「抜け毛の原因って、なんだろう?」
「シャンプーの時やドライヤーを使ってる時の抜け毛が多い…ハゲないか心配だなぁ…」
「抜け毛対策におすすめのシャンプーを、使ったほうが良いのかな?」
日常生活で抜け毛が増えてくると、このような悩みが生まれますよね。
そんな悩みを解決するには、ずばりシャンプーにこだわることが重要です!
この記事では、"抜け毛の原因・対処法"から"抜け毛対策におすすめのシャンプー"まで…
専門家の高野さんにご協力いただき、すべてをお伝えします!
この記事で紹介する、"抜け毛対策におすすめのシャンプー"は、モノシル編集部が実際に100本以上のシャンプーを、購入・調査して厳選しています。
記事を最後まで読むと、抜け毛の改善方法がわかるだけでなく、あなたにあったシャンプーが見つかりますよ!
ぜひ最後までご覧ください!
目次
そもそも"抜け毛"とは?

「シャンプーした後の排水口に、毛がたくさんある…」
「ドライヤーした後の洗面台に、髪が落ちてる…」
髪の毛がたくさん落ちているのを見ると、「こんなに抜け毛があって、大丈夫なのかな…?」と不安になりますよね。
そんな不安を解消するために、"そもそも抜け毛とは"を簡単に説明していきます。
まず最初に、抜け毛には正常な抜け毛と、悪い抜け毛の2種類があることを覚えておきましょう。
- 正常な抜け毛
- 悪い抜け毛
それぞれの抜け毛について、簡単に紹介していきますね!
(1)正常な抜け毛:新しい毛が生えてくるために必要

正常な抜け毛は、"髪を健康に保つために必要な生理現象"です。
実は、人の髪の毛は、正常な抜け毛だけで、1日あたり平均で100本は抜けるんです。
なぜなら、新しい髪が生えてくるために、古い髪が抜け落ちる必要があるからなんですね。
シャンプーやドライヤーの最中に、ちょっとくらい髪の毛が抜けても、気にする必要はありませんよ。
ある程度の抜け毛は、正常な現象なので、気にしないようにしましょう!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
- 新しい髪が生えるために必要で抜けている
- 髪・頭皮を活性化してくれてる
(2)悪い抜け毛:生え変わる予定が無い

正常な抜け毛がある一方で、悪い抜け毛もあります。
悪い抜け毛とは、"生え変わる予定がないのに、何らかの原因で毛が抜けてしまう現象"です。
これは、ストレスや食生活、頭皮環境の悪化などが原因なんですね。
悪い抜け毛を放っておくと、髪の毛が生え変わらずに、抜ける量だけが増えるので、髪が薄くなりますよ。

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
そのように、自分でも髪の毛が抜ける感覚が分かる場合は、悪い抜け毛と判断できますよ。
- 新しい髪が生えてくる予定が無いのに、抜けている
- 抜けていることが自分でわかる場合、悪い抜け毛
抜け毛には2つの種類があることが、確認できましたね!
「シャンプー中やドライヤー中に、髪の毛が普段より多く落ちてくる」
「髪をクシでとかすと、毛がたくさん抜ける」
「枕にたくさんの毛がついている」
…などと思ったら、悪い抜け毛が増えているのかもしれません。
では、この悪い抜け毛はなぜ起きるのでしょうか?
続いて、"悪い抜け毛の原因"について説明しますね。
悪い抜け毛の原因は?シャンプーが関係するの?

ここからは、先ほど紹介した"悪い抜け毛"が起きる原因をお伝えしますね。
原因を知ることで、より効果的に悪い抜け毛の対策ができるので、しっかり確認しましょう!
例えば、悪い抜け毛の主な原因はコチラです。
- 年齢による髪・頭皮の老化
- ストレスによる髪・頭皮の変化
- 食生活による髪・頭皮の変化
- その他アレルギーなど頭皮環境の乱れ
「自分の抜け毛は、どの原因に当てはまるんだろう…?どうやって改善すれば良いの?」
なんて思った人は安心してください。
原因は様々ありますが、これらの原因によって起こった髪・頭皮のトラブルには、シャンプーが効くんです!
なぜなら、シャンプーは髪・頭皮に直接作用するので、効果が出やすいんですね。
なので、抜け毛対策・予防は、まずシャンプーから行いましょう!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
様々な原因で、状態が悪くなった毛根を元気にできますよ。
- 老化や生活習慣など、様々な原因から悪い抜け毛が起きる
- どんな原因の抜け毛でも、抜け毛対策に良いシャンプーを使うのが効果的
抜け毛対策・予防に良いシャンプーのおすすめの選び方とは?

「シャンプーが大事って言われても、どんなのを使えば良いんだろう…」
「自分に合ったシャンプーの選び方ってあるの?」
そんな声におこたえするために、ここからは、"抜け毛対策・予防に良いシャンプーの選び方"を紹介します。
次の3つのポイントに沿って選べば、あなたの抜け毛の悩みを解決できますよ!
- アミノ酸系洗浄剤のものを選ぶ
- 頭皮ケア・保湿成分が入ったものを選ぶ
- 男性・女性ごとに性別にあったものを選ぶ
それぞれのポイントが重要な理由を説明していきますね。
抜け毛対策シャンプーの選び方1:アミノ酸系洗浄剤のものを選ぶ

抜け毛対策に効果的なシャンプーを選ぶ1つ目のポイントは、"肌に優しいアミノ酸系の洗浄成分のシャンプーを選ぶこと"です。
洗浄力の強すぎるシャンプーを使うと、頭皮が傷んで、悪い抜け毛が増える原因になります。
頭皮環境を改善して、悪い抜け毛を予防するためにも、優しい洗浄成分のシャンプーを使いましょう。
シャンプーには、大きく分けて次の3つの洗浄成分が使われています。
アミノ酸系
- 刺激が少なく、髪・頭皮に優しい
- 泡立ち、洗浄力が適度にある
- 抜け毛対策・予防におすすめ
石鹸系
- 刺激が少ない
- 脂分を落とす洗浄力が非常に高い
- 相当なオイリー肌の人におすすめ
高級アルコール系
- 刺激が強く、髪・頭皮に負担がかかる
- 泡立ち、洗浄力が他に比べて高い
- 安く作れる成分なので、安物のシャンプーに多い
この3種類の洗浄成分の中でも、抜け毛が気になる人は、肌に優しくて、洗浄力が穏やかな"アミノ酸系の洗浄剤のシャンプー"を使いましょう。
この記事で後ほど紹介するシャンプーは、アミノ酸系シャンプーだけです。
安心して自分にあったシャンプーを見つけてくださいね。
- 頭皮に優しいアミノ酸系の育毛シャンプーを選ぶ
抜け毛対策シャンプーの選び方2:頭皮ケア・保湿成分が入ったものを選ぶ

抜け毛対策シャンプーの2つ目の選び方のポイントは、"頭皮ケア・保湿成分が入ったものを選ぶこと"です。
先ほどお伝えしたように、抜け毛を防ぐには、頭皮環境を整える必要があります。
そのために、頭皮ケア・保湿成分が入っているシャンプーを選ぶことが重要です。
例えば、次のような成分が入っているシャンプーを選びましょう。
- アスタキサンチン
- 褐藻エキス
- ダイズエキス(イソフラボン)
- ヒアルロン酸
とはいえ、これらの成分が入っているかどうかを、自分でチェックしながら、シャンプーを選んでいくのは大変ですよね?
この記事で後ほど紹介するシャンプーは、保湿成分を含むアミノ酸系シャンプーだけです。
安心して自分にあったシャンプーを見つけてくださいね。
- 頭皮環境を整える保湿成分の入った、抜け毛対策シャンプーを選ぶ
抜け毛対策シャンプーの選び方3:男性・女性ごとに性別にあったものを選ぶ

抜け毛対策シャンプーの3つ目の選び方のポイントは、"男性・女性ごとに、性別にあったものを選ぶこと"です。
実は、男性向けシャンプーと女性向けシャンプーでは、含まれる成分が全体的に違うんです。
例えば、次のような違いがありますね。
- 男性向け:余分な皮脂を落とせるよう洗浄力が高い
男性の場合、皮脂が毛穴にたまりやすく、汚れの蓄積によって頭皮の元気がなくなります。なので、余分な皮脂をしっかり落とせるように、洗浄力が高いシャンプーが多いです。 - 女性向け:頭皮に栄養を与える成分が多い
女性の場合、年齢やストレスで女性ホルモンが減少し、頭皮の元気がなくなります。なのでイソフラボン、セラミドなど頭皮に栄養を与える成分配合のシャンプーが多いです。
徹底的に抜け毛対策・予防をするなら、性別にあったシャンプーを選びましょう。
この記事では、男性・女性向けに分けてシャンプーを紹介するので、簡単に自分にあった商品が見つかりますよ。
- 男性向けと女性向けで、配合成分が違うので、性別にあったものを選ぶ
いかがでしたか?
抜け毛対策・予防に良いシャンプーの選び方を紹介しました。
- アミノ酸系洗浄剤のものを選ぶ
- 頭皮ケア・保湿成分が入ったものを選ぶ
- 男性・女性ごとに性別にあったものを選ぶ
以上の選び方のポイントを抑えて、自分にあったシャンプーを選びましょう!
「でも自分でシャンプーを探すのは面倒くさそうだな…」と思ったそこのあなた!
ここから先は、男女別に抜け毛対策・予防に良いシャンプーを紹介しますよ。
それぞれの特徴や使い心地も紹介するので、使うべきシャンプーが見つかること間違いなしです!
【女性の抜け毛対策】市販・高級のおすすめシャンプー8選

ここからは、"女性の抜け毛対策・予防におすすめのシャンプー8選"を紹介していきます。
女性向けなので、頭皮に栄養を与える成分が豊富なアミノ酸系シャンプーばかりですよ。
また、モノシル編集部が使ってみて、頭皮環境の改善を実感できたものだけを厳選しました!
※タップすると通販の商品ページに移動します。
それぞれ見ていきましょう!
(1)ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
育毛・抜け毛対策
添加物少なめ
サロン取扱い品
総合評価 4.55 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A+ |
- 頭皮に優しく抜け毛対策できる
- 保湿力があって、頭皮のうるおいが続く
- 指通りがなめらかに仕上がる
特徴1:頭皮に優しく抜け毛対策できる
『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』は、低刺激のシャンプーです。頭皮に優しい5種類のアミノ酸系・植物系の洗浄剤が入っているので、敏感肌でも使えますよ。
洗浄力が低めなので、オイリー肌の男性には物足りないかもしれません。
抜け毛対策をしたい普通肌〜少しオイリー肌の男性におすすめのシャンプーです!
頭皮をいたわりながら、キレイにしてくれるので、抜け毛対策シャンプーを選びたい男性に、おすすめですね。
特徴2:保湿力があって、頭皮のうるおいが続く
『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』は、保湿成分が豊富です。保湿効果のある『キュウリエキス』や『ゴボウ根エキス』などの成分は、頭皮のうるおいを維持してくれますよ。
うるおいがあって、柔らかい状態の頭皮は、抜け毛に強いんです。
抜け毛対策に悩む男性に、おすすめしたいシャンプーですよ!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
30代〜40代で、アンチエイジングを始めたい中年男性にもおすすめですね。
特徴3:指通りがなめらかに仕上がる
実際に使ってみたところ、髪が指通りのなめらかな仕上がりになりました。女性にもおすすめできるレベルで、髪がしなやかになりますよ。
美髪にこだわりたい男性に、おすすめしたいシャンプーですね!
- 肌に優しいシャンプーを選びたい男性
- 抜け毛対策・予防をしたい乾燥肌の男性
- 美髪にこだわりたい男性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ソーシャルテック |
容量 | 300ml |
香り | フルーティローズ |
成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルグルタミン酸2Na ドクダミエキス カミツレ花エキス 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドメチルMEA、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ラウロイルアスパラギン酸Na、セバシン酸ジエチル、グリセリン、メチルグルセス-20、ココイルトレオニンNa、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ココイルグルタミン酸Na、PPG-3 カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-53、γ-ドコサラクトン、サガラメエキス、BG、グルコシルルチン、グルコシルヘスペリジン、レモン果実水、フェノキシエタノール、ポリアミノプロピルビグアニド、クエン酸、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、キュウリ果実エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、トウキンセンカ花エキス、グリチルリチン酸2K、ユキノシタエキス、マタタビ果実エキス、ウメ果実エキス、ドクダミエキス、サトザクラ花エキス、アスコルビン酸、リンゴ酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、香料 |

(2)haru(ハル) kurokami スカルプ
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
ヘマチン配合
サロン取扱い品
総合評価 4.66 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A+ |
- 頭皮をしっかりクレンジングして抜け毛対策
- 髪の毛先がまとまる
- オレンジの爽やかな香り
特徴1:頭皮をしっかりクレンジングして抜け毛対策
商品名に"スカルプ(頭皮)"と入っているだけあって、頭皮・毛穴の汚れをしっかり落としてくれますね。これは、クレンジングケア効果の高い、ココナッツ由来の天然成分が入っているおかげですね。
頭皮・毛穴の汚れをしっかり落として、頭皮環境を正常に保てるので、抜け毛を防ぐことができますよ!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
シャンプーの泡をしっかり落とさないと、頭皮荒れの原因になり、抜け毛が悪化してしまいますよ。
特徴2:髪の毛先がまとまる
『haru(ハル) kurokami スカルプ』を使った後に髪を乾かすと、髪の毛先がまとまりますね。これは、髪をコーティングして、ひろがりを抑える『オレンジオイル』などの、天然オイルが入っているおかげです。
抜け毛対策をしつつ、髪のまとまりも気にしたい人にピッタリのシャンプーですね。
特徴3:オレンジの爽やかな香り
オレンジをベースにした、柑橘系のさわやかな香りが特徴的ですね。特に、夏に使うと、さっぱりした感じがして心地よいです。
甘い香りが苦手という人は、このシャンプーを使ってみてください!
- 頭皮の汚れ・皮脂をしっかり落としたい女性
- 抜け毛対策しながら、髪のまとまりも欲しい女性
- さっぱりオレンジの香りが好きな女性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社nijito |
容量 | 400ml |
香り | 柑橘系 |
成分 | ココイルグルタミン酸TEA ココイルメチルアラニンNa ヘマチン リンゴ果実培養細胞エキス オレンジ油 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油、カプリリルグリコール |

(3)SCALP D BEAUTÉ(スカルプD ボーテ) 薬用スカルプ シャンプー ボリュームタイプ
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
乾燥・フケ対策
市販品
総合評価 4.56 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | S |
- 頭皮ケアで抜け毛を予防
- 乾燥・かゆみを抑える天然成分入り
- 泡がきめ細かくもっちり
特徴1:頭皮ケアで抜け毛を予防
『SCALP D BEAUTÉ(スカルプD ボーテ) 薬用スカルプ シャンプー ボリュームタイプ』は、抜け毛に効果的な『イソフラボン』を含んでいます。『イソフラボン』は頭皮に作用して、女性ホルモンを活性化させ、髪の根元を強くしてくれるんです。
髪が抜けづらくなり、抜け毛を予防してくれますよ!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
紹介するとキリがないほど、頭皮に良い成分が入っているので、抜け毛対策に効果的ですよ。
特徴2:乾燥・かゆみを抑える天然成分入り
『SCALP D BEAUTÉ(スカルプD ボーテ) 薬用スカルプ シャンプー ボリュームタイプ』は、乾燥・かゆみを抑える天然成分が豊富に含まれています。ホウセンカやビワ葉などの、植物の天然エキスが、乾燥・かゆみを抑えてくれますよ。
たしかに実際に使ってみると、乾燥やかゆみが気にならなくなりましたね。
乾燥・かゆみが気になる人に、おすすめのシャンプーです!
特徴3:泡がきめ細かくもっちり
手で泡立ててみると、きめ細やかな泡がもこもこ立ちました。
もっちりとした泡ができるので、頭皮や髪を優しく包んで洗えますよ!
値段は少し高いですが、なめらかな洗い上がりで、泡立ちが良いシャンプーですね。
- しっかり頭皮ケアをして抜け毛対策・予防したい女性
- 頭皮の肌荒れや乾燥もケアしたい女性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | アンファー株式会社 |
容量 | 350ml |
香り | リラクシングローズ |
成分 | ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液 N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル 豆乳発酵液 ピロクトンオラミン ビワ葉エキス ピロクトン、オラミン、グリチルリチン酸ジカリウム、豆乳発酵液、カッコンエキス、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス、メリッサエキス、ゲットウ葉エキス、オウバクエキス、N-ラウロイル-L-アスパラギン酸ナトリウム液、スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、アルキル(8~16)グルコシド、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、ニンジンエキス、バンジロウ葉エキス、ホウセンカエキス、イリス根エキス、チンピエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン・アミノメチルプロパンジオール塩、3-O-エチルアスコルビン酸、加水分解ケラチン液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート、メタクリル酸ステアリル共重合体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、N-オクタノイルグリシン、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル、1,3-ブチレングリコール、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、イソプロパノール、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、モノラウリン酸ポリグリセリル、1,2-ペンタンジオール、無水エタノール、エタノール、濃グリセリン、粘度調整剤、pH調整剤、香料 |

(4)ASTALIFT(アスタリフト) スカルプフォーカス シャンプー
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
添加物少なめ
市販品
総合評価 4.35 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | B+ |
- 髪・頭皮を保湿して抜け毛を防ぐ
- 髪のハリ・コシが根元から復活する
- バラの香りが心地良い
特徴1:髪・頭皮を保湿して抜け毛を防ぐ
化粧品メーカーが手がける『ASTALIFT(アスタリフト) スカルプフォーカス シャンプー』は、髪・頭皮をしっかり保湿してくるシャンプーです。1日使っただけでも、髪・頭皮の乾燥しないことを実感できました。
これは『セラミド2』といった保湿効果の高い成分が、豊富に入っているからです。
頭皮をしっかり保湿して、健康な状態にすれば、抜け毛が減りますよ!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
頭皮にうるおいを与えて、頭皮環境を整えてくれるので、抜け毛対策にぴったりですよ。
特徴2:髪のハリ・コシが根元から復活する
実際に使ってみると、髪のハリ・コシが復活するのを感じますね。これは、髪・頭皮に栄養を与える成分がたっぷり入っているからですね。
元気で健康的な髪は、抜け毛になりづらいですよ。
髪が細くて、元気が無いと感じる人は、試してみてくださいね。

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
特徴3:バラの香りが心地良い
『ASTALIFT(アスタリフト) スカルプフォーカス シャンプー』は、"バラの女王"と呼ばれる『ダマスクローズ』の上品な香りです。合成された安っぽい香りでなく、本物のバラのような香りがクセになりますね。
シャンプー後も、ほんのりバラの良い香りが続いて心地良いですよ。
バラの香りが好きな人は、ぜひ1度使ってみてください!
- 髪・頭皮が乾燥しがちな女性
- 髪が細くて元気が無いと感じる女性
- 上品なバラの香りが好きな女性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社富士フイルム ヘルスケア ラボラトリー |
容量 | 360ml |
香り | フローラルハーバル |
成分 | ココイルアラニンTEA PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na コカミドプロピルベタイン セラミド2 水、ココイルアラニンTEA、ココイルサルコシンNa、PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na、ラウリルベタイン、ラウラミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ジステアリン酸グリコール、BG、グリセリン、トコフェロール、セラミド2、コレステロール、グリチルレチン酸、水溶性コラーゲン、アスタキサンチン、ヒアルロン酸Na、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、塩化Na、コカミドDEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、PEG-60水添ヒマシ油、ラウロイルサルコシンイソプロピル、オレイルアルコール、デシルテトラデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ダマスクバラ花油、クエン酸Na、クエン酸、香料、安息香酸Na、メチルパラベン |

(5)ZACC(ザック) パールリッチシャンプー
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
育毛・抜け毛対策
大容量
添加物少なめ
メントール配合
サロン取扱い品
総合評価 4.48 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | A+ |
- 頭皮環境を整えて、抜け毛を防ぐ
- クリーミーな泡立ちで、優しく洗える
- オレンジフローラルのさっぱりした香り
特徴1:頭皮環境を整えて、抜け毛を防ぐ
『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』を使ってみると、頭皮の乾燥がなくなり、血行良くなるので、頭皮環境改善できます。なぜなら、ツバキ・月桃といった植物由来の頭皮ケア成分が、大量に入っているからですね。
頭皮環境を、集中して整えることができますよ。
頭皮状態を良くして、抜け毛を防ぐには、ピッタリのシャンプーです!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
髪が元気になるので、抜けづらくなりますよ。
特徴2:クリーミーな泡立ちで、優しく洗える
実際に使ってみると、クリーミーな泡立ちで、髪・頭皮を優しく洗えました。泡が髪・頭皮を包んでくれて、髪を摩擦ダメージから守ってくれるんです。
シャンプー中の抜け毛を減らしてくれるので、抜け毛対策にぴったりのシャンプーですよ。
特徴3:オレンジフローラルのさっぱりした香り
『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』は、さっぱりした柑橘系の香りが心地良いですね。華やかさもあるオレンジフローラルの香りは、さわやかな花屋さんの香りのようです。
柑橘系の香りが好きな人は、きっと気に入りますよ!
- 頭皮環境を整えて、抜け毛対策をしたい女性
- 華やかな柑橘系の香りが好きな女性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 有限会社トゥーズ |
容量 | 400ml |
香り | シトラス&フローラルの香り |
成分 | ココアンホ酢酸Na ココイルメチルタウリンNa ゲットウ葉エキス ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン 水、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸ラウレス2Na、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、グリセリン、PEG-7グリセリルココエート、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、メチルパラベン、PEG-20ソルビタンココエート、香料、メントール、グリチルリチン酸2K、プロピルパラベン、BG、炭、リンゴ酸、エタノール、ホホバ種子油、加水分解コラーゲン、ダマスクバラ花油、ココイル加水分解コラーゲンK、パパイン、リン酸アスコルビルMg、水添レシチン、メドウフォーム-δ-ラクトン、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、DPG、ラウレス-4カルボン酸Na、ウメ果実エキス、センブリエキス、加水分解シロガラシ種子エキス、ボタンエキス、アシタバ葉/茎エキス、カンゾウ葉エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、アミリスバルサミフェラ樹皮油、コリアンダー果実油、ゼラニウム油、チョウジ花油、チョウジ葉油、パルマローザ油、マンダリンオレンジ果皮油、ローマカミツレ花油、トコフェロール、サリチル酸 |

(6)NANACOSTAR 銀のシャンプー
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
市販品
総合評価 4.33 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | B+ |
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
- 頭皮環境を整える天然成分がたっぷり入っている
- ホイップ泡の状態でシャンプーが出る
- 髪のハリ・コシが復活する
特徴1:頭皮環境を整える天然成分がたっぷり入っている
『NANACOSTAR 銀のシャンプー』は、髪・頭皮の乾燥や、臭い・かゆみを防いでくれます。これは、植物や果物から抽出した天然由来の成分が、頭皮を保湿して臭い・かゆみの原因菌の繁殖を抑えてくれるからですね。
使った時のかゆみも無いので、頭皮ケアに向いているシャンプーですね。
天然由来の成分によって、頭皮環境をしっかり整えて、抜け毛を予防しましょう。

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
頭皮ケアに良いとされる成分が、豊富に入っているシャンプーです。
特徴2:ホイップ泡の状態でシャンプーが出る
『NANACOSTAR 銀のシャンプー』は、ポンプを押すと泡の状態でシャンプーが出ます。この泡は、自分でシャンプーを泡立てるよりも、キメ細かいホイップ状の泡なんです。
キメ細かな泡が、髪・頭皮をしっかり包んでくれるので、優しい洗い心地でしたね。
髪・頭皮を優しく、しっかり洗いたい人におすすめです!
特徴3:髪のハリ・コシが復活する
1日使っただけでも、髪のハリ・コシが復活したように感じました。根元から髪が立ち上がってくるような感覚ですね。
髪が根元から強くなって、抜け毛が減るので、「髪に元気がなくなってきたし、抜け毛も増えた…」という人におすすめのシャンプーです。

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
このエキスには、髪の細胞を維持する効果があるので、髪にハリ・コシを与えてくれますよ。
- 頭皮ケアをして抜け毛対策・予防したい女性
- 頭皮の乾燥やかゆみ、臭いを防ぎたい女性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社WILQANT(ウィルクアント) |
容量 | 300ml |
香り | ハーブ |
成分 | ココイルアラニンNa オレフィン(C14-16)スルホン酸Na コカミドプロピルベタイン リンゴ果実細胞培養エキス ドクダミエキス 水、DPG、ココイルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ジグリセリン、デシルグルコシド、ココアンホ酢酸Na、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ポリクオタニウム-22、ポリクオタニウム-50、ポリクオタニウム-10、水溶性プロテオグリカン、リンゴ果実培養細胞エキス、カンゾウ根エキス、ドクダミエキス、ゲンチアナ根エキス、カキタンニン、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、セイヨウハッカ油オレンジ果皮油、ライム油、インドレモングラス油、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、イランイラン花油、チョウジ葉油、コリアンダー果実油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、ダマスクバラ花油、ローマカミツレ花油、香料、レシチン、キサンタンガム、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、炭酸Na、炭酸水素Na、クロラミンT、BG、グリセリン、クエン酸、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン |

(7)レヴール フレッシュール スカルプシャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
市販品
総合評価 4.20 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
- 頭皮ケア成分が多く、抜け毛が減る
- 頭皮を優しく、しっかり洗い上げる
- 髪がしっとり仕上がる
特徴1:頭皮ケア成分が多く、抜け毛が減る
『レヴール フレッシュール スカルプシャンプー』は、頭皮ケア成分が豊富に入っていて、抜け毛対策にもってこいのシャンプーです。肌の保湿効果と、新陳代謝の促進効果によって頭皮環境を整えてくれる『アルギニン』という成分や…
育毛効果、アンチエイジング効果のある『トコフェロール』など…
頭皮環境を整える成分が、数多く配合されていますよ。
頭皮環境をしっかりケアして抜け毛対策したい人は、ぜひ使ってみてください!
特徴2:頭皮を優しく、しっかり洗い上げる
『レヴール フレッシュール スカルプシャンプー』は、頭皮を優しく、しっかり洗い上げてくれます。これは、刺激が少なく、洗浄力が十分にある、アミノ酸系成分がバランス良く配合されているおかげですね。
頭皮が荒れやすい人の抜け毛対策に、おすすめのシャンプーですよ!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
余分な皮脂・汚れだけをしっかり落としてくれますよ。
特徴3:髪がしっとり仕上がる
実際に使ってみたところ、髪の仕上がりのしっとり感が特徴的でした。これは、髪に優しいアミノ酸系の洗浄成分が、うるおいを与えてくれるからですね。
抜け毛はもちろん、髪のパサつき・きしみが気になる人におすすめですね!
- 抜け毛対策・予防をしたい、頭皮が荒れやすい女性
- 頭皮ケア成分の多さで選びたい女性
- 髪のパサつき・きしみが気になる中年女性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ジャパンゲートウェイ |
容量 | 340ml |
香り | フローラルジンジャー |
成分 | ココイルグルタミン酸TEA コカミドプロピルベタイン パンテノール アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル) アルギニン 水、テトラオレイン酸ソルベス-40、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、(カプリリル/カプリル)グルコシド、アシル(C12,14)アスパラギン酸TEA、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、香料、ラウリルヒドロキシスルタイン、ゴマ油、オレンジ油、コメヌカ油、バオバブ種子油、アルガニアスピノサ核油、ハチミツ、パンテノール、トコフェロール、リン酸アスコルビルMg、プロリン、グリシン、アルギニン、オタネニンジン根エキス、ショウガ根エキス、カンゾウ根エキス、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、ムクロジエキス、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、塩化Na、ポリクオタニウム-50、ポリクオタニウム-10、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、クエン酸、シクロヘキサン-14-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、グリセリン、BG、エタノール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、EDTA-2Na |

(8)イルガ 薬用シャンプー
アミノ酸系
ノンシリコン
乾燥・フケ対策
サロン取扱い品
総合評価 4.22 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | B |
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | A+ |
- 育毛・養毛成分が豊富に含まれる
- 肌にとことん優しい
- 乾燥肌のフケ・かゆみにも効果アリ
特徴1:育毛・養毛成分が豊富に含まれる
『イルガ 薬用シャンプー』は、育毛・養毛成分を豊富に含んでいます。例えば、髪・頭皮に栄養を与えてくれる『セラミド』といった成分が含まれます。
髪の土台となる頭皮を元気にすることで、髪の根元を強くして、抜け毛を対策できますよ。
ボリュームのある、健康な髪を手に入れたい人におすすめですね。
特徴2:肌にとことん優しい
『イルガ 薬用シャンプー』は、「肌にも髪にも環境にもやさしい」をテーマに開発されたマイルドなシャンプーです。アレルギーの原因とされている、香料や防腐剤を、一切使用していないんですよ。
敏感肌の人や子供でも安心して使える、肌に優しいシャンプーです!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
敏感肌の人は、ぜひ1度試してみてください。
特徴3:乾燥肌のフケ・かゆみにも効果アリ
『イルガ 薬用シャンプー』は、乾燥肌のケアにも効果があるシャンプーです。乾燥や肌荒れ、かゆみを抑える効果のある『ヒノキチオール』などの薬用成分が、入っているからですね。
フケ・かゆみが気になる人におすすめのシャンプーですよ。
- 肌に優しいシャンプーが欲しい敏感肌の女性
- 抜け毛対策に効く成分が、豊富に含まれているシャンプーが欲しい女性
- フケ・かゆみが気になる女性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ナンバースリー |
容量 | 500ml |
香り | さわやかなオレンジ精油 |
成分 | スルホコハク酸ラウレス2Na ココアンホプロピオン酸Na オレフィン(C14-16)スルホン酸Na ヒノキチオール セラミド3 水、スルホコハク酸ラウレス2Na、ココアンホプロピオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、BG、ジアステアリン酸PEG-150、PEG-7グリセリルココエート、乳酸、ポリクオタニウム-10、タウリン、オレンジ油、クエン酸Na、エチドロン酸、フェノキシエタノール、パンテノール、グリチルリチン酸アンモニウム、ベタイン、トコフェロール、ヒノキチオール、セラミド3、ボタンエキス、シナノキエキス、コンフリーエキス、オタネニンジンエキス、ダイズエキス、ヒキオコシエキス、クララエキス、センブリエキス、デキストリン、エタノール、ラウリルグルコシド、大豆油 |
いかがでしたか?
女性の抜け毛対策・予防におすすめのシャンプー8選を紹介しました。
この中で、モノシル編集部のイチオシは『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』です。
頭皮環境が整い、髪に栄養が行き届くことで、抜け毛が減りますよ!
ぜひ試してみてくださいね!
公式サイト価格
抜け毛を改善するには、育毛剤を使うこともおすすめです!
気になった人は、こちらの記事もご覧ください!

【男性の抜け毛対策】市販・高級のおすすめシャンプー5選

ここからは、男性の抜け毛対策・予防におすすめのシャンプーを紹介していきます。
皮脂や毛穴汚れを十分に落とせて、頭皮に優しいシャンプーばかりです。
またモノシル編集部が、実際に使ってみて抜け毛が改善したものだけを厳選しましたよ!
※タップすると通販の商品ページに移動します。
それぞれ見ていきましょう!
(1)&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
育毛・抜け毛対策
添加物少なめ
ヘマチン配合
メントール配合
サロン取扱い品
総合評価 4.78 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A+ | 泡切れのよさ | A+ |
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | S |
- 毛穴までしっかり洗浄し、抜け毛を防ぐ
- 頭皮がうるおって、健康な状態になる
- 栄養成分が豊富
特徴1:毛穴までしっかり洗浄し、抜け毛を防ぐ
『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』は、頭皮に優しく、毛穴までしっかり洗浄してくれます。細かいクレイ(泥)の粒子が、毛穴の皮脂を吸着してくれますよ。
オイリー肌の人におすすめできる1本ですね。
毛穴汚れをしっかり落として、頭皮環境を整えれば、抜け毛が減りますよ!
特徴2:頭皮がうるおって、健康な状態になる
実際に使ってみたところ、頭皮にうるおいが感じられたシャンプーでした。
これは、使われている洗浄剤が、頭皮にうるおいを残すアミノ酸系だからですね。
しかも、保湿成分も多く入っているので、より頭皮を保湿してくれるんです。
乾燥しがちで、フケやかゆみが出やすい男性に、おすすめですよ!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
保湿成分が充実したシャンプーですね。
特徴3:栄養成分が豊富
『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』は、栄養成分が豊富に入ったシャンプーです。髪のダメージを補修する『ヘマチン』や、髪のキューティクルを補ってハリ・コシを出す『加水分解ケラチン』など…
値段が少し高めな分、頭皮だけでなく、髪に良い成分がたくさん入っていますよ!
髪が細くなって、ボリューム不足を感じる男性にもおすすめのシャンプーですね。
- 毛穴汚れをしっかり落として抜け毛対策・予防したい男性
- 乾燥しがちで、フケ・かゆみがでやすい男性
- 髪の細さ、ボリューム不足を感じる男性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社アールスタイル |
容量 | 400ml |
香り | 柑橘系、オレンジ系 |
成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルグルタミン酸TEA 加水分解ケラチン ヘマチン 褐藻エキス グリセリン、水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、ラウリルグルコシド、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、メントール、ポリクオタニウム-7、BG、ポリクオタニウム-10、PEG60-水添ヒマシ油、オリーブ油、水添レシチン、オタネニンジン根エキス、加水分解ケラチン、ヘマチン、ポリ乳酸、褐藻エキス、炭、銀、センブリエキス、加水分解コメエキス、エタノール、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、オレンジ油、ユズ油、ユーカリ油、グリチルリチン酸2K、ドクダミエキス、クララ根エキス、グレープフルーツ種子エキス |

(2)バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
メントール配合
市販品
総合評価 4.61 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A+ | 泡切れのよさ | A |
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | S |
- 抜け毛・薄毛対策に効果が高い
- 洗浄力があるのに頭皮に優しい
- 髪と頭皮の保湿効果が高い
特徴1:抜け毛・薄毛対策に効果が高い
『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』は、抜け毛・薄毛対策に効果が高いです。これは、『ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド』などの、AGA(男性型脱毛症)の治療に使われる成分が入っているからですね。
抜け毛・薄毛を集中ケアできる、おすすめのシャンプーですよ。
特徴2:洗浄力があるのに頭皮に優しい
『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』は、洗浄力が高いのに低刺激なシャンプーです。実際に使ってみたところ、皮脂汚れによるベタつきがさっぱり落ちました。
頭皮への負担が少なく、洗浄力が高いので、男性の頭皮環境を整えるのにピッタリです。

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
これは、保湿作用を持つ洗浄成分の『デシルグルコシド』や、刺激の低い『ココイルグルタミン酸2Na』などの、アミノ酸系洗浄成分がバランス良く入っているからですね。
特徴3:髪と頭皮の保湿効果が高い
実際にバイタリズムを使ってみると、髪・頭皮の乾燥が減りました。これは、髪と頭皮の保湿をしてくれる成分が豊富に入っているからですね。
例えば、『ヒアルロン酸』よりも保湿効果が高い『アロエベラ葉エキス』が含まれています。
髪や頭皮が十分にうるおっていて、健康な状態であることは、抜け毛対策に重要です。
髪や頭皮に浸透して、うるおいを保ってくれるので、髪の状態が健康的になりますよ!
抜け毛対策をしたい乾燥肌の男性におすすめですね。
- 抜け毛・薄毛対策の効果が高い成分が豊富なシャンプーが欲しい男性
- 洗浄力の高いシャンプーが欲しい、肌の弱い男性
- 抜け毛対策・予防したい乾燥肌の男性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ヘアジニアス・ラボラトリーズ |
容量 | 350ml |
香り | ハーバル |
成分 | ココイルグルタミン酸2Na コカミドプロピルベタイン ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド デシルグルコシド アロエベラ葉エキス 水、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、デシルグルコシド、グリセリン、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ココイル加水分解コラーゲンK、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、サッカロミセス溶解質エキス、キハダ樹皮エキス、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アロエベラ葉エキス、加水分解シルク、マヨラナ葉エキス、カンゾウ根エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、アスコルビルグルコシド、BG、ポリクオタニウム-50、ポリクオタニウム-10、ジステアリン酸PEG-150、ラウリミノジプロピオン酸Na、ラウレス-6カルボン酸、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ジステアリン酸グリコール、ラウレス-5、グリコール、クエン酸、ペンテト酸5Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ハッカ油、メントール、香料 |

(3)モンゴ流 スカルプシャンプー EX
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
メントール配合
市販品
総合評価 4.66 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A+ |
- 栄養成分を補給して、抜け毛が少ない健康な頭皮になる
- 髪の1本1本が太くなって、コシが出る
- 洗浄力があって、洗い上がりサッパリ
特徴1:栄養成分を補給して、抜け毛が少ない健康な頭皮になる
『モンゴ流 スカルプシャンプー』は栄養成分の豊富さが、特徴的なシャンプーです。例えば、保湿力のある『豆乳発酵液』や、『ノニ果汁』、頭皮を引き締める『キハダ樹脂エキス』など…
髪と頭皮に良い成分がこれでもかと入っていますよ!
本格的に頭皮をケアして、抜け毛対策をしたい男性に、おすすめですね。
特徴2:髪の1本1本が太くなって、コシが出る
『モンゴ流 スカルプシャンプー』をしばらく使ってみたところ、髪が太くなって、ハッキリと立ち上がる感じがしました。髪の毛の1本1本が、ハッキリと立ち上がる感じです。
抜け毛対策だけでなく、髪の細さや、ボリューム不足に悩んでいる男性にもおすすめですね。

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
髪のケアをしっかりしてくれる成分のおかげですね。
特徴3:洗浄力があって、洗い上がりサッパリ
実際に使ってみると、洗浄力が高く、頭皮のベタつきがしっかり取れて、サッパリした洗い上がりでした。天然成分ながら、毛穴の汚れまでしっかり取れる『ココイルメチルタウリンNa』など、洗浄力のある成分が入っています。
どんな髪質の人でも、サッパリとした洗い上がりになりますよ!
抜け毛対策をしたい、皮脂がベタつく男子におすすめですね。
- 本格的な頭皮ケアで抜け毛対策・予防したい男性
- 髪の細さ・ボリューム不足に悩む男性
- 洗浄力の高いシャンプーが欲しい人
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社アルファウェイ |
容量 | 400ml |
香り | さわやかなフレッシュライム |
成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na ココイルグルタミン酸TEA ココイルメチルタウリンNa 加水分解ケラチン 豆乳発酵液 水、ラウリン酸ポリグリセリル-10、コカミドMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、ココイルグルタミン酸TEA、ポリクオタニウム-10、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、デシルグルコシド、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、γ-ドコサラクトン、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、PPG-3 カプリリルエーテル、ポリグルタミン酸、ココイルアルギニンエチルPCA、加水分解ケラチン、グリチルリチン酸2K、グルコン酸亜鉛、グルコン酸銅、アスパラギン酸Mg、イラクサ根エキス、イラクサ葉エキス、セイヨウイラクサ葉エキス、ユッカグラウカ根エキス、ヒポファエラムノイデス果実油、シスタンケツブロサ茎エキス、プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス、ケンフェリアパルビフロラ根茎エキス、マグワ根皮エキス、グアバ葉エキス、ゲンチアナ根エキス、カキタンニン、キダチアロエ葉エキス、センブリエキス、カンゾウ根エキス、ホホバ種子油、ビワ葉エキス、チョウジエキス、ヤエヤマアオキ果汁、乳酸桿菌/豆乳発酵液、クロレラエキス、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ザクロ果実エキス、オウゴン根エキス、ベルゲニアリグラタ根エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、チャ葉エキス、サッカロミセス溶解質エキス、エピロビウムフレイスケリ花/葉/茎エキス、キハダ樹皮エキス、ゴレンシ葉エキス、香料、グルタミン酸、カルボキシメチルキトサンサクシナミド、1,2-ヘキサンジオール、ポリクオタニウム-53、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グルコース、ソルビトール、PEG-2カプリリルアミン、ポリソルベート20、メントキシプロパンジオール、水添レシチン、銅クロロフィリンNa、ジステアリン酸グリコール、セバシン酸ジエチル、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、グリシン、硫酸亜鉛、コハク酸2Na、メタリン酸Na、メントール、プロパンジオール、フェノキシエタノール、エタノール ※香料は天然精油を使用しています |

(4)SCALP D(スカルプ D) 薬用スカルプシャンプー オイリー 脂性肌用
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
育毛・抜け毛対策
サロン取扱い品
総合評価 4.55 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | S | 泡切れのよさ | A |
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | A |
- しっかり洗えるのに、頭皮にうるおいが残る
- 髪にハリ・コシが出る
- 刺激成分がないから、優しく洗える
特徴1:しっかり洗えるのに、頭皮にうるおいが残る
『スカルプD 脂性肌用』は、オイリー肌のベタつきをしっかり落としつつ、頭皮にうるおいを与えるシャンプーです。頭皮がうるおって、頭皮環境が良くなりますよ。
洗い上がりは、サッパリ感がありながら、肌がつっぱらないので、心地よいですね。
余計な皮脂をしっかり落としつつ、頭皮環境が整うので、オイリー肌の人の抜け毛対策にもってこいです!
特徴2:髪にハリ・コシが復活する
実際に使ってみたところ、髪にハリ・コシが復活するのを感じました。これは、髪のコーティングを補強する『加水分解ケラチン』などの成分が、豊富に入っているからですね。
髪1本1本が太く、元気になるので、細毛・猫毛に悩む男性にもおすすめですよ。
特徴3:刺激成分がないから、優しく洗える
『スカルプD 脂性肌用』は、洗浄力があるのに、刺激が非常に弱いです。ツーンと来るような清涼感が好きだと、物足りないかもしれませんが、頭皮を優しく洗い上げてくれますよ。
非常に優しい洗い心地なので、刺激の強いメンズシャンプーが苦手な男性におすすめですね!

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
ダメージのある髪や、頭皮でも刺激せずに洗える優しいシャンプーですよ。
- 抜け毛対策・予防をしたいオイリー肌の男性
- 細毛・猫毛に悩んでいる男性
- 刺激の少ないシャンプーが欲しい男性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | アンファー株式会社 |
容量 | 350ml |
香り | 爽快感のあるユーカリハーブ |
成分 | ピロクトンオラミン 豆乳発酵液 ヤシ油脂肪酸加水分解ケラチンカリウム液(ココイル加水分解ケラチンK) ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム液(ココイルメチルタウリンNa) ユーカリ油 ピロクトンオラミン、グリチルリチン酸2K、サリチル酸、豆乳発酵液、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス、スルホコハク酸ラウニルナトリウム、N-混合脂肪酸(C-12、C-14)アシル-L-アスパラギン酸トリエタノールアミン液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、加水分解ケラチン液、ヤシ油脂肪酸加水分解ケラチンカリウム液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、脂肪酸(12,14)アシルアスパラギン酸Na液、ニンジンエキス、カッコンエキス、バンジロウ葉エキス、ホウセンカエキス、イリス根エキス、チンピエキス、酵母エキス(1)、ヒドロキシプロピルキトサン液、1,2-ペンタンジオール、ローヤルゼリー発酵液、N-オクタノイルグリシン、党参抽出物加水分解液、酵母エキス(3)、モノラウリン酸ポリグリセリル、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ユーカリ油、ハッカ油、オレンジ油、スペアミント油、1,3-プチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリンモノ2-エチルへキシルエーテル、濃グリセリン、無水エタノール、エタノール、粘度調整剤、pH調整剤 |
(5)U-MA ウーマシャンプー プレミアム
定期購入
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
メントール配合
市販品
総合評価 4.30 | |||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | B+ |
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | A |
- 頭皮のかゆみ・フケを抑えて抜け毛対策
- 髪にうるおいが残る洗い上がり
- 髪のダメージ補修効果がある
特徴1:頭皮のかゆみ・フケを抑えて抜け毛対策
『ウーマシャンプー プレミアム』には、頭皮のかゆみ・フケに効果のある薬用成分が入っています。頭皮にかゆみやフケが出るのは、皮膚に炎症が起きているためです。
ウーマシャンプーには、炎症を抑える『グリチルリチン酸2K』が入っているので、かゆみやフケに効果があります!
かゆみ・フケに悩んでいる男性は、このシャンプーで頭皮環境を整えれば、抜け毛予防になりますよ。

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
かゆみ・フケがあり、抜け毛が気になっている男性は使うべきシャンプーと言えますね。
特徴2:髪にうるおいが残る洗い上がり
実際に使ってみたところ、男性向けシャンプーの中では、うるおいが残る洗い上がりでした。これは、天然由来で頭皮に優しい洗浄成分の『コカミドプロピルベタイン』が使われているからですね。
髪のパサつきや、頭皮のかさつきが出ないので、乾燥肌の男性に特におすすめですよ。

美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん
頭皮環境を改善したい男性にも、ウーマシャンプーの優しい洗浄力は向いてますよ。
特徴3:髪のダメージ補修効果がある
『ウーマシャンプー プレミアム』は、傷んだ髪を補修して、ハリ・コシを復活させます。これは、髪のダメージケアをする『加水分解ケラチン』が入っているからですね。
ブリーチや日焼けで傷んだ髪を、補修してくれますよ。
髪が細くなったり、パサついたりする男性におすすめです!
- 抜け毛対策・予防をしたいかゆみ・フケに悩む男性
- 髪のダメージ、細さが気になる男性
- 抜け毛対策したい乾燥肌の男性
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ZERO PLUS |
容量 | 300ml |
香り | ほぼ無臭 |
成分 | グリチルリチン酸2K 馬油 ダイズエキス 海藻エキス 加水分解ケラチン液 グリチルリチン酸2K、馬油、海藻エキス(1)、ラン抽出液、アスパラサスリネアリスエキス、dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム、加水分解ケラチン液、クララエキス(1)、センキュウエキス、トウキエキス(1)、センブリエキス、アロエエキス(2)、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、オトギリソウエキス、サボンソウエキス、セージエキス、トウキンセンカエキス、ホップエキス、レモンエキス、ニンジンエキス、ダイズエキス、黒砂糖エキス、ヒノキチオール、ツバキ油、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、N-ヤシ油脂肪酸アシル-DL-アラニントリエタノールアミン液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、1,3-ブチレングリコール、クエン酸、1,2-ペンタンジオール、塩化O-〔2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル〕ヒドロキシエチルセルロース、3-メチル-1,3-ブタンジオール、テトラデセンスルホン酸ナトリウム液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ラウリン酸ジエタノールアミド、フェノキシエタノール、I-メントール、精製水 |

いかがでしたか?
男性の抜け毛対策・予防におすすめのシャンプー5選を紹介しました。
※タップすると通販の商品ページに移動します。
この中でも、モノシル編集部のイチオシは、『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』です。
抜け毛対策に有効な成分が豊富で、頭皮に優しいシャンプーですよ。
ぜひ試してみてくださいね!
公式サイト価格
「もっと他にもおすすめのシャンプーを知りたい!」という人は、こちらの記事をご覧ください!

本格的に薄毛対策をしたい人には、育毛剤をおすすめします!
育毛剤のおすすめについては、こちらの記事をご覧ください!

抜け毛対策・予防に!シャンプーのおすすめの洗い方とは?

ここからは、抜け毛対策・予防になる、シャンプーのおすすめの洗い方を紹介します。
紹介した"抜け毛対策に良いシャンプー"を使っても、洗い方が間違っていると、抜け毛が減らない可能性があります。
正しい洗い方をすることで、さらに抜け毛対策の効果が高まるので、要チェックです!
抜け毛対策に良いシャンプーを使うだけでなく、次のシャンプーの洗い方のポイントを抑えておきましょう!
- シャンプー前に、ブラッシング・お湯洗いする
- シャンプーを手で泡立ててから使う
- 頭皮をマッサージするように優しく洗う
- しっかりとお湯でシャンプーを流す
- 複数のシャンプーを使う
それぞれ詳しく見ていきましょう。
(1)シャンプー前に、ブラッシング・お湯洗いする

1つ目の洗い方のポイントは、"シャンプーを使う前に、ブラッシングやお湯洗いを済ませること"です。
ブラッシングやお湯洗いには、汚れやほこりをシャンプー前に浮かせる効果があります。
その後にシャンプーをすれば、髪・頭皮の汚れがしっかり落ちますよ!
しっかり汚れを落とすだけでも、頭皮環境が改善して、抜け毛を予防できるので、ぜひ試してみてくださいね!
- しっかり汚れを落とすため、シャンプー前に、お湯洗い・ブラッシングする
(2)シャンプーを手で泡立ててから使う

2つ目の洗い方のポイントは、"シャンプーはいきなり髪につけず、しっかり手で泡立ててから洗いましょう。"
しっかり泡立てることで、髪が絡みづらくなり、シャンプー中の抜け毛を減らしてくれるんです。
また、泡が髪のハリ・コシを失う原因である、摩擦ダメージからも守ってくれます。
手でしっかり泡だてて、髪を泡でつつむように、シャンプーしましょう。
- 髪が絡まって抜けないように、シャンプーは手で泡立ててから使う
(3)頭皮をマッサージするように優しく洗う

3つ目の洗い方のポイントは、"シャンプーの泡が髪になじんだら、頭皮をマッサージするように優しく洗うこと"です。
頭皮をマッサージするように意識して洗うと、頭皮の汚れがしっかり落ちます。
毛穴がきれいになるので、髪・頭皮に栄養を与える成分が行き届くようになるんですね。
髪・頭皮が元気になり、抜け毛を予防できますよ。
- しっかり汚れを落として、シャンプーの成分が行き届くよう、マッサージするように洗う
ちなみに、よくある洗い方の間違いは、爪をたててゴシゴシ洗ってしまうことです。
頭皮が傷ついてしまうので、絶対に止めましょうね!
(4)しっかりとお湯でシャンプーを流す
4つ目の洗い方のポイントは、"シャンプーが残らないように、しっかりすすぐこと"です。
シャンプーは汚れを浮かせてくれますが、シャンプーを流し切るまでは、まだ頭に汚れが残っています。
洗い残しがないように、しっかりすすがないと、せっかく浮かせた汚れが頭皮に残ってしまいますよ!
しかも、シャンプーが残ると皮膚が荒れてしまうこともあります。
なので、シャンプーはしっかりすすいで頭皮を健康に保ちましょう。
髪が短い人でも、最低3分は、お湯で流すべきですね。
きれいで健康な頭皮を保って、抜け毛を減らしましょう!
- 頭皮をきれいで健康に保つため、最低3分はすすぐ
(5)複数のシャンプーを使う
5つ目の洗い方のポイントは、"髪・頭皮の状態にあわせて、複数のシャンプーを使い分けること"です。
なぜなら、睡眠時間、食生活、季節などで髪・頭皮の状態が変わり、日によっておすすめのシャンプーが変わるからですね。
「スタイリング剤を使ったから、今日は洗浄力が高いシャンプーを使おう!」
「今日は乾燥がひどいから、うるおい成分の多いシャンプーかな」
といったように、使い分けることが、健康な髪・頭皮を手に入れるコツですよ。
複数のシャンプーを使い分けて、髪・頭皮を良い状態に保てば、抜け毛が減りますよ!
- より良い状態にするため、髪・頭皮の状態に合わせて、シャンプーを使い分ける
いかがでしたか?
抜け毛対策・予防になる、シャンプーのおすすめの洗い方を紹介しました。
- シャンプー前に、ブラッシング・お湯洗いする
- シャンプーを手で泡立ててから使う
- 頭皮をマッサージするように優しく洗う
- しっかりとお湯でシャンプーを流す
- 複数のシャンプーを使う
シャンプーの洗い方だけで、髪・頭皮の状態がグッと変わって、抜け毛も少なくなりますよ。
ぜひ今日から実践してみてくださいね!
Q&A:ノンシリコンシャンプーって何が良いの?抜け毛対策におすすめ?

最後に、シャンプーを選ぶ時によく聞く「ノンシリコンって、何が良いの?」という疑問に回答します!
ずばりノンシリコンシャンプーは、シリコン配合シャンプーに比べて、頭皮への負担が少ないですよ!
そもそも『シリコン』とは、髪をコーティングしてサラサラにする効果のある成分です。
ただしこの『シリコン』は、髪や頭皮に付着しやすく、しっかり洗い流さないと、頭皮に残ってしまうんです。
毛穴に『シリコン』が残ると、栄養成分が浸透しづらくなるので、頭皮環境を改善する邪魔になりますよ。
悪い成分ではありませんが、徹底的な頭皮ケアによって、抜け毛対策をしたい人には、ノンシリコンシャンプーがおすすめです!
- 頭皮に負担が少ない
- 抜け毛対策にはノンシリコンシャンプーがおすすめ
ノンシリコンシャンプーについて、もっと知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。

まとめ:シャンプーで抜け毛を対策・予防しよう!

いかがでしたか?
抜け毛対策に良いおすすすめシャンプー、シャンプーの洗い方を紹介しました。
抜け毛対策に効果的なシャンプーを、正しい洗い方で使ってみてください。
最後に、モノシル編集部がイチオシするシャンプーを振り返っておきましょう。
<女性向けおすすめ>
公式サイト価格
<男性向けおすすめ>
公式サイト価格
どちらも男女それぞれの髪・頭皮の特徴に合った、抜け毛対策効果の高いシャンプーです。
ぜひ試してみてくださいね!
美容室Soritto / 代表・美容師
高野 耕平さん