「アミノ酸シャンプーって、どれがおすすめなんだろう?」
「良いアミノ酸シャンプーの選び方が分からない…」
「そもそもアミノ酸シャンプーを使うメリットはあるの?」
アミノ酸シャンプーのこんな疑問を解決するために、モノシル編集部では購入した100本以上のシャンプーを比較・調査して、おすすめ商品を選びました!
この記事では、そうして厳選した"21本のおすすめのアミノ酸シャンプー"を紹介します!
しっかり自分にあったシャンプーを選べるように、美容師の方々にもご協力いただいて、商品の特徴を1本ずつ紹介していきますよ!
最後まで読んで、あなたにぴったりのアミノ酸シャンプーを見つけましょう!
この記事に登場する専門家
目次
アミノ酸シャンプーを使うメリットとは?どんな人におすすめ?

「そもそも、アミノ酸シャンプーを使うメリットってあるのかな…?」
「アミノ酸シャンプーは良いって聞くけど、自分には合っているのかな?」
なんだか良さそうなイメージのあるアミノ酸シャンプーですが、実はどんな効果があるのか知らないという人が多いですよね。
そんな人のために、まずは"アミノ酸シャンプーを使うメリット"を紹介します!
- 適度な洗浄力で、汚れと余分な皮脂だけを落とせる
- 低刺激で頭皮に余計な負担をかけない
- 頭皮のうるおいを保ち、肌を刺激から守る"バリア機能"を整える
アミノ酸シャンプーは、これらのメリットがある優れたタイプのシャンプーと言えますよ!
そんなアミノ酸シャンプーを使うのがおすすめな人は、次のような髪・頭皮タイプの人です!
- 頭皮が荒れやすい敏感肌の人
- 髪がパサついたり、頭皮がカサついたりしやすい乾燥肌の人
- フケ・抜け毛・かゆみ・臭いなどの頭皮トラブルを防ぎたい人
頭皮トラブルに悩んでいる人や、敏感肌の人は"アミノ酸シャンプーがおすすめ"というワケですね!
- 洗浄力が穏やか&低刺激で、頭皮に負担をかけずに洗える
- 敏感・乾燥肌の人や、頭皮トラブルに悩んでいる人におすすめ
それは、"洗浄力が穏やかなため、過剰な皮脂汚れやワックスなどは一度洗いで落としきれない"という点です。
そのため、頭皮がオイリーな"脂性肌の人"は、アミノ酸シャンプーをあまりおすすめできません。
脂性肌の人がアミノ酸シャンプーを使う場合は、汚れを落とす力の高い成分が、一緒に配合されたシャンプーを選ぶと良いですよ!
「自分は、どちらかというとオイリーな頭皮かも…」という人は、こちらの記事からシャンプーを探してみてください!

アミノ酸シャンプーおすすめ人気ランキング:BEST7

「アミノ酸シャンプーのなかでも"鉄板"の商品が欲しい!」
「いろんな商品があるから、おすすめのシャンプーの中から選びたい!」
ここからは、"アミノ酸シャンプーおすすめ人気ランキング"を紹介します。
配合されている成分、使用感などを、総合的に評価して選びました!
具体的には、こちらの基準をもとに、モノシル編集部が厳選しましたよ!
- アミノ酸系成分が配合されているか
十分な洗浄力と、頭皮を傷つけない刺激の低い、アミノ酸系の洗浄成分を使っているシャンプーを選びました - ラウリス硫酸・ラウレス硫酸が使われていないか
刺激が強く、頭皮を傷つけてしまう恐れがある、『ラウリス硫酸Na』や『ラウレス硫酸Na』が配合されていないシャンプーを選びました - 保湿力の高い成分が配合されているか
髪・頭皮にうるおいを与えてくれる、保湿力の高い成分が配合されているシャンプーを選びました - 実際に使ってみて、使い心地が良かったか
実際に試してみて、泡立ち・泡切れの良さ・香りなど、使い心地が良かったシャンプーを選びました
以上の基準をもとに作成した、アミノ酸シャンプーおすすめランキングがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
以上のアミノ酸シャンプーについて、1位から順番に、特徴を紹介していきますよ!
1位:ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー
公式サイト価格
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
育毛・抜け毛対策
添加物少なめ
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A+ |
- アミノ酸系の洗浄成分が豊富に配合されている
- 頭皮を乾燥から守る
- なめらかな髪に仕上がる
特徴1:アミノ酸系の洗浄成分が豊富に配合されている
アミノ酸系シャンプーおすすめランキング1位は『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』です。
このシャンプーには、アミノ酸系の洗浄成分が豊富に配合されていますよ!
アミノ酸系の洗浄成分の『ココイルグルタミン酸2Na』や『ラウロイルアスパラギン酸Na』などが…
頭皮に必要な皮脂を残して、汚れだけをキレイに落としてくれます!
肌を傷つけることなく、頭皮をきれいに洗えますよ。
肌が弱い人におすすめのアミノ酸シャンプーです!
特徴2:頭皮を乾燥から守る
『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』は、頭皮を乾燥から守るアミノ酸シャンプーですよ。
これは、保湿効果がある成分の『キュウリエキス』や『ゴボウ根エキス』が入っているからですね!
頭皮がしっとりうるおって、乾燥を防ぎますよ。
頭皮が乾燥しがちな人におすすめです!
特徴3:なめらかな髪に仕上がる
『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』を使えば、髪がなめらかに仕上がりますよ。
なぜなら、髪をコーティングする成分の『y-ドコサラクトン』が入っているからです。
傷んだ髪を補修して、なめらかに仕上げてくれますよ!
指通りが良い、なめらかな髪が欲しい人におすすめのアミノ酸シャンプーです!
- 肌が弱い人
- 頭皮が乾燥しがちな人
- 指通りが良いなめらかな髪が欲しい人
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ソーシャルテック |
容量 | 300ml |
香り | フルーティローズ |
成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルグルタミン酸2Na グリチルリチン酸2K ドクダミエキス カミツレ花エキス 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドメチルMEA、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ラウロイルアスパラギン酸Na、セバシン酸ジエチル、グリセリン、メチルグルセス-20、ココイルトレオニンNa、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ココイルグルタミン酸Na、PPG-3 カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-53、γ-ドコサラクトン、サガラメエキス、BG、グルコシルルチン、グルコシルヘスペリジン、レモン果実水、フェノキシエタノール、ポリアミノプロピルビグアニド、クエン酸、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、キュウリ果実エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、トウキンセンカ花エキス、グリチルリチン酸2K、ユキノシタエキス、マタタビ果実エキス、ウメ果実エキス、ドクダミエキス、サトザクラ花エキス、アスコルビン酸、リンゴ酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、香料 |

2位:haru(ハル) kurokami スカルプ
公式サイト価格
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
ヘマチン配合
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A+ |
- 髪を優しく洗える
- 髪にうるおいが生まれる
- 刺激的な成分がなく、頭皮に優しい
特徴1:髪を優しく洗える
アミノ酸シャンプーおすすめランキング2位は『haru(ハル) kurokami スカルプ』です。
『haru(ハル) kurokami スカルプ』は、髪を優しく洗えるアミノ酸シャンプーですよ。
これは、泡立ちが良い洗浄成分の『ココイルメチルアラニンNa』が入っているおかげですね。
濃密な泡が髪を摩擦ダメージから守るので、優しく洗えます!
髪をダメージから守りたい人におすすめですよ!
特徴2:髪にうるおいが生まれる
『haru(ハル) kurokami スカルプ』を使えば、髪にうるおいが生まれますよ。
なぜなら、保湿成分の『グリセリン』や『プロパンジオール』が配合されているからです。
髪がうるおって、パサつきを解消できますよ!
髪のパサつきが気になる人におすすめのアミノ酸シャンプーです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
紫外線やカラーで傷んだ髪を補修して、ハリ・コシをだしてくれますよ。
特徴3:刺激的な成分がなく、頭皮に優しい
『haru(ハル) kurokami スカルプ』は、刺激的な成分がなく、頭皮に優しいですよ。
なぜなら、肌に刺激を与える成分の『ラウリル硫酸Na』や『ラウレス硫酸Na』などが入っていないからです。
また、肌に優しい"100%天然由来の成分"を使っているので、頭皮に負担がかかりませんよ!
敏感肌の人におすすめのアミノ酸シャンプーです!
- 髪をダメージから守りたい人
- 髪のパサつきが気になる人
- 敏感肌の人
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社nijito |
容量 | 400ml |
香り | 柑橘系 |
成分 | ココイルグルタミン酸TEA ココイルメチルアラニンNa ヘマチン リンゴ果実培養細胞エキス オレンジ油 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油、カプリリルグリコール |

3位:Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A+ |
- 洗いあがりに、肌がつっぱらない
- 髪にハリ・コシが出る
- 頭皮の臭いをケアする
特徴1:洗いあがりに、肌がつっぱらない
アミノ酸シャンプーおすすめランキング3位は『Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)』ですよ。
『Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)』は洗いあがりに、肌がつっぱらないアミノ酸シャンプーです。
これは、きめ細かい泡を作るアミノ酸系洗浄成分の『ココイルメチルタウリンNa』が入っているおかげですね。
きめ細かい泡が、余分な皮脂を落として…
必要なうるおいは残してくれますよ!
乾燥肌でも、洗いあがりの肌がつっぱらないのでおすすめです!
特徴2:髪にハリ・コシが出る
『Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)』を使えば、髪にハリ・コシが出ますよ。
なぜなら、髪をコーティングする成分の『加水分解ケラチン』が入っているからです!
この成分のおかげで、髪のキューティクルが整って、ハリ・コシが出ますよ!
髪にハリ・コシを出して、髪をボリュームアップしたい人におすすめですね!
特徴3:頭皮の臭いをケアする
『Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)』は、頭皮の臭いをケアするアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、抗菌作用がある成分の『チョウジエキス』や、頭皮の血行を良くする『ビワ葉エキス』が入っているからです。
これらの成分によって、臭いの原因菌を除去できるので、頭皮が健康になりますよ!
頭皮の臭いに悩む人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
今、頭皮の臭いに悩んでいる人にも、予防をしたい人にもおすすめですね。
- 乾燥肌の人
- 髪をボリュームアップしたい人
- 頭皮の臭いに悩む人
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社オブ・コスメティックス |
容量 | 265ml |
香り | ローズブーケ |
成分 | グリチルリチン酸2K ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNa 加水分解ケラチン 豆乳発酵液 ビワ葉エキス グリチルリチン酸ジカリウム、精製水、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNa、濃グリセリン、ヤシ油アルキルカルボキシエチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインNa液、POEジオレイン酸メチルグルコシド、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、オレイン酸POE(20)ソルビタン、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、加水分解ケラチン末、水酸化大豆リン脂質、N-オクタノイルグリシン、アロエエキス(2)、豆乳発酵液、ダイズエキス、ビワ葉エキス、ニンジンエキス、センブリエキス、ジオウエキス、チョウジエキス、ヒオウギ抽出液、ウイキョウエキス、セイヨウハッカエキス、ボタンエキス、ヒキオコシエキス-1、シナノキエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、ラッカイン酸、POEオレイルエーテルリン酸Na、無水クエン酸、BG、PG、エタノール、無水エタノール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン、香料 |

4位:AVISTA(アビスタ) エイジングケアシャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
フルボ酸配合
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | B+ |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
- 洗浄成分のほとんどがアミノ酸系
- 頭皮の炎症を抑えて、かゆみを防ぐ
- 髪がしっとりうるおう
特徴1:洗浄成分のほとんどがアミノ酸系
『AVISTA(アビスタ) エイジングケアシャンプー』は、洗浄成分のほとんどがアミノ酸系の、肌に優しいシャンプーですよ。
低刺激なアミノ酸洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』や、『ココイルグルタミン酸TEA』などが、ふんだんに入っています。
また、アミノ酸系洗浄成分に加えて…
保湿効果や抗炎症作用がある成分の『スギナエキス』も入っているので、とにかく肌に優しいですよ!
敏感肌やアトピーの人でも安心して使える、肌に優しいアミノ酸系シャンプーです!
特徴2:頭皮の炎症を抑えて、かゆみを防ぐ
『AVISTA(アビスタ) エイジングケアシャンプー』は、頭皮の炎症を抑えて、かゆみを防ぐアミノ酸シャンプーです。
これは、殺菌効果や抗炎症作用がある成分の『グリチルリチン酸2K』が入っているおかげですね。
頭皮の炎症を抑えることで、かゆみを防ぐことができますよ。
しつこい頭皮のかゆみに悩んでいる人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
頭皮トラブルに悩んでいる人には最適な、アミノ酸シャンプーですよ。
特徴3:髪がしっとりうるおう
『AVISTA(アビスタ) エイジングケアシャンプー』は、髪がしっとりうるおうアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、髪を保湿する成分の『シロキクラゲ多糖体』が入っているからです。
髪がしっとりして、なめらかに仕上がりますよ。
髪の乾燥が気になる人におすすめですね!
- 敏感肌やアトピーの人
- 頭皮のかゆみに悩んでいる人
- 髪の乾燥が気になる人
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社 Z.E.T |
容量 | 300ml |
香り | 無香料 |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa ココイルグルタミン酸TEA コカミドプロピルベタイン グリチルリチン酸2K ポリクオタニウム-10 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、コカミドDEA、プロパンジオール、グリセリン、ベタイン、フムスエキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ライム果汁、リンゴエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ホエイ、乳酸、レシチン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、グリチルリチン酸2K、ローマカミツレ花エキス、シロキクラゲ多糖体、ゴボウ根エキス、サクラ葉エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、スギナエキス、ホップエキス、アルガニアスピノサ核油、ツバキ油、ポリクオタニウム-10、ベヘントリモニウムクロリド、ダイズステロール、γ-ドコサラクトン、カプリリルグリコール、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、ノバラ油、リンゴ種子油、ローズマリー油、オレンジ油 |

5位:Fプロテクトシャンプー ベーシック
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
ヘマチン配合
メントール配合
炭酸タイプ
市販品
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | B+ |
- 泡切れが良く、洗いあがりがさっぱり
- 保湿成分が髪・頭皮にうるおいを与える
- 髪の補修成分が豊富に入っている
特徴1:泡切れが良く、洗いあがりがさっぱり
『Fプロテクトシャンプー ベーシック』は、洗いあがりがさっぱりするアミノ酸シャンプーです。
これは、泡切れが良いアミノ酸系洗浄成分の『ココイルアラニンTEA』が入っているからですね。
髪に泡が残りにくいので、さっぱり洗えますよ!
洗いあがりにさっぱり感が欲しい人におすすめですね!
特徴2:保湿成分が髪・頭皮にうるおいを与える
『Fプロテクトシャンプー ベーシック』は、髪・頭皮にうるおいを与えるアミノ酸シャンプーですよ。
これは、頭皮を保湿する成分の『ジラウリン酸セラミドNS』や、髪の芯にうるおいを与える『カゴメエキス』などが入っているからです。
頭皮と髪がしっかうるおうので、冬でも乾燥しませんよ。
髪・頭皮が乾燥している人におすすめです!
特徴3:髪の補修成分が豊富に入っている
『Fプロテクトシャンプー ベーシック』には、髪の補修成分が豊富に入っています。
例えば、『ゼイン』や『クレアチン』、『ヘマチン』など…
補修効果の高い成分が、これでもかと入っていますよ!
傷んだ髪を補修する効果が高いので、1本1本が太い髪になります!
傷んだ髪が気になる人におすすめのアミノ酸シャンプーですよ!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
髪だけでなく、頭皮も健康にしますよ。
- 洗いあがりにさっぱり感が欲しい人
- 髪・頭皮が乾燥している人
- 傷んだ髪が気になる人
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社フィヨーレコスメティクス |
容量 | 300ml |
香り | 柑橘系 |
成分 | ラウラミドプロピルベタイン ココイルアラニンTEA セリン アラニン メントール 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4酢酸Na、ココイルアラニンTEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、DPG、コカミドメチルMEA、メドウフォーム-δ-ラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クレアチン、ゼイン、ジラウリン酸セラミドNS、ダイズステロール、カゴメエキス、α-グルカンオリゴサッカリド、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、カキタンニン、サトウキビエキス、ヘマチン、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、PCA-Na、乳酸Na、グリセリン、ポリクオタニウム-10、PEG-1ラウリルグリコール、ラウリルスルホ酢酸Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-47、クオタニウム-18、ベヘントリモニウムクロリド、プロパンジオール、オレイン酸ポリグリセリル-10、グルタミン酸ジ酢酸4Na、クエン酸、クエン酸Na、セテアレス-60ミリスチルグリコール、安息香酸Na、PEG-20ソルビタンココエート、カラメル、硫酸亜鉛、トコフェロール、イソプロパノール、エタノール、BG、メントール、香料 |
6位:HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー
2ヶ月毎お届けコース
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
乾燥・フケ対策
フルボ酸配合
市販品
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
- 頭皮に負担がかからない
- 髪のダメージを補修する
- 保湿力が高く、頭皮がうるおう
特徴1:頭皮に負担がかからない
『HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー』は頭皮に負担がかからないアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、アミノ酸洗浄成分の中でも特に低刺激な『ココイルグルタミン酸Na』を使っているからです。
頭皮に負担をかけずに洗浄できるので、肌が傷つく心配はありませんよ。
頭皮を傷つけたくない人におすすめですね!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
肌に負担がかからないので、敏感肌でも安心して使えますよ。
特徴2:髪のダメージを補修する
『HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー』は、髪のダメージを補修するアミノ酸シャンプーです。
これは、髪のダメージを補修する成分の『ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)』が入っているからですね。
髪が補修されることで、指通りの良い髪に仕上がりますよ!
髪が傷んでいる人におすすめです!
特徴3:保湿力が高く、頭皮がうるおう
『HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー』は、保湿力が高く、頭皮がうるおうアミノ酸シャンプーです。
これは、優れた保湿成分の『ヒアルロン酸Na』が入っているおかげですね。
頭皮がしっかりうるおうので、乾燥からくるフケ・かゆみも防げますよ!
乾燥肌の人におすすめですね!
- 頭皮を傷つけたくない人
- 髪が傷んでいる人
- 乾燥肌の人
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | さくらフォレスト株式会社 |
容量 | 300ml |
香り | 無香料 |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa ココイルグルタミン酸Na アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル) ユズエキス ヒアルロン酸Na 水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、サピンヅストリホリアスツ果実エキス、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、フムスエキス(フルボ酸含有)、シンジオフィトンラウタネニ核油、バオバブ種子油、ユチャ油、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クエン酸、加水分解シルク、ポリクオタニウム-10、センブリエキス、ユズ果実エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、銀、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド) |

7位:メデル ナチュラル シャンプー ハーバルガーデンアロマ
ノンシリコン
頭皮ケア
添加物少なめ
市販品
泡立ちのよさ | A+ | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A+ |
- 適度な洗浄力で、肌を傷つけない
- 天然成分が豊富に配合されている
- 頭皮のかゆみ・かぶれを抑える
特徴1:適度な洗浄力で、肌を傷つけない
『メデル ナチュラル シャンプー ハーバルガーデンアロマ』は、肌を傷つけないアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、適度な洗浄力をもつアミノ酸系成分『ラウロイルメチルアラニンNa』が、余分な皮脂だけを洗い落としてくれるからです。
頭皮を健康に保つのに必要な皮脂は残してくれるので、肌が傷つきませんよ!
皮脂が多いオイリー肌の人よりは、乾燥肌〜普通肌の人におすすめのシャンプーです!
特徴2:天然成分が豊富に配合されている
『メデル ナチュラル シャンプー ハーバルガーデンアロマ』は、天然成分が豊富に配合されているアミノ酸シャンプーですよ。
例えば、保湿成分の『ツバキ種子油』や、肌を柔らかくする『パルマローザ油』などが入っています。
これらの天然成分のおかげで、髪に栄養が行き届きやすい頭皮環境になりますよ。
頭皮環境を改善したい人におすすめですね!
特徴3:頭皮のかゆみ・かぶれを抑える
『メデル ナチュラル シャンプー ハーバルガーデンアロマ』は、頭皮のかゆみ・かぶれを抑えるアミノ酸シャンプーです。
これは、抗炎症作用がある成分の『トウキンセンカ花エキス』や『カミツレ花エキス』が入っているおかげですね。
頭皮の炎症を抑えて、かゆみ・かぶれを解消しますよ!
かゆみ・かぶれに悩んでいる人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
強いかゆみに悩んでいる人に、効果的なシャンプーですよ。
- 乾燥肌~普通肌の人
- 頭皮環境を改善したい人
- かゆみ・かぶれに悩んでいる人
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ビーバイ・イー |
容量 | 400ml |
香り | 100%天然ハーバルガーデンアロマ |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa ココイルメチルタウリンNa コメヌカエキス カミツレ花エキス セージ葉エキス 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、デシルグルコシド、グルコシルセラミド、加水分解コメヌカエキス、コメヌカエキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ローズマリー葉エキス、ソケイ花エキス、セージ葉エキス、ツバキ種子油、アンズ核油、ヒマワリ種子油、ラベンダー油、オレンジ油、マンダリンオレンジ果皮油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、アオモジ果実油、セイヨウハッカ油、シベリアモミ油、ローズマリー葉油、クエン酸、テトラオレイン酸ソルベス-60、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、αーグルカン、トコフェロール、BG、エタノール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、EDTA-2Na |
いかがでしたか?
"アミノ酸シャンプーおすすめ人気ランキング"を紹介してきました。
あらためて、紹介したランキングを振り返っておきましょう。
※タップで通販の商品ページに移動します
「どのアミノ酸シャンプーにしようか、迷ってしまう…」という人は、ランキング1位の『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』がおすすめです!
アミノ酸系の洗浄成分が豊富に配合されていて、肌を傷つけることなく、頭皮をきれいに洗えますよ。
モノシル編集部がイチオシするアミノ酸シャンプーなので、ぜひ試してみてくださいね!
公式サイト価格
「髪の悩みを解決できるシャンプーがほしい…」
なんて思った人はコチラの記事をご覧ください!
髪の悩み別におすすめのシャンプーを紹介していますよ!

※タップするとそれぞれの項目にジャンプします
【ドラッグストアで買える×コスパ◎】おすすめ市販アミノ酸シャンプー5選

「シャンプーを買うのに、高いお金をかけたくない…」
「お店で実際に商品を見てから購入したい…」
アミノ酸シャンプーを探している人の中には、このような悩みを持つ人もいるのではないでしょうか?
そんなあなたの悩みを解決するために、ここからは"おすすめ市販アミノ酸シャンプー5選"を紹介します。
具体的にはこちらの基準をもとに、モノシル編集部が厳選しましたよ!
- ドラッグストアで販売していて、買いやすいか
ドラッグストアで販売していて、実際に商品を見てから買うことができるシャンプーを選びました - 値段が1,000円前後で購入しやすいか
お財布にやさしくて、使い続けやすいシャンプーを選びました - アミノ酸が配合されているか
十分な洗浄力と、頭皮を傷つけない刺激の低い、アミノ酸系の洗浄成分を使っているシャンプーを選びました - 保湿力の高い成分が配合されているか
髪・頭皮にうるおいを与えてくれる、保湿力の高い成分が配合されているシャンプーを選びました - 実際に使ってみて、使い心地が良かったか
実際に試してみて、泡立ち・泡切れの良さ・香りなど、使い心地が良かったシャンプーを選びました
そして以上の基準をもとに選んだ、"【ドラッグストアで買える×コスパ◎】おすすめ市販アミノ酸シャンプー5選"がこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
以上のドラッグストア・市販のおすすめアミノ酸シャンプーについて、順番に特徴を紹介していきますよ!
(1)MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー
Amazon価格
ノンシリコン
アトピー向け
添加物少なめ
乳飲み子向け
市販品
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | B+ | 使用感のよさ | B |
- 泡立ちがとても良い
- 頭皮のかゆみに効果的
- 刺激の強い洗浄剤を一切使っていない
特徴1:泡立ちがとても良い
ドラッグストア・市販のおすすめアミノ酸シャンプーの1つ目は、『MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー』です。
このシャンプーは、泡立ちがとても良いですよ。
なぜなら、泡立ちが良いアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチル-β-アラニンNa液』を使っているからですね。
市販で買えること加えて、少量のシャンプーで濃密な泡が立つので…
とてもコスパが良いですよ!
コスパが良いシャンプーを使いたい人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
オイリー肌の人でも、問題なく使えますよ。
特徴2:頭皮のかゆみに効果的
『MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー』は、頭皮のかゆみに効果的なアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、抗炎症作用がある成分の『グリチルリチン酸2K』が配合されているからです。
これによって、かゆみの原因である、炎症を抑えることができますよ!
頭皮のかゆみを治して、健康な状態にしたい人におすすめです!
特徴3:刺激の強い洗浄剤を一切使っていない
『MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー』は、刺激の強い洗浄剤を一切使っていないアミノ酸シャンプーですよ。
例えば、刺激の強い成分の『ラウリル硫酸Na』や『ラウレス硫酸Na』などが入っていません!
安全性が高いので、安心して使えますよ。
安全なシャンプーを使いたい人におすすめですね!
- コスパが良いシャンプーを使いたい人
- 頭皮のかゆみを治して、健康な状態にしたい人
- 安全なシャンプーを使いたい人
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
容量 | 450ml |
香り | フローラル系 |
成分 | グリチルリチン酸2K ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液 ラウロイルメチル-β-アラニンNa液 ラウリン酸ポリグリセリル グリチルリチン酸2K、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、BG、POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、ラウリン酸ポリグリセリル、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、安息香酸Na、パラベン、香料、ヒドロキシエタンジホスホン酸液 |

(2)aminoRESQ(アミノレスキュー) モイスト シャンプー
ノンシリコン
頭皮ケア
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | B+ |
- 髪がしっとり仕上がる
- パーマヘアーに負担をかけずに洗える
- 刺激となる成分が少ない
特徴1:髪がしっとり仕上がる
ドラッグストア・市販のおすすめアミノ酸シャンプーの2つ目は『aminoRESQ(アミノレスキュー) モイスト シャンプー』です。
このシャンプーは髪にうるおいを与えて、しっとりとした仕上がりにしてくれますよ!
これは、保湿効果が高いアミノ酸成分の『アルギニン』や『バリン』、『セリン』、『リシン』などが豊富に配合されているからです。
これらのアミノ酸は髪を構成するタンパク質と同じ成分なので、髪になじみやすく、保湿力を高めてくれますよ!
しっとりとうるおいのある髪を育てたい人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
髪と頭皮にとても優しい処方のシャンプーですよ。
特徴2:髪に負担をかけずに洗える
『aminoRESQ(アミノレスキュー) モイスト シャンプー』は、髪に負担をかけずに洗えるシャンプーですよ。
なぜなら5種類ものアミノ酸系洗浄成分が、バランスよく配合されているからです。
たとえば、刺激が低い『ココイルメチルタウリンNa』や、泡立ちの良い『ラウロイルサルコシンTEA』といった成分が挙げられます。
これらの成分が、乾燥で傷んだ髪を刺激せずに、汚れをさっぱり落としてくれますよ!
「シャンプーで髪が傷んでる気がする…」という人は、ぜひ使ってみてくださいね!
特徴3:刺激となる成分が少ない
『aminoRESQ(アミノレスキュー) モイスト シャンプー』は、刺激となる成分の配合が少ないシャンプーです。
紫外線吸着剤・合成着色料・鉱物油など、髪や頭皮への刺激となる成分が無添加ですよ!
これらの成分による刺激は、髪や頭皮を傷つけて乾燥しやすくしてしまいます。
その心配なく、使える点が嬉しいシャンプーですよ!
髪への刺激を極力抑えたい人に、ぴったりのシャンプーです!
- しっとりとうるおいのある髪を育てたい人
- シャンプー時の髪の傷みが気になる人
- 髪への刺激を極力抑えたい人
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社AQUA・NOA |
容量 | 400ml |
香り | ベリーフローラル |
成分 | コカミドプロピルベタイン ラウラミドDEA セリン アルギニン 加水分解ケラチン(羊毛) 水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンTEA、ココイルグリシンNa、ココイルグルタミン酸K、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグリシンK、リゾレシチン、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、卜レオニン、プロリン、ビオチン、加水分解ケラチン(羊毛)、ザクロ果実エキス、褐藻エキ、香科、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ブチルカルパミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、BG、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル-10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヘマトコッカスプルビアリスエキス、ステアリン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール、フェノキシエタノール、エタノール、グルコシルルチン、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール |
(3)いち髪 なめらか スムースケアシャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
大容量
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
- アミノ酸系の中でも洗浄力が高い成分を配合している
- 保湿成分がうるおいをキープ
- 髪がサラサラな手触りになる
特徴1:アミノ酸系の中でも洗浄力が高い成分を配合している
ドラッグストア・市販のおすすめアミノ酸シャンプーの3つ目は『いち髪 なめらか スムースケアシャンプー』です。
このシャンプーは、アミノ酸系の中でも洗浄力が高い成分を配合していますよ。
洗浄力が高いアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルサルコシンTEA』が、髪・頭皮の汚れを落とします。
ワックスなどを使っていても、2度洗いすることなく、1回だけでしっかり落とせますよ!
整髪料を使っている人におすすめです!
特徴2:保湿成分がうるおいをキープ
『いち髪 なめらか スムースケアシャンプー』を使えば、髪・頭皮のうるおいをキープできますよ。
なぜなら、優れた保湿成分の『ツバキエキス』や、『ソメイヨシノ葉エキス』が入っているからです。
髪と頭皮が長時間うるおって、乾燥しませんよ!
乾燥肌の人におすすめです!
特徴3:髪がサラサラな手触りになる
『いち髪 なめらか スムースケアシャンプー』は、髪がサラサラな手触りになるアミノ酸シャンプーですよ。
これは、髪のキューティクルを整える"キューティクルスムース処方"を使っているからですね。
髪がキシまないで、サラサラになりますよ!
髪のキシみに悩んでいる人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
からまる髪も、毛先まで指通りが良くなりますよ。
- 整髪料を使っている人
- 乾燥肌の人
- 髪のキシみに悩んでいる人
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | クラシエホールディングス株式会社 |
容量 | 480ml |
香り | みずみずしく可憐に咲く山桜 |
成分 | ラウロイルサルコシンTEA パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン コメ胚芽油 サクラ葉エキス ツバキ種子エキス 水、ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、コメヌカエキス、コメエキス、ボタンエキス、ラカンセア/加水分解コメ発酵液、コメ胚芽油、サクラ葉エキス、ツバキ種子エキス、ヒオウギエキス、ムクロジエキス、塩化Na、クエン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、エタノール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル |
(4)アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー
Amazon価格
ノンシリコン
頭皮ケア
添加物少なめ
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | A |
- 泡立ちが良く、コスパが良い
- ダメージ補修成分が、髪を健康にする
- 見た目がおしゃれでかわいい
特徴1:泡立ちが良く、コスパが良い
『アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー』は、泡立ちが良く、コスパが良いアミノ酸シャンプーですよ。
これは、泡立ちが良いアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』が入っているおかげですね。
少量で泡立つから、1本のシャンプーが長持ちしますよ!
コスパにこだわりたい人におすすめですね!
特徴2:ダメージ補修成分が、髪を健康にする
『アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー』は、ダメージ補修成分が、髪を健康するアミノ酸シャンプーです。
これは、髪を補修する成分の『加水分解ケラチン』が入っているからですね。
髪の補修効果が高いので、クセがつかない、健康でしなやかな髪になりますよ!
くせ毛に悩んでいる人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
その"ケラチン"に馴染みやすい『加水分解ケラチン』という成分が、髪のダメージ部分に浸透して、髪を補修してくれますよ。
特徴3:見た目がおしゃれでかわいい
『アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー』は、ボトルがとにかくおしゃれですよ。
このアミノ酸シャンプーがお風呂場に置いてあると、ちょっとしたおしゃれ空間になりますよ!
ボトルがかわいいシャンプーが欲しい人におすすめです。
- コスパにこだわりたい人
- くせ毛に悩んでいる人
- ボトルがかわいいシャンプーが欲しい人
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ステラシード株式会社 |
容量 | 450ml |
香り | ホワイトローズブーケ |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa コカミドプロピルベタイン コカミドメチルMEA ハチミツ 加水分解ケラチン(羊毛) 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ハチミツ、加水分解カゼイン、加水分解乳タンパク、ヨーグルト液(牛乳)、アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、マンゴー種子油、アボカド油、オレンジ油、カキタンニン、加水分解チェリモヤ果実エキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、加水分解マンゴー液汁エキス、ウメ果実エキス、シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コンキオリン、タウリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒドロキシプロリン、アセチルヒドロキシプロリン、リシンHCl、乳酸Na、乳酸、ケラチン(羊毛)、グルタミン酸、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、シスチン、フェニルアラニン、クオタニウム-18、アルギニン、プロリン、ベヘントリモニウムクロリド、チロシン、γ-ドコサラクトン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ヒアルロン酸Na、ダイズステロール、白金、グリシン、フィチン酸、酸化銀、クエン酸Na、PPG-7、ラウリルグルコシド、プロパンジオール、クエン酸、塩化Na、ポリクオタニウム-10、安息香酸Na、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、香料 |

(5)ジュレーム リラックスシャンプー ボタニカルケア(バウンス&エアリー)
ノンシリコン
市販品
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | B+ |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
- 髪にハリ・コシがでる
- 泡立ちが良いアミノ酸系の洗浄成分を配合
- 天然香料使用で、香りが良い
特徴1:髪にハリ・コシがでる
『ジュレーム リラックスシャンプー』を使ってみたところ、髪にハリ・コシが出るのを実感できました!
特に、もともと髪質が柔らかい人は、髪のまとまりやすさを実感できますよ。
ただし、洗い上がりに少しキシみがあるので、コンディショナーも合わせて使いましょう。
特徴2:泡立ちが良いアミノ酸系の洗浄成分を配合
『ジュレーム リラックスシャンプー』は、泡立ちの良さが特徴的なシャンプーですよ!
その理由は、アミノ酸系洗浄成分のなかでも泡立ちが良い『ココイルメチルタウリンNa』が配合されているからです。
泡立ちが良いシャンプーは、クッション効果で髪を摩擦から守ってくれるので…
髪がダメージを受けづらく、髪を優しく洗ってくれますよ!
髪のダメージが気になる人に、おすすめですね。

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
クリーミーな泡が簡単に作れますよ。
特徴3:天然香料使用で、香りが良い
香りの良さも『ジュレーム リラックスシャンプー』の特徴の1つです。
天然香料を使った、ほどよいフローラルな香りが、心地よいですね。
人工的でない、シトラスやジャスミンなどの香りがほどよく続きます。
強すぎないフローラルな香りが好きな人に、おすすめですよ!
- ハリ・コシを出したい、髪質が柔らかい人
- 髪のダメージが気になる人
- 強すぎないフローラルな香りが好きな人
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社コーセー |
容量 | 500ml |
香り | 心くつろぐフルーティフローラル |
成分 | ココイルメチルタウリンNa オレフィン(C14-16)スルホン酸Na コカミドプロピルベタイン 加水分解ダイズタンパク ラベンダー花エキス 水、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、PPG-2コカミド、セイヨウハッカ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ラベンダー花エキス、加水分解ダイズタンパク、BG、EDTA-2Na、イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、クエン酸、グリセリン、コハク酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ラウリン酸PEG-2、塩化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料 |

"おすすめ市販アミノ酸シャンプー"を紹介しました!
あらためて、紹介した商品を振り返っておきましょう。
※タップで通販の商品ページに移動します
もし、どれを購入するか決められなかった男性は『MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー』を選びましょう。
豊富な泡で、髪・頭皮へダメージを与えずに汚れを落とせますよ!
モノシル編集部がイチオシするシャンプーなので、ぜひ試してくださいね!
Amazon価格
※タップするとそれぞれの項目にジャンプします
【メンズ向け】おすすめアミノ酸シャンプー4選

ここからは、アミノ酸シャンプーが気になっている男性に向けて…
"男性向けのおすすめアミノ酸シャンプー"を紹介します!
有効な成分が豊富に入っているのはもちろん、アミノ酸系成分のなかでも、洗浄力の高い成分が配合されている商品を選びました!
具体的にはこちらの基準をもとに、モノシル編集部が厳選しましたよ!
- アミノ酸系成分のなかでも、洗浄力のある成分が配合されているか
皮脂の多い男性でも、しっかり洗浄できるシャンプーを選びました - かゆみや臭いなど、男性に多い頭皮トラブルをケアできる成分が配合されているか
殺菌や抗菌・抗酸化作用など、頭皮をケアする成分が入っているシャンプーを選びました - 保湿力の高い成分が配合されているか
髪・頭皮にうるおいを与えてくれる、保湿力の高い成分が配合されているシャンプーを選びました - 実際に使ってみて、使い心地が良かったか
実際に試してみて、泡立ち・泡切れの良さ・香りなど、使い心地が良かったシャンプーを選びました
そして以上の基準をもとに選んだ"【メンズ向け】おすすめアミノ酸シャンプー4選"がこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
ここからは、以上のメンズ向けおすすめアミノ酸シャンプーについて、順番に特徴を紹介していきますよ!
(1)バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
メントール配合
市販品
泡立ちのよさ | A+ | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | S |
- 肌を守りながら、しっかり皮脂汚れを落とす
- 抜け毛・薄毛対策ができる
- 優れた保湿成分で、頭皮がうるおう
特徴1:肌を守りながら、しっかり皮脂汚れを落とす
メンズ向けおすすめアミノ酸シャンプーの1つ目は『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』です。
このシャンプーは、"肌のバリア機能"を残しながら、しっかり皮脂汚れを落としますよ。
これは、刺激が低く、洗浄力が高いアミノ酸系洗浄成分の『ココイルグルタミン酸Na』が入っているおかげですね。
肌にうるおいを残しながら、しっかり皮脂汚れを落とせますよ!
肌は強くないけど、汚れをしっかり洗浄したい男性におすすめのアミノ酸シャンプーです!
特徴2:抜け毛・薄毛対策ができる
『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』は、抜け毛・薄毛対策ができるアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、頭皮の血行を良くする成分の『ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド』が入っているからです。
髪に栄養が行き届きやすくなって、抜けにくい丈夫な髪になりますよ!
抜け毛・薄毛に悩んでいる男性におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
育毛の敵であるストレスを和らげるのに最適ですね。
特徴3:優れた保湿成分で、頭皮がうるおう
『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』を使えば、頭皮がうるおいますよ。
これは、保湿力が高い成分の『アロエベラ葉エキス』が入っているおかげですね。
頭皮を乾燥から防いで、うるおい状態をキープできますよ!
頭皮にうるおいが欲しい男性におすすめのアミノ酸シャンプーです!
- 肌は強くないけど汚れをしっかり洗浄したい男性
- 抜け毛・薄毛に悩んでいる男性
- 頭皮にうるおいが欲しい男性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ヘアジニアス・ラボラトリーズ |
容量 | 350ml |
香り | ハーバル |
成分 | ココイルグルタミン酸2Na コカミドプロピルベタイン ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド デシルグルコシド アロエベラ葉エキス 水、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、デシルグルコシド、グリセリン、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ココイル加水分解コラーゲンK、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、サッカロミセス溶解質エキス、キハダ樹皮エキス、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アロエベラ葉エキス、加水分解シルク、マヨラナ葉エキス、カンゾウ根エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、アスコルビルグルコシド、BG、ポリクオタニウム-50、ポリクオタニウム-10、ジステアリン酸PEG-150、ラウリミノジプロピオン酸Na、ラウレス-6カルボン酸、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ジステアリン酸グリコール、ラウレス-5、グリコール、クエン酸、ペンテト酸5Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ハッカ油、メントール、香料 |

(2)&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
育毛・抜け毛対策
添加物少なめ
ヘマチン配合
メントール配合
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A+ | 泡切れのよさ | A+ |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | S |
- 洗浄力が高く、オイリー肌でも使える
- 髪に良い成分が豊富で、ボリュームアップする
- 保湿成分が多く、育毛を助ける
特徴1:洗浄力が高く、オイリー肌でも使える
メンズ向けおすすめアミノ酸シャンプーの2つ目は『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』です。
『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』は、洗浄力が高く、オイリー肌でも使えますよ。
なぜなら、高い洗浄力があるアミノ酸系洗浄成分の『ココイルグルタミン酸TEA』が入っているからです。
この成分とクレイ粒子の泡が、毛穴の皮脂をしっかり除去してくれるので…
頭皮がキレイな状態になりますよ!
皮脂汚れをしっかり落としたい、オイリー肌の男性におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
特徴2:髪に良い成分が豊富で、ボリュームアップする
『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』を使えば、髪がボリュームアップしますよ。
これは、髪を補修する成分の『ヘマチン』や、髪のキューティクルを整える『加水分解ケラチン』など…
髪に良い成分が豊富に入っているおかげですね!
髪のパサつきが解消されて、ハリ・コシがでますよ!
髪のボリューム不足に悩んでいる男性におすすめのアミノ酸シャンプーです。
特徴3:保湿成分が多く、育毛を助ける
『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』は、育毛を助けるアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、保湿成分の『褐藻(かっそう)エキス』や『ユーカリエキス』などが、ふんだんに配合されているからです!
頭皮をうるおいのある柔らかい状態にして、育毛しやすい環境を作りますよ。
育毛したい男性におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
血行促進の効果が育毛を助けますよ。
- オイリー肌の男性
- 髪のボリューム不足に悩んでいる男性
- 育毛したい男性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社アールスタイル |
容量 | 400ml |
香り | 柑橘系、オレンジ系 |
成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルグルタミン酸TEA 加水分解ケラチン ヘマチン 褐藻エキス グリセリン、水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、ラウリルグルコシド、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、メントール、ポリクオタニウム-7、BG、ポリクオタニウム-10、PEG60-水添ヒマシ油、オリーブ油、水添レシチン、オタネニンジン根エキス、加水分解ケラチン、ヘマチン、ポリ乳酸、褐藻エキス、炭、銀、センブリエキス、加水分解コメエキス、エタノール、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、オレンジ油、ユズ油、ユーカリ油、グリチルリチン酸2K、ドクダミエキス、クララ根エキス、グレープフルーツ種子エキス |

(3)BULK HOMME(バルクオム) THE SHAMPOO
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
乾燥・フケ対策
市販品
泡立ちのよさ | A+ | 泡切れのよさ | A+ |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A+ |
- 毛穴に詰まった頑固な汚れを落とせる
- 保湿成分が髪を乾燥から守る
- 肌に優しく頭皮ケアできる
特徴1:毛穴に詰まった頑固な汚れを落とせる
メンズ向けおすすめアミノ酸シャンプーの3つ目は『BULK HOMME(バルクオム) THE SHAMPOO』です。このシャンプーは、毛穴に詰まった頑固な汚れを落とせますよ。
なぜなら、油性の汚れを落としやすい、植物性のクレンジング成分を配合しているからです!
クレンジング成分である『ラウリン酸ポリグリセリル-10』は、ワックスなどの整髪料や皮脂汚れを、キレイに落としてくれますよ。
頑固な汚れをスッキリ落としたい男性におすすめですね!
特徴2:保湿成分が髪を乾燥から守る
『BULK HOMME(バルクオム) THE SHAMPOO』は、髪を乾燥から守る高級メンズシャンプーです。この高級シャンプーには、優れた保湿成分が入っていますよ!
特に、髪に柔軟性を与える成分の『加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール』は、洗い流れにくい保湿膜(ほしつまく)を作るので、髪が乾燥しません。
髪を乾燥から守りたい男性におすすめですね!
特徴3:肌に優しく頭皮ケアできる
『BULK HOMME(バルクオム) THE SHAMPOO』を使えば、肌に優しく頭皮ケアできますよ。なぜなら、この高級メンズシャンプーは、濃密な泡が作れることが特徴的だからです。
これは、ヤシ・パーム由来の保湿剤『ジグリセリン』が、厚みのある泡の膜を作ってくれるからですね。
粘りと弾力のある濃密泡なので、頭皮に摩擦ダメージを与えることなく洗浄できますよ!
頭皮に負担をかけることなく、頭皮ケアしたい男性におすすめですね!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
香りも良いので、自信をもって友人・知人におすすめできますよ。
- 頑固な汚れをスッキリ落としたい男性
- 髪を乾燥から守りたい男性
- 負担をかけることなく頭皮ケアしたい男性
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社バルクオム |
容量 | 200g |
香り | フローラルフルーティ |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa ラウリルヒドロキシスルタイン ポリクオタニウム-10 リンゴ果実培養細胞エキス チャ葉エキス 水、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム-10、香料、PEG-60水添ヒマシ油、グリシン、温泉水、加水分解シルク、グリセリルグルコシド、リンゴ果実培養細胞エキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クエン酸、クエン酸Na、レシチン、キサンタンガム、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、水酸化Na、ジグリセリン、塩化Na、BG、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、エタノール、フェノキシエタノール |

(4)M3040 プレミアムスカルプシャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
乾燥・フケ対策
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A+ | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | A |
- 刺激が穏やかで、肌トラブルを防ぐ
- 髪がキシまず、しっとり仕上がる
- しっかり頭皮ケアできる
特徴1:刺激が穏やかで、肌トラブルを防ぐ
『M3040 プレミアムスカルプシャンプー』は、刺激が穏やかで、肌トラブルを防ぐアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、とにかく刺激が穏やかなアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』や…
アミノ酸系と同じくらい低刺激なベタイン系洗浄成分の『コカミドプロピルベタイン』が入っているからです。
肌にダメージを与えないので、かぶれなどの肌トラブルが起きません!
敏感肌でも使えるのでおすすめですよ!
特徴2:髪がキシまず、しっとり仕上がる
『M3040 プレミアムスカルプシャンプー』を使えば、髪がキシまず、しっとり仕上がりますよ。
このアミノ酸シャンプーには、保湿とキューティクルを補修してくれる成分の『パンテノール』が入っています。
この成分によって、洗いあがりも髪がキシまず、しっとり感が出ますよ!
髪のキシみが気になる男性におすすめです!
特徴3:しっかり頭皮ケアできる
『M3040 プレミアムスカルプシャンプー』は、しっかり頭皮ケアできるアミノ酸シャンプーです。
これは、抗酸化作用がある成分の『グリシン』や、フケを抑える効果がある『フコイダン』が入っているおかげですね。
頭皮がやわらかくなって、健康な状態になりますよ!
頭皮を健康な状態にしたい男性におすすめですね!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
臭いの原因菌を殺菌して、頭皮を清潔にしてくれますよ。
- 敏感肌の男性
- 髪のキシみが気になる男性
- 頭皮を健康な状態にしたい男性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | PIQNIQ(ピクニック) |
容量 | 330ml |
香り | ハーブ |
成分 | コカミドプロピルベタイン ラウロイルメチルアラニンNa パンテノール グリチルリチン酸2K カキタンニン 水、コカミドプロピルペタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)、スルホン酸Na、コカミドDEA、クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体、オタネにんじん根エキス、センブリエキス、アカヤジオウ根エキス、ヒオウギエキス、グルコシルヘスペリジン、エーデルワイスエキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ローズマリー葉エキス、ホホバ種子油、ココイルグルタミン酸TEA、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、パンテノール、グリチルリチン酸2K、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、カキタンニン、コメヌカスフィンゴ糖脂質、加水分解コラーゲン、ポリクオタニウム-10、水添レシチン、リゾレシチン、乳酸、乳酸Na、PEG-20ソルビタンココエート、トコフェロール、グリセリン、クエン酸、BG、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、エタノール、香料 |
"【メンズ向け】おすすめアミノ酸シャンプー4選"を紹介してきました。
あらためて、紹介したランキングを振り返っておきましょう。
※タップで通販の商品ページに移動します
「どのアミノ酸シャンプーにしようか、迷ってしまう…」という人は、ランキング1位の『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』がおすすめです!
肌のバリア機能を残しながら、しっかり皮脂汚れを落とせますよ。
モノシル編集部がイチオシするアミノ酸シャンプーなので、ぜひ試してみてくださいね!
Amazon価格
「男性向けのおすすめシャンプーを、もっと知りたい…」
という人はコチラの記事をご覧ください!
モノシル編集部が徹底調査した結果わかった、おすすめのメンズシャンプーを紹介しています!

※タップするとそれぞれの項目にジャンプします
【サロン系×口コミで人気】おすすめアミノ酸シャンプー5選

「サロンクオリティの、良いアミノ酸シャンプーを使いたい!」
「美容室帰りみたいな仕上がりになるアミノ酸シャンプーって、ないのかな?」
ここからは"サロン系のおすすめアミノ酸シャンプー"を紹介します。
有効な成分が豊富に入っていて、美容室帰りのような仕上がりになるアミノ酸シャンプーを選びました!
具体的にはこちらの基準をもとに、モノシル編集部が厳選しましたよ!
- サロン帰りのような髪に仕上がるか
有効な成分が豊富に配合されていて、美容室帰りのようなキレイな髪に仕上がるシャンプーを選びました - アミノ酸が配合されているか
十分な洗浄力と、頭皮を傷つけない刺激の低い、アミノ酸系の洗浄成分を使っているシャンプーを選びました - 保湿力の高い成分が配合されているか
髪・頭皮にうるおいを与えてくれる、保湿力の高い成分が配合されているシャンプーを選びました - 実際に使ってみて、使い心地が良かったか
実際に試してみて、泡立ち・泡切れの良さ・香りなど、使い心地が良かったシャンプーを選びました
そして以上の基準をもとに選んだ"【サロン系×口コミで人気】おすすめアミノ酸シャンプー5選"がこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
ここからは、口コミで人気のサロン専売おすすめアミノ酸シャンプーについて、順番に特徴を紹介していきますよ!
(1)ZACC(ザック) パールリッチシャンプー
公式サイト価格
ノンシリコン
頭皮ケア
乾燥・フケ対策
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A+ |
- 洗い上がりに、しっとり感が残る
- 傷んだ髪を補修して美髪にする
- 頭皮の臭いを解消する
特徴1:洗いあがりの頭皮にしっとり感が残る
サロン専売のおすすめアミノ酸シャンプー1つ目は『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』です。
このシャンプーを使えば、洗いあがりの頭皮に、しっとり感が残りますよ。
なぜなら、アミノ酸系の中でも特にしっとり感が残る洗浄成分の『ココイルグルタミン酸TEA』が入っているからです。
必要なうるおいを肌に残すので、洗った後もつっぱりませんよ!
肌にうるおいを残したい人におすすめです!
特徴2:傷んだ髪を補修して美髪にする
『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』は、傷んだ髪を補修して美髪にするアミノ酸シャンプーですよ。
これは、髪のキューティクルを整える成分の『加水分解コラーゲン』が入っているおかげですね。
指通りがなめらかになって、ツヤのある髪に仕上がりますよ!
ツヤのある美髪を目指す人におすすめです!
特徴3:頭皮の臭いを解消する
『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』は、頭皮の臭いを解消するアミノ酸シャンプーですよ。
これは、殺菌効果がある成分の『グリチルリチン酸2K』が入っているおかげですね!
臭いの原因菌を殺菌して、健康な状態にしてくれますよ。
頭皮の臭いに悩んでいる人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
頭皮の臭いだけでなく、かゆみやフケも防げますよ。
- 肌にうるおいを残したい人
- ツヤのある美髪を目指す人
- 頭皮の臭いに悩んでいる人
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 有限会社トゥーズ |
容量 | 400ml |
香り | シトラス&フローラル |
成分 | コカミドプロピルベタイン スルホコハク酸ラウレス2NA グリチルリチン酸2K 加水分解シルク 加水分解コラーゲン 水,ココアンホ酢酸Na,ココイルメチルタウリンNa,ラウリン酸,オレイン酸,PG,水酸化K,コカミドプロピルベタイン,グリチルリチン酸2K,チャ葉エキス,ゲットウ葉エキス,ビワ葉エキス,キハダ樹皮エキス,モウソウチクたけのこ皮エキス,ミツバアケビ茎エキス,ツバキ種子エキス,クロメエキス,ウコン根エキス,シイクワシャー果皮エキス,セイヨウハッカ葉エキス,ポリクオタニウム-51,(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー,ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛),加水分解コラーゲン,アンズ核油,ククイナッツ油,マカデミア種子油,ホホバ種子油,オリーブ果実油,カニナバラ果実油,スクワラン,アルギニン,プロリン,フェニルアラニン,ジパルミチン酸アスコルビル,トコフェロール,ポリクオタニウム-6,ココイルアルギニンエチルPCA,グリセリン,BG,ポリソルベート80,クエン酸,塩化Na,メチルパラベン,プロピルパラベン,香料 |

(2)COTA(コタ) アイケア シャンプーY
Amazon価格
ノンシリコン
頭皮ケア
大容量
市販品
泡立ちのよさ | S | 泡切れのよさ | A+ |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A+ |
- 濃密な泡で髪と頭皮を洗える
- 乾燥した髪を、うるおいのある髪に変える
- 頭皮汚れを優しくしっかり落とす
特徴1:濃密な泡で髪と頭皮を洗える
サロン専売のおすすめアミノ酸シャンプー2つ目は『COTA(コタ) アイケア シャンプーY』です。
このシャンプーを使えば、濃密な泡で髪と頭皮を洗えますよ。
なぜなら、泡立ちが良いアミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』が入っているからです。
濃密な泡が、髪と頭皮を摩擦ダメージから守りますよ!
濃密な泡で優しく洗いたい人におすすめです!
特徴2:乾燥した髪を、うるおいのある髪に変える
『COTA(コタ) アイケア シャンプーY』は、乾燥した髪を、うるおいのある髪に変えるアミノ酸シャンプーですよ。
これは、髪にうるおいを与える成分の『モモ葉エキス』や『グリセリン』が入っているおかげですね。
乾燥を抑えて、うるおいのある髪に導きますよ!
乾燥した髪に悩んでいる人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
保湿成分が豊富なアミノ酸シャンプーですね。
特徴3:頭皮汚れを優しくしっかり落とす
『COTA(コタ) アイケア シャンプーY』は、頭皮汚れを優しくしっかり落とすアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、クレンジングケア効果の高い"ココナッツ由来の洗浄成分"を使っているからです。
この成分が、頭皮の毛穴汚れをしっかり落として…
キレイな状態を維持しますよ!
頭皮の汚れが気になる人におすすめです!
- 濃密な泡で優しく洗いたい人
- 乾燥した髪に悩んでいる人
- 頭皮の汚れが気になる人
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | コタ株式会社 |
容量 | 800ml |
香り | トウキンセンカ |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa コカミドプロピルベタイン アルギニン トウセンカエキス モモ葉エキス 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドメチルMEA、ココイル加水分解コラーゲンK、トウキンセンカエキス、モモ葉エキス、ゲンキアナエキス、デキストリン、コンフリーエキス、フユボダイジュ花エキス、ボタンエキス、トコフェロール、水酸化レシチン、グリチルリチン酸2K、グルコノラクトン、グルコン酸Ca、アルギニン、クエン酸、PEG-7グリセリルココエート、コカミドMEA、イソステアリン酸、PEG-100水添ヒマシ油、グリセリン、BG、PG、DPG、ポリクオタニウム-10、セトレス-24、塩化Ca、塩化Mg、硫酸Mg、エタノール、香料、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルパラベン、プロピルパラベン |

(3)アプルセルシャンプー プレミアム
ノンシリコン
ダメージ補修
育毛・抜け毛対策
乾燥・フケ対策
大容量
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | B+ |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | B+ |
- 髪を補修・保護する
- 若々しい髪を維持する
- 頭皮のカサつきを解消する
特徴1:髪を補修・保護する
サロン専売のおすすめアミノ酸シャンプー3つ目は『アプルセルシャンプー プレミアム』です。
このシャンプーを使えば、髪を補修・保護できますよ。
これは、髪を補修・保護するアミノ酸系洗浄成分の『ココイルグルタミン酸TEA』が入っているからですね。
毛髪にうるおいを吸着させることで、髪のパサつきが解消して…
ツヤのある髪に導きますよ!
ツヤ髪をキープしたい人におすすめです!
特徴2:若々しい髪を維持する
『アプルセルシャンプー プレミアム』は、若々しい髪を維持するアミノ酸シャンプーです。
これは、抗酸化作用がある成分の『アスタキサンチン』や『ザクロ種子エキス』が入っているおかげですね。
老化の原因である酸化を防ぐので、若々しい髪を維持できますよ!
髪の老化を防ぎたい人におすすめです!
特徴3:頭皮のカサつきを解消する
『アプルセルシャンプー プレミアム』は、頭皮のカサつきを解消するアミノ酸シャンプーですよ。
なぜなら、頭皮を保湿する成分の『加水分解酵母エキス』や『ポリクオタニウム-10』が含まれているからです。
頭皮がうるおって、カサつきがなくなりますよ!
頭皮をしっとりさせたい人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
この成分のおかげで、より頭皮がうるおいますよ。
- ツヤ髪をキープしたい人
- 髪の老化を防ぎたい人
- 頭皮をしっとりさせたい人
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | FineCrew(ファインクルー) |
容量 | 1000ml |
香り | フローラル、ハーバル |
成分 | ココイルグルタミン酸TEA ラウラミドプロピルベタイン アスタキサンチン 褐藻エキス ザクロ種子エキス 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、コカミドMEA、ヒドロキシプロピルキトサン、ポリクオタニウム-61、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヘマトコッカスプルビアリスエキス、ザクロ種子エキス、ポリ-γ-グルタミン酸Na、ポリクオタニウム-10ポリクオタニウム-7、サッカロミセス溶解質エキス、褐藻エキス、加水分解スサビノリ、グルコシルルチン、グリセリン、ソルビトール、クエン酸、銅クロロフィリンNa、トコフェロール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ポリステアリン酸スクロース、ココイルアルギニンエチルPCA、ジステアリンさんPEG-3ジステアリン酸グリコール、エタノール、EDTA-2Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸Na、BG、PG、塩化Na、香料 |
(4)MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー
Amazon価格
ノンシリコン
大容量
添加物少なめ
市販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
- 毛穴の汚れをしっかり落とせる
- 頭皮にうるおいが生まれる
- 頭皮トラブルを防ぐ
特徴1:毛穴の汚れをしっかり落とせる
『MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー』を使えば、毛穴の汚れをしっかり落とせますよ。
なぜなら、きめ細かい泡を作る成分の『ココイルメチルタウリンNa』が入っているからです!
きめ細かい泡が、毛穴の奥まで入って、汚れをしっかり洗い落としますよ。
毛穴汚れを落として、頭皮をキレイな状態にしたい人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
きめ細かい泡が少量のシャンプーで作れますよ。
特徴2:頭皮にうるおいが生まれる
『MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー』を使えば、頭皮にうるおいが生まれますよ。
これは、高い保湿力がある成分の『モモ葉エキス』が入っているからですね。
頭皮がうるおって、柔らかい健康な状態になりますよ!
頭皮の乾燥を改善したい人におすすめのアミノ酸シャンプーです!
特徴3:頭皮トラブルを防ぐ
『MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー』は、頭皮トラブルを防ぐアミノ酸シャンプーです。
これは、抗炎症作用がある成分の『グリチルリチン酸2K』が入っているおかげですね。
これにより、頭皮の炎症を抑えて…
フケ・かゆみを防ぐことができます!
気になる頭皮のフケ・かゆみを防ぎたい人におすすめですよ!
- 毛穴汚れを落としたい人
- 頭皮の乾燥を改善したい人
- 頭皮のフケ・かゆみを防ぎたい人
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日華化学株式会社 |
容量 | 800ml |
香り | グリーン系 |
成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルメチルタウリンNa グリチルリチン酸2K リンゴ酸 コカミドMEA 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、塩化Na、加水分解コラーゲン、リンゴ酸、モモ葉エキス、グリチルリチン酸2K、コカミドMEA、ポリクオタニウム-10、ジステアリン酸PEG-150、BG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料 |

(5)Lebel(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント シャンプー
Amazon価格
ノンシリコン
頭皮ケア
大容量
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | A |
- バランスが良いアミノ酸系成分が配合されている
- 保湿成分が髪の広がりを抑える
- ローズグリーンの香りで、使い心地が良い
特徴1:バランスが良いアミノ酸系成分が配合されている
『Lebel(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント シャンプー』は、バランスが良いアミノ酸系成分が入っていますよ。
特に、アミノ酸系洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』は、なかなかの泡立ちと適度な洗浄力、すっきり感を持っています。
バランスが良いので、乾燥肌~オイリー肌の人まで、幅広く使えますよ。
オールラウンダーなシャンプーを使いたい人に、おすすめのアミノ酸シャンプーです!
特徴2:保湿成分が髪の広がりを抑える
『Lebel(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント シャンプー』は、保湿成分が髪の広がりを抑えるアミノ酸シャンプーです。
これは、保湿成分の『ポリクオタニウム-64』が含まれているおかげですね。
保湿効果によって、髪が広がる原因である乾燥を抑えて、まとまりのある髪に導きますよ!
髪の広がりに悩んでいる人におすすめです!

シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
髪だけでなく、頭皮もしっかり保湿してくれますよ。
特徴3:ローズグリーンの香りで、使い心地が良い
『Lebel(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント シャンプー』は、使い心地が良いアミノ酸シャンプーですよ。
これは、ローズグリーンの香りを使っているからですね!
透明感があるバラの香りで、洗いあがりがさわやかな気分になります。
ローズグリーンの香りを楽しみたい人におすすめですよ!
- オールラウンダーなシャンプーを使いたい人
- 髪の広がりに悩んでいる人
- ローズグリーンの香りが好きな人
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | タカラベルモント株式会社 |
容量 | 600ml |
香り | ローズグリーン |
成分 | ココイルメチルタウリンNa ラウロイルメチルアラニンNa グリチルリチン酸2K ポリクオタニウム-10 水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸 Na、エチドロン酸、BG、ポリクオタニウム-64、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、香料 |

"サロン系のおすすめアミノ酸シャンプー"を紹介しました!
あらためて、紹介した商品を振り返っておきましょう。
※タップで通販の商品ページに移動します
もし、どれを購入するか決められなかった人は『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』を選びましょう。
洗いあがりの頭皮にしっとり感が残りますよ。
モノシル編集部がイチオシするシャンプーなので、ぜひ試してくださいね!
公式サイト価格
「サロン専売で、おすすめのシャンプーをもっと知りたい…」
なんて思った人はコチラの記事をご覧ください!
サロン専売と一般販売でのシャンプーの違いや、おすすめのサロン専売シャンプーを紹介していますよ!

自分にあったアミノ酸シャンプーの選び方:4つのポイント

「いろんなアミノ酸シャンプーがあったけど、どれが自分に良いのか選びきれなかった…」
「もし自分でアミノ酸シャンプーを選ぶ時は、どうやって見分ければ良いんだろう?」
ここからは、以上の疑問を解決するために"自分にあったアミノ酸シャンプーの選び方"を紹介します!
次の4つのポイントに分けて、選び方を紹介していきますよ!
- アミノ酸系洗浄成分の配合量で選ぶ
- その他に配合された洗浄成分で選ぶ
- 髪の状態に合わせてシリコン配合/ノンシリコンを選ぶ
- 髪の悩み・理想の仕上がりにあった成分配合で選ぶ
(1)アミノ酸系洗浄成分の配合量で選ぶ

あなたにあったアミノ酸シャンプーを選ぶ1つ目のポイントは"アミノ酸系洗浄成分の配合量で選ぶこと"ですよ。
なぜなら、しっかりとアミノ酸系の洗浄成分が配合されていない"アミノ酸シャンプー"もあるからです。
実は"アミノ酸シャンプー"には明確な定義がなく、アミノ酸系洗浄成分の配合量が少ない商品も存在してます。
頭皮への刺激が少ない、優れた"アミノ酸シャンプー"を選ぶなら、ボトル裏の成分表を見て、アミノ酸系の洗浄成分がしっかり配合されてるかを確認しましょう!
優良なアミノ酸シャンプーを見分けるときは、次の方法で確認をしましょう。
- 商品の裏面にある成分表記を確認しよう
- 成分表の左上から2〜5番目に、アミノ酸系成分があれば、アミノ酸シャンプーだとわかる
シャンプーボトルの裏には、画像のように成分が記載されています。
基本的には、左上から順に配合量の多い成分名が書かれていますよ。
この表示を見ながら、次のようなアミノ酸系洗浄成分の名前を探しましょう!
- ココイル◯◯
例:ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸k、ココイルグルタミン酸TEA - ラウロイル◯◯
例:ラウロイルメチルアラニンNa、ラウロイルメチルアラニンTEA - ココアンホ◯◯
例:ココアンホプロピオン酸Na
自分で確認するのは大変ですが、納得感を持って選びたい人は、以上の情報を参考にしてくださいね!
- アミノ酸系洗浄成分の配合量で選ぼう
(2)その他に配合された洗浄成分で選ぶ

あなたにあったアミノ酸シャンプーを選ぶ2つ目のポイントは"その他に配合された洗浄成分で選ぶこと"ですよ。
なぜなら、アミノ酸系の洗浄成分が入っていても、その他に配合された洗浄成分しだいで効果が変わってしまうからです。
そもそも洗浄成分には、主に3つの種類があります。
- アミノ酸系
低刺激で安全性が高く、髪のタンパク質を守りながら洗浄できる
代表的な成分:ココイルグルタミン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa - 石けん系
刺激は中程度で、洗浄力が高い
代表的な成分:カリ石けん素地、ステアリン酸K - 高級アルコール系
刺激が強く、洗浄力が高い
代表的な成分:ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na
この中でも、高級アルコール系の洗浄成分が配合されていたら注意が必要です。
刺激が強く、洗浄力が高いので頭皮のうるおいが失われる可能性がありますよ。
頭皮を優しく洗うためにも、その他に配合されている洗浄成分に注目して選びましょう!
- その他に配合された洗浄成分で選ぼう
(3)髪の状態に合わせてシリコン配合/ノンシリコンを選ぶ

あなたにあったアミノ酸シャンプーを選ぶ3つ目のポイントは"髪の状態に合わせてシリコン配合/ノンシリコンを選ぶこと"ですよ。
というのは、髪の状態によってシリコンが必要かどうかが変わるからです。
あなたの髪がどちらに当てはまるのか、こちらの表で確認しておきましょう!
おすすめの人 | |
シリコン配合 | ・髪のダメージが重い人 ・乾燥で髪がパサついている人 |
ノンシリコン | ・髪が細い猫っ毛の人 ・髪にボリュームを出したい人 ・かゆみ、フケなど頭皮トラブルを抱えている人 |
自分にあったタイプのシャンプーを使って、より効果的にヘアケアをしましょう!
- 髪の状態に合わせてシリコン配合/ノンシリコンを選ぼう
(4)髪の悩みにあった成分配合で選ぶ

あなたにあったアミノ酸シャンプーを選ぶ4つ目のポイントは"髪の悩みにあった成分配合で選ぶこと"ですよ。
なぜなら、悩みに合った成分が配合されていることで、髪や頭皮の悩みを解消できる可能性が高くなるからです。
髪や頭皮の悩みがある人は、自分の悩みにあった成分を確認して、シャンプー選びに役立てましょう!
- 枝毛・切れ毛・猫っ毛
悩みに合う成分:髪のダメージを補修してツヤを出す補修成分
例:加水分解ケラチン、パンテノール、ヘマチンなど - 頭皮のカサつき、髪のパサつき
悩みに合う成分:髪や頭皮を保湿して乾燥を防ぐ保湿成分
例:アルギニン、キュウリ果実エキス、ヒアルロン酸Naなど - 頭皮のかゆみ・湿疹
悩みに合う成分:頭皮のかゆみを防ぐ抗炎症成分
例:アルニカ花エキス、カミツレ花エキス、グリチルリチン酸2Kなど - 頭皮の臭い・加齢臭
悩みに合う成分:頭皮のニオイの原因菌を防ぐ消臭・抗菌成分
例:カキタンニン、チャ葉エキス、ドクダミエキスなど - 育毛・アンチエイジング
悩みに合う成分:頭皮の老化を防ぐ抗酸化成分
例:アスタキサンチン、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキスなど
悩みにあった成分配合のアミノ酸シャンプーを使って、キレイで健康的な髪を手に入れましょう!
- 髪の悩み・理想の仕上がりにあった成分配合で選ぼう
ここまで"アミノ酸シャンプーの選び方、4つのポイント"を紹介しました。
もう1度、選び方のポイントを確認しておきましょう!
- アミノ酸系洗浄成分の配合量で選ぼう
- その他に配合された洗浄成分で選ぼう
- 髪の状態に合わせてシリコン配合/ノンシリコンを選ぼう
- 髪の悩み・理想の仕上がりにあった成分配合で選ぼう
これらのポイントをしっかり守って、自分の髪の悩みを解決してくれるアミノ酸シャンプーを見つけましょう!
まとめ:おすすめアミノ酸シャンプーでキレイな髪を手に入れよう

この記事では"おすすめアミノ酸シャンプー21選"を次のように分けて紹介してきました。
※タップするとそれぞれの項目にジャンプします
「どのアミノ酸シャンプーにしようか、迷ってしまう…」という人は、ランキング1位の『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』を選びましょう!
アミノ酸系の洗浄成分が豊富に配合されていて、肌を傷つけることなく、頭皮をきれいに洗えますよ。
モノシル編集部がイチオシするアミノ酸シャンプーなので、ぜひ試してみてくださいね!
公式サイト価格
シャンプー専門家/美容室 ワイルア 代表
美容師:藤川 隆之さん
頭皮への刺激が強い添加物の"鉱物油"や"合成着色料"が未使用なので、より頭皮に優しいですよ。