
30代になって、髪や頭皮の老化が気になる…おすすめのシャンプーはあるの?



シャンプーで、頭皮の乾燥や老化は防げるの?



エイジングケア、スカルプケアのできるシャンプーを知りたい!
そのシャンプーに関する疑問・悩みは、この記事を読めば解決できますよ!
この記事では、モノシル編集部が、100本以上のシャンプーを購入・比較・調査してわかった“30代におすすめのシャンプー”を紹介します!
専門家の方々にご協力いただいて、本当におすすめできるシャンプーだけを厳選しました!
自分に合ったシャンプーを見つけて、健康的な頭皮と髪を手に入れましょう!
記事作成に協力いただいた専門家


コスメコンシェルジュ / 化粧品検定&化粧品成分検定有資格者
彩水
化粧品紹介サイト運営会社に5年弱勤務。
レビューを始め、スキンケアや化粧品にまつわる記事の執筆経験あり。
趣味と仕事が高じて、日本化粧品検定や化粧品成分検定、コスメコンシェルジュの資格を取得。
有資格者向けコンテンツを通じて、日々新しい事を勉強中。
もちろん、自分で色々な化粧品を試すのも大好き。
若く見えるだけでなく、今ある美しさをどう活かすかも重視している。
「知識や経験を自分の為のみならず、きれいになりたい人全てに役立てていきたいです。」
記事作成に協力いただいた専門家をもっと見る


元美容部員 / 美容愛好家
坂井 ちか
1987年生まれ、一児の母。
美容専門学校に通うかたわら、美容部員としてインターンを経験。
その後大手国内メーカーにて美容部員。
また、美容医療業界最大手にてカウンセラー勤務。
化粧品、美容医療、双方からの美容アプローチを得意とする。
現在は、著名美容家のブログやインスタグラム、その他SNSや美容雑誌などを読み、子育て中のライフスタイルにあった美容法を研究している。
また日本国内のみならず、海外で流行している化粧品や美容医療なども研究している。


国際中医師・国際薬膳師 / 中医アロマ・クレイセラピスト
金谷 有子
『プラスαの東洋医学 中医アロマ&クレイ liang』主宰。
“東洋医学(漢方)”の考え方をベースに、アロマセラピーやクレイセラピーを使いこなすための講座や、クレイソムリエ講座を開催している。
一人ひとりの体質を見極めたブレンドオイルで行う”中医アロマトリートメント”は、心と身体の定期的なメンテナンスとして、特にゆらぎ世代の方々に好評。
「自然とともにあること、自然のリズムに合わせて暮らすこと」をベースに、東洋医学(漢方)の考え方を伝えることで、自身や大切な人の体質を知り、アロマやクレイ、食事や日々の過ごし方を見直しながら、”毎日をもっと能動的に豊かに暮らす生活”を提案している。


サプリメントアドバイザー
machi
「人生100歳、どんな老後を過ごしますか?」というフレーズを目にしたとき、「楽しく健やかに過ごしたい」と考え始めた頃にサプリメントに出会い、心身共に軽やかになっていくのを感じる。
どんどんサプリメントに魅了され、一念発起、長年勤めてた会社を辞めて「サプリメントアドバイザー」の資格を取得し、活動を始める。
「quality of life」をテーマに、サプリのことや気になる美容アイテムのことなどアメブロ(https://ameblo.jp/shejraru)にて掲載中。


ヘッドセラピスト / アロマアドバイザー / オーガニックマテリアルセラピスト
片岡 恵理子
オーガニックビューティーセラピスト協会のオーガニックマテリアルセラピスト。
家族のアトピーをきっかけにアロマテラピーを学び、お薬に頼る前にできるアロマでのホームケアや自然療法を暮らしに取り入れて実践中。
「オーガニックとは」「化粧品成分学」「皮膚構造」等の知識をもとに、素肌を育てる心地よい”手作りオーガニックコスメ”の魅力等をSNSやレッスンで伝えている。
ストレス社会の現代、脳を休めるヘッドマッサージとアロマを気軽に暮らしに取り入れる提案を通して、心身の疲れが芯から癒される事柄などを日々研究中。


ru-ka. トップスタイリスト / YouTube運営
渡辺 太一郎
神奈川の有名サロンにおいて「指名数・総売上」ともにトップを誇るカリスマ美容師 。
現在は神奈川の茅ヶ崎でにある美容室『ru-ka.』のトップスタイリストとして活躍。
優れた技術で、細部までデザインの行き届いた立体的なカットで、幅広い層の顧客に支持されている。


GREEN THE BARBER 代表 / 育毛研究家
織田 賢明
横浜市磯子で人気のバーバーショップ『GREEN THE BARBER』代表。
理容師歴20年。「第一印象の9割は、見た目で決まる」という思想のもと、”大人の身だしなみ”をテーマに2015年にGREEN THE BARBERを設立。
美容院とは違うヘアースタイル・シェービングを提案し、多くのファンを抱える人気店としての地位を確立。
ヘアースタイルの提案だけではなく育毛研究家としてヘアケアの仕方などもアドバイスしている。
30代におすすめなシャンプーは、100%天然由来のエイジングケアシャンプー haru「kurokamiスカルプ」。
人気女性誌の多数に掲載され、プロの美容家も絶賛するなど高い人気を誇る、スカルプシャンプーです。
頭皮を健康に保つ『ワカメエキス』や『ヘマチン』が、あり抜けにくく強い髪を育てるための土台づくりをサポートします!
しなやかでつやのある髪を目指したいなら100%天然由来のエイジングケアシャンプー haru「kurokamiスカルプ」でしなやかな髪を目指しましょう!
30代におすすめのシャンプー人気ランキングBEST11


ここからは、“30代向けのシャンプーおすすめ人気ランキングBEST10”を紹介します!
次の基準で、おすすめのシャンプーを選びましたよ。
- エイジングケア成分が含まれているか
頭皮の環境を整えて、髪を若返らせる効果がある、エイジングケア成分が入ったシャンプーを選びました。 - アミノ酸系の洗浄成分が配合されているか
低刺激でも十分な洗浄力がある、アミノ酸系の洗浄成分が配合されたシャンプーを選びました。 - ノンシリコンのシャンプーか
頭皮へ負担が少ない、ノンシリコンのシャンプーを選びました。
以上、3つのポイントを基準に選んだ、30代におすすめのシャンプーがこちらです!
これらのシャンプーの特徴を、1つずつ見ていきましょう。
1位:haru(ハル)kurokami スカルプシャンプー














































¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
皮脂の酸化を防ぐ成分を配合
30代におすすめシャンプー人気ランキング1位は、『100%天然由来のエイジングケアシャンプー haru「kurokamiスカルプ」』です。
このシャンプーは、皮脂の酸化を防いで、頭皮を老化から防いでくれますよ。
なぜなら、『サクラ葉エキス』や『オリーブ油』など、抗酸化作用の効果がある植物エキスが、配合されているからなんです。
皮脂の酸化を防ぐことで、頭皮を健康的な状態に保てますよ。
頭皮の劣化・老化を防ぎたい人は、『100%天然由来のエイジングケアシャンプー haru「kurokamiスカルプ」』がおすすめです。
どんな人におすすめ?
- 皮脂によるベタつきが気になっている人
- 髪のトラブルに悩んでいる人
- 肌が弱い人・敏感肌の人
クチコミ・評判



頭皮環境をすこやかにアンチエイジング!アトピー肌でも使用可季節の変わり目で抜け毛が気になっていたとき、ノンシリコンシャンプーを探していてネットで購入しました。界面活性剤が”サトウキビ”などの植物由来とのことで、成分が素晴らしく、頭皮や髪に負担をかけない”100%天然由来”なのに、きしまず泡立ちも良いシャンプーです。洗いあがりはしっとり感もあり、私はトリートメントの量が”1/3以下”に減りました。また、1か月も経たない内に抜け毛が改善していました。さっぱり爽快感が欲しい方は物足りないかもしれません。頭皮のバリア機能を守りながら頭皮環境をすこやかに保つ、品質の良いシャンプーをお探しの方にはおススメです。



アミノ酸ベースの万能シャンプー!3つある洗浄成分は、すべてアミノ酸ベースです。低刺激でバランスが良く、優秀な洗浄成分なので、頭皮と髪への負担がほとんどありません。補修成分も優れていて、サロンシャンプーと同じ成分が配合されています。洗浄成分がやさしいため、泡立ちが悪く、二回シャンプーが必要です。泡がもっちりしていて、きしみもなく、何よりも驚いたのが抜け毛が減ったことです…!抜け毛が気になっている方や、年齢と共に髪質が変化していると感じてる方にオススメ。
2位:melce(メルス)スパークリングスパシャンプー


¥1,650(税込)
初回限定クーポン利用価格
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
濃厚炭酸泡で、虜になるクレンジング力
30代におすすめのシャンプー人気ランキング2位なのは、『MELCE(メルス)スパークリングスパシャンプー』です。
ミネラルクレイと、濃密炭酸*、炭**の3つの洗浄成分が合わさった、本格派炭酸クレンジングシャンプー。
皮脂汚れなどで凝り固まった頭皮も瞬時に汚れを落として、頭皮環境を整えてくれます。
また、髪の軋みやパサつき、栄養不足によるツヤのなさなどもケアできる
加水分解ケラチンや、加水分解シルク、ヒアルロン酸やセラミドといったダメージ補修成分が贅沢に8種類配合されており
サロン級の仕上がりを期待できます。
頭皮ケアから、しなやかなツヤさらな美髪を目指したい方は、MELCE(メルス)スパークリングスパシャンプー がおすすめです。
*噴射剤
**洗浄成分
どんな女性におすすめ?
- 頭皮のごわつき・におい・乾燥などが気になるかた
- 髪のダメージ・ツヤ不足などに悩んでいる方
- 髪に栄養を与えたい方
クチコミ・評判



ミネラルクレイ
炭
が入った弾力ある濃密泡このすごい泡を作る秘訣がノズルに!
風車ような形
これがきっと他とは一線を画す
このフワモコ弾力泡を作っているのでしょう!泡を頭に乗せて
頭皮をマッサージするように
揉み込み洗います。
泡をつけたまま少し時間を置くことで泡パックもできるよう
美容液成分を配合しているので
トリートメントのようにも使えます。ふんわりしたいい香り
フローラルハーブの香りだそう
ふぅー。
好きな香りに囲まれて
ヘアケアできるって幸せ頭皮の環境を整えつつ
髪自体にうるおいとツヤを与えてくれるので
洗い上がりがとっても滑らか
まるでヘッドスパの後のよう
ドライヤーで乾かした後
あまりの手触り良さに
ずっと触っていたくなりますちょうど週末にスパリゾートハワイアンズへ行ったので
こちらを持参
1日中プールにいて
髪が軋んでる
と思ってたのに
こちらで洗ったらサラサラのツヤツヤに髪の上でゴシゴシ泡立てない。というのも
髪にすごく良さそうです。
40代でも髪をキレイに保ちたい
髪のエイジングケアに最適なシャンプーでした#melce_pr
#ヘアケア
#炭酸シャンプー
#MELCEスパークリングスパシャンプー
#シャンプー
#ツヤ髪
#つや髪
#艶髪
#サラサラヘア
#美髪
#泡シャンプー
#炭酸濃密泡
#美容沼
#40代ヘアケア
#髪は女の命
#40代美容
#美容好き
#美容好きさんと繋がりたい
#美容垢
#美容垢さんと繋がりたい
#アラフィフ美容
#美活
#ママ美容
#コスメレビュー
#おすすめシャンプー
#おすすめヘアケア



美髪にしてくれる高濃度炭酸泡シャンプー株式会社SOLIA様のMELCEスパークリングスパシャンプー特徴○高濃度炭酸×ミネラルクレイ×炭のマシュマロ濃密炭酸泡が髪と頭皮をスッキリ
○高濃度炭酸8,000ppmの炭酸泡がヘッドスパの心地よさ
○シャンプーだけでも濃密炭酸泡パックがトリートメントをしたような質感に
○美容液成分を凝縮配合されていてとにかく艶やかな髪に
○優しい8つの無添加処方
○使う度にうっとりするエレガントな香り続けて使ううちに確実に髪質が変化します。
最近、髪にコシやハリのなさなど年齢を感じていたのですが自信を持てる髪になれました。
優しく頭皮を意識してマッサージするように洗うと気持ちいい‼️セルフヘッドスパできます。ヘッドスパ大好きだから嬉しい🎵😍🎵
髪をとかしてもからまりや引っ掛かりはなくサラサラで毛先もハネることなく潤いを感じる美髪に✨✴️オールインワンヘアケアだなと🎵ヘッドスパしたい、美髪になりたい、フワモコ泡を感じてみたい方💟ぜひ試してみてね。#melce_pr
#ヘアケア
#炭酸シャンプー
3位:La sana(ラサーナ)プレミオール シャンプー






























¥1,980(税込)
通販限定・定期購入の場合
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
海洋成分の配合でしなやかな美髪へ!汚れもニオイもケアして頭皮環境を整えるシャンプー
ダメージヘアにうるおいを与える”海藻エキス”や、毛穴の皮脂汚れを吸着して取り除く”海泥(かいでい)”を配合しています。
“アミノ酸系洗浄成分”が、頭皮に必要なうるおいを保ちながら、汚れだけをスッキリと落としてくれるんですよ。
フレッシュな香りで洗い心地がよく、乾燥したくせ毛もうるおって、ブローするとキレイにまとまりました◎
『カミツレ花エキス』や『ローズマリー葉エキス』など、7種類のハーブのはたらきで頭皮のニオイケアも安心♪
「くせ毛でまとまりにくい髪の人」や「ダメージヘアーを補修したい人」におすすめのシャンプーです。
クチコミ・評判



パサつきやすい大人髪さんに!使ってみた感想は、私のダメージ毛もしっとりまとまりのある仕上がりになりました。海藻を使ったシャンプーは艶や潤いを与えます!パサつきやすい大人髪の方へ特におすすめしたいと思いました。高級感のあるボトルもカッコ良くて素敵です。



パサつきやすい大人髪さんに!使ってみた感想は、私のダメージ毛もしっとりまとまりのある仕上がりになりました。海藻を使ったシャンプーは艶や潤いを与えます!パサつきやすい大人髪の方へ特におすすめしたいと思いました。高級感のあるボトルもカッコ良くて素敵です。
4位:hugm(ハグム)ナチュラルシャンプー




































泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
頭皮のうるおいを保ってエイジングケアしてくれる
30代におすすめのシャンプー人気ランキング3位は、『hugm(ハグム) ナチュラルシャンプー』です。
このシャンプーは、頭皮のうるおいを保って、エイジングケアをしてくれますよ。
これは、肌本来のバリア機能を保護して、水分の蒸発を防ぐ成分の『チャ種子油』が配合されているからです。
肌に水分がキープされるので、やわらかく若々しい頭皮になりますよ!
肌のバリア機能を保護する効果や、肌をやわらかくする効果を“エモリエント効果”といいます。
紹介した『チャ種子油』は、この“エモリエント効果”が高い代表的な成分ですね。
30代からのエイジングケアシャンプーを探している人に、おすすめの商品ですね!
どんな人におすすめ?
- 30代からのエイジングケアシャンプーを探している人
- 年齢とともに、肌が荒れやすくなってきた人
- 気軽に高級シャンプーを使ってみたい人
クチコミ・評判



汚れスッキリなのに無添加!本当に肌に優しい
洗浄力も、成分も、とっても肌に優しいのがハグムのシャンプー✨
トリートメントのいらないオールインワン処方なので家族全員で使いやすい
あせくさーい子供の頭も、ひとたびスッキリです^^
すなぼこりから皮脂汚れまで!子供もさっぱり気持ちいいです✨
旦那の整髪料もサラッと落ちてくれるようで、
とっても気に入っていました!容量もたくさん入っているので、
家族全員で使うのにぴったりだと思います



細くぱさつきがちな髪にいいかも?結構評価が分かれる印象があるシャンプーですが、私の髪には合いました♪細くて毛先が少しパサツキやすいのですが、何度か使っていくうちにサラッとボリュームが出やすい髪質になった気がします
泡立ちが良く、天然成分にこだわった頭皮や髪に優しい成分処方なので、安心して使えるのも嬉しいです♡たくさん入っててこの価格ならむしろ安く感じます
5位:HERBANIENCE(ハーバニエンス)シャンプー




































¥1,980(税込)
初回限定特別価格
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | S |
洗浄力の高さ | S |
頭皮汚れを優しく洗浄する
30代におすすめのシャンプー人気ランキング4位は、『HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー』です。
このシャンプーは、頭皮の汚れを優しく洗浄してくれます。
これは、洗浄剤に、低刺激なアミノ酸系の洗浄洗剤を使っているからです。
アミノ酸の洗浄成分は、低刺激なのに余分な皮脂を落とす洗浄力がありますよ!
頭皮に優しいシャンプーが欲しい人におすすめです。
どんな人におすすめ?
- 頭皮を傷つけず、優しく洗い上げたい人
- 髪へのダメージが気になる人
- ヘアケアをしっかりと行いたい人
クチコミ・評判



サロンに行ったあとのような仕上がりです。アミノ酸ノンシリコンシャンプーで、泡立ちはイマイチです。たいてい2度洗いしていますが、それが良かったようで、艶々のサロン帰りのような”サラ艶髪”に。今まで使った中で1、2を争うくらい良かったシャンプーです。ロングヘアだとだと1ヶ月くらいしか持たず、お値段高めなのでもう少しコスパが良いと嬉しいです。



普通の水すら使っていない100%天然由来シャンプーオーガニック認証の世界基準とまで言われる「エコサート認証」を受けた、天然由来の原料を使っているから、とことんオーガニックにこだわりたい人におすすめ。泡立ちがすごい良いわけではないのですが、キメが細かくてへたれにくいので、じっくりと頭皮のマッサージには向いています。ほのかにラベンダーが混ざったシトラス系の香りで、すっきりとシャンプーできました。しっとりまとまると言うよりは、コシが出てかろやかになる感じなので、頭皮や髪のエイジングケアにぴったりです。
6位:ASTALIFT(アスタリフト)スカルプフォーカス シャンプー




















泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
髪にハリ・コシを与える
30代におすすめのシャンプー人気ランキング5位は、『ASTALIFT(アスタリフト) スカルプフォーカス シャンプー』です。
このシャンプーには、髪にハリとコシを与えてくれる効果があります!
これは、このシャンプー独自の成分である『ヒト型ナノヘアセラミド』のおかげなんです。
この成分が、やせ細った髪の内部に浸透して、髪を元気にしてくれますよ!
独自成分の『ヒト型ナノヘアセラミド』は、キューティクルの補修効果もありますよ。
髪のハリ・コシがなくなってきた、と感じている人におすすめです。
どんな人におすすめ?
- 髪にハリ・コシを出したい人
- 頭皮の汚れや皮脂が気になる人
- 指通りの良い髪が欲しい人
クチコミ・評判



ぺたんとするならこれ!ハリコシが欲しい方にオススメですが、細毛でもともと絡まりやすい方は注意が必要です
ノンシリコンなので泡立ての際髪を持ち上げ回しすぎると絡まりの原因になると思うので泡立てネットを使い馴染ませるようにシャンプーすると良いと思います
その後のトリートメントも必ずつけ保湿もしっかり
つけてあげるのをオススメ致します
ボリュームアップをしたい方はぜひ!



頭皮エイジングケアにはおすすめあのアスタキサンチンか配合されている、頭皮向けのアンチエイジング。頭皮に栄養を与える事で、同じ皮でつながっている顔のリフトアップにも!髪を洗うというより、頭皮のマッサージ向き、髪のハリコシが欲しい方向けの特化型シャンプー。髪のごわつきが気になる方には不向きかなぁ。上品なローズの香り。
7位:MOGANS(モーガンズ)ノンシリコン アミノ酸シャンプー 衣薫






























泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
髪のパサつきを抑えて、ダメージを補修
30代におすすめシャンプー人気ランキング6位は、『mogans(モーガンズ) アミノ酸シャンプー スムース&ガーデン』です。
このシャンプーには、髪のパサつきを抑えて、ダメージを補修してくれる効果がありますよ!
なぜなら、髪を補修する効果のある成分が、たっぷり含まれているからです。
例えば、ラベンダーやジャスミンといった植物由来の成分が、髪のダメージに浸透して、内部から補修してくれるんですよ。
その他にも、オリーブやツバキなどの植物由来の保湿成分が含まれているので、うるおいのある髪にしてくれます。
ダメージヘアが気になる人におすすめです!
どんな人におすすめ?
- 髪のダメージが気になる人
- 乾燥肌の人
- 肌が弱く、頭皮が荒れやすい人
クチコミ・評判



12の無添加処方と植物由来成分が魅力的なシャンプー。モーガンズはボディソープを使用してから、12の無添加処方や植物由来成分が魅力的で購入。ジャスミンの香りも癒されるし、キシキシしない洗い心地に頭皮からしっかりケアしながら、ふんわりした泡で優しく洗ってくれます。



ラベンダーやジャスミンの香りパープルカラーのボトルがおしゃれで置いててもかわいい。濃さ違いでシャンプー、コンディショナーがわかりやすいのもポイント。シャンプーは少しとろみのあるシャンプーは泡立ちは弱めだけど泡質は悪くないです。すすぎが楽。すごくサラッと洗えてしっとり。地肌もすっきり。きしみを一切感じず洗えます。泡立てネットで泡立ててからがいいのかも。コンディショナーは柔らかいけど粘度があるのでなじませやすくてトリートメントしているような使用感。数分おいてから洗い流しています。ヌルっと感が残らず洗い流せて、すすぎが楽。しっとりツルンツルン。乾かし後はサラサラでまとまりもいいし、潤い残っててしっとり。パサつきもないし、翌朝のスタイリングも楽になります。ラベンダーやジャスミンの香りがすごく華やかなアロマ系で癒される。きつさのない香りなので男女問わず使用できる香り。
8位:La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステ ヘアソープ48
































泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
日本人女性の髪質に合わせられたシャンプー
30代におすすめのシャンプー人気ランキング7位は、『La CASTA(ラ・カスタ) アロマエステ ヘアソープ 48』です。
このシャンプーは、日本人女性のために開発されたブランドシャンプーなんですよ!
日本人女性の髪は、水分量が少なく、パサつきがちで傷みやすい特徴があります。
それらの特徴を踏まえて、髪への保湿効果・ダメージケアが高い成分を、バランス良く配合して作られたものが『ラ・カスタ』です!
日本人女性の髪の悩みを解決してくれるシャンプーですよ!
どんな人におすすめ?
- 自分に合ったシャンプーが見つからない人
- 頭皮をケアしたい人
- フローラルの香りが好きな人
クチコミ・評判



人気に納得のエイジングシャンプーエイジングケア用の、ふんわり仕上げてくれるナチュラル系シャンプー。それにしても、ジャスミンとネロリの香りがたまらない。ホントに良い香り。コスメのセレクトショップで人気なのも納得出来ます。



洗い上がり、髪潤ってふんわりラ・カスタシリーズのヘアケア商品は個人的にとてもお勧め出来ます!ヘアソープ48は頭皮と髪のエイジングケアをしたい人向けのシリーズです。洗い上がりはふんわりとボリュームアップしながら艶のある髪に。優しいフローラルハーブ系の香りが心地よく、髪を洗うのが楽しくなる商品です。
9位:QUEEN’S BATHROOM(クイーンズバスルーム)薬用ヘアソープ


¥2,530(税込)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
保湿に最適な成分が含まれている
30代におすすめのシャンプー人気ランキング8位は、『クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ』です。
このシャンプーは、高い保湿効果をもつシャンプーですよ。
なぜなら、『アルギニン』や『ヒアルロン酸』といった、保湿に優れた成分が含まれているからなんです。
頭皮をしっかり保湿してくれるので、頭皮の乾燥に悩んでいる人におすすめですよ!
このシャンプーに含まれる『アルギニン』は、保湿成分の定番である『ヒアルロン酸』よりも保湿効果が高いです。
頭皮を乾燥から守ってくれるので、健康な状態に保ってくれますよ!
どんな人におすすめ?
- 頭皮の乾燥が気になる人
- 頭皮のトラブルを解決したい人
- 頭皮を優しく洗いたい人
クチコミ・評判



髪にハリが欲しい人、乾燥肌、癖毛の人に今は容器のデザインが変わっているようですね!モノシルさんの画像も同じだったので気づかずでした…おしゃれになってますね。保湿シャンプーといえばこのシャンプーを思い浮かべます。洗浄成分はココイルグルタミン酸K、洗浄力はそこそこあるのに低刺激です。豊富に配合されたケラチンが髪を修復、チョウジエキスなどが頭皮環境を整えます。保湿だけじゃなく、保湿するための土台もしっかりしたシャンプーだと思います。泡立ちや香りもいいので、市販品に慣れた人でも使いやすいと思います。公式サイトでは泡パックを推奨していますが、しなくても十分効果を感じられます。ハリ、うるおいのある髪を目指す人、乾燥肌、癖毛の人におすすめです。
10位:Le ment(ルメント)スパークリングオイルクレンジング&シャンプー






















泡立ちの良さ | B | 泡切れの良さ | B |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
アミノ酸系の洗浄成分でなめらかな髪に
30代におすすめのシャンプー人気ランキング9位は、『ルメント スパークリングオイルクレンジング&シャンプー』です。
このシャンプーを使えば、髪がなめらかに仕上がります!
なぜなら、髪を補修する効果がある、アミノ酸系の洗浄成分の『ココイルグルタミン酸Na』や『ココイルメチルタウリンNa』などが含まれているからです。
余分な皮脂汚れを落としながら、髪のダメージ部分を補修してくれる優れたシャンプーですよ!
『ココイルグルタミン酸Na』や『ココイルメチルタウリンNa』などの“アミノ酸系の洗浄成分”は、低刺激で髪にも優しいですよ。
なめらかな髪に仕上げたい人におすすめです!
どんな人におすすめ?
- なめらかな髪に仕上げたい人
- 髪の乾燥に悩んでいる人
- 頭皮の環境をケアしたい人
クチコミ・評判



炭酸シャンプーなのに補修成分たっぷり炭酸シャンプーは、爽快感重視のものか保湿特化のものが多いですが、ルメントは補修成分が豊富に配合されています。特に加水分解ケラチンは補修成分の中でも優秀で、髪の内側から補修、ハリとコシのある髪に導きます。保湿力も高く、この商品だけでトリートメントを使わなくても良い気がしてしまうほどです。仕上がりは植物オイルによる強すぎないツヤとふんわり感が同居しています。いわゆる天使の輪ができるような髪になりますよ。
11位:守り髪(マモリガミ)シャンプー










泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
切れ毛や髪のパサつきを解消する
30代におすすめシャンプー人気ランキング10位は、『守り髪』です。
このシャンプーを使えば、切れ毛や髪の毛のパサつきが解消しますよ!
なぜなら、切れ毛やパサついた髪に有効な、保湿成分がたっぷり含まれているからです。
例えば、高級化粧品にも含まれる『セラミド2』など、高い保湿効果を持つ成分が含まれていますよ!
切れ毛や髪のパサつきで悩んでいる人に、おすすめのシャンプーです。
どんな人におすすめ?
- 切れ毛・髪のパサつきで悩んでいる人
- 髪にハリ・コシが欲しい人
- 頭皮の汚れが気になる人
クチコミ・評判



炭酸シャンプーなのに補修成分たっぷり炭酸シャンプーは、爽快感重視のものか保湿特化のものが多いですが、ルメントは補修成分が豊富に配合されています。特に加水分解ケラチンは補修成分の中でも優秀で、髪の内側から補修、ハリとコシのある髪に導きます。保湿力も高く、この商品だけでトリートメントを使わなくても良い気がしてしまうほどです。仕上がりは植物オイルによる強すぎないツヤとふんわり感が同居しています。いわゆる天使の輪ができるような髪になりますよ。
市販・ドラッグストアで手に入る!コスパの良い30代におすすめのシャンプー5選


「シャンプーを買うのに、高いお金をかけたくない…」
「高いシャンプーを買ったのに、全く効き目がない…」
そのような悩みを持つ人もいるのではないでしょうか?
ここからは、“市販・ドラッグストアで手に入る!コスパの良い30代におすすめのシャンプー5選”を紹介します!
値段が安くて手に入りやすいのに、髪・頭皮への効果が高い成分が含まれている、コスパの良いシャンプーだけを選びました。
シャンプーを厳選した基準がこちらです!
- 市販・ドラッグストアで手に入るか
実際に、市販・ドラッグストアで購入することができるシャンプーを選びました。 - エイジングケア成分が含まれているか
頭皮の環境を整えて、髪を若返らせる効果がある、エイジングケア成分が入ったシャンプーを選びました。 - アミノ酸系の洗浄成分が配合されているか
低刺激でも十分な洗浄力がある、アミノ酸系の洗浄成分が配合されたシャンプーを選びました。 - ノンシリコンのシャンプーか
頭皮へ負担が少ない、ノンシリコンのシャンプーを選びました。
以上の基準をクリアした、シャンプーがこちらです!
1位:SCALP D BEAUTÉ(スカルプD ボーテ)薬用スカルプ シャンプー ボリューム


















泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
頭皮のかぶれ・かゆみを抑える
『SCALP D BEAUTÉ(スカルプD ボーテ) 薬用スカルプ シャンプー ボリュームタイプ』は、頭皮のかぶれ・かゆみを抑えてくれます!
これは、頭皮のかぶれ・かゆみの炎症を抑える、『ビワ葉エキス』や『ニンジンエキス』などの成分が配合されているからですよ。
頭皮のトラブルで悩んでいる人に、おすすめのシャンプーです!
他にも、『チンピエキス』や『ホウセンカエキス』といった、頭皮環境を整える効果のある成分が含まれています。
頭皮ケアしたい人にぴったりのシャンプーですね。
どんな人におすすめ?
- 頭皮のトラブルで悩んでいる人
- 美しい髪を手に入れたい人
- 泡立ちの良いシャンプーで髪を洗いたい人
クチコミ・評判



健やかな髪の毛へ!!育毛剤にも配合されている「トリプルイソフラボン」配合で、ホルモンバランスの崩壊で引き起こる”抜け毛・ボリュームダウン・べたつき”などのトラブルにアプローチ。毛穴より小さなナノサイズのDカプセルで、頭皮の奥まで成分が浸透。香りがローズ系で、私が好きな香り。泡立ちも良くて、洗い上がりはかなりスッキリ!暑くなってきたこの時期でも翌朝全くベタつかないので、皮脂やベタつきが気になる人にはオススメ。洗い上がりは、サロン帰りのスッキリ感に似て気持ちいいです。抜け毛に関しては、すぐに「全く抜けなくなった」という訳にはいかないけど…
健やかなふんわりした髪質になって来たような気はします。



確かに抜け毛は減ったような..30歳すぎてきて、お風呂での抜け毛が増えていることに気がつきました!よく名前を聞くので試しに使ってみたら、確かに抜け毛は減ってる気がする^^現在2ヶ月です。香りもキツくなく、香料が苦手なのでちょうど良かったです。ただ、お値段が高めなのでその点だけが気になります。ただ1プッシュでも泡立ちが良いので見た目よりは長持ちしています♪
WELEDA(ヴェレダ)オーガニック シャンプー(スカルプケア用)


















泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
クチコミ・評判



美髪を育むならまずは頭皮から約100年続くオーガニック界の老舗、WELEDAのノンシリコンシャンプーです。髪の毛は爪と同じで生えた部分には体内から栄養がいかない為、
美しい髪の毛を作るには頭皮のケアをして、「綺麗な髪を生やす」ことが重要になります!セージやローズマリーは頭皮を健やかにしてくれるので、スッキリと汚れを落としてくれますよ。また、ローズマリーはフケにも良いので気になっている方にはオススメ!保湿や抗酸化作用に優れるコムギ胚芽油も配合されているので、頭皮を守りながらもしっかり清潔に保てます。



夫婦で髪の毛と頭皮ケアするならコレ。私自身、仕事の疲れやストレスが溜まると頭皮の痒みや背中のニキビが出来やすくなりました。疲れのせいだと思い放置してましたが、なかなか治らず行きつけの美容師さんに相談してオススメしてもらい使ってみることに。泡立ちはない少ないものの、洗い上がりはさっぱり。数日使ってみて痒みは落ち着きました。悩んでいた背中のニキビもなくなり、改めて頭皮ケアの大切さをしりました。夫も私にこっそり使っていたそうですが、抜け毛が落ち着き将来のケアに良さそうと言ってました。(笑)
CLAYGE(クレージュ)シャンプー DN






















泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
クチコミ・評判



“クレイ”と”癒し”の 実感型スパを♪おしゃれなデザイン。シャンプーはノンシリコンとは思えないほど泡立ちがすごく良くて1プッシュでもモコモコに泡立ってくれるし、泡パックのような洗いやすさでスッキリ、爽快感もあって、きしみもなし。トリートメントは馴染ませやすいし、揉みこみやすくてしっとり。すごくしっとりするからつるつる。乾かし後もしっとり、サラサラ。サラサラ感の持続効果もいいし、毛先のパサつきケアも。使用感もいいし、何と言っても香りがすごく好き。いい香り。万人受けする香り。すごく癒される香りです。Dシリーズは今はリニューアル発売でDNシリーズになってます。



自宅で地肌ケア最近、シャンプーを変えました◎
1回分のお試しサイズを使ってみて、仕上がりも香りも気に入ったのでボトルで購入♡トリートメントやヘアマスクも買ってフルラインで使ってます
今、久しぶりに髪を伸ばしているので、ヘアケアも頑張りたいなと思って。
このシャンプー、地肌ケアができるんです✨美容室でヘッドスパしたいなぁと思いつつ、自粛ムードなので行けないし、
おうちでケアできるものがあればいいなと思って見つけたのがコレ♡ノンシリコンだけど、めーっちゃ泡立つし地肌がスースーして気持ちいいスッキリするからお風呂でリフレッシュできるのもポイント♬トリートメントも洗い流したあと、髪がトゥルンってなる感じが好き…❤️ヘアマスクは珍しい地肌になじませるタイプ!
出してみたらグレーやったからちょっとビックリしたけど、
ヘッドスパしたときみたいに地肌がスッキリするのが分かるから使ってて楽しいです♡
わたしの細くてやわらかい髪でもふわっと仕上がるし、何よりも香りが最高に好き♡少し前にリニューアルして香りも変わったらしく、ハーバルムスクの香りになりました✨
グレープフルーツみたいなフレッシュな香り❤️
香りも長持ちするから、ついついクンクン嗅いでしまう
4位:THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック)スーパーバウンシー DM シャンプー
















泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | B |
クチコミ・評判



パサツキが気になるかたへ。髪の毛の乾燥やパサツキを改善、抑えたいと思い、こちらを購入しました。オーガニックということで成分的にも安心して使えるので、シャンプーをしながら頭皮もゆっくりマッサージしながら使用しています。パサツキが故にまとまりのなかった髪の毛は少し潤ってくれたことによって、ボリュームが抑えられたと思います。



ノンシリコンとは思えない、想像以上の潤い実感シャンプーヘアケアの前に…
皆様はシャンプーする時、
上、下どちら向きで洗ってますか??私は
上向きで洗ってた時期もあったけど、
気づくと下を向いて洗ってました?そんな姿勢で毎日洗っていると、
顔の皮膚は重力に従って
下に垂れるような状態になって
水分を含んだ髪の重さで頭皮が引っ張られて
たるみやすくなります?しかも、
頭皮が硬い割にほとんど頭皮マッサージもしなくて、
これではアカン❕
たるみまっしぐらだ❕❕
と、
つい先日からあらためて
上向きで
シャンプー・頭皮マッサージをするようにしました✨以前知り合いがオススメしてて
ずっと気になっていたパブリックオーガニックのシャンプー、トリートメントを購入し、
あまり出番のなかった頭皮エステブラシ
とアヴェダパドルブラシを使って、
気が向いた時だけでなく、
ルーチンでヘアケアするようにしました?シャンプーの洗浄成分は
◎両性イオン界面活性剤
◎アミノ酸系界面活性剤
が上位なので
刺激も低く、洗浄力もマイルド✨私のような乾燥毛&乾燥肌には向いてますね?そして何よりも香りが良くて私好み❤️
シャンプー前に手にとって深呼吸をすると
マンダリン精油とゼラニウム精油の香りで心が解放されて
ホッとします一日の終わりを精油のパワーで心も髪も癒されるって嬉しいですね美容雑誌のVOCEで
お風呂ベスコス1位
にもなってました?さぁ~て
今夜も上を向いて重力に逆らいましょ?
そして、
アロマのパワーで
疲れた心を癒されてきます~?#ザパブリックオーガニック
#スーパーバウンシー
#ディープモイストシャンプー
#ディープモイストトリートメント
#頭皮エステブラシ
#パドルブラシ
#ヘアケア
#ノンシリコンシャンプー
5位:LUX(ラックス)スーパーリッチシャイン モイスチャー シャンプー
















泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
クチコミ・評判



ツヤツヤにLUXのシャンプー・コンディショナーセットは長年愛用し続けています。金額があまり高くないのでコスパがよく、いろんなシャンプー・コンディショナーに浮気をしては、結局戻ってきてしまうおすすめ商品。特にトラベルサイズのセットは、海外旅行などで傷みやすい髪もさらさらにしてくれるのでおすすめですよ!



香りがとてもよいここ数年ずっと使っているシャンプーです。
香りがとても好みで、市販のシャンプーの中だとこれが一番かなと思います。
泡立ちが良く、香りがとても良いです。
洗い上がりがキシキシする感じもなく、とてもサラサラに仕上がります。
市販のシャンプーの中では一番好きです。
30代の人の優良なシャンプーの選び方とは?


ここまでは、30代の人におすすめのシャンプーを紹介しました。
だけど、「結局、自分でシャンプーを選ぶ場合、どうやって選べば良いのか分からないので大変…」と、思う人もいるのではないでしょうか?
そんな悩みを抱える人のために、“30代の人の優良なシャンプーの選び方”を紹介します!
シャンプー選びで失敗しないために、モノシル編集部は次の3つのポイントに注目しました。
- エイジングケア成分が含まれているシャンプーを選ぶ
- アミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーを選ぶ
- ノンシリコンのシャンプーを選ぶ
ここから、1つずつポイントを紹介していきます!
選び方1:エイジングケア成分が含まれているシャンプーを選ぶ


選び方のポイント1つ目は、“エイジングケア成分が含まれていること”です。
30代に入ると、髪・頭皮の老化が始まります。
なので、キレイで健康な髪・頭皮を手に入れるためには、エイジングケア成分が必要なんです。
具体的には、次のような成分が含まれるシャンプーを選びましょう!
- アスタキサンチン
- セラミド2
- リンゴ果実培養細胞エキス
- ビワエキス
これらの成分が入ったシャンプーを使えば、髪・頭皮を健康に保てますよ。
30代の人は、エイジングケア成分が含まれているシャンプーを選びましょう!
選び方2:アミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーを選ぶ


選び方のポイント2つ目は、“アミノ酸系の洗浄成分が配合されているものを選ぶこと”です。
アミノ酸系の洗浄成分は、頭皮にも優しいからです。
頭皮を傷つけずに、余分な皮脂だけを落とせるので、頭皮ケアにもってこいの成分なんです。
アミノ酸系の洗浄成分が入ったシャンプーを選びましょう!
選び方3:ノンシリコンのシャンプーを選ぶ


選び方のポイント3つ目は、“ノンシリコンのシャンプーを選ぶこと”です。
なぜなら、頭皮への負担が少ないからです。
“シリコン”はそもそも、髪をコーティングして、なめらかな手触りにする働きがあります。
しかしシリコンは、髪や頭皮に対してデメリットが多い成分なんです!
なので、より頭皮の負担が少ない、ノンシリコンのシャンプーを選びましょう。
30代から知っておくべき正しいシャンプーの洗い方とは?


ここからは、“30代の人におすすめの正しいシャンプーの洗い方”を紹介します。
実は間違った洗い方をしていると、エイジングケアどころか、逆に頭皮環境が悪化する原因にもなるんです。
頭皮の乾燥や劣化を防ぐためにも、シャンプーの正しい洗い方を知っておきましょう。
具体的には、6つのポイントを抑えておきましょう!
- 入浴前にブラッシングで汚れを落とす
- 予洗いで髪と頭皮の汚れを落とす
- シャンプーを泡立てて頭皮を優しく洗う
- 泡が残らないようにすすぐ
- トリートメント・コンディショナーをつける
- タオルドライで髪の水分をしっかり取る
まとめ:キレイな髪になるために30代におすすめのシャンプーを使おう
いかがでしたか?
この記事では、30代の人に向けて、“おすすめのシャンプー人気ランキング”から、“シャンプーの選び方”、“正しい洗い方”まで、紹介しました!
最後にもう1度、30代向けのシャンプーおすすめ人気ランキングを見ておきましょう!
購入するシャンプーが決められない人は、100%天然由来のエイジングケアシャンプー haru「kurokamiスカルプ」がおすすめです。
高いエイジングケア効果があるだけでなく、30日間の返金保証もついているので、気軽に試せますよ!
モノシル編集部イチオシのシャンプーなので、ぜひお試しください!