「トリートメントで猫っ毛・軟毛の悩みを解消したい…」
「そもそも猫っ毛・軟毛ってどんな髪?」
「猫っ毛・軟毛におすすめのトリートメントは、どうやって選んだらいいの?」
この記事を開いたあなたは、このような疑問を持っていませんか?
今回モノシル編集部では、そんな疑問や悩みを解消するために、市販・ドラッグストア・サロン専売のトリートメントを100本以上購入して比較・調査しました!
その中から、専門家の方々にご協力いただいて選んだ"猫っ毛・軟毛対策トリートメントおすすめ14選"を紹介します!
この記事では"猫っ毛・軟毛にぴったりのトリートメントを選ぶポイント"や"効果のある使い方"も紹介します!
最後まで読むと、猫っ毛・軟毛の悩みを解決するトリートメントが見つかって…
ハリ・コシのある、まとまりやすい髪が手に入りますよ!
記事作成に協力いただいた専門家
目次
猫っ毛・軟毛対策にはトリートメントを使おう!

「どうやったら猫っ毛・軟毛をなおせるの…?」
「トリートメントって、猫っ毛に効果があるのかな…」
まずは、こんな疑問にお答えします!
ずばり、猫っ毛や軟毛はトリートメントを使うことでなおせます!
そもそも猫っ毛・軟毛とは、ダメージや栄養不足が原因で細くなってしまった髪のことです。
そんな猫っ毛・軟毛は、ダメージ補修や髪への栄養補給をしてくれるトリートメントを使うことで…
ハリ・コシが出て美しくまとまりやすい髪になりますよ!
髪の細さに悩んでいる人は、まずはトリートメントにこだわることから対策を始めましょう!
- ダメージ補修や栄養の補給、ボリュームアップを叶えてくれるトリートメントを使いましょう
猫っ毛・軟毛におすすめのトリートメントの選び方とは?

「トリートメントって種類がたくさんあって、どれが猫っ毛・軟毛に合うのかわからない…」
トリートメントを自分で選ぼうと思っても、選び方がわからなくて困りますよね?
そんな人のために、ここからは"猫っ毛・軟毛におすすめなトリートメントの選び方"を紹介します。
トリートメント選びで失敗しないために、次の選び方のポイント3つをしっかり確認しておきましょう!
- 細い髪質にハリ・コシを出す補修成分配合のトリートメントを選ぶ
- 髪の保湿効果の高い成分が配合されたトリートメントを選ぶ
- サラッとしたテクスチャーのトリートメントを選ぶ
ここからは、以上の選び方のポイントを1つずつ説明していきますね!
(1)細い髪質にハリ・コシを出す補修成分配合のトリートメントを選ぶ

トリートメントを選ぶポイント、1つ目は"補修成分配合のトリートメントを選ぶこと"です。
なぜなら、髪を補修する成分が配合されていることで、髪がすぐにペタッとしてしまう猫っ毛・軟毛の悩みを解消できるからですよ。
髪のダメージが補修されて健康な状態になると、1本1本にハリ・コシが出て、しっかり立ち上がります。
ふんわりボリュームのある髪を手に入れるためにも、補修成分が配合されているトリートメントを選びましょう!
- 細い髪質にハリ・コシを出す補修成分配合のトリートメントを選ぼう
(2)髪の保湿効果の高い成分が配合されたトリートメントを選ぶ

トリートメントを選ぶポイント、2つ目は"髪の保湿効果の高い成分が配合されたトリートメントを選ぶこと"です。
なぜなら、保湿効果の高い成分が髪のパサつきを抑えるからですよ。
具体的には、次のような保湿成分が配合されているかを確認しましょう!
- コラーゲン
- セラミド
- グリセリン
- ヒアルロン酸
これらの成分がパサついた猫っ毛・軟毛を、うるおってキレイにまとまる髪にしてくれますよ!
まとまりやすく扱いやすい髪を手に入れるために、保湿効果の高い成分が配合されたトリートメントを選びましょう!
- 髪の保湿効果の高い成分が配合されたトリートメントを選ぼう
(3)サラッとしたテクスチャーのトリートメントを選ぶ

トリートメントを選ぶポイント、3つ目は"サラッとしたテクスチャー(質感)のトリートメントを選ぶこと"ですよ。
なぜなら、ペタッとしがちな猫っ毛もテクスチャーによっては軽い印象のスタイリングができるからです。
そもそもトリートメントのテクスチャーには次の4種類があります。
- オイルタイプ
髪をダメージから守る効果が高く、ツヤが出る - ミルク・クリームタイプ
ダメージの補修効果が高く、オイルタイプよりもサラサラとした使用感 - ジェルタイプ
ミルク・クリームタイプと近く、髪のコーティング力が高い - ミスト・スプレータイプ
髪への浸透力が高く、サラッとした使用感
このなかでも、猫っ毛・軟毛に特におすすめなのは"ミスト・スプレータイプのトリートメント"です。
サラッとしたテクスチャーなので、ベタついたり重くなったりせずに軽い印象の髪になりますよ!
重くならないテクスチャーのトリートメントを選んで、ふんわりとスタイリングしやすい髪を手に入れましょう!
- サラッとしたテクスチャーのトリートメントを選ぼう
ここまで"猫っ毛・軟毛におすすめなトリートメントの選び方"を紹介しました。
あらためて、選び方の3つのポイントを振り返っておきましょう!
- 細い髪質にハリ・コシを出す補修成分配合のトリートメントを選ぼう
- 髪の保湿効果の高い成分が配合されたトリートメントを選ぼう
- サラッとしたテクスチャーのトリートメントを選ぼう
あなたに合ったトリートメントを選ぶために、しっかり確認しておきましょう!
猫っ毛・軟毛向きの洗い流さないトリートメントおすすめ市販ランキング:BEST7

「選び方はわかったけど、実際にどんな商品がおすすめなの?」
「トリートメントってたくさんあって、どれが自分に合っているかわからない…」
こんな人のために、ここからは"猫っ毛・軟毛向きの洗い流さないトリートメントおすすめ市販ランキング:BEST7"を紹介していきます。
洗い流さないタイプのトリートメントは、髪を熱や摩擦から守る保護効果が高いので…
ダメージや栄養不足が原因で細くなった猫っ毛・軟毛に、うるおいやハリ・コシを蘇らせてくれますよ!
そんな洗い流さないトリートメントの中から、優良な商品を紹介するために、次の基準に沿って厳選しました!
- 保湿成分が豊富に配合されているか
髪にうるおいを与えてくれる、保湿成分が豊富に配合されているトリートメントを選びました - サラッとしたテクスチャーか
軽い印象のスタイリングができる、サラッとしたテクスチャーのトリートメントを選びました - 補修効果の高い成分が配合されているか
髪のダメージを補修する成分が豊富に配合されているトリートメントを選びました - 無理なく使い続けられる値段か
無理なく使い続けられる、手頃な値段のトリートメントを選びました
これらの基準に沿って選んだ、トリートメントがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれのトリートメントについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位:リシリッチ 利尻ヘアクリーム
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ピュール |
容量 | 150ml |
トリートメントのタイプ | アウトバス(洗い流さない) |
テクスチャー | クリーム |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
香り | フルーティな柑橘系 |
- ダメージの補修効果が高い
- 髪をしっとりとさせる
- 爽やかな柑橘系の香り
特徴1:ダメージの補修効果が高い
猫っ毛・軟毛向きの洗い流さないトリートメントおすすめ市販ランキング、1位は『リシリッチ 利尻ヘアクリーム』です。
このトリートメントは、ダメージの補修効果が高いことが特徴ですよ!
補修効果が高い理由は、配合されている成分『γ-ドコサラクトン』が効果的にダメージケアをしてくれるからです。
熱や乾燥によるダメージが補修され、髪にハリ・コシがでるので…
髪が根元から立ち上がり、ボリュームも出ますよ!
髪にハリ・コシがないと悩んでいる猫っ毛の人に、おすすめのトリートメントです。
特徴2:髪をしっとりとさせる
『リシリッチ 利尻ヘアクリーム』は、髪をしっとりとさせてくれますよ!
これは、保湿成分の『ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム』が配合されているからです。
この成分は髪に吸着する力が強いので、長い時間髪にとどまって…
髪のうるおいをしっかりキープしてくれます。
髪がパサつきがちな猫っ毛の人に、おすすめのトリートメントです。
特徴3:爽やかな柑橘系の香り
『リシリッチ 利尻ヘアクリーム』は、爽やかな気分にしてくれるトリートメントです!
これは、爽やかな柑橘系の香りが調合されているからですよ。
この香りは、タバコやホコリなどの嫌なニオイが、髪に移るのも防いでくれます。
1日をさわやかな香りで過ごしたい人に、おすすめです。
- 髪にハリ・コシがないと悩んでいる人
- 髪がパサつきがちな人
- 1日をさわやかな香りで過ごしたい人
Amazon価格
2位:Lustique(ラスティーク) ヘアセラム ダメージリペア
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社エバンズ |
容量 | 120ml |
トリートメントのタイプ | アウトバス(洗い流さない) |
テクスチャー | オイル |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | ジャスミン |
- 髪にハリ・コシを与える
- 髪のうるおいを保つ
- 髪が軽い印象に仕上がる
特徴1:髪にハリ・コシを与える
猫っ毛・軟毛向きの洗い流さないトリートメントおすすめ市販ランキング、2位は『Lustique(ラスティーク) ヘアセラム ダメージリペア』です。
このトリートメントは、髪にハリ・コシを与えてくれますよ!
毛髪を構成するアミノ酸などを含む微小成分"Nanoプラチナ"が配合されているからです。
この成分が、髪に栄養を与えてキレイに整えるので、パサついた猫っ毛・軟毛をハリ・コシのある元気な髪にしてくれます。
「最近髪にハリ・コシがないかも…」と感じ始めた人におすすめのトリートメントです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
パサついた髪をうるおし、指通りの良い髪にしてくれます。
特徴2:髪のうるおいを保つ
『Lustique(ラスティーク) ヘアセラム ダメージリペア』は、髪のうるおいを保ってくれますよ!
なぜなら、コンディショニング効果がある成分『加水分解シルク』が配合されているからです。
この成分がキューティクルを補修して、髪から水分が流れ出るのを防いでくれるので…
うるおいのある髪を、長時間キープできますよ!
髪のパサつきが気になる猫っ毛の人に、おすすめのトリートメントです。
特徴3:髪が軽い印象に仕上がる
『Lustique(ラスティーク) ヘアセラム ダメージリペア』を使うと、髪が軽い印象に仕上がります。
これは、このトリートメントが水をベースに作られているからです。
サラッとした感触なので、髪がベタつきませんよ!
「猫っ毛だけど、軽い印象の髪に仕上げたい!」という人に、おすすめなトリートメントです。
- 「最近髪にハリ・コシがないかも…」と感じ始めた人
- 髪のパサつきが気になる人
- 「猫っ毛だけど、軽い印象の髪に仕上げたい!」という人
3位:ミルボン ディーセス エルジューダ MO
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ミルボン |
容量 | 120ml |
トリートメントのタイプ | アウトバス(洗い流さない) |
テクスチャー | オイル |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | トランスバレントフローラルの香り |
- 収まりの良い髪にする
- ダメージから髪を守る
- 手軽に持ち運べるサイズ
特徴1:収まりの良い髪にする
猫っ毛・軟毛向きの洗い流さないトリートメントおすすめ市販ランキング、3位は『ミルボン ディーセス エルジューダ MO』です。
このトリートメントは、柔らかく収まりの良い髪にしてくれます。
なぜなら、コンディショニング効果のある成分『バオバブ種子油』が配合されているからです。
この成分がキューティクルを整え、毛先までなめらかにしてまとまりの良い髪にしてくれます。
髪が広がってまとまらないと悩んでいる猫っ毛の人に、おすすめです。
特徴2:ダメージから髪を守る
『ミルボン ディーセス エルジューダ MO』は、ダメージから髪を守ってくれるトリートメントですよ!
これは、美容効果の高い天然成分『オリーブスクワラン』が配合されているからです。
紫外線から髪を保護する効果があるので、髪へのダメージの心配がいりませんよ!
日中の外出が多い人に、おすすめのトリートメントです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
この成分は髪を包み込んで、摩擦によるダメージから髪を守る効果もあります。
特徴3:手軽に持ち運べるサイズ
『ミルボン ディーセス エルジューダ MO』は、手軽に持ち運ぶことができます。
なぜなら、14cmという小さいボトルのトリートメントだからです!
「朝トリートメントをしたのに、夕方になるとまた髪が広がってくるの…」
こんな悩みがある人でも、ポーチに入れて持ち運べるサイズなので、化粧室で簡単にケアできますよ!
気になったタイミングで髪を整えたい人におすすめです。
- 髪が広がってまとまらない人
- 日中の外出が多い人
- 気になったタイミングで髪を整えたい人
専門家の評判・口コミ
4位:ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックス
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
容量 | 125ml |
トリートメントのタイプ | アウトバス(洗い流さない) |
テクスチャー | オイル |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | アジアンオリエンタル |
- 髪をなめらかで柔らかくする
- 髪を健康にする
- サロンで推奨しているトリートメント
特徴1:髪をなめらかで柔らかくする
『ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックス』は、猫っ毛をなめらかで柔らかい髪にしてくれます。
なぜなら、髪をやわらかくするエモリエント効果のある成分『ジメチコノール』が、配合されているからです。
この効果で、湿気や汗で広がりやすい猫っ毛・軟毛の髪もなめらかで、まとまりやすくなりますよ!
スタイリングした髪を長くキープさせたい人に、おすすめです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
髪をなめらかにしたい人におすすめです。
特徴2:髪の指通りがよくなる
『ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックス』を使うと、髪の指通りがよくなります!
これは、髪のコンディショニング効果がある成分『シクロペンタシロキサン』が配合されているからです。
髪の1本1本がなめらかな状態になり、手ぐしでもまとまる指通りの良さになりますよ!
パサついた猫っ毛を、なめらかにしたい人におすすめのトリートメントです。
特徴3:髪を傷つけない
『ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックス』は、髪を傷つける心配がありません。
なぜなら、植物由来の『ニュートリオイル』が配合されているからです。
天然成分なので、傷みやすい猫っ毛・軟毛でも安心して使えますね!
髪に優しいトリートメントを使いたい人におすすめです。
- スタイリングした髪を長くキープさせたい人
- パサついた猫っ毛をなめらかにしたい人
- 髪に優しいトリートメントを使いたい人
専門家の評判・口コミ
5位:スカルプD ボーテ ボリュームアップミスト
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | アンファー株式会社 |
容量 | 180ml |
トリートメントのタイプ | アウトバス(洗い流さない) |
テクスチャー | ミルク |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
香り | フルーティフローラル |
- 髪をボリュームアップさせる
- ダメージから髪を守る
- 髪がベタつかない
特徴1:髪をボリュームアップさせる
『スカルプD ボーテ ボリュームアップミスト』は、髪をボリュームアップしてくれます。
なぜなら、髪のスタイルを保つ成分『ポリクオタニウム-51』が配合されているからです。
猫っ毛・軟毛は毛先が細いので、頭上がペタンとなりがちですが…
この成分が、髪を補修して1本1本を根元から立ち上げることで、髪全体がふわっと軽くなりますよ!
「髪にもっとボリュームを出したいな…」という人におすすめのトリートメントです。
特徴2:ダメージから髪を守る
『スカルプD ボーテ ボリュームアップミスト』は、ダメージから髪を守ってくれるトリートメントですよ。
というのは、保湿成分の『シア脂油』が配合されているからです。
朝出かける前に使うと、しっとりした髪を保ちながら紫外線からのダメージを防いでくれます!
傷みのないキレイな髪でいたい猫っ毛の人におすすめです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
ドライヤーの熱による傷みを防ぎ、ダメージに負けない髪にしてくれます。
特徴3:髪がベタつかない
『スカルプD ボーテ ボリュームアップミスト』は使っても、髪がベタつきません!
なぜなら、これはスプレータイプのテクスチャーだからです。
髪に直接なじませるのではなく、吹き付けるタイプなので…
髪も手もベタつかず、ふわっとボリュームのある髪にスタイリングできますよ!
「ベタつくトリートメントはちょっとニガテ…」という人におすすめです。
- 「髪にもっとボリュームを出したいな…」という人
- 傷みのないキレイな髪でいたい人
- 「ベタつくトリートメントはちょっとニガテ…」という人
Amazon価格
6位:ナプラ エヌドット N. シアオイル
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ナプラ |
容量 | 150ml |
トリートメントのタイプ | アウトバス(洗い流さない) |
テクスチャー | オイル |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | ホワイトフローラルの香り |
- 髪にうるおいを与える
- 軽いテクスチャー
- 気軽にお試しができる
特徴1:髪にうるおいを与える
『ナプラ エヌドット N. シアオイル』は、髪にうるおいを与えてくれますよ!
なぜなら、保湿成分『マルラオイル』が配合されているからです。
この成分が毛先にまで浸透して、猫っ毛・軟毛特有のパサつきを改善するので…
うるおいのある健やかな髪になりますよ!
髪のパサつきに悩む人におすすめのトリートメントです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
髪がしっかりうるおうので、ツヤも出ます。
特徴2:軽いテクスチャー
『ナプラ エヌドット N. シアオイル』は、軽いテクスチャーが特徴です。
というのは、オイルの中でもサラッとした感触の『ブドウ種子油』が使われているからですよ。
髪にしっかりと馴染みながらも、重たくならず、心地良い使用感です!
サラッとしたオイルタイプのトリートメントを試したい、猫っ毛・軟毛の人におすすめです。
特徴3:気軽にお試しができる
『ナプラ エヌドット N. シアオイル』は、短期間のお試し使用ができますよ!
なぜなら、公式サイトから"7.5mlのトライアルサイズ"が購入できるからです。
値段も約300円とお買い得なので、気軽に試せますよ!
自分に合うかしっかり試してから使い始めたい猫っ毛の人に、おすすめのトリートメントです。
- 健康でツヤのある髪したい人
- サラッとしたオイルタイプのトリートメントを試したい人
- まずは自分に合うか試したい人
専門家の評判・口コミ
7位:ルベル イオ エッセンス フォルティ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | タカラベルモント株式会社 |
容量 | 100ml |
トリートメントのタイプ | アウトバス(洗い流さない) |
テクスチャー | クリーム |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | ローズ |
- 髪にコシを与える
- 髪へのダメージを防ぐ
- 髪をふんわりまとめる
特徴1:髪にコシを与える
『ルベル イオ エッセンス フォルティ』は、髪にコシを与えてくれますよ!
なぜなら、保湿成分『プロパンジオール』が配合されているからです。
この成分が髪の奥まで浸透するので、芯までうるおい弾力のある髪になりますよ!
髪にコシが欲しい猫っ毛・軟毛の人に、おすすめのトリートメントです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
パサつかずに、まとまりの良い髪にしてくれます。
特徴2:髪へのダメージを防ぐ
『ルベル イオ エッセンス フォルティ』は、髪へのダメージを防いでくれますよ!
これは、紫外線を防御する成分『t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン』が配合されているからです。
日中の強い紫外線によるダメージを防いで、健康な状態の髪を維持してくれますよ!
日中に外出する機会が多い人に、ぴったりのトリートメントです。
特徴3:髪をふんわりまとめる
『ルベル イオ エッセンス フォルティ』には、髪をふんわりまとめる特徴があります!
なぜなら、髪をふんわり整える"クリームジェリー"タイプのトリートメントだからです。
つけた後も髪がゴワつかず、しっかりと束感が出ます!
髪にふんわり束感を出したい猫っ毛の人に、おすすめのトリートメントです。
- 髪にコシが欲しい猫っ毛・軟毛の人
- 日中に外出する機会が多い人
- 髪にふんわり束感を出したい人
ここまで"猫っ毛・軟毛向きの洗い流さないトリートメントおすすめ市販ランキング:BEST7"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は、『リシリッチ 利尻ヘアクリーム』がおすすめです。
ダメージを補修しながら髪にうるおいを与えて、猫っ毛・軟毛をまとまりやすい髪にしてくれますよ!
モノシル編集部がイチオシするトリートメントなので、ぜひ試してくださいね!
Amazon価格
猫っ毛・軟毛向きの洗い流すトリートメントおすすめ市販ランキング:BEST7

「おすすめの洗い流さないトリートメントはわかったけど、洗い流すトリートメントのおすすめはどれ?」
こんな人のために、ここからは"猫っ毛・軟毛向きの洗い流すトリートメントおすすめ市販ランキング:BEST7"を紹介していきます。
洗い流すトリートメントは、ダメージの補修効果が高く、水分や栄養を補う効果があります。
そのため、猫っ毛・軟毛のパサつきや広がり、ボリューム不足などを解消してくれますよ!
そんな洗い流すトリートメントの中から優良な商品を紹介するために、次の基準に沿って厳選しました!
- 手に入れやすいか
ドラッグストアなどで、手に入れやすいトリートメントを選びました - 髪の補修成分が配合されているか
栄養を補ってすこやかでボリュームのある髪にする、補修成分が配合されているトリートメントを選びました - 保湿力の高い成分が配合されているか
髪にうるおいを与えてくれる、保湿成分が豊富に配合されているトリートメントを選びました
これらの基準に沿って選んだ、トリートメントがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれのトリートメントについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位:La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー トリートメント
公式サイト価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ヤマサキ |
容量 | 130g |
トリートメントのタイプ | インバス(洗い流す) |
テクスチャー | 記載なし |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | アロマティックフローラル |
- 髪に栄養を補給する
- オーガニック成分で髪に優しい
- 1日中飽きない香り
特徴1:髪に栄養を補給する
猫っ毛・軟毛向きの洗い流すトリートメントおすすめ市販ランキング、1位は『La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー トリートメント』です。
このトリートメントは、猫っ毛・軟毛の原因である、髪の栄養不足を補ってくれますよ!
なぜなら、髪のコンディショニング効果のある成分『イソステアロイル加水分解コラーゲン』が配合されているからです。
この成分が髪のキューティクルをキュッと閉じるので、トリートメントの栄養分が漏れ出すことがなく…
猫っ毛・軟毛の弱々しい髪が健やかになりますよ!
髪の内部から健やかに改善したい人におすすめのトリートメントです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
髪を芯から健やかにするトリートメントです。
特徴2:オーガニック成分で髪に優しい
『La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー トリートメント』は、髪に優しいことが特徴です。
これは、オーガニック認証を受けた4つの植物オイルが配合されているからですよ。
どれも髪に優しい自然成分なので、刺激を与えず栄養を髪に届けてくれます!
ヘアケア製品の刺激が気になっていた猫っ毛の人に、ぴったりのトリートメントです。
特徴3:1日中飽きない香り
『La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー トリートメント』は、1日中飽きない香りが特徴です。
なぜなら、時間が経つごとに香りが変化するよう工夫されているからですよ。
最初は"オレンジ"や"ライチ"の爽やかなフルーツの香りで、だんだん"ローズ"や"ベルガモット"の上品なフローラルの香りに変わり…
最後には"サンダルウッド"や"ホワイトムスク"の大人っぽい香りになって優雅な気分を味わえますよ!
香りを楽しみたい人におすすめのトリートメントです。
- 髪の内部から健やかに改善したい人
- ヘアケア製品の刺激が気になっていた人
- 香りを楽しみたい人
専門家の評判・口コミ
公式サイト価格
2位:デミ コンポジオ CMCリペア トリートメント
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | イーラル株式会社 |
容量 | 240g |
トリートメントのタイプ | インバス(洗い流す) |
テクスチャー | クリーム |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | テンダーフローラル |
- 髪のパサつきを抑える
- 髪のボリュームをアップさせる
- カラーの退色を防ぐ
特徴1:髪のパサつきを抑える
猫っ毛・軟毛向きの洗い流すトリートメントおすすめ市販ランキング、2位は『デミ コンポジオ CMCリペア トリートメント』です。
このトリートメントは、髪のパサつきを抑えてくれます。
なぜなら、髪を保護する成分『加水分解卵殻膜』が配合されているからです。
この成分が髪を包み込んで、水分の蒸発を防ぐので…
細くてパサつきやすい猫っ毛・軟毛も、しっとりした美しい髪になりますよ!
髪にうるおいが欲しい人におすすめのトリートメントです。
特徴2:髪のボリュームをアップさせる
『デミ コンポジオ CMCリペア トリートメント』は、髪のボリュームをアップしてくれます。
というのは、髪にうるおいと栄養を与える成分『セラミド-2』が配合されているからです。
髪が健やかになるので、1本1本が根元から立ち上がって、ボリュームアップに繫がりますよ!
猫っ毛で髪がぺたっとしてしまう人におすすめのトリートメントです。
特徴3:カラーの退色を防ぐ
『デミ コンポジオ CMCリペア トリートメント』は、カラーの退色を防いでくれますよ!
なぜなら"髪表面にある水分や栄養分、薬剤などの通り道"である"CMC"を補修する成分が配合されているからです。
この成分の効果によってCMCが整い、カラー剤の髪の芯への浸透を助けてくれます。
カラーが抜けやすくて困っている猫っ毛の人に、おすすめです!

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
猫っ毛・軟毛などの髪には、この"CMC"がないので、トリートメントでしっかり補修しましょう。
- 髪にうるおいが欲しい猫っ毛・軟毛の人
- 髪がぺたっとしてしまう人
- 猫っ毛・軟毛のせいで、カラーが抜けやすい人
Amazon価格
3位:コタ クオリア ホームケア エアリー
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | コタ株式会社 |
容量 | 200g |
トリートメントのタイプ | インバス(洗い流す) |
テクスチャー | クリーム |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | ローズ |
- 髪の静電気を防ぐ
- サラッとしたテクスチャー
- 紫外線によるダメージを防ぐ
特徴1:髪の静電気を防ぐ
猫っ毛・軟毛向きの洗い流すトリートメントおすすめ市販ランキング、3位は『コタ クオリア ホームケア エアリー』です。
このトリートメントは、髪が静電気を帯びるのを防いでくれますよ!
なぜなら、帯電を防止する成分『アモジメチコン』が配合されているからです。
猫っ毛・軟毛は髪が細いので、静電気によって広がりやすいのですが…
静電気を帯びるとさらに髪が傷つくので、静電気を抑えることが重要なんです!
静電気による髪の広がりが気になる猫っ毛・軟毛の人におすすめのトリートメントです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
特徴2:サラッとしたテクスチャー
『コタ クオリア ホームケア エアリー』は、サラッとしたテクスチャーが特徴ですよ!
これは、油性感が少なく軽い感触の『イソノナン酸イソトリデシル』が配合されているからです。
クリームタイプのしっかりした使用感ながら、軽いスタイリングができますよ!
クリームタイプの良さを実感したい人におすすめのトリートメントです。
特徴3:紫外線によるダメージを防ぐ
『コタ クオリア ホームケア エアリー』は紫外線のダメージを防いでくれますよ!
なぜなら、保湿効果や抗炎症効果のある成分『サクラ葉エキス』が、配合されているからです。
何よりこの成分には紫外線を防ぐ効果もあるので、ダメージから髪を守ってくれます。
直射日光のダメージが気になる猫っ毛の人に、ぜひ試してほしいトリートメントです!
- 静電気による髪の広がりが気になる人
- クリームタイプの良さを実感したい人
- 直射日光のダメージが気になる人
専門家の評判・口コミ
4位:Loretta(ロレッタ) うるうるしたい日のトリートメント
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ビューティーエクスペリエンス |
容量 | 500g |
トリートメントのタイプ | インバス(洗い流す) |
テクスチャー | 記載なし |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | 軽やかなハーブ系 |
- 毛先までうるおう
- 髪のダメージを防ぐ
- 髪をふんわりと仕上げる
特徴1:毛先までうるおう
『Loretta(ロレッタ) うるうるしたい日のトリートメント』は、その名の通り髪をうるおしてくれますよ!
なぜなら、保湿効果の高い成分『ルーピンオイル』が配合されているからです。
猫っ毛・軟毛は細いので、水分の量が少なく、毛先になるほどパサついてしまいます。
この成分が、足りない水分を補い保つので、毛先までしっとりしてツヤも出ますよ!
毛先までうるおわせ、まとまる髪にしたい人におすすめのトリートメントです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
保湿成分が豊富なトリートメントです。
特徴2:髪のダメージを防ぐ
『Loretta(ロレッタ) うるうるしたい日のトリートメント』は、髪のダメージを防いでくれますよ!
これは、コンディショニング効果のある成分『アモジメチコン』が配合されているからです。
この成分が髪をコーティングすることで、髪どうしの擦れやクシによる摩擦から髪を守ることができます!
「髪の絡まりをなんとかしたい…」という猫っ毛の人におすすめのトリートメントです。
特徴3:髪をふんわりと仕上げる
『Loretta(ロレッタ) うるうるしたい日のトリートメント』は、髪をふんわりと仕上げます!
なぜなら、感触改良剤の『シクロペンタシロキサン』が配合されているからです。
この成分により、トリートメントをつけた後も、ふんわりと軽い髪になりますよ!
「ふんわり立ち上がる髪になればなあ…」と悩んでいる猫っ毛の人におすすめです。
- 毛先までうるおわせ、まとまる髪にしたい人
- 「髪の絡まりをなんとかしたい…」という人
- 「ふんわり立ち上がる髪になればなあ…」と悩んでいる人
5位:ベーネ プレミアム ブルーリア ディープリペアヘアミルク
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ビューティーエクスペリエンス |
容量 | 480ml |
トリートメントのタイプ | インバス(洗い流す) |
テクスチャー | ミルク |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | ブルーフローラル |
- ふんわり仕上がる
- 静電気の発生を抑える
- 気軽に使い続けられる
特徴1:ふんわり仕上がる
『ベーネ プレミアム ブルーリア ディープリペアヘアミルク』は、髪をふんわり仕上げる特徴があります。
なぜなら、ぬめり感を抑える成分『ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド』が配合されているからです。
乾燥後の髪を、ふんわり軽くする特徴を持った成分なので…
つけた時すすいだ時のぬめり感を抑え、乾燥後にはふんわりした髪になりますよ!
ふんわりしたセットがしたい猫っ毛・軟毛の人に、おすすめのトリートメントです。
特徴2:静電気の発生を抑える
『ベーネ プレミアム ブルーリア ディープリペアヘアミルク』は、静電気による髪の広がりを防いでくれます!
これは、帯電を防止する成分『ベヘントリモニウムクロリド』が配合されているからです。
この成分が髪に静電気が発生するのを抑えるので、髪がまとまりやすくなります。
静電気ですぐ広がってしまう髪質の人に、おすすめのトリートメントです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
静電気が発生しやすい冬の時期にもダメージから守ってくれるので安心です。
特徴3:お得に使い続けられる
『ベーネ プレミアム ブルーリア ディープリペアヘアミルク』は、お得に使い続けられることが特徴ですよ!
なぜなら、1本が約1,000円とお手頃な値段設定だからです。
トリートメントは、使い続けることで効果が発揮されるので、無理なく買い続けられることは重要ですよ!
効果が高くてお得なトリートメントを使いたい人におすすめです。
- ふんわりしたセットがしたい猫っ毛・軟毛の人
- 静電気ですぐ広がってしまう髪質の人
- 効果が高くてお得なトリートメントを使いたい人
6位:フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
容量 | 230g |
トリートメントのタイプ | インバス(洗い流す) |
テクスチャー | ミルク |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | 上品で心地よいグレースフローラル |
- 指通りのいい髪にする
- 傷んだ毛先も補修する
- 1日中楽しめる香り
特徴1:指通りのいい髪にする
『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク』は、指通りのいい髪にしてくれますよ!
なぜなら、コンディショニング効果のある成分『アミノプロピルジメチコン』が配合されているからです。
ダメージを受けて髪の密度が低下すると、細くて絡まりやすい猫っ毛・軟毛になりますが…
この成分が内部から髪のコンディションを整えるので、健やかな髪になりますよ!
指通りに悩む猫っ毛・軟毛の人に、おすすめのトリートメントです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
髪を内部から整えるのにぴったりなトリートメントです。
特徴2:傷んだ毛先も補修する
『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク』は、傷んだ毛先も補修してくれますよ!
これは、頭皮をやわらかくするエモリエント作用のある成分『ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)』が配合されているからです。
この成分が髪表面のバリア機能を保護して、髪から栄養や水分が蒸発するのを防ぐので…
傷んだ毛先までも、つややかな髪に導いてくれますよ!
枝毛や切れ毛に悩む猫っ毛の人に、おすすめのトリートメントです。
特徴3:1日中楽しめる香り
『フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク』は、1日中いい香りを楽しめます!
というのは、時間の経過とともに香りも変化するよう工夫されているからです。
最初は爽やかな"シトラス"や"フルーティーグリーン"の香りで、徐々に"ジャスミン"や"ローズ"の華やかな香りに変わっていき…
最後は"ムスク"や"イリスパウダリー"の上品さあふれる香りでリラックスできますよ!
猫っ毛に効果的なのはもちろん、香りの変化も楽しめるトリートメントが欲しい人におすすめです。
- 手ぐしでまとまる髪になりたい人
- 枝毛・切れ毛が多い人
- 香りの変化を楽しみたい人
専門家の評判・口コミ
7位:パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | P&Gジャパン株式会社 |
容量 | 300g |
トリートメントのタイプ | インバス(洗い流す) |
テクスチャー | クリーム |
シリコンの有無 | シリコン配合 |
香り | 甘い花々と爽やかな果実 |
- 髪のダメージ補修力が高い
- 髪のキューティクルを保護する
- 手に入れやすく、使い続けられる
特徴1:髪のダメージ補修力が高い
『パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント』は、髪のダメージ補修力が高いことが特徴ですよ!
なぜなら、ダメージ部分に吸着補修する成分『シリコーンクオタニウム-26』が配合されているからです。
猫っ毛・軟毛は、熱などのダメージによって髪が弱り、枝毛が出来やすいですが…
この成分がダメージを補修するので、1本1本がツヤとハリのある、なめらかな髪になりますよ!
枝毛が気になる猫っ毛・軟毛の人におすすめのトリートメントです。
特徴2:髪のキューティクルを保護する
『パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント』は、髪のキューティクルを保護してくれますよ!
というのは、髪をコーティングする成分『シリコーンクオタニウム-26』が配合されているからです。
髪がコーティングされてキューティクルが閉じると、水分や栄養分の流出を防ぐことができ…
しっとり落ち着いた髪になります!
髪のパサつきや枝毛・切れ毛が気になる猫っ毛の人におすすめです。

トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
傷んだ髪を補修し、キレイな髪を保護する、オールマイティーな成分です。
特徴3:手に入れやすく、使い続けられる
『パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント』は、手に入れやすく、使い続けられることが特徴ですよ!
なぜなら、約1,000円とトリートメント類の中でもひときわ買い求めやすい値段で、販売されているからです。
トリートメントは長い期間使い続けることで、効果を実感するものなので…
手軽に手に入る商品なら、ケアも続けやすいですよ!
お手頃価格でしっかり補修効果があるトリートメントを選びたい人におすすめです。
- 枝毛が気になる猫っ毛・軟毛の人
- 髪のパサつきや枝毛・切れ毛が気になる人
- お手頃価格でしっかり補修効果があるトリートメントを選びたい人
Amazon価格
ここまで"猫っ毛・軟毛向きの洗い流すトリートメントおすすめ市販ランキング:BEST7"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は、『La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー トリートメント』がおすすめです。
補修効果に優れ、刺激のない安心な成分で、猫っ毛・軟毛をしっかり改善してくれるトリートメントですよ!
モノシル編集部がイチオシするトリートメントなので、ぜひ試してくださいね!
公式サイト価格
「もっと多くの種類のおすすめトリートメントを見たい…!」
そんな人は、こちらの記事もあわせてご覧ください!
モノシル編集部が髪の悩み別に厳選した、おすすめトリートメントを紹介していますよ!

猫っ毛・軟毛の対策におすすめな方法とは?

「トリートメントだけで本当に猫っ毛・軟毛がキレイな髪になるの…?」
「もっと根本的な解決方法を知りたい!」
こんな人のために、ここからは"猫っ毛・軟毛の対策におすすめな方法"を紹介します。
この方法を試すと、猫っ毛・軟毛をより和らげられますよ!
具体的には、次の2つの方法があります。
- 猫っ毛・軟毛に有効なトリートメントを使う
猫っ毛・軟毛の原因となる毛穴の詰まりや、頭皮環境の乱れを改善してくれるから - 猫っ毛・軟毛に有効な洗い流す / 洗い流さないトリートメントを両方使う
主な役割が、ダメージ補修である"洗い流すトリートメント"と、ダメージ予防である"洗い流さないトリートメント"を両方つかうことで、より効果的に猫っ毛・軟毛を改善できるから
特に、洗い流す/洗い流さないの2つのタイプのトリートメントを使うことは、大事なポイントですよ!
この記事では、両方のタイプのおすすめトリートメントを紹介したので、好みの商品を組み合わせて使ってみてくださいね!
- 猫っ毛・軟毛に効果的なトリートメントを使おう
- 猫っ毛・軟毛に効果的な洗い流す/洗い流さないトリートメントを両方使おう
猫っ毛・軟毛向けのトリートメントについて詳しく知りたい人は、こちらの記事もご覧ください!

まとめ:おすすめトリートメントを使って猫っ毛の悩みを解決しよう!

この記事では"猫っ毛・軟毛向けのトリートメント"について"おすすめランキング14選"や"選び方"などを紹介してきました!
最後に各ランキングの1位を、あらためて確認しておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
- 猫っ毛・軟毛向きの洗い流さないトリートメントおすすめ市販ランキング1位【迷ったらコチラ!】
リシリッチ 利尻ヘアクリーム - 猫っ毛・軟毛向きの洗い流すトリートメントおすすめ市販ランキング1位
La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー トリートメント
「どれにするか決められなかった…」という人は…
洗い流さないトリートメントおすすめ市販ランキング1位の『リシリッチ 利尻ヘアクリーム』を購入してみてください!
爽やかな香りを楽しみながら、髪の激しいダメージも補修して猫っ毛・軟毛を改善できるトリートメントですよ!
モノシル編集部がイチオシするトリートメントなので、ぜひ使ってみてくださいね!
Amazon価格
トリートメント専門家/SMONAL by rhino 店長
美容師:犀川さん
ドライヤーやアイロンでスタイリングする人に、ぴったりなトリートメントです。