
アミノ酸シャンプーって、どれがおすすめなんだろう?



良いアミノ酸シャンプーの選び方が分からない…



そもそもアミノ酸シャンプーを使うメリットはあるの?
アミノ酸シャンプーのこんな疑問を解決するために、モノシル編集部では購入した100本以上のシャンプーを比較・調査して、おすすめ商品を選びました!
この記事では、そうして厳選した“23本のおすすめのアミノ酸シャンプー”を紹介します!
しっかり自分にあったシャンプーを選べるように、美容師の方々にもご協力いただいて、商品の特徴を1本ずつ紹介していきますよ!
最後まで読んで、あなたにぴったりのアミノ酸シャンプーを見つけましょう!
記事作成に協力いただいた専門家


美容師 / 京都『snob eternita』店長 / 美容歴18年間
元橋 啓太
美容歴18年目。美容師を中心に撮影、ヘアメイク、ヘアショー、雑誌の撮影など幅広く活躍中。特にカラーが得意でハイトーン、ブリーチ、インナーカラー、ハイライト、グラデーションカラーなどに自信あり。カットはショートやボブが得意で乾かすだけでまとまる、ドライカットを武器にしている。またカット講師も行い全国で活躍中。髪の毛に悩んでいる全ての女性、男性をを美しく素敵…。


エステティシャン / エイジングケア専門店所属
ダテ アヤ
1986年生まれ。美容業界12年在籍の現役エステティシャン。
三児の母。5年間美容師として働き、ヘアケアマイスターミドルコースを取得。ヘアアレンジ・アップスタイル・ヘッドスパ・ヘアケアを得意とする。現在でも家族のヘアカット担当。結婚後は一時美容業からは離れていたが、トータルで美を追求できるようにエステティシャンとして業界復帰。28歳からエイジングケアを得意…
記事作成に協力いただいた専門家をもっとみる


モデル / インスタグラマー
中村 江莉香
10代からファッションモデルを中心に、大手メーカーCM出演からイメージモデルまで幅広いフィールドで活躍。
2017年にはインスタグラマーとしてのムック本も発売。
2018年秋より、インナービューティーの講師も勤め、新たに自身のアパレルブランド立ち上げたりと、プロデューサー、ディレクターとしてのマルチな才能を発揮している。
2019年には自身のオンラインサロンを開設。
同年、趣味であったヨガのインストラクターライセンスも取得。
他にも趣味は料理や海外旅行でこれまでに訪れた国は30カ国にものぼる。
今年2020年は農業をスタートさせることを発表。
女性起業家として幅広いフィールドで挑戦をし続けている。


美容ライター
西田 彩花
美容薬学検定1級、コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級)、メイクアップアドバイザー検定資格保有。
マスコミ系企業に就職中美容資格をいくつか取得し、美容ライターとして活動を始め、その後独立。
「キレイになりたい!」と願う人たちに響くような情報を届けたい、という思いを持って日々活動している。


動画クリエイター / モデル
伊藤 弥鈴
普段は、女子力アップ動画アプリ『C CHANNEL』の公式モデルとして活躍。美容についての様々な情報を配信している。


ヒメモードジャパン(株)代表 / 美容ブロガー
野本 愛
高品質で格安のオーダーメイドウィッグ・ナチュレーヌを展開するヒメモードジャパン(株)の代表。
コスメや美容が大好きで美容ブロガーとして、コスメ・美容情報を発信している。
コスメコンシェルジュ・美肌エキスパートといった肩書き活かし、美のプロフェッショナルとして活躍中。


美容師 / ブロガー
稲葉 浩二
大阪府豊中市の美容室『CROSS HAIR』の代表。
大阪府内のチェーン店で約8年のマネジメント経験を活かし、独立。
独立後も経営に専念するよりも”現場主義”な性格もあり、豊富な薬剤知識やお客様に寄り添うことのできる技術で、予約の取りにくいスタイリストとして活躍中。
ブロガーとしても7年前から本格的に活動。
本来はお客様のためにやり始めたが、会ったことのない人に伝える楽しみに目覚め、集客や求人までブログでこなすようになっている。
お客様からも「施術の内容や商品紹介などとても分かりやすい」と好評。


調和美容師(美容師 / 顔タイプアドバイザー1級)
trinity hair
美容師歴15年以上の現役ヘアスタイリスト。
顔タイプ、パーソナルカラー、骨格を軸に、様々な理論を取り入れ「似合う髪型」の提案をしている。
ブログ【人生は髪で輝く!~調和美の法則~】(https://ameblo.jp/trinityhair/)で調和美容師として活動。〈調和美の法則〉で「人生が輝く髪型」を導き出す。


ネイリスト / サロンオーナー
久保 あかね
小学生の頃から好きだったネイルに携わるため、2017年からネイリストとして活動を開始。
“何度も見たくなる手になる”、”大人女性のためのネイル”をコンセプトに、1人1人の手に合ったネイルを提案。また「ネイルを通してたくさんの人に幸せを届けたい」という思いから、ブログ・インスタグラムなどのSNSでは、バースデーネイルなどのデザインを発信している。


美容師 / ブロガー / YouTuber
東海林 卓也
「美髪」のスペシャリストとして、表参道のヘアケア重視の美容院で働く「指名数・総売上」No. 1の若きカリスマ。
毛髪科学、薬剤知識を大切にしており「いかに痛めないで施術するか」に全てを捧げる熱い美容師。
また自身が運営しているブログ『ボク、オトメン美容師』は月間最高PV30万を誇り、ブロガーとしても活躍している。
読みやすさに定評があり、商品レビューをさせたら右に出るものはいない。
またYouTubeも運営しており、SNSを使って美容情報をわかりやすく発信しているこれから期待の美容師である。


ru-ka. トップスタイリスト / YouTube運営
渡辺 太一郎
神奈川の有名サロンにおいて「指名数・総売上」ともにトップを誇るカリスマ美容師 。
現在は神奈川の茅ヶ崎でにある美容室『ru-ka.』のトップスタイリストとして活躍。
優れた技術で、細部までデザインの行き届いた立体的なカットで、幅広い層の顧客に支持されている。


ダブルライセンススタイリスト(理容師 / 美容師)
大山 まさや
理容と美容の両免許を取得している、ダブルライセンススタイリスト。
都内で7年間、床屋と美容室で勤務経験あり。在勤中はヘアコンテストを受賞し、8年目には土浦でマンツーマンサロン『g-room』をオープン。「お客様に気を使わせない!」をテーマに、マンツーマンサロンだからこそできる”接客・空間”を意識し、美容のプロとして常に提案できるスタイリストを目指し、日々の…


styleindex ディレクター / 美容師
五十嵐 智子
池袋にある美容室『styleindex』のディレクター。美容歴15年のベテランスタイリスト。
豊富な経験と知識を活かした、ヘアケア・スキンケア・育毛・ボディなどのトータルアドバイスを得意としている。丁寧なカウンセリングやアドバイスが好評で、老若男女幅広い年代の客層に支持されている。


Anakamiチャンネル 運営 / 美容師
渡辺 タカシ
美容師歴15年以上の経験と知識を活かしたYouTubeチャンネル「あなたの髪を美しくするチャンネル」を運営。
シャンプーを実際に使ったレビューや、成分解析などを配信して、月間1,200,000PV以上を達成し、今注目を集めているクリエイター集団として活躍している。


hair salon compass 創設者 / 美容師
片桐 昌子
愛知県大府市の美容室『hair salon compass(ヘアサロン コンパス)』の創設者。20〜30代の若い女性を中心に人気を得ており、5ヶ月先まで予約が入っている今話題の美容院。
自身も多くの顧客を抱えるカリスマ美容師で、「愛される売れっ子美容師」をテーマに、若手美容師の育成にも力を入れている。


GREEN THE BARBER 代表 / 育毛研究家
織田 賢明
横浜市磯子で人気のバーバーショップ『GREEN THE BARBER』代表。
理容師歴20年。「第一印象の9割は、見た目で決まる」という思想のもと、”大人の身だしなみ”をテーマに2015年にGREEN THE BARBERを設立。
美容院とは違うヘアースタイル・シェービングを提案し、多くのファンを抱える人気店としての地位を確立。
ヘアースタイルの提案だけではなく育毛研究家としてヘアケアの仕方などもアドバイスしている。


美容室 défi 代表 / 美容師
小松 寿雄
表参道の某有名美容室で16年勤務したのち、H29年5月に独立。某ブランドの専属ヘアメイク・業界紙など、ヘアメイクの路線でも活躍している。
数多くのタレント、スポーツ選手、アーティストからの信頼も厚い。


美容室 ワイルア 代表 / 美容師
藤川 隆之
世田谷区、駒沢大学駅の近くにある美容室『ワイルア』の代表兼美容師。「くせ毛だから出来るボブ、くせ毛じゃないと出来ないボブの専門店」を掲げており、くせ毛のボブカットに関して、卓越した技術を持っている。カット・カラー・パーマのすべてを1人で担当し、アメリカで磨いたハイレベルの施術を受けることができる。
アミノ酸シャンプーを使うメリットとは?どんな人におすすめ?





そもそも、アミノ酸シャンプーを使うメリットってあるのかな…?



アミノ酸シャンプーは良いって聞くけど、自分には合っているのかな?
なんだか良さそうなイメージのあるアミノ酸シャンプーですが、実はどんな効果があるのか知らないという人が多いですよね。
そんな人のために、まずは”アミノ酸シャンプーを使うメリット”を紹介します!
- 適度な洗浄力で、汚れと余分な皮脂だけを落とせる
- 低刺激で頭皮に余計な負担をかけない
- 頭皮のうるおいを保ち、肌を刺激から守る”バリア機能”を整える
アミノ酸シャンプーは、これらのメリットがある優れたタイプのシャンプーと言えますよ!
そんなアミノ酸シャンプーを使うのがおすすめな人は、次のような髪・頭皮タイプの人です!
- 頭皮が荒れやすい敏感肌の人
- 髪がパサついたり、頭皮がカサついたりしやすい乾燥肌の人
- フケ・抜け毛・かゆみ・臭いなどの頭皮トラブルを防ぎたい人
頭皮トラブルに悩んでいる人や、敏感肌の人は“アミノ酸シャンプーがおすすめ”というワケですね!
アミノ酸シャンプーおすすめ人気ランキング:BEST13


「アミノ酸シャンプーのなかでも”鉄板”の商品が欲しい!」
「いろんな商品があるから、おすすめのシャンプーの中から選びたい!」
ここからは、“アミノ酸シャンプーおすすめ人気ランキング”を紹介します。
配合されている成分、使用感などを、総合的に評価して選びました!
具体的には、こちらの基準をもとに、モノシル編集部が厳選しましたよ!
- アミノ酸系成分が配合されているか
十分な洗浄力と、頭皮を傷つけない刺激の低い、アミノ酸系の洗浄成分を使っているシャンプーを選びました - ラウリス硫酸・ラウレス硫酸が使われていないか
刺激が強く、頭皮を傷つけてしまう恐れがある、『ラウリス硫酸Na』や『ラウレス硫酸Na』が配合されていないシャンプーを選びました - 保湿力の高い成分が配合されているか
髪・頭皮にうるおいを与えてくれる、保湿力の高い成分が配合されているシャンプーを選びました - 実際に使ってみて、使い心地が良かったか
実際に試してみて、泡立ち・泡切れの良さ・香りなど、使い心地が良かったシャンプーを選びました
以上の基準をもとに作成した、アミノ酸シャンプーおすすめランキングがこちらです!
商品 | 画像 | 値段 | 公式サイト |
---|---|---|---|
La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー | ![]() ![]() | ¥1,980(税込) | 公式サイト |
haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー | ![]() ![]() | ¥3,256(税込) | 公式サイト |
BimoRa(ビモラ) ベーシックヘアケアセット | ![]() ![]() | ¥4,980(税込) | 公式サイト |
melce(メルス) スパークリングスパシャンプー | ![]() ![]() | ¥1,650(税込) | 公式サイト |
Of cosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ | ![]() ![]() | ¥4,037(税込) | 公式サイト |
AVISTA(アビスタ) エイジングケアシャンプー | ![]() ![]() | ¥3,850(税込) | 公式サイト |
F.プロテクト(エフプロテクト) ヘアシャンプー ベーシック | ![]() ![]() | ¥770(税込) | – |
HERBANIENCE (ハーバニエンス)シャンプー | ![]() ![]() | ¥1,980(税込) | 公式サイト |
medel natural(メデル ナチュラル) シャンプー ハーバルリフレッシュアロマ | ![]() ![]() | ¥1,320(税込) | 公式サイト |
MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー | ![]() ![]() | – | – |
aminoRESQ(アミノレスキュー) モイスト シャンプー | ![]() ![]() | ¥1,595(税込) | 公式サイト |
いち髪(ICHIKAMI) なめらか スムースケアシャンプー | ![]() ![]() | – | – |
Amino mason(アミノメイソン) モイスト ホイップクリーム シャンプー | ![]() ![]() | – | – |
以上のアミノ酸シャンプーについて、1位から順番に、特徴を紹介していきますよ!
1位:La sana(ラサーナ)プレミオール シャンプー






























泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
¥1,980(税込)
通販限定・定期購入の場合
海洋成分の配合でしなやかな美髪へ!汚れもニオイもケアして頭皮環境を整えるシャンプー
アミノ酸シャンプーおすすめランキング1位は『La sana(ラサーナ)プレミオール シャンプー』です。
ダメージヘアにうるおいを与える”海藻エキス”や、毛穴の皮脂汚れを吸着して取り除く”海泥(かいでい)”を配合しています。
“アミノ酸系洗浄成分”が、頭皮に必要なうるおいを保ちながら、汚れだけをスッキリと落としてくれるんですよ。
フレッシュな香りで洗い心地がよく、乾燥したくせ毛もうるおって、ブローするとキレイにまとまりました◎
『カミツレ花エキス』や『ローズマリー葉エキス』など、7種類のハーブのはたらきで頭皮のニオイケアも安心♪
「くせ毛でまとまりにくい髪の人」や「ダメージヘアーを補修したい人」におすすめのシャンプーです。
クチコミ・評判



パサつきやすい大人髪さんに!使ってみた感想は、私のダメージ毛もしっとりまとまりのある仕上がりになりました。海藻を使ったシャンプーは艶や潤いを与えます!パサつきやすい大人髪の方へ特におすすめしたいと思いました。高級感のあるボトルもカッコ良くて素敵です。



上品な香りの泡立ち良いシャンプーきれいなピンク色のシャンプーで、泡立ちも十分だと感じました。
使用中も洗い上がりも、強すぎない上品な香りです。泡を流しても比較的髪の毛のきしみが少なく、その後のトリートメントなどもしやすいです。
同シリーズのトリートメント、ヘアエッセンスと合わせて、ライン使いするのがおすすめです。
2位:haru(ハル)kurokami スカルプシャンプー














































泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
髪を優しく洗える
アミノ酸シャンプーおすすめランキング2位は『haru(ハル) kurokami スカルプ』です。
『haru(ハル) kurokami スカルプ』は、髪を優しく洗えるアミノ酸シャンプーですよ。
これは、泡立ちが良い洗浄成分の『ココイルメチルアラニンNa』が入っているおかげですね。
濃密な泡が髪を摩擦ダメージから守るので、優しく洗えます!
髪をダメージから守りたい人におすすめですよ!
- 髪をダメージから守りたい人
- 髪のパサつきが気になる人
- 敏感肌の人
クチコミ・評判



忙しい大人の女性にぴったり!1回目の使用でしっとりまとまりを感じました!アミノ酸系で低刺激シャンプーなので、敏感肌の私が長期間使っていても安心。にkurokamiとありますがハイトーンカラーの私にも、傷んでいる髪の毛の補修効果のある「ヘマチン」が入っているのでサラッとまとまりました。ヘマチンは他にも白毛予防効果が期待できたり、こちらのシャンプーはリンスやコンディショナーを使わなくても1本で潤いのある髪の毛を再現するオールインワンシャンプーなので、忙しい大人の女性や髪の毛や地肌の乾燥が気になる男性におすすめしたいシャンプーです!!
アミノ酸ベースの万能シャンプー!3つある洗浄成分は、すべてアミノ酸ベースです。低刺激でバランスが良く、優秀な洗浄成分なので、頭皮と髪への負担がほとんどありません。補修成分も優れていて、サロンシャンプーと同じ成分が配合されています。洗浄成分がやさしいため、泡立ちが悪く、二回シャンプーが必要です。泡がもっちりしていて、きしみもなく、何よりも驚いたのが抜け毛が減ったことです…!抜け毛が気になっている方や、年齢と共に髪質が変化していると感じてる方にオススメ。
3位:BimoRa(ビモラ)ベーシックヘアケアセット


泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
¥4,980(税込)
ヒト幹細胞培養液の力で潤うシャンプー
アミノ酸シャンプーおすすめランキング3位は『BimoRaシャンプー』です。
BimoRaシャンプーは、再生医療の分野でも注目されているヒト幹細胞培養液を配合したアミノ酸系ノンシリコンシャンプーです。
さらに、16種の植物エキスも配合されており、頭皮環境を整え、健康的な髪の毛をはやすサポートをしてくれます。
グルテンや、シリコンなどが入っていないため肌への刺激が気になる方でも安心して使用できるシャンプーとなってます。
- 頭皮の汚れを落としたい方
- 潤いが欲しい方
- 髪のべたつきを解消したい方
4位:melce(メルス)スパークリングスパシャンプー


泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
¥1,650(税込)
初回限定クーポン利用価格
濃厚炭酸泡で、虜になるクレンジング力
女性向け炭酸シャンプーおすすめなのは、『MELCE(メルス)スパークリングスパシャンプー』です。
ミネラルクレイと、濃密炭酸、炭の3つの洗浄成分が合わさった、本格派炭酸クレンジングシャンプー。
皮脂汚れなどで凝り固まった頭皮も瞬時に汚れを落として、頭皮環境を整えてくれます。
また、髪の軋みやパサつき、栄養不足によるツヤのなさなどもケアできる
加水分解ケラチンや、加水分解シルク、ヒアルロン酸やセラミドといったダメージ補修成分が贅沢に8種類配合されており
サロン級の仕上がりを期待できます。
頭皮ケアから、しなやかなツヤさらな美髪を目指したい方は、MELCE(メルス)スパークリングスパシャンプー がおすすめです。
- 頭皮のごわつき・におい・乾燥などが気になるかた
- 髪のダメージ・ツヤ不足などに悩んでいる方
- 髪に栄養を与えたい方
クチコミ・評判



うる艶美髪を目指すならMELCEスパークリングスパシャンプーこれまたすごいシャンプーとの出会い高濃度炭酸
ミネラルクレイ
炭
が入った弾力ある濃密泡このすごい泡を作る秘訣がノズルに!
風車ような形
これがきっと他とは一線を画す
このフワモコ弾力泡を作っているのでしょう!泡を頭に乗せて
頭皮をマッサージするように
揉み込み洗います。
泡をつけたまま少し時間を置くことで泡パックもできるよう
美容液成分を配合しているので
トリートメントのようにも使えます。ふんわりしたいい香り
フローラルハーブの香りだそう
ふぅー。
好きな香りに囲まれて
ヘアケアできるって幸せ頭皮の環境を整えつつ
髪自体にうるおいとツヤを与えてくれるので
洗い上がりがとっても滑らか
まるでヘッドスパの後のよう
ドライヤーで乾かした後
あまりの手触り良さに
ずっと触っていたくなりますちょうど週末にスパリゾートハワイアンズへ行ったので
こちらを持参
1日中プールにいて
髪が軋んでる
と思ってたのに
こちらで洗ったらサラサラのツヤツヤに髪の上でゴシゴシ泡立てない。というのも
髪にすごく良さそうです。
40代でも髪をキレイに保ちたい
髪のエイジングケアに最適なシャンプーでした



美髪にしてくれる高濃度炭酸泡シャンプー株式会社SOLIA様のMELCEスパークリングスパシャンプー特徴○高濃度炭酸×ミネラルクレイ×炭のマシュマロ濃密炭酸泡が髪と頭皮をスッキリ
○高濃度炭酸8,000ppmの炭酸泡がヘッドスパの心地よさ
○シャンプーだけでも濃密炭酸泡パックがトリートメントをしたような質感に
○美容液成分を凝縮配合されていてとにかく艶やかな髪に
○優しい8つの無添加処方
○使う度にうっとりするエレガントな香り続けて使ううちに確実に髪質が変化します。
最近、髪にコシやハリのなさなど年齢を感じていたのですが自信を持てる髪になれました。
優しく頭皮を意識してマッサージするように洗うと気持ちいい‼️セルフヘッドスパできます。ヘッドスパ大好きだから嬉しい🎵😍🎵
髪をとかしてもからまりや引っ掛かりはなくサラサラで毛先もハネることなく潤いを感じる美髪に✨✴️オールインワンヘアケアだなと🎵ヘッドスパしたい、美髪になりたい、フワモコ泡を感じてみたい方💟ぜひ試してみてね。
5位:Of cosmetics(オブ・コスメティックス)薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ




























泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
洗いあがりに、肌がつっぱらない
アミノ酸シャンプーおすすめランキング4位は『Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)』ですよ。
『Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)』は洗いあがりに、肌がつっぱらないアミノ酸シャンプーです。
これは、きめ細かい泡を作るアミノ酸系洗浄成分の『ココイルメチルタウリンNa』が入っているおかげですね。
きめ細かい泡が、余分な皮脂を落として、必要なうるおいは残してくれますよ!
乾燥肌でも、洗いあがりの肌がつっぱらないのでおすすめです!
- 乾燥肌の人
- 髪をボリュームアップしたい人
- 頭皮の臭いに悩む人
クチコミ・評判



髪と頭皮が軽やかに!和・洋の漢方エキス配合のシャンプー使用したその日に、髪の毛と頭皮の軽さに衝撃を受けたシャンプー。髪のケアと頭皮のケアが一緒にできて、洗いあがりはすっきりしているのに、しっとりツヤっとした仕上がりになるので気に入っています。256mlで4,180円と決してお安くはないんですが、1度使うと続けて使いたくなる使用感。アミノ酸型両性洗浄成分をベースにしており、和・洋、そして漢方系の植物保湿エキスが使われている珍しいシャンプーなのですが、漢方っぽさはそれほど感じず。ハーブ+ローズの優しい香りがしますが、しつこすぎずにふんわり香る絶妙なバランスなのも使いやすくて◎
6位:AVISTA(アビスタ)エイジングケアシャンプー


































泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
洗浄成分のほとんどがアミノ酸系
『AVISTA(アビスタ) エイジングケアシャンプー』は、洗浄成分のほとんどがアミノ酸系の、肌に優しいシャンプーですよ。
低刺激なアミノ酸洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』や、『ココイルグルタミン酸TEA』などが、ふんだんに入っています。
また、アミノ酸系洗浄成分に加えて、保湿効果や抗炎症作用がある成分の『スギナエキス』も入っているので、とにかく肌に優しいですよ!
敏感肌やアトピーの人でも安心して使える、肌に優しいアミノ酸系シャンプーです!
- 敏感肌やアトピーの人
- 頭皮のかゆみに悩んでいる人
- 髪の乾燥が気になる人
クチコミ・評判



100%天然由来成分でつくられたノンシリコンシャンプーアミノ酸の洗浄成分配合なので、
うるおいは残しつつ優しく
洗い上げてくれるシャンプー。フルーツ酸によるピーリング作用で
古い頭皮角質も除去してくれるそう。私はきしみも感じることなく使えて
リラックスできる香りも好みでした。



美容レベルデザインもとても華やかで
スリムなボトルで物足りない?と
思いましたが収納しやすさがgood美容レベル?と思うつるんとしたシャンプーは空気感ある泡になります。アミノ酸系シャンプーで
乾燥してしまう私が満足できた商品です。
7位:F.プロテクト(エフプロテクト)ヘアシャンプー ベーシック


















泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
保湿成分が髪・頭皮にうるおいを与える
『Fプロテクトシャンプー ベーシック』は、髪・頭皮にうるおいを与えるアミノ酸シャンプーですよ。
これは、頭皮を保湿する成分の『ジラウリン酸セラミドNS』や、髪の芯にうるおいを与える『カゴメエキス』などが入っているからです。
頭皮と髪がしっかうるおうので、冬でも乾燥しませんよ。
髪・頭皮が乾燥している人におすすめです!
- 洗いあがりにさっぱり感が欲しい人
- 髪・頭皮が乾燥している人
- 傷んだ髪が気になる人
クチコミ・評判



アミノ系シャンプー美容室専売品ですが、最近はバラエティショップに売られているのもよく見かけます。アミノ系のシャンプーで髪にも優しく、泡立ちも良いですね。パッケージもシンプルですし、バスルームに置いても邪魔しないデザインだと思います。美容室のシャンプー使ってみたいけど、美容室で買うの緊張する…って方でも買いやすいのでオススメです♪



洗浄力は弱いけど使いやすいアミノ酸系のシャンプーで成分も優しいもので出来ている分、洗浄力は弱いです。なのでワックスをガンガン使う方にはお勧めできません。ただ指通りはアミノ酸系のものにしては引っかからずいいと思います。柑橘系の爽やかなクセのない良い香りです。
8位:HERBANIENCE(ハーバニエンス)シャンプー




































泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | S |
洗浄力の高さ | S |
¥1,980(税込)
初回限定特別価格
頭皮に負担がかからない
『HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー』は頭皮に負担がかからないアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、アミノ酸洗浄成分の中でも特に低刺激な『ココイルグルタミン酸Na』を使っているからです。
頭皮に負担をかけずに洗浄できるので、肌が傷つく心配はありませんよ。
頭皮を傷つけたくない人におすすめですね!
- 頭皮を傷つけたくない人
- 髪が傷んでいる人
- 乾燥肌の人
クチコミ・評判



髪本来の美しさに導いてくれそうアミノ酸系シャンプーって泡立ちがよくないものが多いのですが、このシャンプーは泡立ちがよく、髪と頭皮によくなじみキレイに洗い上げてくれます。しかも、洗い上がりはトリートメントが要らないほどのさらさら感。あめ色で、さらりとしたテクスチャ-。手に取ると、流れ出してしまいそうなやわらかさ。『シャンプー&コンディショナー』をライン使いしましたが、ともにナチュラルなラベンダーやオレンジ系のアロマの香りで癒されます。香りって重要ですよね。ドライヤーした後の髪は…???とってもツヤツヤ。そして指通り良くさらさら。ダウンスタイルを楽しめます。



99.9%自然に分解され水に戻るシャンプー天然由来成分100%オーガニックシャンプーハーブガーデンを使ったらサラサラの美しい髪になりました。ハーブガーデンのベースはオーガニックハーブウォーター。髪と同じアミノ酸。シャンプーのテクスチャーはチュルンとしていて、泡立ちもよく優しく洗えます。良い成分がたっぷり入った贅沢なシャンプーです。私が驚いたのは、コンディショナーがヘッドマッサージもできてドライヤーで乾かす時は洗い流さないトリートメントにもなること。これは珍しい3役もなんて素晴らしい
「いいな」と思ったのは、99.9%自然に分解され水に戻るということ。地球にも環境にも優しいって大切なことですよね。ここまできちんと考えているシャンプーは中々ないから、大切にしたいし、大切にしよう。。
9位:medel natural(メデル ナチュラル)シャンプー ハーバルリフレッシュアロマ


泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
天然成分が豊富に配合されている
『メデル ナチュラル シャンプー ハーバルガーデンアロマ』は、天然成分が豊富に配合されているアミノ酸シャンプーですよ。
例えば、保湿成分の『ツバキ種子油』や、肌を柔らかくする『パルマローザ油』などが入っています。
これらの天然成分のおかげで、髪に栄養が行き届きやすい頭皮環境になりますよ。
頭皮環境をケアしたい人におすすめですね!
- 乾燥肌~普通肌の人
- 頭皮環境をケアしたい人
- かゆみ・かぶれに悩んでいる人
クチコミ・評判



使いやすいアミノ酸シャンプー!同価格帯のシャンプーの中で、洗浄成分のバランスが特に良いです。毎月カラーをされるような、ミドルダメージの方でも安心してお使い頂けます。しっとりした泡質で髪を優しく洗ってくれます。アミノ酸系シャンプーを初めて使う、入門シャンプーとしてオススメ。
10位:MINON(ミノン)薬用ヘアシャンプー
























泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
泡立ちがとても良い
ドラッグストア・市販のおすすめアミノ酸シャンプー『MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー』です。
『MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー』は、泡立ちがとても良いですよ。
なぜなら、泡立ちが良いアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチル-β-アラニンNa液』を使っているからですね。
市販で買えること加えて、少量のシャンプーで濃密な泡が立つので、とてもコスパが良いですよ!
コスパが良いシャンプーを使いたい人に『MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー』はおすすめです!
- コスパが良いシャンプーを使いたい人
- 頭皮のかゆみを治して、健康な状態にしたい人
- 安全なシャンプーを使いたい人
クチコミ・評判



肌が揺らいでいる時に使いたい低刺激シャンプー肌が弱いので、肌が揺らいでいる時にはすぐにこのシャンプーを使います。植物性アミノ酸系洗浄成分配合で洗いすぎず、しっとりした洗い上がりです。敏感肌の方は刺激を受ける成分が様々なので、パッチテストをしてから使うと良いと思います。



低刺激で乾燥も防ぐ頭皮トラブルが出てしまった時にこちらを使ってみました。アミノ酸系の低刺激シャンプーなので洗浄力は弱めですが
肌には優しくて安心して使用できます。洗い心地も良く頭皮も髪の毛も乾燥しませんでした。ゴシゴシ洗い過ぎないように優しく洗い、きちんと洗い流すことが重要ですね。
11位:aminoRESQ(アミノレスキュー)モイスト シャンプー
















泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
髪がしっとり仕上がる
おすすめアミノ酸シャンプーの『aminoRESQ(アミノレスキュー) モイスト シャンプー』です。
『aminoRESQ(アミノレスキュー) モイスト シャンプー』は髪にうるおいを与えて、しっとりとした仕上がりにしてくれますよ!
これは、保湿効果が高いアミノ酸成分の『アルギニン』や『バリン』、『セリン』、『リシン』などが豊富に配合されているからです。
これらのアミノ酸は髪を構成するタンパク質と同じ成分なので、髪になじみやすく、保湿力を高めてくれますよ!
しっとりとうるおいのある髪を育てたい人におすすめです!
- しっとりとうるおいのある髪を育てたい人
- シャンプー時の髪の傷みが気になる人
- 髪への刺激を極力抑えたい人
クチコミ・評判



しっとりとした仕上がりを求める方におすすめ美容師さんにヘアカラー後にはアミノ酸シャンプーが良いと伺い、使用してみました。洗い上がりはしっとりとしていて手触りもよく、ブローした後のまとまりも良かったです。髪のダメージが気になる方、毛先の広がりが気になる方にぴったりだと思います。私は褪色しやすい髪質ですが、カラーの色もちも悪くないと感じました。しかし、汗をかきやすい時期には頭皮のベタつきが気になり、ワックスを使用した日にはなかなかすっきり落とすことが出来ませんでした。ドラッグストアでも気軽に購入ができる商品なので、季節や髪の状態に合わせて使用するのがおすすめです。



20種類のアミノ酸が毛髪を守り健康な頭皮の土台を作る!使い始めてから髪の状態がしっとり纏まりやすくなった。使用感と香りに拘っていてアミノセラムPTCやアミノ酸20種、セラミドが3種配合。肌と髪に優しいアミノ酸系・シルク系洗浄成分が嬉しい。ベリーフローラルの香りがフレッシュで優雅な香りで私は好き。洗い上がりも乾かした後も潤って髪の毛の調子が良い。
12位:いち髪(ICHIKAMI)なめらか スムースケアシャンプー




















泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
アミノ酸系の中でも洗浄力が高い成分を配合している
『いち髪(ICHIKAMI)なめらか スムースケアシャンプー』は、アミノ酸系の中でも洗浄力が高い成分を配合していますよ。
洗浄力が高いアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルサルコシンTEA』が、髪・頭皮の汚れを落とします。
ワックスなどを使っていても、2度洗いすることなく、1回だけでしっかり落とせますよ!
整髪料を使っている人におすすめです!
- 整髪料を使っている人
- 乾燥肌の人
- 髪のキシみに悩んでいる人
クチコミ・評判



日本人の髪に合うシャンプー価格が安いのに和草エキスが配合された、アミノ酸系のシャンプーです。いち髪は昔からありますが、私の髪の毛に合っています。シャンプーには珍しい桜の香りで、仕上がりは少し広がりますが、パサつきなど気になりません。



髪サラサラで櫛通りも◎このシャンプーはとにかく髪をサラサラにしたいときにおすすめです。意外と知られていないのですが、こちらの商品はノンシリコンシャンプーで、植物由来アミノ酸系洗浄成分配合の弱酸性と、髪に優しい配合となっています。また、あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、サルフェートフリーといって、硫酸系界面活性剤不使用というのも嬉しい処方です。
13位:Amino mason(アミノメイソン)モイスト ホイップクリーム シャンプー


















泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
泡立ちが良く、コスパが良い
『アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー』は、泡立ちが良く、コスパが良いアミノ酸シャンプーですよ。
これは、泡立ちが良いアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』が入っているおかげですね。
少量で泡立つから、1本のシャンプーが長持ちしますよ!
コスパにこだわりたい人におすすめですね!
- コスパにこだわりたい人
- くせ毛に悩んでいる人
- ボトルがかわいいシャンプーが欲しい人
クチコミ・評判



頭皮に優しいアミノ酸シャンプーピオニーローズの良い香りにお風呂が包まれます♡ドラッグストアで手軽に購入できる商品なので、リピートしやすいところもお気に入り!泡立ちがよく、頭皮をすっきり洗えます。弱酸性アミノ酸シャンプーなので、頭皮に優しく痒みが出ませんでした。翌日もほんのりピオニーローズの香りがしますよ!
【メンズ向け】おすすめアミノ酸シャンプー5選


ここからは、アミノ酸シャンプーが気になっている男性に向けて…
“男性向けのおすすめアミノ酸シャンプー”を紹介します!
有効な成分が豊富に入っているのはもちろん、アミノ酸系成分のなかでも、洗浄力の高い成分が配合されている商品を選びました!
具体的にはこちらの基準をもとに、モノシル編集部が厳選しましたよ!
- アミノ酸系成分のなかでも、洗浄力のある成分が配合されているか
皮脂の多い男性でも、しっかり洗浄できるシャンプーを選びました - かゆみや臭いなど、男性に多い頭皮トラブルをケアできる成分が配合されているか
殺菌や抗菌・抗酸化作用など、頭皮をケアする成分が入っているシャンプーを選びました - 保湿力の高い成分が配合されているか
髪・頭皮にうるおいを与えてくれる、保湿力の高い成分が配合されているシャンプーを選びました - 実際に使ってみて、使い心地が良かったか
実際に試してみて、泡立ち・泡切れの良さ・香りなど、使い心地が良かったシャンプーを選びました
そして以上の基準をもとに選んだ“【メンズ向け】おすすめアミノ酸シャンプー4選”がこちらです!
商品 | 画像 | 値段 | 公式サイト |
---|---|---|---|
VITALISM(バイタリズム) メン オーガニック スカルプ シャンプー | ![]() ![]() | ¥2,177(税込) | 公式サイト |
&GINO(アンドジーノ) プレミアムブラックシャンプー | ![]() ![]() | ¥5,280(税込) | 公式サイト |
BULK HOMME(バルクオム) ザ・シャンプー | ![]() ![]() | ¥1,480(税込) | 公式サイト |
PIQNIQ(ピクニック) M3040 プレミアムスカルプシャンプー | ![]() ![]() | ¥5,940(税込) | 公式サイト |
U-MA(ウーマ) ウーマシャンプー プレミアム | ![]() ![]() | ¥4,400(税込) | 公式サイト |
ここからは、以上のメンズ向けおすすめアミノ酸シャンプーについて、順番に特徴を紹介していきますよ!
1位:VITALISM(バイタリズム)メン オーガニック スカルプ シャンプー
































泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
肌を守りながら、しっかり皮脂汚れを落とす
メンズ向けおすすめアミノ酸シャンプーの1つ目は『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』です。
『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』は、“肌のバリア機能”を残しながら、しっかり皮脂汚れを落としますよ。
これは、刺激が低く、洗浄力が高いアミノ酸系洗浄成分の『ココイルグルタミン酸Na』が入っているおかげですね。
肌にうるおいを残しながら、しっかり皮脂汚れを落とせますよ!
肌は強くないけど、汚れをしっかり洗浄したい男性におすすめのアミノ酸シャンプーです!
- 肌は強くないけど汚れをしっかり洗浄したい男性
- 抜け毛・薄毛に悩んでいる男性
- 頭皮にうるおいが欲しい男性
クチコミ・評判



指通りが良くなるアミノ酸シャンプー以前使っていたスカルプシャンプーは、洗浄剤はアミノ酸系で頭皮にやさしかったのですが、泡立ちが悪くて髪の毛がキシんでしまうのが難点でした。ただ、スカルプシャンプー自体がそうゆうものなのかなと、結構諦めていました。このシャンプーは美容師さんに教えてもらったんですが、アミノ酸系の洗浄剤を使ったスカルプシャンプーです。コラーゲンなどが入っているので、泡立ちが良く、髪のキシみも少ないです。容量が少ない割に値段はまぁまぁするので、毎回は使いませんが、たまにしっかり洗いたい時に使っています。
2位:&GINO(アンドジーノ)プレミアムブラックシャンプー
































泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
¥1,980(税込)
初回限定特別価格
洗浄力が高く、オイリー肌でも使える
メンズ向けおすすめアミノ酸シャンプーの2つ目は『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』です。
『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』は、洗浄力が高く、オイリー肌でも使えますよ。
なぜなら、高い洗浄力があるアミノ酸系洗浄成分の『ココイルグルタミン酸TEA』が入っているからです。
この成分とクレイ粒子の泡が、毛穴の皮脂をしっかり除去してくれるので、頭皮がキレイな状態になりますよ!
皮脂汚れをしっかり落としたい、オイリー肌の男性におすすめです!
- オイリー肌の男性
- 髪のボリューム不足に悩んでいる男性
- 育毛したい男性
クチコミ・評判



ヘアケアで悩んでいる方男性にピッタリ!男性に大人気のシャンプーです。 髪の毛が細くなったり、抜け毛が増えてきた
方へ積極的にアプローチ可能 ノンシリコンで弱酸性アミノ酸系洗浄 これ一本で泡パックまで可能☆ 天然成分が優しく髪をコーティングしてくれます。
3位:BULK HOMME(バルクオム)ザ・シャンプー






























泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | S | 使用感の良さ | A |
¥1,480(税込)
シャンプー&トリートメントセット
毛穴に詰まった頑固な汚れを落とせる
メンズ向けおすすめアミノ酸シャンプーの3つ目は『BULK HOMME(バルクオム) THE SHAMPOO』です。
『BULK HOMME(バルクオム) THE SHAMPOO』は、毛穴に詰まった頑固な汚れを落とせますよ。
なぜなら、油性の汚れを落としやすい、植物性のクレンジング成分を配合しているからです!
クレンジング成分である『ラウリン酸ポリグリセリル-10』は、ワックスなどの整髪料や皮脂汚れを、キレイに落としてくれますよ。
頑固な汚れをスッキリ落としたい男性におすすめですね!
- 頑固な汚れをスッキリ落としたい男性
- 髪を乾燥から守りたい男性
- 負担をかけることなく頭皮ケアしたい男性
クチコミ・評判



大人気のアミノ酸シャンプー!尊敬するカリスマ美容師がとてもすすめていたので、最近一番気になっているシャンプーです!主成分はタウリン系のアミノ酸系シャンプー。タウリン系の特徴は、なかなかの泡立ちと適度な洗浄力です。次の主成分は「ベタイン系」の界面活性剤です。これは、化粧品などによく使われ、マイルドな洗浄力と起泡力があります。上記のような成分を組みあわせて「泡立ち、洗浄力」を両立させているため、人気が高いんですね!
4位:PIQNIQ(ピクニック)M3040 プレミアムスカルプシャンプー






















泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
刺激が穏やかで、肌トラブルを防ぐ
『M3040 プレミアムスカルプシャンプー』は、刺激が穏やかで、肌トラブルを防ぐアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、とにかく刺激が穏やかなアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』や
アミノ酸系と同じくらい低刺激なベタイン系洗浄成分の『コカミドプロピルベタイン』が入っているからです。
肌にダメージを与えないので、かぶれなどの肌トラブルが起きません!
敏感肌でも使えるのでおすすめですよ!
- 敏感肌の男性
- 髪のキシみが気になる男性
- 頭皮を健康な状態にしたい男性
クチコミ・評判



洗浄力が強すぎない!M3040プレミアムスカルプシャンプー頭皮のニオイやフケに悩んでいたのですが、敏感肌ということもあり、洗浄力の高いスカルプシャンプーが私にはあまり合いませんでしたそんな時に出会ったのが、無添加のアミノ酸系シャンプーのこちら。
頭皮にあまり負担をかけずに、それでも最低限のケアはしてくれて、敏感肌の私にはぴったりでした。やや泡立ちにくさを感じる点はありましたが、無事にニオイなども解消されたので、本当に買ってよかったシャンプーの一つです。
5位:U-MA(ウーマ)ウーマシャンプー プレミアム




































泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | S | 使用感の良さ | S |
¥4,400(税込)
定期購入コース30%OFF
クチコミ・評判



ベタつきが気になる頭皮環境改善にネット広告でよく見かけ、『LDK』で評価が高かったので使ってみました。複数のアミノ酸系洗浄成分にプラスして、市販のプチプラシャンプーにもよく配合される「スルホン系洗浄成分(オレフィン(C14-16)スルホン酸)」が配合されています。医薬部外品なので、全成分が配合量の多い順に表示されていないのでなんとも言えませんが、泡立ちもよく洗浄力も高いので「オレフィン(C14-16)スルホン酸」が多く配合されている可能性が高いです。またメントールがメントールってわからない程度に配合されているので、それも洗い上がりのすっきり感に貢献していると思います。洗浄力が高めですが、洗っているときのきしみはさほど気になりませんでした。馬油・海藻エキス・植物エキスで保湿効果を補っているような処方かと思いますが、基本的には洗浄力高めなので、皮脂による頭皮のベタつきが気になる方にオススメの商品かと思います。
“【メンズ向け】おすすめアミノ酸シャンプー5選”を紹介してきました。
あらためて、紹介したランキングを振り返っておきましょう。
商品 | 画像 | 値段 | 公式サイト |
---|---|---|---|
VITALISM(バイタリズム) メン オーガニック スカルプ シャンプー | ![]() ![]() | ¥2,177(税込) | 公式サイト |
&GINO(アンドジーノ) プレミアムブラックシャンプー | ![]() ![]() | ¥5,280(税込) | 公式サイト |
BULK HOMME(バルクオム) ザ・シャンプー | ![]() ![]() | ¥1,480(税込) | 公式サイト |
PIQNIQ(ピクニック) M3040 プレミアムスカルプシャンプー | ![]() ![]() | ¥5,940(税込) | 公式サイト |
U-MA(ウーマ) ウーマシャンプー プレミアム | ![]() ![]() | ¥4,400(税込) | 公式サイト |
「どのアミノ酸シャンプーにしようか、迷ってしまう…」という人は、ランキング1位の『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』がおすすめです!
肌のバリア機能を残しながら、しっかり皮脂汚れを落とせますよ。
モノシル編集部がイチオシするアミノ酸シャンプーなので、ぜひ試してみてくださいね!
【サロン系×口コミで人気】おすすめアミノ酸シャンプー5選





サロンクオリティの、良いアミノ酸シャンプーを使いたい!



美容室帰りみたいな仕上がりになるアミノ酸シャンプーって、ないのかな?
ここからは“サロン系のおすすめアミノ酸シャンプー”を紹介します。
有効な成分が豊富に入っていて、美容室帰りのような仕上がりになるアミノ酸シャンプーを選びました!
具体的にはこちらの基準をもとに、モノシル編集部が厳選しましたよ!
- サロン帰りのような髪に仕上がるか
有効な成分が豊富に配合されていて、美容室帰りのようなキレイな髪に仕上がるシャンプーを選びました - アミノ酸が配合されているか
十分な洗浄力と、頭皮を傷つけない刺激の低い、アミノ酸系の洗浄成分を使っているシャンプーを選びました - 保湿力の高い成分が配合されているか
髪・頭皮にうるおいを与えてくれる、保湿力の高い成分が配合されているシャンプーを選びました - 実際に使ってみて、使い心地が良かったか
実際に試してみて、泡立ち・泡切れの良さ・香りなど、使い心地が良かったシャンプーを選びました
そして以上の基準をもとに選んだ“【サロン系×口コミで人気】おすすめアミノ酸シャンプー5選”がこちらです!
商品 | 画像 | 値段 | 公式サイト |
---|---|---|---|
ZACC(ザック) パールリッチ シャンプー | ![]() ![]() | ¥3,190(税込) | 公式サイト |
COTA(コタ) アイケア シャンプーY | ![]() ![]() | – | – |
SUNNY PLACE(サニープレイス) アプルセル シャンプー プレミアム | ![]() ![]() | – | – |
MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー | ![]() ![]() | – | – |
LebeL(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント | ![]() ![]() | – | – |
ここからは、口コミで人気のサロン専売おすすめアミノ酸シャンプーについて、順番に特徴を紹介していきますよ!
1位:ZACC(ザック)パールリッチ シャンプー














泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
¥3,190(税込)
定期購入価格
洗いあがりの頭皮にしっとり感が残る
サロン専売のおすすめアミノ酸シャンプー1つ目は『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』です。
『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』を使えば、洗いあがりの頭皮に、しっとり感が残りますよ。
なぜなら、アミノ酸系の中でも特にしっとり感が残る洗浄成分の『ココイルグルタミン酸TEA』が入っているからです。
必要なうるおいを肌に残すので、洗った後もつっぱりませんよ!
肌にうるおいを残したい人におすすめです!
- 肌にうるおいを残したい人
- ツヤのある美髪を目指す人
- 頭皮の臭いに悩んでいる人
クチコミ・評判



アミノ酸洗浄で髪にハリが出る?髪のパサつきに悩んでいた時期に、使っていたシャンプーです!アミノ酸シャンプーと石鹸シャンプーの良い部分をかけあわせた、程よい洗浄力が魅力です?
使用して1ヶ月ほどで髪がツルツルになり、ハリが出てきました♪サロンなどでも使用されている高品質なシャンプーで、かなり人気があるみたい。香りが控えめなので、もっと強い香りだと嬉しいな〜と個人的に思います!
2位:COTA(コタ)アイケア シャンプーY












泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
濃密な泡で髪と頭皮を洗える
サロン専売のおすすめアミノ酸シャンプー2つ目は『COTA(コタ) アイケア シャンプーY』です。
『COTA(コタ) アイケア シャンプーY』を使えば、濃密な泡で髪と頭皮を洗えますよ。
なぜなら、泡立ちが良いアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』が入っているからです。
濃密な泡が、髪と頭皮を摩擦ダメージから守りますよ!
濃密な泡で優しく洗いたい人におすすめです!
- 濃密な泡で優しく洗いたい人
- 乾燥した髪に悩んでいる人
- 頭皮の汚れが気になる人
クチコミ・評判



ヘアケアに最適なアミノ酸シャンプー!髪のダメージが気になる方、カラー等で痛みやすい髪質の方にオススメなコタのアイケア!主成分のアミノ酸がヘアケアに最適です!バリエーションも豊富で硬毛・多毛から軟毛の方まで、自分に合った種類のシャンプーが選べます!また泡立ちが良いので、一般の方でも使いやすいシャンプーです!



美容院専売のシャンプー美容院で進められ購入しました。泡立ちもよく、香りもとてもいいです!アミノ酸系のシャンプーなので優しく洗い上げられるのも◎値段は市販のシャンプーに比べて高額ですが、仕上がりの違いで納得のいく商品だと思います。
3位:SUNNY PLACE(サニープレイス)アプルセル シャンプー プレミアム


泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
若々しい髪を維持する
『アプルセルシャンプー プレミアム』は、若々しい髪を維持するアミノ酸シャンプーです。
これは、抗酸化作用がある成分の『アスタキサンチン』や『ザクロ種子エキス』が入っているおかげですね。
老化の原因である酸化を防ぐので、若々しい髪を維持できますよ!
髪の老化を防ぎたい人におすすめです!
- ツヤ髪をキープしたい人
- 髪の老化を防ぎたい人
- 頭皮をしっとりさせたい人
クチコミ・評判



可もなく不可もなく主成分がアミノ酸系でマイルドな洗浄力が魅力とのこと。ただ、ドラッグストアで買えるようなアイテムと差ほど違いは感じられませんでした。
洗浄力が控えめな分、しっかり洗えている感を味わえませんでした…おそらくこれは好みの問題だと思います!
ただ、成分は悪くないようなので、アミノ酸系のシャンプーを探している人はチャレンジしてみるのは良いと思います!
4位:MILLEUM(ミレアム)ヘアケア シャンプー


















泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | C |
毛穴の汚れをしっかり落とせる
『MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー』を使えば、毛穴の汚れをしっかり落とせますよ。
なぜなら、きめ細かい泡を作る成分の『ココイルメチルタウリンNa』が入っているからです!
きめ細かい泡が、毛穴の奥まで入って、汚れをしっかり洗い落としますよ。
毛穴汚れを落として、頭皮をキレイな状態にしたい人におすすめです!
- 毛穴汚れを落としたい人
- 頭皮の乾燥をケアしたい人
- 頭皮のフケ・かゆみを防ぎたい人
クチコミ・評判



【うるおいを保つ】アミノ酸系優しいシャンプー………………………
デミ コスメティクス ミレアム ヘアケア シャンプー………………………✔️アミノ酸系なので優しい洗い心地
✔️髪、頭皮のうるおいをたもつ
✔️大容量で高コスパ
✔️家族みんなで使える
✔️泡立ち良き
✔️トリートメントしなくてもさらさら
△洗浄力は弱め【使ってみて】
3年くらいリピートしています。
乾燥肌なので洗浄力の強いシャンプーを常用するとふけとかっさかさになるため優しいシャンプーを探してたどり着いたのがこちら。
泡立ちはよく使い心地は良いです!
こどもの髪にも安心して使えます。
ただ、ワックスをつけたりして髪をよく洗いたいときには不向き。なかなか汚れが落ちないので別のものを使うか2度、3度洗いが必要です。
普段には全く問題なく使えています。
髪や頭皮に優しいものを探している方にオススメ。



コスパ最高!しかも成分も◎髪の毛に優しいアミノ酸系シャンプー。このコストでこのレベルのシャンプーは凄い!!!自分自身は敏感肌で頭皮が弱いのですが
そんな自分でも安心して使えます。洗浄力はそこまで高くないかと思いますが
敏感肌、乾燥肌の方にはベストなシャンプー!泡立ちもよく香りもフルーツのようなサッパリした香りでGood!敏感肌、乾燥肌の方にはうってつけのシャンプーだと思います!
5位:LebeL(ルベル)イオ クレンジング リラックスメント
















泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
バランスが良いアミノ酸系成分が配合されている
『Lebel(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント シャンプー』は、バランスが良いアミノ酸系成分が入っていますよ。
特に、アミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』は、なかなかの泡立ちと適度な洗浄力、すっきり感を持っています。
バランスが良いので、乾燥肌~オイリー肌の人まで、幅広く使えますよ。
オールラウンダーなシャンプーを使いたい人に、おすすめのアミノ酸シャンプーです!
- オールラウンダーなシャンプーを使いたい人
- 髪の広がりに悩んでいる人
- ローズグリーンの香りが好きな人
クチコミ・評判



【優しく泡立ちの良いアミノ酸シャンプー】頭皮に優しいアミノ酸系シャンプー、少量でも泡立つのでコスパも良く適度な保湿成分も入っていて、オススメしやすいアイテムです。匂いも甘すぎず大人な香りで、髪に残らないので、その後のトリートメントやスタイリング剤と混ざらないので使いやすいシャンプーです。(^^)



地肌をいたわりながらすっぴん髪に長年愛用しています。アミノ酸系の洗浄成分で優しい洗い心地。抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kが配合されていて、乾燥等で敏感に傾いた地肌にも刺激なく、安心して使えます。洗浄力は比較的マイルドなので、整髪料を沢山使う方や地肌のべたつきが気になる方には向かないかもしれません。泡立ちの良さや、甘すぎないローズの香りも私はとても好きです。
“サロン系のおすすめアミノ酸シャンプー”を紹介しました!
あらためて、紹介した商品を振り返っておきましょう。
商品 | 画像 | 値段 | 公式サイト |
---|---|---|---|
ZACC(ザック) パールリッチ シャンプー | ![]() ![]() | ¥3,190(税込) | 公式サイト |
COTA(コタ) アイケア シャンプーY | ![]() ![]() | – | – |
SUNNY PLACE(サニープレイス) アプルセル シャンプー プレミアム | ![]() ![]() | – | – |
MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー | ![]() ![]() | – | – |
LebeL(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント | ![]() ![]() | – | – |
もし、どれを購入するか決められなかった人は『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』を選びましょう。
洗いあがりの頭皮にしっとり感が残りますよ。
モノシル編集部がイチオシするシャンプーなので、ぜひ試してくださいね!
自分にあったアミノ酸シャンプーの選び方:4つのポイント


「いろんなアミノ酸シャンプーがあったけど、どれが自分に良いのか選びきれなかった…」
「もし自分でアミノ酸シャンプーを選ぶ時は、どうやって見分ければ良いんだろう?」
ここからは、以上の疑問を解決するために“自分にあったアミノ酸シャンプーの選び方”を紹介します!
次の4つのポイントに分けて、選び方を紹介していきますよ!
- アミノ酸系洗浄成分の配合量で選ぶ
→アミノ酸系洗浄成分配合のおすすめのシャンプーはこちら - その他に配合された洗浄成分で選ぶ
髪の状態に合わせてシリコン配合/ノンシリコンを選ぶ
→シリコン配合のおすすめのシャンプーはこちら - →ノンシリコンのおすすめのシャンプーはこちら
- 髪の悩み・理想の仕上がりにあった成分配合で選ぶ
(1)アミノ酸系洗浄成分の配合量で選ぶ


あなたにあったアミノ酸シャンプーを選ぶ1つ目のポイントは“アミノ酸系洗浄成分の配合量で選ぶこと”ですよ。
なぜなら、しっかりとアミノ酸系の洗浄成分が配合されていない“アミノ酸シャンプー”もあるからです。
実は”アミノ酸シャンプー”には明確な定義がなく、アミノ酸系洗浄成分の配合量が少ない商品も存在してます。
頭皮への刺激が少ない、優れた“アミノ酸シャンプー”を選ぶなら、ボトル裏の成分表を見て、アミノ酸系の洗浄成分がしっかり配合されてるかを確認しましょう!


補足:自分で選ぶなら:アミノ酸シャンプーを見分ける方法
(2)その他に配合された洗浄成分で選ぶ


あなたにあったアミノ酸シャンプーを選ぶ2つ目のポイントは“その他に配合された洗浄成分で選ぶこと”ですよ。
なぜなら、アミノ酸系の洗浄成分が入っていても、その他に配合された洗浄成分しだいで効果が変わってしまうからです。
そもそも洗浄成分には、主に3つの種類があります。
- アミノ酸系
低刺激で安全性が高く、髪のタンパク質を守りながら洗浄できる
代表的な成分:ココイルグルタミン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa - 石けん系
刺激は中程度で、洗浄力が高い
代表的な成分:カリ石けん素地、ステアリン酸K - 高級アルコール系
刺激が強く、洗浄力が高い
代表的な成分:ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na
この中でも、高級アルコール系の洗浄成分が配合されていたら注意が必要です。
刺激が強く、洗浄力が高いので頭皮のうるおいが失われる可能性がありますよ。
頭皮を優しく洗うためにも、その他に配合されている洗浄成分に注目して選びましょう!
まとめ:アミノ酸シャンプーの選び方(2)
- その他に配合された洗浄成分で選ぼう
(3)髪の状態に合わせてシリコン配合/ノンシリコンを選ぶ


あなたにあったアミノ酸シャンプーを選ぶ3つ目のポイントは“髪の状態に合わせてシリコン配合/ノンシリコンを選ぶこと”ですよ。
というのは、髪の状態によってシリコンが必要かどうかが変わるからです。
あなたの髪がどちらに当てはまるのか、こちらの表で確認しておきましょう!
おすすめの人 | |
シリコン配合 | ・髪のダメージが重い人 ・乾燥で髪がパサついている人 |
ノンシリコン | ・髪が細い猫っ毛の人 ・髪にボリュームを出したい人 ・かゆみ、フケなど頭皮トラブルを抱えている人 |
自分にあったタイプのシャンプーを使って、より効果的にヘアケアをしましょう!
(4)髪の悩みにあった成分配合で選ぶ


あなたにあったアミノ酸シャンプーを選ぶ4つ目のポイントは“髪の悩みにあった成分配合で選ぶこと”ですよ。
なぜなら、悩みに合った成分が配合されていることで、髪や頭皮の悩みを解消できる可能性が高くなるからです。
髪や頭皮の悩みがある人は、自分の悩みにあった成分を確認して、シャンプー選びに役立てましょう!
- 枝毛・切れ毛・猫っ毛
悩みに合う成分:髪のダメージを補修してツヤを出す補修成分
例:加水分解ケラチン、パンテノール、ヘマチンなど - 頭皮のカサつき、髪のパサつき
悩みに合う成分:髪や頭皮を保湿して乾燥を防ぐ保湿成分
例:アルギニン、キュウリ果実エキス、ヒアルロン酸Naなど - 頭皮のかゆみ・湿疹
悩みに合う成分:頭皮のかゆみを防ぐ抗炎症成分
例:アルニカ花エキス、カミツレ花エキス、グリチルリチン酸2Kなど - 頭皮の臭い・加齢臭
悩みに合う成分:頭皮のニオイの原因菌を防ぐ消臭・抗菌成分
例:カキタンニン、チャ葉エキス、ドクダミエキスなど - 育毛・アンチエイジング
悩みに合う成分:頭皮の老化を防ぐ抗酸化成分
例:アスタキサンチン、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキスなど
悩みにあった成分配合のアミノ酸シャンプーを使って、キレイで健康的な髪を手に入れましょう!
まとめ:おすすめアミノ酸シャンプーでキレイな髪を手に入れよう


この記事では“おすすめアミノ酸シャンプー23選”を紹介してきました。
最後に、ランキングを確認しましょう。
「どのアミノ酸シャンプーにしようか、迷ってしまう…」という人は、ランキング1位の『ハル(haru) スカルプシャンプー』を選びましょう!
アミノ酸系の洗浄成分が豊富に配合されていて、肌を傷つけることなく、頭皮をきれいに洗えますよ。
モノシル編集部がイチオシするアミノ酸シャンプーなので、ぜひ試してみてくださいね!
商品 | 画像 | 値段 | 公式サイト |
---|---|---|---|
La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー | ![]() ![]() | ¥1,980(税込) | 公式サイト |
haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー | ![]() ![]() | ¥3,256(税込) | 公式サイト |
BimoRa(ビモラ) ベーシックヘアケアセット | ![]() ![]() | ¥4,980(税込) | 公式サイト |
melce(メルス) スパークリングスパシャンプー | ![]() ![]() | ¥1,650(税込) | 公式サイト |
Of cosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ | ![]() ![]() | ¥4,037(税込) | 公式サイト |
AVISTA(アビスタ) エイジングケアシャンプー | ![]() ![]() | ¥3,850(税込) | 公式サイト |
F.プロテクト(エフプロテクト) ヘアシャンプー ベーシック | ![]() ![]() | ¥770(税込) | – |
HERBANIENCE (ハーバニエンス)シャンプー | ![]() ![]() | ¥1,980(税込) | 公式サイト |
medel natural(メデル ナチュラル) シャンプー ハーバルリフレッシュアロマ | ![]() ![]() | ¥1,320(税込) | 公式サイト |
MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー | ![]() ![]() | – | – |
aminoRESQ(アミノレスキュー) モイスト シャンプー | ![]() ![]() | ¥1,595(税込) | 公式サイト |
いち髪(ICHIKAMI) なめらか スムースケアシャンプー | ![]() ![]() | – | – |
Amino mason(アミノメイソン) モイスト ホイップクリーム シャンプー | ![]() ![]() | – | – |
【メンズ向け】おすすめアミノ酸シャンプー5選
商品 | 画像 | 値段 | 公式サイト |
---|---|---|---|
VITALISM(バイタリズム) メン オーガニック スカルプ シャンプー | ![]() ![]() | ¥2,177(税込) | 公式サイト |
&GINO(アンドジーノ) プレミアムブラックシャンプー | ![]() ![]() | ¥5,280(税込) | 公式サイト |
BULK HOMME(バルクオム) ザ・シャンプー | ![]() ![]() | ¥1,480(税込) | 公式サイト |
PIQNIQ(ピクニック) M3040 プレミアムスカルプシャンプー | ![]() ![]() | ¥5,940(税込) | 公式サイト |
U-MA(ウーマ) ウーマシャンプー プレミアム | ![]() ![]() | ¥4,400(税込) | 公式サイト |
【サロン系×口コミで人気】おすすめアミノ酸シャンプー5選
商品 | 画像 | 値段 | 公式サイト |
---|---|---|---|
ZACC(ザック) パールリッチ シャンプー | ![]() ![]() | ¥3,190(税込) | 公式サイト |
COTA(コタ) アイケア シャンプーY | ![]() ![]() | – | – |
SUNNY PLACE(サニープレイス) アプルセル シャンプー プレミアム | ![]() ![]() | – | – |
MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー | ![]() ![]() | – | – |
LebeL(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント | ![]() ![]() | – | – |