
ワックスを落とすのにピッタリのシャンプーって、どれなんだろう?



ワックスを落としやすいシャンプーの方法ってあるの?
このようなワックスに関するシャンプーの悩みや疑問は、この記事で解消できますよ!
今回モノシル編集部では、ワックスを落としやすいおすすめのシャンプーを紹介するために、100本以上のシャンプーを購入し、比較・調査しました。
そしてシャンプー専門家の方々にもご協力いただいて厳選した、“ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング11選”を紹介しますよ!
他にもこの記事では、“ワックスを落とすおすすめシャンプーの選び方”や“ワックスを落とすのに効果的なシャンプーでの洗い方”も紹介します。
最後まで読むと、ワックスをしっかり落としてくれる、あなたにぴったりのシャンプーが見つかりますよ!


5,184円
公式サイト価格
ワックスを落とすおすすめシャンプーの選び方とは?



ワックスをキレイに洗い落としたいけど、どうやって自分に合ったシャンプーを選べばいいのかな…
そんな人のために、まずは“ワックスを落としやすいおすすめシャンプーの選び方”を紹介します。
正しい選び方を知れば、健康な頭皮を守りながら、ワックスをしっかりと落とせるシャンプーが見つかりますよ!
次の“選び方の3つのポイント”をおさえておきましょう!
- 十分な洗浄力と低刺激を併せ持った、アミノ酸系の洗浄成分のシャンプーを選ぶ
- 頭皮ケア成分が豊富に含まれたシャンプーを選ぶ
- ノンシリコンのシャンプーを選ぶ
以上のポイントに注目すれば、無理なくしっかりとワックスを落とせるシャンプーが見つかりますよ。
ではそれぞれのポイントについて、くわしく紹介していきますね!
アミノ酸系の洗浄成分のシャンプーを選ぶ
ワックスを落とすシャンプーを選ぶポイント、1つ目は“刺激が少なく洗浄力が十分なアミノ酸系洗浄成分のシャンプーを選ぶこと”ですよ。
なぜなら、アミノ酸系の洗浄成分は髪を傷つけず、ワックスをキレイに落としてくれるからです。
そもそもシャンプーの洗浄成分には、次の3タイプがあります。
- アミノ酸系
- 石けん系
- 高級アルコール系
この3タイプの中で、石けん系と高級アルコール系は洗浄力が高いですが刺激も強いんです。
一方アミノ酸系は、十分な洗浄力と低刺激が両立しています!
アミノ酸系の洗浄成分が配合されたシャンプーなら、髪や頭皮を傷つけずにキレイにワックスを落とすことができますよ!
ワックスを落としたい場合は、刺激が少なく洗浄力が十分な、アミノ酸系の洗浄成分のシャンプーを選びましょう!
頭皮ケア成分が豊富に含まれたものを選ぶ
ワックスを落とすシャンプーを選ぶポイント2つ目は、“頭皮ケア成分が豊富なものを選ぶこと”です。
頭皮ケア成分は、ワックスで負担がかかった頭皮に栄養を与えて、健康的な状態に整えてくれますよ。
これによって、フケやかゆみといった頭皮トラブルの発生も防げます。
具体的には、次のような頭皮ケア成分が入っているシャンプーがおすすめです!
- 頭皮を保湿する成分
キュウリエキス、ゴボウ根エキス、豆乳発酵液など - 頭皮の血行を促進する成分
センブリエキス、セージ葉エキスなど - 頭皮の炎症を抑える成分
グリチルリチン酸2K、ローズマリーエキスなど
ワックスを落とすシャンプーを選ぶときは、これらの頭皮ケア成分が豊富に含まれた商品を選びましょう!
ノンシリコンを選ぶ
ワックスを落とすシャンプーを選ぶポイント、3つ目は“ノンシリコンのものを選ぶこと”です。
“シリコン”は髪をコーティングする成分ですが、流し残しがあるとフケやかゆみ、肌荒れの原因になってしまいます。
ワックスを使うだけでも頭皮に負担がかかっているので…
シャンプーはできるだけ負担が少ないノンシリコンのシャンプーを選びましょう!
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキングBEST11
ここからは、“ワックスを落とすシャンプーおすすめランキングBEST11”を紹介していきます。
ワックスを落とす優良なシャンプーを、次の基準に沿って厳選しました!
- アミノ酸系の洗浄成分を使っているか
頭皮に負担をかけずにワックスの汚れを落とせる、アミノ酸系の洗浄成分が含まれたシャンプーを選びました - 頭皮ケア成分が入っているか
頭皮を健康的な状態にするために、保湿成分や抗炎症作用のある成分がたっぷり入っているシャンプーを選びました - ノンシリコンシャンプーか
頭皮に負担がかからない、ノンシリコンのシャンプーを選びました
これらの基準に沿って選んだ、ワックスを落とすおすすめシャンプーがこちらです!
【PR】Bio Lucia(ビオルチア)シャンプー




























¥5,300(税込)
初回限定(定期):970円
クチコミ・評判



他のは使えないとにかく洗い上がり、香り、成分がすべていい!ワックスをついた髪でも一度洗いで綺麗になりますしくせ毛も綺麗にまとまります。洗いあがりもパサつきが無くツルツルで洗うたびにテンションがあがります。値段もコスパ最強



ちょうどいい洗浄力のスカルプシャンプー!市販の洗浄力が高すぎるシャンプーを使っていましたが、かえって頭皮の油分を落としすぎてしまい、さらなるオイリー頭皮に…という悪循環に悩まされていました。そんな時に出会ったのが、このスカルプシャンプー!
汚れはしっかり落とすし、すっきり洗える!それなのに、ほどよい洗浄力で、頭皮に必要な油分は残してくれるようです。そのため、オイリー肌が悪化することはなく、毎日元気な頭皮環境をキープすることができています!少々値は貼りますが、スカルプシャンプーを探している人にぜひ試してほしいシャンプーです!
1位:&GINO(アンドジーノ)プレミアムブラックシャンプー
































泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
¥5,280(税込)
定期購入の場合:4752円
毛穴についたワックスを落とす
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング、1位は『&GINO ブラックシャンプー』です。
このシャンプーは、毛穴についたワックスまで落とせます!
なぜなら、頭皮の余分な皮脂や汚れに吸着する成分の『ピュアブラック』が配合されているからです。
この成分は泥を炭化したもので、皮脂や汚れに対して強い吸着力を持っています。
毛穴に残ったワックスまでしっかり落としたい人におすすめです!
どんな人におすすめ?
- 毛穴に残ったワックスまでしっかり落としたい人
- 頭皮トラブルを防ぎたい人
- 絡まずスタイリングしやすい髪にしたい人
クチコミ・評判



とりあえず間違いない!優しいシャンプーにありがちな
洗い残し感(ゴワつき、ベタつき)も
無いし、洗浄力も申し分ない。安い育毛剤等で頭皮を保湿している乾燥肌の人は、これ一本に切り替えるだけで十分な保湿効果が期待できると思います。



洗浄力◎、低刺激、加齢臭対策にも様々なお悩みをもっている男性に特におすすめしたいシャンプーです。男性の多くが感じているであろう皮脂汚れや臭い、スタイリング剤もしっかり落ちてくれます。洗浄力が高いので高級アルコール系と思いきやアミノ酸系。成分に含まれるクレイが汚れを吸着するので洗浄成分以上の働きをしてくれます。頭皮にフォーカスした効果が多いですが、加水分解ケラチンを配合しているので髪にも優しいです。髪を内部から補修することで、絡みにくく指通りの良い髪にしてくれます。さらっとまっさらな頭皮、髪になります。
2位haru(ハル)kurokami スカルプシャンプー














































¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
クチコミ・評判



これ1本でOK.リンス・コンディショナーいらずのシャンプー何本もリピートしています。まず、シリコンや合成ポリマーなどが含まれていない無添加シャンプーというところが気に入っています。
しかも、無添加シャンプーにありがちな、髪の毛がギシギシになるということもありません。
しっかり泡立てて、髪の毛を泡で包み込み、少し置いておく事で保湿されるので、リンスやコンディショナーなしでもさらさらの髪の毛になります。時間も短く済むし、お風呂場もすっきりするのでこれ以外は考えられません。



haru★潤う美髪「haru(ハル) kurokami スカルプ」
100%天然由来成分にこだわり、頭皮洗浄・育毛・白髪ケアを叶えるオールインワンシャンプーです。
顔の皮膚は頭皮と繋がっていて、「頭皮が老化してたるめば、顔もたるむ」のです。
「頭のてっぺんからケアすることで、ハリとツヤを、もっと取り戻すことができるのではないか。」
こちらのブランドは、そんなことを考えるところから始まったそうです!
うん、確かに今まで気づかなかったけど、そう言われると妙に納得です。<嬉しいポイント>
★天然美容成分が頭皮に潤いを与え柔らかくほぐし血行を促進
★発毛育毛、染めずに白髪ケアにも
★ハリ・コシが出てきて潤いサラサラヘアーに無色透明色のシャンプーだけなのに指通りサラサラです。
普通、ノンシリコンシャンプーだけではなかなかここまでサラサラになりません。
少しお値段が高いのですが、リッチなシャンプーとコンディショナーを買ったときの値段だと思えば周りのお友達にもオススメできそう!
これ1本でケアが完結しちゃうから、これだけお高いのも納得!
絶賛しまくっていますが、ほんとにコレは自信を持ってオススメできるノンシリコンシャンプーです!!!
使用すればするほど使用感が実感できて好きなので、高評価させていただきます。
シャンプーなのにトリートメント成分が入っているんじゃないか?と勘違いをしてしまうぐらいの威力のあるシャンプーです。
このシャンプーだけで、コンディショナーをしなくても十分潤いサラサラヘアーに仕上がるし、まとまりやすい髪になるからビックリ!
毛先までしっかり良い栄養分が届いていて、毛先のパサつきも改善されました。
3位:hugm(ハグム)ナチュラルシャンプー




































泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
髪を傷つけずワックスを落とす
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング3位は、『hugm(ハグム) ナチュラルシャンプー』です。
このシャンプーは、髪を傷つけずにワックスを落とす働きがあります。
なぜなら、低刺激で洗浄力があるアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』が入っているからです!
この洗浄成分は、ベビー用品にも使われるほど刺激が少ないのに、洗浄力は十分にあります。
頭皮に負担をかけずにワックスをしっかり落としたい人におすすめです。
どんな人におすすめ?
- ワックスをしっかり落としたい人
- 頭皮の乾燥を防ぎたい人
- 頭皮をいたわりながら洗いたい人
クチコミ・評判



汚れスッキリなのに無添加!本当に肌に優しい?洗浄力も、成分も、とっても肌に優しいのがハグムのシャンプー✨トリートメントのいらないオールインワン処方なので
家族全員で使いやすい?あせくさーい子供の頭も、ひとたびスッキリです^^
すなぼこりから皮脂汚れまで!子供もさっぱり気持ちいいです✨
旦那の整髪料もサラッと落ちてくれるようで、
とっても気に入っていました!容量もたくさん入っているので、
家族全員で使うのにぴったりだと思います



洗浄成分がマイルドで、子供でも使える成分としては、トリートメントいらずのシャンプーとなります。洗浄成分はマイルドになっており、お子様でも使用できるかと。泡立ちもかなりよく、男性・女性どちらにも対応可能なシャンプー。
4位:MARO(マーロ)薬用 デオスカルプ シャンプー
































泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | B |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
ワックスをしっかり落として頭皮環境が良くなる
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング4位は、『MARO(マーロ) 薬用 デオスカルプ シャンプー』です。
このシャンプーは、たしかな洗浄力と低刺激を両立しています。
なぜなら、十分な洗浄力を持つアミノ酸系洗浄成分の『ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液』が配合されているからです。
この洗浄成分は低刺激のアミノ酸系でありながら、泡立ちがよく洗浄力が高いんですよ。
ワックスを髪・頭皮に残さず、しっかり洗い落としてくれます。
頭皮に負担をかけずにワックスを落としたい人は、ぜひ使ってみてくださいね!
どんな人におすすめ?
- 頭皮に負担をかけずにワックスを落としたい人
- 頭皮トラブルを解決したい人
- 髪のパサつきが気になっている人
クチコミ・評判



頭皮トラブルにおすすめのスカルプシャンプー!頭に吹出物出ているときとか、フケで困っているときに良いです。ただ薬用なので、若干のキシミ感が出る感じがあります。髪に良いというよりかは、頭皮に問題がある時に使うと治りが早いのかなと思います。安価なので試しやすいのも良いですね。



頭皮環境を整えて髪が元気になる!高い洗浄力で頭皮の汚れをしっかり落としてくれる薬用シャンプーです!このシャンプーを使い始めてから、フケやかゆみなどの頭皮トラブルが無くなっただけでなく、髪質が少し太くなった気がします。直接的に毛髪を元気にする効果はないと思いますが、キレイな頭皮環境を維持できるようになったので、結果として髪も健康的になったんだと思います!ただ、メンズ向けで洗浄力は高いので、女性や敏感肌の男性が使う場合は週3くらいにとどめておくのが良いかなと思います。頭皮洗浄をガッツリしたい日に使う!とか決めてしまっても良いと思います。
5位:CLEAR for MEN(クリア フォー メン)ディープクリーン 薬用シャンプー






















泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | C | 使用感の良さ | A |
きめ細かい泡で優しくワックスを落とす
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング、5位は『CLEAR for men(クリア フォー メン) ディープクリーン 薬用シャンプー』です。
このシャンプーは、きめ細かい泡で優しく汚れを落とします!
これは、穏やかな洗浄力を持つ成分の『ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液』が配合されているからです。
泡立ちの良い洗浄成分なので、泡がクッションになって頭皮を傷つけません。
頭皮を傷つけずにしっかりワックスを落としたい人にぴったりのシャンプーです!
どんな人におすすめ?
- 頭皮を傷つけずにしっかりワックスを落としたい人
- 頭皮の乾燥が気になっている人
- 頭皮トラブルで悩んでいる人
クチコミ・評判



フケ、臭い、汚れをしっかり洗うメンズ向けスカルプケアシャンプーです。薬用とだけあって、フケ、臭いしっかり取れます。使用感はわしわし洗えていい感じ。仕上がりも、頭皮さっぱり系によくある髪がきしむなどの難点が無く、髪の長い方にもストレスなく使っていただけると思います。ただ、価格が高い!この価格帯であれば、市販品でなく、違う良いものがあるなーと思ってしまいます。すぐに買えて、髪がきしまない頭皮ケアシャンプーが欲しい人におすすめです。
6位:MILLEUM(ミレアム)ヘアケア シャンプー


















泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | C |
頭皮に刺激を与えずにワックスを落とす
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング、6位は『MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー』です。
このシャンプーは、頭皮に刺激を与えずにワックスを落とせます。
これは、頭皮に優しいアミノ酸系洗浄成分のなかでも強い洗浄力を持った『ココイルメチルタウリンNa』が配合されているからです。
この洗浄成分によって、付着したワックスを頭皮にダメージを与えずに落とすことができます。
頭皮への刺激を抑えながらしっかりとワックスを落としたい人は、ぜひ使ってみてくださいね!
どんな人におすすめ?
- 低刺激でもしっかりとワックスを落としたい人
- ワックスによる負担を抑えて健やかな頭皮を保ちたい人
- 頭皮の荒れや炎症が気になる人
クチコミ・評判



高コスパなシンプルシャンプー配合が至ってシンプル!無駄なものが入っていません。洗浄力もマイルドでいいのですが、なにより安い。この圧倒的コストパフォーマンスは『ミレアム』最大のおすすめポイントだと僕は思います!質感が軽いので、しっとりした質感のシャンプーが好きな人はあまり向かないかもですが、万人におすすめできるシャンプーになっています。



さっぱりとした使用感!泡立ちはしっかりし、洗った感があるシャンプーです。
アミノ酸系シャンプーですので、低刺激なシャンプーとなってます。
まれにアミノ酸シャンプーが合わない方もいるので注意が必要です。
コスパも抜群で、サロン専売品ですが量販店やドラックストアでも購入できるので、 サロン専売品を初めて使用したい方にもおすすめです。
7位:PreRiUP(プレリアップ)スカルプシャンプー












泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
ワックスを落とし、髪もしなやかに
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング、7位は『プレリアップ スカルプシャンプー』です。
このシャンプーは、ワックスをしっかり落とします!
これは、洗浄力が高い成分の『ラウレス硫酸Na』が配合されているからです。
とはいえ、この洗浄成分単体では刺激が強すぎるので…
しっかり保湿することで、髪のゴワつきを抑えしなやかな髪に仕上がります!
ワックスの洗い残しが気になる人にぴったりのシャンプーですよ!
どんな人におすすめ?
- ワックスの洗い残しが気になる人
- 髪のゴワつきを抑えたい人
- すっきりとした洗い上がりが好きな人
クチコミ・評判



洗浄力高すぎの市販シャンプー?洗浄力が高く、皮脂、整髪料までもガッツリ落とします
ノニオン系成分が脱脂力を発揮させています?有効成分はフケ・かゆみに効くものですが、
抗酸化物質や殺菌成分もふくまれているので、
臭いにも効果があります?✂脂っぽくて臭いがしてくる人にすっごくおすすめです
ただ、本当に脱脂洗浄力があるので!
毎日使っていると、配合されている保湿力でも間に合わないかもです
一日置きとか、特に頭皮が気になる日、落ちにくい整髪剤を使った日
とかに使うのがおすすめです?シトラスミントの香りと、メントールも配合されているので
めっちゃさっぱりしますよ
8位:U-MA(ウーマ)ウーマシャンプー プレミアム






































¥4,400(税込)
定期購入コース30%OFF
泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | S | 使用感の良さ | S |
キメ細かい泡でワックスを洗い落とし、エイジングケア
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング、8位は『U-MA ウーマシャンプー プレミアム』です。
このシャンプーは、キメ細かい泡でワックスを洗い落とします!
なぜなら、泡立ちが良いアミノ酸系洗浄成分の『ココイルアラニンTEA』が配合されているからです。
キメ細かい泡がクッションになって摩擦を防いでくれます。
頭皮にダメージを与えずにワックスを洗い落としたい人は、ぜひ試してくださいね!
どんな人におすすめ?
- 頭皮にダメージを与えずにワックスを洗い落としたい人
- 若々しいキレイな頭皮を手に入れたい人
- パサつく髪や絡まる髪に困っている人
クチコミ・評判



ベタつきが気になる頭皮環境改善にネット広告でよく見かけ、『LDK』で評価が高かったので使ってみました。複数のアミノ酸系洗浄成分にプラスして、市販のプチプラシャンプーにもよく配合される「スルホン系洗浄成分(オレフィン(C14-16)スルホン酸)」が配合されています。医薬部外品なので、全成分が配合量の多い順に表示されていないのでなんとも言えませんが、泡立ちもよく洗浄力も高いので「オレフィン(C14-16)スルホン酸」が多く配合されている可能性が高いです。またメントールがメントールってわからない程度に配合されているので、それも洗い上がりのすっきり感に貢献していると思います。洗浄力が高めですが、洗っているときのきしみはさほど気になりませんでした。馬油・海藻エキス・植物エキスで保湿効果を補っているような処方かと思いますが、基本的には洗浄力高めなので、皮脂による頭皮のベタつきが気になる方にオススメの商品かと思います。



頭皮の乾燥による抜け毛ケアに胸位まで長さがあり、しかも太くて量も多いので、標準的な使用料の500円玉大よりは少し多めに使っています。ねっとりとまでいかないけど、モコモコとしっかりした潰れにくい泡が出来るので、頭皮から毛先までじっくりと洗えました。馬油は人の肌との親和性(馴染み)が良く、スキンケア用品にも配合される成分。だから頭皮の乾燥や肌荒れに悩んでいる人にはおすすめです。保湿効果も高いので、パサパサしやすい毛先もしっとりとまとまりやすくなりました。
9位:SCALP D(スカルプD)薬用スカルプシャンプー オイリー 脂性肌用
























泡立ちの良さ | S | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
ワックスや余分な皮脂を残さず、ハリコシのある髪に
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング、9位は『SCALP D(スカルプ D) 薬用スカルプシャンプー オイリー 脂性肌用』です。
このシャンプーは、ワックスや皮脂を頭皮に残しません!
というのは、適度な洗浄力を持つアミノ酸系洗浄成分の『ココイルメチルタウリンNa』が配合されているからです。
ワックスや余分な皮脂を取りつつも、頭皮に必要な皮脂は残してくれるので…
頭皮に負担をかける心配がありません!
ワックスを落としつつ頭皮をいたわりたい人におすすめのシャンプーです!
どんな人におすすめ?
- ワックスを落としつつ、頭皮をいたわりたい人
- ぺったりした髪に悩んでいる人
- 頭皮に元気がないと感じている人
クチコミ・評判



しっかり洗い流せる泡立ちが良くて流した後の頭皮がスッキリ気持ちいいです。スタイリング剤もしっかり取れている感じがします。乾かしているときに、いつもよりトップのボリューム出しやすいように感じました。
10位:Diane(ダイアン)リフレッシュ&モイスト シャンプー
























泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
ワックスを落としきる洗浄力
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング、9位は『モイストダイアン ボタニカルシャンプー リフレッシュモイスト』です。
このシャンプーなら、しっかりとワックスを落とせます!
これは、確かな洗浄力がある洗浄成分『スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na』が配合されているからです。
洗浄力が高いですが、皮ふへの刺激は少ないので、安心して使えます。
強めの洗浄力でワックスを落としたい人は、ぜひ試してくださいね!
どんな人におすすめ?
- 強めの洗浄力でワックスを落としたい人
- 今までのシャンプーが頭皮にしみると感じていた人
- さっぱりした石けん系の香りが好きな人
クチコミ・評判



いい香りなのにきちんと汚れが落ちる?様々な種類のあるダイアンの、リフレッシュタイプです!
香りも使用感も、本当にリフレッシュできて、お気に入りのシャンプー?柔らかくてこもこも泡立ちの良い泡は、
刺激が少ないながらも洗浄力が強くて、ワックスとかもすぐ落ちます!✨香りはさっぱりとしたハーブと石けん系の香り!
クセのない香りなので、誰にでも好かれる香りです
11位:UL・OS(ウル・オス)薬用スカルプシャンプー




















泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
泡で頭皮を保護し、頭皮トラブル予防
ワックスを落とすシャンプーおすすめランキング、11位は『UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプー』です。
このシャンプーを使えば、泡で頭皮を保護しながら洗えます。
なぜなら、泡立ちの良いアミノ酸系洗浄成分『ラウロイルアスパラギン酸Na液』が含まれているからです。
泡がクッションの役割を果たして頭皮を保護してくれますよ。
頭皮を守りながらワックスをしっかり落としたい人は、ぜひ使ってみてくださいね!
どんな人におすすめ?
- 頭皮を守りながらワックスをしっかり落としたい人
- トラブルの起きにくい健康な頭皮にしたい人
- 頭皮のかゆみでストレスを感じている人
クチコミ・評判



整髪料までもスッキリ✨✨少量でもしっかり泡が立って、かなりすっきりします✨
洗い過ぎにかえって注意です?笑洗っている際にはスーっとした感じはありますが、流すとなくなります
皮脂や整髪料、臭いもスッキリです
つるつる滑らかな洗い上がりで、泡切れも良くてすすぎが楽!
これがホントにメンズ用?と思う程?でも次の日にはちょっとパサつきがありました
お安いのでそのへんはしょうがないと思います
洗い流さないトリートメント等を併用される方が良さそうです!
しっかりワックスを落とす!効果的なシャンプーでの洗い方とは?
「シャンプーを使ってワックスをキレイに落としきるコツってないのかな…」
そんな人のためにここからは、効果的なシャンプーでの洗い方を紹介します。
ここまで紹介してきた”ワックスを落とすシャンプー”を使っても、洗い方が間違っているとワックスをキレイに落としきれませんよ。
正しく洗うことでワックスを落としやすくなるので、以下の洗い方のポイントを押さえておきましょう!
- シャンプー前にお湯洗いする
- シャンプーをしっかり手のひらで泡立ててから洗う
- 襟足や耳の裏など、汚れやすいところを念入りに洗う
- 頭皮をマッサージするように洗う
- シャンプーの泡を2分以上しっかりすすぐ
これらの使い方のポイントを、1つずつ説明していきますね!
洗い方1:シャンプー前にお湯洗いする
ワックスを落としやすく洗い方のポイント、1つ目は“シャンプー前に、お湯洗いすること“ですよ。
実は、しっかりお湯洗いをすれば、髪についているワックスの大部分は落とせるんです!
お湯洗いは、シャンプーを使う前に3分ほどじっくり時間をかけるのがおすすめです。
ワックスを完全に落とすために、シャンプー前にしっかりお湯洗いをしましょう!
洗い方2:シャンプーをしっかり手のひらで泡立ててから洗う
ワックスを落としやすくする洗い方のポイント2つ目は、“シャンプーをしっかり手のひらで泡立ててから洗うこと”です。
なぜなら、泡がクッションの働きをして、摩擦によるダメージから髪・頭皮を守ってくれるからですよ。
摩擦ダメージで髪や頭皮が傷つくと、抜け毛・切れ毛の原因になってしまいます。
しっかりと泡立てれば、ワックスで絡まった髪をつつんでくれるので、髪・頭皮への負担を抑えることができますよ!
髪と頭皮への負担を抑えるために、シャンプーはしっかり泡立ててから使いましょう!
洗い方3:襟足や耳の裏など、汚れやすいところを念入りに洗う
ワックスを落としやすくする洗い方のポイント3つ目は、“襟足や耳の裏など、汚れやすいところを念入りに洗うこと”です。
なぜなら、襟足や耳の裏はワックスを洗い残しやすいからですよ。
洗い残しがあると、フケ・かゆみ・ニオイなどの頭皮トラブルの原因になってしまいます。
頭皮トラブルを避けるためにも、襟足や耳の裏など、ワックスが残りやすいところを念入りに洗いましょう!
洗い方4:頭皮をマッサージするように洗う
ワックスを落としやすくする洗い方のポイント4つ目は、“頭皮をマッサージするように洗うこと”ですよ。
なんと頭皮をマッサージするように洗ったほうが、髪・頭皮のワックスをしっかり落とせるんです。
具体的には、指の腹を使って頭頂部に向かって揉むように洗うのがおすすめです!
頭皮に負担をかけずにしっかりワックスを落とすため、マッサージするように洗いましょう!
洗い方5:シャンプーの泡を2分以上しっかりすすぐ
ワックスを落としやすくする洗い方のポイント5つ目は、“シャンプーの泡を2分以上しっかりすすぐこと”です。
これは、流し残しがあると残ったシャンプーが毛穴に詰まって、頭皮トラブルの原因になるからですよ。
せっかくきれいにワックスを落とせても、シャンプーの泡が残ってしまっては意味がありません!
しっかりとお湯ですすいで、シャンプーを残さないようにしましょう!
落ちづらいワックスへのシャンプー以外の対策方法とは?
「シャンプー以外で、落ちにくいワックスへの対策はあるのかな?」
こんなことが気になる人もいますよね?
そんな人のために、ここからは“落ちづらいワックスへのシャンプー以外の対策方法”を紹介します!
シャンプー以外にも、落ちづらいワックスへの対策方法は以下の2つがあります。
落ちづらいワックスへのシャンプー以外の対策方法:2つのポイント
- 落ちやすいタイプのワックスを使う
- ワックスの代わりに洗い流さないトリートメントを使う
以上の対策方法を、1つずつ説明していきますね!
落ちやすいタイプのワックスを使う
落ちづらいワックスへのシャンプー以外の対策、1つ目は“落ちやすいタイプのワックスを使うこと”です。
当たり前ですが、簡単に落とせるワックスほど、頭皮に残る心配も少なくなります!
具体的には、落としやすいジェル・クリーム系のワックスがおすすめです!
逆にハードワックスはスタイリング力が強い分、頭皮にしぶとく残りがちなので避けましょうね。
頭皮にワックスを残さないために、落ちやすいタイプのワックスを使いましょう!
ワックスの代わりに洗い流さないトリートメントを使う
落ちづらいワックスへのシャンプー以外の対策、2つ目は“ワックスの代わりに洗い流さないトリートメントを使うこと”です。
実は、ワックスでなく洗い流さないトリートメントでも、簡単なスタイリングはできます。
ワックスに比べてスタイリング力は弱いですが、ふわっと髪を整えられますよ。
ワックスよりも洗い落としやすいうえに、ヘアケアもできるのは嬉しいポイントですね。
まとまったツヤのある髪にするために、洗い流さないトリートメントをワックスの代わりに使いましょう!
まとめ:おすすめシャンプーでワックスをきちんと落としましょう!
この記事では、“ワックスを落とすシャンプー”について紹介してきました!
最後に、“ワックスを落とすシャンプーおすすめランキングBEST11”をもう1度確認しておきましょう!
どれを使うか迷った場合は、『&GINO ブラックシャンプー』がおすすめです。
頭皮の余分な皮脂や汚れに吸着する成分『ピュアブラック』が、ワックスを落としてくれます。
モノシル編集部がイチオシするワックスを落とすシャンプーなので、ぜひ使ってみてくださいね!