと汚れと頭皮のニオイの元をキャッチしてくれます。爽快感(ミント系の爽快感とはまた異質の爽快感)もありすごく気持ちいいです!デメリット?は、高濃度炭酸ゆえに週2回ほどが限度。それ以上は頭皮によろしくないですね!まぁスペシャルケアという立ち位置で使用されると良いかと。
- ヘアーメイクアップアーティストcos.rioca
頭皮の奥からスッッッキリ!!?♀️ミルボン プラーミア クリアスパフォーム?♀️
・
・
ミルボンのエイジングケアライン▷▶︎プラーミアから出ている炭酸シャンプー❍。
・
・
夕方になると頭皮のベタつきやにおいが気になることがあると思います?そんな時に?!
・
予洗いしてからこちらでシャンプーし、数分おいて炭酸パックをしてから洗い流すとスッキリ✨
・
・
においもなくなりますし、しかも!
サラッサラになります?✨
・
・
週に1~2回使うのがオススメ?♀️
・
・
ヘアアレンジなどで頭がベタベタになった時にディープクレンジングとして使ったりしても良いですね?
・
・
170g¥2750(税込)
320g¥3960(税込)
・
・
取り扱い美容院や、ネットで購入できます?
16位:オクト薬用シャンプー









泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
殺菌成分がニオイのもとを徹底除去!手軽に加齢臭対策ができる薬用シャンプー
地肌をスッキリ洗い上げ、フケ・かゆみ・ニオイを防いでくれるシャンプーです。
殺菌作用のある『オクトピロックス』が、皮脂を好む菌を徹底的に除去して、トラブルの起きにくい健康な頭皮へと導いてくれますよ◎
濃密な泡とまではいきませんが、泡立ちにくさもなく、キシまずスッキリ洗えました♪
マイルドフローラルの香りも強すぎず爽やかなので、男女問わず使いやすいのが特徴です!
ドラッグストアでも手に入りやすいので、手軽に加齢臭対策をはじめたい人は、ぜひ使ってみてください◎
モノシル編集部のコメント
- 洗浄力が強いのか、乾燥肌に使用すると頭皮がつっぱる感じがするという声もあり△
- 容器がポンプ式ではないので、手が濡れていると滑りやすく、少々使いにくさも…
- 頭皮がベタつかなくなったうえ、午後になってもニオイが気にならなくなりました◎
クチコミ・評判
- 元エステティシャン / 化粧品レビューライターRoseBotanical
頭が匂う時に使えるシャンプー風邪をひいて頭が洗えず、匂ってきた時にかなりおすすめのシャンプーです。消臭効果が絶大で、汚れ落ちがすごいので、しっかりすっきり落とすことができます。しかしながら、よく落ちるので、毎日使うにはきつすぎる成分だと思います。
- コスメコンシェルジュ / 化粧品検定&化粧品成分検定有資格者彩水
フケや髪がべたつきやすい人にしっかりしたテクスチャーで、もこもこと泡立って、毛穴の汚れもきちんと除いてくれるようです。ヌルつきもなくササッと流せるのですが、きしみやすさはあるので、私のようにロングの場合はゆっくりすすがないと、絡まります。べたつきや臭いの原因菌を抑える成分が配合されているので、夏場でもすっきりとすることが出来ました。その分頭皮の乾燥や荒れに悩んでいる人は、毎日でなく週に2回位にとどめた方が良さそうです。
17位:マックス太陽のさちEX 薬用コンディショナーインシャンプー












泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
柿渋の消臭効果で汗や脂のニオイをオフ!頭皮を保湿してくれるシャンプー◎
日本人が古くから消臭に活用してきた”柿渋”が配合されているシャンプーです。
『柿タンニン』が汗や脂の嫌なニオイを抑えながら、『チャエキス』と『ローズマリーエキス』が頭皮を保湿して、健康な髪を育てる土台をつくってくれますよ!
コンディショナー入りだから、このシャンプー1本で、ニオイのないすっきり頭皮としっとり髪に仕上がるんです◎
メントール配合でサッパリ使えますが、スースーしすぎる感じはありませんでした♪
値段もそこまで高くないので、加齢臭が気になりはじめた人は使ってみてください!
モノシル編集部のコメント
- シャインマスカットの爽やかな香りは、ニガテな人が少なく、男女問わず使えそう◎
- 乾燥してパサつきが気になる人は、あらためてコンディショナーを使うのがオススメ
- 日本古来の『柿タンニン』の効果を再認識したものの、持続力はありませんでした△
クチコミ・評判
- モデル / 美容ライター早川 すみれ
伝統的渋柿!古くからシャンプーとして「渋柿」が使われていました。このシャンプーは、汗臭・脂臭を一気に根こそぎ取り除いてくれます。頭皮の臭いが気になる方、オイリータイプの方にオススメ!趣味でスポーツしている方にも!殺菌成分が強いので、まさに薬用シャンプーです。なので、頭皮に刺激をうけてしまう人にはオススメは出来ません。しっかり成分を見てからの使用をオススメします。
- フード&ビューティーコンサルタント橋本 住子
痒み、臭いはなくなるけど仕上がりが?髪、頭皮は強いと思っていたんですが、ついに昨年から運動後の頭皮の臭いとかゆみが気になってきました?
これはイカン!と、アマゾンで口コミの良かったこちらを購入しました!使用してみて、泡立ちはかなり良くて、モコモコ。
香りもマスカットの香りがかなり強いので洗ってる感は抜群!
コンディショナーインというのもあり、洗っている最中はスルッスルの指通りで、期待大❤️
だったんですが、仕上がりは…?全体的にややきしむし、毛先のダメージがひどいところはバサバサになりました。。
先日モノシルで口コミを投稿した櫛も引っかかる?ですが、臭いとかゆみは一掃、まっさらです!
仕上がりに我慢しつつ3日目ほどでどちらも全く感じなくなりました❤️
すごすぎ!これは髪には使わず、頭皮用シャンプーだなと思いました?
18位:SUCCESS(サクセス)リンスのいらない薬用シャンプー スムースウォッシュ







泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
高い洗浄力で気になるニオイを撃退!忙しい人も手早く加齢臭対策ができるシャンプー
髪がキシまず、泡立てから洗い流しまで指通りなめらかに洗える、リンス不要の薬用シャンプーです。
3秒で泡立ち、毛穴に詰まった皮脂はもちろん、ワックスやしつこい加齢臭のニオイまで素早く落としてくれますよ♪
これ1本で手早く洗えて泡切れも良く、リンス不要でシャンプーが終えられ、翌日も頭皮のニオイを気にせず過ごせました◎
『メントール』配合の清涼感も、特に汗をたくさんかいた日にはさっぱりできて助かりますよ!
気になる加齢臭対策が手早くできるシャンプーと、編集部の男性陣の間でも好評でした♪
モノシル編集部のコメント
- メントールの強い爽快感でさっぱりできますが、苦手な人や冬場は使いにくいかも…!
- リンス成分配合で指通りが良いのに、すすいだ後のヌルヌル感はゼロでした◎
- ベタつきが気になる日は2回洗いましたが、これなら1回で汚れもニオイもすっきり♪
クチコミ・評判
- 美容室オーナー / 商品開発アドバイザー吉野 裕太
超脱脂シャンプー男性向けシャンプーのパイオニア、サクセスのシャンプーです。極めて脱脂力が高い、洗浄力特化のシャンプーです。ラウレス硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸アンモニウムをベースにしているので、肌には優しくないです。皮脂はさっぱり洗い流せるので、皮脂が原因の臭いはしっかり除去できます。敏感肌、乾燥肌〜混合肌の方は避けたほうが良さそうです。
19位:DEO TANNING(デオタンニング)スカルプシャンプー

泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
『柿タンニン』が嫌なニオイを消臭!フケやかゆみを防ぐスカルプシャンプー◎
『緑茶タンニン』の約70倍の消臭効果を持つ『柿タンニン』や、天然のデオドラント剤として知られる『ミョウバン』を配合したシャンプーです。
そのうえ、『銀イオン』がニオイの原因菌も抑えてくれるので、しっかり加齢臭対策ができますよ!
洗浄力の高さが特徴である一方、保湿成分『ティーツリー油』が頭皮を乾燥から守るので、フケやかゆみが抑えられます◎
トリートメント成分も配合で、キシみやすいノンシリコンでも、指に引っかからずなめらかに洗えました◎
洗浄力が高いシャンプーを使うと、フケやかゆみが出やすい人におすすめです!
モノシル編集部のコメント
- フルーティーミントの香りにメントールも入って、洗い上がりの爽快感が良い!
- 汗をたくさんかいた日でも、1回のシャンプーでニオイがきれいに消えた◎
- 枕カバーを毎日替えなくてもよいほど、気になる頭皮臭がやわらぎました♪
クチコミ・評判
- 毛髪診断士 / ヘアケアサロンオーナー北見 杏子
加齢臭をもとから分解できるカキタンニン加齢臭などの嫌なニオイをもとから分解できるカキタンニン(渋柿エキス)が配合してあるシャンプーです。カキタンニンのおかげでニオイを分解できますが、脱脂洗浄力が強すぎます。最初は良いですが、続けて使用すると頭皮の皮脂が全くなくなってしまって、バリア機能を失ってしまいます。ニオイがなくなっても、乾燥→皮脂分泌→ニオイのループだと思います。使用するなら、週に1〜2回がおすすめです。
20位:CLEAR for MEN(クリア フォー メン)トータルケア スカルプシャンプー













泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
頭皮に栄養を与えて乾燥を予防◎加齢臭オフで世界売り上げNO.1ブランドのシャンプー
世界33か国で売り上げNO.1のヘアケアブランド『クリア』から発売されている、男性用シャンプーです。
保湿成分『ヒマワリ種子油』が、頭皮に浸透して乾燥を防ぎますよ◎
そのうえ、頭皮のための”栄養補給成分”が、乾燥やフケを防ぎながら頭皮を健康に導いてくれるんです♪
時間が経つと加齢臭が気になっていましたが、夕方になっても嫌なニオイを感じず、髪もしっとりまとまっていましたよ!
ベタつきやしつこい加齢臭を防ぎながら、頭皮の乾燥対策もしたい人におすすめのシャンプーです◎
モノシル編集部のコメント
- 洗浄力が高いうえ頭皮も乾燥しないので、フケやかゆみが出ずに助かりました◎
- 泡立ちが良く、洗いあがりもスッキリして、頭皮をいつも清潔に保てる♪
- 時間の経過とともに香りが変化して、1日中加齢臭が気にならない!
クチコミ・評判
- 175cmの高身長主婦♡あいこ
夫が長らく愛用!購入きっかけは、TOKIOの長瀬くんがCMをしていたので、夫が長瀬くんが好きだからだったのですが。。。笑
使い心地も香りも悪くなく、結局ずっと使い続けています。詰め替えボトルが2倍のものも売っていて、コスパもいいかなと思います。
21位:L’OCCITANE(ロクシタン)ファイブハーブス ピュアフレッシュネスシャンプー








泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
5つのハーブが地肌をすっきりさせて加齢臭をオフ!オイリー肌にぴったりのシャンプー◎
爽やかなミントが香って、とくに夏にオススメの清涼感あるシャンプーです。
キューティクルを引き締めて、髪にツヤをもたらすハーバルビネガーをはじめ、頭皮と髪をいたわる5つの”ハーブ成分”が配合されていますよ♪
植物由来の成分が豊富に使われているシャンプーですが、洗浄力は高く、頭皮の毛穴につまった皮脂、汗のニオイや加齢臭もしっかり落としてくれるんです!
洗い上がりはサッパリしていてドライ感がやや強めなので、オイリー肌向けのシャンプーだと感じました。
洗浄力が高い分、キシみも強いので、トリートメントをしっかりするのをおすすめします◎
モノシル編集部のコメント
- 頭皮のベタつきやニオイが気になる人には、この清涼感がなくてはならないものに♪
- 脂性肌の人には2度洗いが推奨されていますが、普通肌なら1回でも汚れが落ちます◎
- シャンプーによって加齢臭がおさまりつつあるのは、身近な人の証言で納得できました
22位:REGRO(リグロ)シャンプー







泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
天然植物エキスを配合!頭皮環境を正常にして汚れも加齢臭も取り除くシャンプー◎
頭皮環境を正常な状態にして、嫌なニオイをオフしてくれる医薬部外品のシャンプーです。
皮脂クレンジング成分が、頭皮の皮脂汚れをきれいに洗い流すから、清潔な状態に保てますよ◎
そのうえ、育毛剤にも配合される海藻エキス『フコイダン』をはじめ、5つの天然植物エキスが頭皮にうるおいを与えます!
しかも、殺菌成分と抗炎症成分が、ニオイの原因菌を抑えながら荒れた頭皮を整えてくれるんです♪
コンディショニング効果も加わり、ニオイがなく指通りの良い髪へと仕上がりましたよ◎
モノシル編集部のコメント
- シャンプーの香りが残らず、加齢臭を香りでごまかさない
- 少しの量でも簡単に泡立って洗えるから、長く使えてコスパが良い♪
- 頭皮のベタつきがなくなって、汗をかいても長時間快適に過ごせました◎
23位:De/Ou(デ・オウ)薬用スカルプケアシャンプー










泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | B | 使用感の良さ | B |
強力洗浄!しつこい男性の皮脂・毛穴汚れ・ニオイを徹底的に落とす薬用シャンプー
強めの洗浄成分で、男性特有のこってりした皮脂や毛穴に詰まった汚れ、ニオイをスッキリ洗い流してくれるシャンプーです。
殺菌成分の『イソプロピルメチルフェノール』や『グリチルリチン酸2K』が、ニオイの原因菌を除去し、フケやかゆみの発生を抑えます◎
ただし、洗浄成分が強く皮脂を取りすぎてしまうのか、頭皮が乾燥したり髪の水分まで奪われてパサパサになったりするため、コンディショナーやトリートメントのケアは欠かせません!
脂性肌ではない編集部員が使用したら、頭皮が乾燥してかゆみが出てしまいました…
乾燥肌や敏感肌の人は、避けた方がよさそうですね△
モノシル編集部のコメント
- 時間が経っても頭皮がサッパリしたままで皮脂のニオイが気にならなくなりました♪
- シトラスハーブの香りが独特で、好き嫌いが分かれるかもしれません△
- 洗髪後は水分量が減り、ブローすると広がりだしたので、トリートメントケアは必須!
クチコミ・評判
- hair salon Lino 副店長 / 美容師三上 龍也
洗浄、消臭CMでもよく見るシャンプーですね。「洗う」と「消臭」に特化したシャンプー。脂性の頭皮の人は、皮脂が酸化して臭ったりもするので…
こういうシャンプーで定期的にケアすると良いですね。洗う力が高いので、髪の長い人は軋みを感じたりするかも…
加齢臭対策におすすめなシャンプーの選び方とは?
加齢臭対策シャンプーを自分でドラッグストアやネットショップで探すときの”選ぶポイント”を、くわしく解説します。
加齢臭対策におすすめなシャンプーの選び方:4つのポイント
- 消臭効果がある成分配合のシャンプーを選ぶ
- 抗菌・殺菌効果がある成分配合のシャンプーを選ぶ
- 頭皮タイプに合った洗浄力のシャンプーを選ぶ
- 保湿効果の高いシャンプーを選ぶ
(1)消臭効果がある成分配合のシャンプーを選ぶ
「予防も大事だけど、まずは今気になる加齢臭をなんとかしたい!」という人は、消臭成分に注目してシャンプーを選びましょう。
消臭成分が配合されているシャンプーを使うことで、加齢臭の原因物質を分解して臭いを消してくれますよ。
シャンプーボトル裏にある”成分表”をチェックして、次の成分名が1つでも記載されているシャンプーを選びましょう!
消臭効果がある成分
- カキタンニン
- アルテア根エキス
- イソプロピルメチルフェノール(o-シメン-5-オール)
- オウゴン根エキス
- セージ葉エキス
- チャ葉エキス
- ヨモギ葉エキス
ちなみに『カキタンニン』は、加齢臭の原因物質”ノネナール”への消臭効果に非常に優れていますよ。
臭いがかなりキツイと感じている人は、『カキタンニン』配合のシャンプーに絞って探しましょう!
(2)抗菌・殺菌効果がある成分配合のシャンプーを選ぶ
加齢臭の対策・予防のために、抗菌・殺菌成分が配合されたシャンプーを選びましょう。
菌の繁殖を抑えたり、菌を取り除いたりすることで、臭いの発生原因である”皮脂の酸化・分解”を防げますよ!
シャンプーボトル裏にある”成分表”をチェックして、次の成分名が1つでも記載されているシャンプーを選びましょう!
抗菌・殺菌効果がある成分
- 抗菌成分
・o-シメン-5-オール
・サリチル酸
・ピロクトンオラミン
・ミコナゾール硝酸塩 - 殺菌成分
・アルテア根エキス
・オウゴン根エキス
・カキタンニン
・キハダ樹皮エキス
・セージ葉エキス
・チャ葉エキス
・ドクダミエキス
・ホップエキス
・メントール
・ヨモギ葉エキス
・ローズマリー葉エキス
(3)頭皮タイプに合った洗浄力のシャンプーを選ぶ
加齢臭対策に限らず、“自分の頭皮タイプに合った洗浄力のシャンプー”を選ぶことが重要です。
洗浄力が低すぎても皮脂を落とせず、高すぎても逆に乾燥や皮脂の過剰分泌を招きます。
1日の中でベタつきを感じ始めるタイミングを参考に、自分に合った洗浄力と洗浄成分のタイプを確認しましょう。
頭皮タイプごとのおすすめ洗浄成分
- 【乾燥肌:夜までベタつきを感じない】
→洗浄力が低い『ベタイン系』+『アミノ酸系』のシャンプーがおすすめ - 【普通肌:夕方頃にベタつきを感じる】
→洗浄力が程よい『アミノ酸系』のシャンプーがおすすめ - 【脂性肌:朝〜昼にはベタつきを感じる】
→洗浄力が高い『アミノ酸系』+『高級アルコール系』、『石けん系』のシャンプーがおすすめ
迷ったら『アミノ酸系』を選びましょう。適度な洗浄力があるので、超オイリー肌でなければ1度洗いでしっかり洗えますよ◎
自分でアミノ酸系の洗浄成分を探すときは、次の成分名をチェックしましょう。
アミノ酸系の洗浄成分名
- ココアンホ◯◯
- ◯◯タウリン
- ココイル◯◯
- ラウロイル◯◯
成分表の上段3行に注目して記載があれば、『アミノ酸系』と判断できますよ。
(4)保湿効果の高いシャンプーを選ぶ
加齢臭対策シャンプーは、保湿効果の高さで選びましょう。
なぜかというと、頭皮のうるおいがしっかりキープされていることで、加齢臭の原因となる皮脂の過剰分泌を防げるからです。
保湿成分の正確な配合量の確認は難しいのですが、検証をした際に“成分表に3つ以上保湿成分が入っているシャンプー”であれば、使用後の保湿効果が高い傾向がありました。
編集部員が使用感の報告をしている様子
主な保湿成分の一覧を用意したので、シャンプーを選ぶ際は成分表を見て確認してみましょう。
入っていると良い保湿成分の例
- 水性保湿成分:肌の水分量を保つ
・1,2-ヘキサンジオール
・BG
・DPG
・DNA-Na
・PEG類
・PG
・アセチルヒアルロン酸Na
・アミノ酸類
・エチルヘキシルグリセリン
・加水分解ケラチン
・加水分解コムギタンパク
・加水分解コンキオリン
・加水分解シルク
・加水分解水添デンプン
・加水分解ヒアルロン酸
・加水分解卵白
・カプリリルグリコール
・グリコシルトレハロース
・グリセリン
・グルタミン酸Na
・コラーゲン類
・ジグリセリン
・デキストリン
・糖類
・ハチミツ
・ヒアルロン酸Na
・ポリクオタニウム-51 - 油性保湿成分:肌の水分の蒸発を防ぐ
・アーモンド油
・アボカド油
・アルガニアスピノサ核油
・アンズ核油
・エチルヘキサン酸セチル
・オクチルドデカノール
・オリーブ果実油
・高級アルコール類(セタノール、ステアリルアルコールなど)
・高級脂肪酸類(ラウリン酸、ミリスチン酸など)
・コメヌカスフィンゴ糖脂質
・コレステロール
・シア脂
・シリコーン重合体(ジメチコン、アモジメチコンなど)
・水添ヒマシ油
・スクワラン
・セタノール
・ダイズ油
・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
・パーム油
・パルミチン酸イソプロピル
・パルミチン酸エチルヘキシル
・ヒマシ油
・ホホバ種子油
・ミリスチン酸イソプロピル
・メドウフォーム油
加齢臭対策・予防で正しいシャンプーの仕方6つのポイントとは?
ここからは“加齢臭に効果的なシャンプーの使い方”を紹介します。
良いシャンプーを購入しても洗い方が間違っていると、加齢臭が消えるどころか悪化する可能性もありますよ!
加齢臭対策を完璧にするためにも、正しいシャンプーのやり方を確認しておきましょう。
正しいシャンプーの仕方:6つのポイント
- 予洗いに1分以上かける
予洗いをしっかりすれば汚れが落ちやすくなり、シャンプーの成分が行き渡りやすくなります - しっかり泡立ててから洗う
皮脂汚れをおとして清潔にするため、しっかり泡立ててから洗いましょう - 汚れの溜まりやすい部位をしっかり洗う
襟足・後頭部・耳の周り・生え際など皮脂汚れが溜まりやすい部位を重点的に洗いましょう - 頭皮をマッサージするように優しく洗う
爪を立ててゴシゴシ洗うと頭皮環境が悪化します。指のはらで揉むように洗いましょう - すすぎは2分以上かける
すすぎは非常に大切です。浮かせた汚れやシャンプーが頭皮に残らないように、時間をかけて洗いましょう - お風呂上がりはすぐに髪を乾かす
濡れた頭皮は雑菌が繁殖しやすいです。ドライヤーでしっかり乾かして清潔な頭皮をキープしましょう
とくに男性は、時間をかけて丁寧に洗う習慣のない人が多いです。
加齢臭におすすめのシャンプーを使って、以上のポイントを意識して洗えば加齢臭を改善できるので、しっかり確認しておきましょう!
Q&A:加齢臭対策シャンプーのよくある質問
女性向け育毛シャンプーのよくある質問
- シャンプーは1日に2回したほうが良いの?
- 日中の臭い・ベタつきはどうすればいいの?
- 加齢臭以外の臭いにも効果はあるの?
- ノンシリコンシャンプーを選んだほうが良いの?
- 香りのいいシャンプーを使えば臭いは隠せる?
1.シャンプーは1日に2回したほうが良いの?
シャンプーは1日1回にしましょう!
臭いやベタつきが気になって、1日に何度もシャワーを浴びる人がいます。
しかし、シャンプーを使って皮脂を落としすぎると、乾燥を防ごうと皮脂が過剰分泌されて、臭いやベタつきが悪化する原因になりますよ。
どうしてもシャワーを浴びたい人は、シャンプーを使わないようにしましょう。
2.日中の臭い・ベタつきはどうすればいいの?
日中の頭皮の臭いケアには、ドライシャンプーをおすすめします。
ドライシャンプーは災害時や、水の使えない場所での衛生用品として使われる商品です。
頭皮の皮脂汚れを拭き取れるので、今すぐなんとかしたい臭いのケアにおすすめですよ!
ただし、日常的な加齢臭対策としては、必要な成分が足りていない商品が多いため、あくまで応急処置として考えましょう。
3.加齢臭対策シャンプーは、加齢臭以外の臭いにも効果はあるの?
加齢臭対策シャンプーは、ミドル脂臭や汗臭などの臭いにも効果があります◎
というのは、ミドル脂臭・汗臭対策でも、適度な洗浄料や消臭・抗菌成分、保湿成分といった必要な成分が同じだからです。
厳密には、加齢臭の原因物質”ノネナール”とミドル脂臭の原因物質”ジアセチル”では、消臭効果の高い成分が異なります。
しかし、加齢臭用のシャンプーには、いずれにも一定の効果がある消臭成分が配合されているので、問題なく使えますよ。
加齢臭とミドル脂臭の違いは?
加齢臭は資生堂が1999年に発見したニオイで、中高年に多い”脂臭くて、青臭いニオイ”です。
男女問わず発生し、加齢と共に増える皮脂に含まれる『パルミトオレイン酸』が肌の常在菌に分解されることで、悪臭をだす”ノネナール”になることで発生します。
一方でミドル脂臭はマンダムが発見したニオイで、30〜40代に多い”古い油のニオイ”です。
主に男性に発生し、汗中の乳酸が菌に分解され”ジアセチル”を生むことで発生します。
ニオイの質と原因物質が異なりますが、お伝えしたとおりしっかり皮脂を洗浄して、頭皮を清潔に保つことで防げるという点で一致していますよ。
4.ノンシリコンシャンプーを選んだほうが良いって本当?
加齢臭対策シャンプー選びで、必ずしもノンシリコンシャンプーを選ぶ必要はありません!
なぜなら、シリコン成分が頭皮に与える影響が少ないからです。
シリコン成分は、吸着力の高さから美髪ケアで好まれる一方で、頭皮にも残りやすい点からスカルプケアでは避けられる成分です。
しかし、すすぎがしっかりしていれば頭皮に影響を与える量が残ることはないので、気にしすぎる必要はないですよ◎
シャンプー1本で済ませたい人は髪のきしみを抑えるシリコン配合シャンプーを。トリートメントを必ず使う人はノンシリコンシャンプーを選ぶのがおすすめです。
5.香りのいいシャンプーを使えば臭いは隠せる?
加齢臭のニオイを香りのいいシャンプーで隠すのはやめましょう!
というのが、加齢臭のニオイは他の香りと混じることで、さらに強烈なニオイになるからです。
実際に、編集部で加齢臭に関するアンケートを採った際も多くの女性から「加齢臭をニオイでカバーしてる人はやばい臭いがする」との回答がありました。
その場限りの対処をせずに、原因物質の消臭と、皮脂や菌の洗浄をしっかりとおこなって、根本からの加齢臭対策をしましょう!
まとめ:おすすめシャンプーを使って加齢臭をなくそう!
この記事では、加齢臭対策シャンプーについて、“おすすめランキング23選”や“選び方・使い方”を紹介してきました。
どれを使うか迷った場合は『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』がおすすめです。
抗菌成分で加齢臭対策をしながら、保湿効果で髪をいたわることができます!
モノシル編集部がイチオシする加齢臭に効果的なシャンプーなので、ぜひ使ってみてくださいね!