「くせ毛を抑えてくれる、おすすめのシャンプーってあるのかな?」
「そもそもシャンプーで、くせ毛を抑えられるの?」
「私のくせ毛に合ったシャンプーは、どうやって選べば良いの?」
まず結論からお伝えすると、シャンプーだけでくせ毛を直すことはできません。
しかし、自分のくせ毛にあったシャンプーを使うことで、柔らかく扱いやすい髪にできますよ◎
今回モノシル編集部では、100本以上のシャンプーを購入・調査して、"本当におすすめできるくせ毛対策シャンプー"を厳選しました!
さらに、くせ毛を扱う美容師の方々にご協力いただき、くせ毛で悩む人におすすめのシャンプーを紹介していきます。
この記事を監修している専門家

J's ディレクター / くせ毛を愛する美容師
多久間 喬介
嫌いな髪質(コンプレックス)を大好きなヘアスタイルバランスに変える救世主的美容師。髪のクセ毛衰えで悩む女性や、嫌いな髪質(多い・硬い・広がる・まっすぐすぎる・ボリュームが出ないなどのコンプレックス)を、全国コンテスト準優勝など数々の実績を生かし、デザイン性の高いカット・カラー・パーマで、髪質や骨格を生かすヘアスタイルバランスに変える。またキャリア20年、毎月300人以上の顧客の実績から、高度でクリニック性の高い髪質改善(主にストレート、ヘアケア、育毛による髪の復元などの施術)を行う。「最短3ヶ月〜理想では6ヶ月で大好きな髪質を手に入れられると約束します」
※この記事は2020年11月25日最新の情報を基に作成しています。
くせ毛シャンプーの効果とは?

くせ毛用のシャンプーは"クセをやわらげて、髪の毛を扱いやすくする効果"があります。
お伝えしたとおり、くせ毛を根本的に治す方法はまだ存在しておらず、とくに"生まれつき(先天性)のくせ毛"の場合、縮毛矯正以外の解消方法はありません。
ですが、後天性のくせ毛の場合、くせ毛用のシャンプーを使うことで悪化を防いだり、髪を扱いやすくしたりできますよ!
- 先天的くせ毛
髪質や毛穴の歪みの遺伝などによる、生まれつきのくせ毛 - 後天的くせ毛
加齢やホルモンバランスの変化、ダメージなどで髪質が変化したくせ毛
「くせっ毛でスタイリングがしづらい」
「髪のくせが強くてまとまらない!」
「年齢とともにくせ毛になってきた…」
という人は、この記事を読みすすめて、おすすめのくせ毛用シャンプーを選んでくださいね◎
くせ毛になる原因とは?

くせ毛シャンプーを選ぶときは、自分のくせ毛の原因を解決できる商品を選ぶことが大切です。
どんな原因でくせ毛になってしまうのかを確認して、対策に効果的なシャンプー選びに役立てましょう!
- 毛穴の歪み
- 髪内部の吸水性に偏りがある
- ダメージによる髪内部の空洞化
- 熱による髪のタンパク質の変性
くせ毛の原因1:毛穴の歪み
毛穴の形が曲がっていると、生えてくる髪にうねりがでます。
これは遺伝のほか、皮脂汚れによる毛穴詰まり、エイジングによる頭皮のたるみが引き起こします。
歪みを防ぐには、しっかりと頭皮を洗浄することと、頭皮の血行を促進してエイジングケアすることが大切です。
くせ毛の原因2:髪内部の吸水性に偏りがある
髪内部の吸水性に偏りがあると、膨らむ部分と膨らまない部分ができることで、うねりが発生します。
これは、遺伝のほかストレス・出産などのホルモンバランスの乱れ、髪内部のタンパク質構成に偏りがでるためです。
本質的な解決は難しいですが、保湿・コンディショニング効果の高いヘアケアグッズを使うことで、うねりを抑えることができますよ。
くせ毛の原因3:ダメージによる髪内部の空洞化
ダメージを受けて髪内部がスカスカになることで、髪がうねります。
これは、カラー・ブリーチやパーマ、雑なヘアケアなどによってキューティクルが剥がれ、髪内部の組織が流出することで起こります。
髪の傷みが気になっている人は、補修成分配合のシャンプーを使ってダメージケアをしましょう。
くせ毛の原因4:熱による髪のタンパク質の変性
ドライヤーやアイロンの熱は非常に高温なので、髪がとけてしまい、それが歪んだ状態で固まることでうねりが発生するケースがあります。
厳密には、髪をつくるタンパク質が熱によって変性するためです。
一度変性したタンパク質はもとに戻らないので、正しい乾かし方や熱ダメージを防ぐヘアケアグッズを知って、予防に努めましょう。
くせ毛対策におすすめのシャンプーの選び方は?

お伝えしたとおり、くせ毛には様々な原因があって、対策用のシャンプー選びも簡単ではありません。
そこで、"どんなくせ毛の種類・原因の場合でもハズさない選び方のポイント"を、美容師さん監修のもと紹介します!
- 洗浄力が穏やかな"アミノ酸系シャンプー"を選ぼう
- 補修成分配合のシャンプーを選ぼう
- 保湿成分を豊富に配合したシャンプーを選ぼう
シャンプーを自分で選びたい人は、専門家や同じ悩みをもつ人の口コミを頼りにする以外では"成分表を確認する"のがおすすめです。
しっかり確認できるように、この記事で成分表の確認方法を紹介しますよ。
なお、モノシルでは紹介する商品すべての全成分表と、分析した結果を商品ごとに掲載しています。
そのため「自分で見るのが面倒…」という人は、ぜひチェックしてくださいね。
くせ毛対策シャンプーの選び方1:洗浄力が穏やかな"アミノ酸系シャンプー"を選ぼう

くせ毛対策には、洗浄成分が穏やかなシャンプーを選びましょう。
具体的には"アミノ酸系洗浄成分"を配合したシャンプーがおすすめです。
- アミノ酸系
髪・頭皮に低刺激で安全性が高く、髪のタンパク質を守りながら洗浄できる - 石鹸(せっけん)系
刺激は中程度で、洗浄力が非常に高い - 高級アルコール系
刺激が強く、洗浄力が高い
これらの洗浄成分の中でも、石鹸系と高級アルコール系はくせ毛対策に向いていません。
なぜなら、これらの洗浄成分は刺激が強く、頭皮のうるおいを保つのに必要な皮脂を落としてしまい、頭皮環境を悪化させてしまうからですよ!
その結果、毛穴の形や髪質が変わってしまい、くせ毛も悪化してしまいます。
一方、アミノ酸系の洗浄成分は頭皮に優しく、汚れを十分に落としてくれるので、くせ毛対策におすすめなんです。
アミノ酸系の洗浄成分の入ったシャンプーを選ぶには、ボトルの裏に書かれた成分表示に、次の成分があるかチェックしましょう。
- ココアンホ◯◯
例:ココアンホプロピオン酸Na - ココイル◯◯
例:ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa - ラウロイル◯◯
例:ラウロイルメチルタウリンNa、ラウロイルグルタミン酸Na
次の画像のように、これらの成分名が成分表に書かれていたら、"アミノ酸系シャンプー"だと判断できますよ!
この記事で、後ほど紹介するシャンプーは、すべてアミノ酸系シャンプーです。
自分でチェックするのが面倒な人も、安心して選んでくださいね!
くせ毛対策シャンプーの選び方2:補修成分配合のシャンプーを選ぼう

くせ毛の原因である"髪のダメージ"を補修する成分処方のシャンプーを選びましょう。
補修成分が、髪内部に浸透して組織の補修や保湿をして、うねりを抑えてくれますよ◎
補修成分はトリートメントのほうが豊富に配合されていますが、シャンプーでも補給できると効果をより期待できます。
自分でシャンプーを選ぶ際は、次の成分が配合されているかを、成分表で確認しましょう!
- アルギニン
- 加水分解ケラチン
- 加水分解シルク
- γ-ドコサラクトン
- セラミド
- ヒスチジン
- ヘマチン
これらの成分が1つでも配合されていれば、ダメージ補修効果を期待できますよ!
くせ毛対策シャンプーの選び方3:保湿成分を豊富に配合したシャンプーを選ぼう

くせ毛対策では、保湿成分を豊富に配合したシャンプーを選びましょう。
原因の説明でお伝えしたとおり、髪内部の水分バランスの偏りはくせ毛につながります。
しっかり髪を保湿して、水分バランスを整えることで、うねりにくい髪にしましょう!
自分でシャンプーを選ぶ際は、次の成分が配合されているかを、成分表で確認しましょう!
- アスタキサンチン
- アミノ酸類(グリシン、リシン など)
- イソフラボン(ダイズエキス)
- 海藻エキス
- ヒアルロン酸
- フラーレン
- ポリクオタニウム-51
これらの保湿成分を含むシャンプーを使えば、くせ毛を抑えられますよ。
この記事で紹介するシャンプーは、すべて保湿成分の処方と保湿効果の検証を実施済みなので、安心して選んでくださいね!
くせ毛におすすめのシャンプーランキング35選
おすすめシャンプーランキング早見表
口コミを頂いた専門家の皆さん
1位:ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー
公式サイト価格
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
育毛・抜け毛対策
添加物少なめ
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
保湿成分がくせ毛をおさえる!髪がうねりやすい波状毛(はじょうもう)タイプにおすすめ◎
『キュウリエキス』や『ローズマリー葉エキス』をはじめ、豊富なオーガニックエキスが、髪と頭皮の乾燥を防ぐシャンプーです。
そのうえ、髪内部の水分バランスを整えて、髪の広がり・うねりを抑えてくれますよ◎
くせ毛の強い編集部員が検証したところ、髪のうねりがやわらぎ、まとまりの良い髪になりました♪
"アミノ酸系の洗浄成分"を5種類も配合しているので、刺激が少なく、敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめです!
- キメ細かな濃密泡が髪全体をしっかり包み込み、摩擦によるダメージも防ぎます◎
- 髪を乾かした後のまとまりも良く、セットがしやすくなりました!
- 同シリーズのトリートメントと併用すれば、髪のハリ・ツヤもさらにアップ♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ソーシャルテック |
容量 | 300ml |
香り | フルーティローズ |
成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルグルタミン酸2Na ドクダミエキス カミツレ花エキス 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドメチルMEA、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ラウロイルアスパラギン酸Na、セバシン酸ジエチル、グリセリン、メチルグルセス-20、ココイルトレオニンNa、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ココイルグルタミン酸Na、PPG-3 カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-53、γ-ドコサラクトン、サガラメエキス、BG、グルコシルルチン、グルコシルヘスペリジン、レモン果実水、フェノキシエタノール、ポリアミノプロピルビグアニド、クエン酸、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、キュウリ果実エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、トウキンセンカ花エキス、グリチルリチン酸2K、ユキノシタエキス、マタタビ果実エキス、ウメ果実エキス、ドクダミエキス、サトザクラ花エキス、アスコルビン酸、リンゴ酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、香料 |

2位:haru(ハル) kurokami スカルプ
公式サイト価格
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
ヘマチン配合
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
毛穴の形を整えてまっすぐな髪を育む!髪のハリ・コシもアップさせるシャンプー◎
頭皮の汚れや毛穴の詰まりなど、頭皮環境の悪化によるくせ毛を抑えてくれるシャンプーです。
ヤシ由来の洗浄成分が、毛穴に詰まった汚れや古い角質をしっかり取り除きますよ◎
毛穴の形も整えてくれるので、ねじれやうねりのない、まっすぐな髪が生えやすくなります!
そのうえ『キャピキシル』の効果で、髪にハリやコシも生まれるんです♪
「髪の毛がしっかりまとまるようになり、雨の日でも広がりにくくなった!」と、検証した編集部員にも好評でしたよ◎
- 30日間の全額返金保証が付くので、自分に合うか不安な人も気軽に試せます
- 天然アロマのリラックスできる香りで、いつものバスタイムが贅沢な時間に♪
- 防腐剤や着色料などの添加物を使っていないので、地肌に優しく洗える◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社nijito |
容量 | 400ml |
香り | 柑橘系 |
成分 | ココイルグルタミン酸TEA ココイルメチルアラニンNa ヘマチン リンゴ果実培養細胞エキス オレンジ油 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油、カプリリルグリコール |

3位:KAMIKA オールインワン黒髪クリームシャンプー
公式サイト価格
アミノ酸系
シリコン配合
ダメージ補修
ヘマチン配合
メントール配合
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
毛穴の形を整えて髪のねじれを防ぐ!乾燥によるパサつきや広がりもケアするシャンプー◎
頭皮環境の乱れや、毛穴の詰まりによって髪の毛がねじれてしまう、捻転毛(ねんてんもう)の人におすすめのくせ毛シャンプーです。
頭皮に優しい"アミノ酸系の洗浄成分"が、毛穴に詰まった汚れや、余分な皮脂をスッキリと洗い流してくれます!
頭皮環境が整うことで、毛穴の形が正常になり、まっすぐな髪が生えやすくなりますよ◎
また『ローズマリー葉エキス』をはじめとした9種の植物エキスが、髪にうるおいを与え乾燥も防ぎます♪
くせ毛に悩む編集部員が検証に参加したところ、髪のうねりがなくなり、乾燥によるパサつきもおさまりました!
- 植物エキスが、抜け毛・フケ・かゆみといった頭皮トラブルもケアしてくれる◎
- 切っても切っても治らなかった切れ毛や枝毛が、2週間の検証期間に減りました♪
- 洗浄力がやや弱いため、ブラッシング・予洗いを丁寧にしてからの本洗いがおすすめ!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ECホールディングス EC Holdings, Inc |
容量 | 400g |
香り | フローラル |
成分 | ヘマチン グリセリン スクワラン ハチミツ アルニカ花エキス 水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、セトリモニウムブロミド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ケブカワタ種子油、エタノール、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリクオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストリン、アセチルヘキサペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール |

4位:La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー
公式サイト価格
アミノ酸系
シリコン配合
ダメージ補修
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
海洋成分の配合でしなやかな美髪へ!汚れもニオイもケアして頭皮環境を整えるシャンプー
ダメージヘアにうるおいを与える"海藻エキス"や、毛穴の皮脂汚れを吸着して取り除く"海泥(かいでい)"を配合しています。
"アミノ酸系洗浄成分"が、頭皮に必要なうるおいを保ちながら、汚れだけをスッキリと落としてくれるんですよ。
フレッシュな香りで洗い心地がよく、乾燥したくせ毛もうるおって、ブローするとキレイにまとまりました◎
『カミツレ花エキス』や『ローズマリー葉エキス』など、7種類のハーブのはたらきで頭皮のニオイケアも安心♪
「くせ毛でまとまりにくい髪の人」や「ダメージヘアーを補修したい人」におすすめのシャンプーです。
- ゴワつきやハネを押さえて、洗い上がりはしっとり、ドライヤー後はサラサラに◎
- 華やか&フレッシュなアロマティックフローラルの香りで気分も上がる♪
- 強いくせ毛で乾燥しがちな髪がまとまるから、忙しい朝のスタイリングが楽チン
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ヤマサキ |
容量 | 130ml |
香り | アロマティックフローラル |
成分 | ココイルグルタミン酸TEA コカミドプロピルベタイン コカミドメチルMEA 海水 グリチルリチン酸2K 水、セテアリルアルコール、グリセリン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ジメチコン、海水、アラリアエスクレンタエキス、ワカメエキス、スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、マカデミア種子油、コメエキス、シルト、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ツボクサエキス、ブドウつるエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ダイズ芽エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸ヘキシルデシル、プロパンジオール、オレイルアルコール、ジネオペンタン酸メチルペンタンジオール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、グリコシルトレハロース、ステアリルアルコール、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロプロピルジメチコン)コポリマー、DPG、加水分解水添デンプン、クエン酸、ヒドロキシエチルセルロース、アミノプロピルジメチコン、アモジメチコン、PEG-200水添ヒマシ油、デキストリン、クエン酸Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸、BG、乳酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |

5位:雫髪(シズカ) くせ毛 シャンプー
Amazon価格
高級アルコール系
シリコン配合
育毛・抜け毛対策
ダメージ補修
メントール配合
通販品
泡立ちのよさ | 泡切れのよさ | ||
---|---|---|---|
配合成分のよさ | 使用感のよさ |
高保湿成分を配合!乾燥やダメージから髪の毛を守るシャンプー!
髪のうねりや、広がりでお悩みの人におすすめのくせ毛シャンプーです。
『ヒアルロン酸』の約2倍の保水力を持つ『リピジュア』が、髪の表面をしっかりと保湿し、まとまりのある髪へと導いてくれますよ♪
そのうえ、補修成分の『ペリセア』が髪内部に浸透して、ダメージをケアしてくれるので、うねりや広がりがやわらぐんです◎
「くせ毛が少しずつ落ち着いてきて、髪がまとまりやすくなった!」と、くせ毛に悩む編集部員にも好評でした♪
- 高い保湿力が、乾燥によるフケやかゆみなどの頭皮トラブルも防いでくれる!
- トリートメントやリンスが要らないくらい、髪がサラサラになります♪
- 地肌を刺激する添加物が含まれていないので、肌が弱い人にもおすすめ◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社アズスタイル |
容量 | 400ml |
香り | フレッシュオレンジの香り |
成分 | セテアリルアルコール アモジメチコン ベヘントリモニウムメトサルフェート メントール アルギニン 水、セテアリルアルコール、アモジメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ベヘントリモニウムクロリド、香料、フェノキシエタノール、イソプロパノール、安息香酸、トリデセス-6、ヘキシルシンナマル、ヒドロキシプロピルグアーガム、メントール、水酸化K、アルギニン、グルタミン酸、セリン、セトリモニウムクロリド、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解コムギタンパク、月見草油、ククイナッツ油、シトロネロール、ベンジルアルコール、リモネン、トコフェロール、パルミチン酸アスコルピル |
6位:クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
乾燥・フケ対策
大容量
添加物少なめ
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
保湿成分が頭皮の乾燥を防ぐ!髪のうねり・広がりに悩む人におすすめのシャンプー◎
頭皮と髪の乾燥を防いで、うねり・広がりが起こりやすい波状毛(はじょうもう)のくせ毛を抑えてくれるシャンプーです◎
『アルギニン』や『ヒアルロン酸』などの保湿成分が、髪内部の水分バランスを整え、乾燥から頭皮を守ります♪
さらに、有効成分の『グリチルリチン酸ジカリウム』が、乾燥によるフケやかゆみなどのトラブルも防ぎますよ!
検証後は、髪のうねりが落ち着き、セットするときも扱いやすくなりました!
"アミノ酸系の洗浄成分"で作られているため、刺激が少なく、肌が弱い人にもおすすめです。
- 傷んでパサパサだった髪がうるおいツヤが出て、まとまりも良くなりました!
- 5日間のトライアルセットが販売されているので、気軽にくせ毛対策が試せる♪
- 万人受けするフローラル系の香りで、甘すぎないから使いやすい◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ネセサリー株式会社 |
容量 | 500ml |
香り | フローラルフルーティハーバル |
成分 | ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸K ラウリルジメチルベタイン グリチルリチン酸ジカリウム 冬虫夏草エキス チョウジエキス グリチルリチン酸ジカリウム、アルギニン、ヒアルロン酸Na-2、チョウジエキス、冬虫夏草エキス、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン、メタクリル酸ブチル共重合体液、ラウリルジメチルベタイン、ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸K、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、クエン酸、BG、フェニキシエタノール、香料、水 |

7位:amenimo(アメニモ) H2O バランスケア シャンプー
Amazon価格
高級アルコール系
ノンシリコン
乾燥・フケ対策
添加物少なめ
ダメージ補修
頭皮ケア
大容量
メントール配合
オーガニック
通販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
トリートメント成分配合で湿気に負けない!うねり・広がりを抑えるシャンプー
髪にうるおいを与えて湿気から守り、しっとりまとまる髪にしてくれるシャンプーです。
水分バランスを整えて毛髪内部にはたらきかける、クセ・うねりを抑制する成分が配合されていますよ♪
実際に使ってみると、もっちりとしたなめらかな泡で、洗い流したあとの髪がスベスベでした◎
ドライヤーで乾かしたあとは、くせ毛だったことを忘れてしまうほど、まとまりがよかったです♪
仕上げのコンディショナーやスタイリング剤も不要で、朝のケアが楽になりますよ♪
- 名前どおり雨の日でもうねらず広がらず、スタイリング剤なしでまとまる◎
- トリートメント成分配合でこれ1本で仕上がるから、時短・カンタン・コスパ高!
- 髪全体にくせが出る人にも、部分ぐせの人にもおすすめのしっとりシャンプー♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ビューティーエクスペリエンス |
容量 | 480ml |
香り | 晴れやかさを感じるリーフィーローズの香り |
成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na グリセリン コカミドプロピルベタイン 加水分解ケラチン(羊毛) ジラウロイルグルタミン酸リシンNa 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、加水分解ケラチン(羊毛)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、PPG-14ポリグリセリル-2エーテル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸Na、塩化Na、EDTA-2Na、BG、エタノール、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料 |
8位:Moist Diane(モイストダイアン) パーフェクトビューティー エクストラストレート シャンプー
高級アルコール系
ノンシリコン
乾燥・フケ対策
添加物少なめ
ダメージ補修
安い
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
独自成分が髪のうねりを抑えてストレートに!髪のダメージと水分不足を防ぐシャンプー
「髪が広がらなくなった!」「毛先までしっとりとまとまる!」など、口コミで人気のくせ毛シャンプーです。
独自成分の"キューティクルケラチン"が、髪のうねりを抑えて、ストレートヘアへと導いてくれます◎
さらに、保湿力の高い『セラミド』や、『キヌアオイル』などのオーガニックエキスが、髪にうるおいを与えて乾燥を防ぎますよ♪
検証期間が終わる頃には、髪にハリやコシが生まれ、髪のまとまりも良くなっていました!
頭皮に刺激となる『ラウレス硫酸Na』も含まれていないので、肌が弱い人でも安心して使えます。
- この効能で、1,000円以下のお値段とは、コスパ重視の人は必見ですね!
- ダメージでパサついていた髪も、指通りの良いなめらかな髪になりました♪
- 高い洗浄力が、頭皮のベタつきやニオイもしっかり抑えてくれますよ◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ネイチャーラボ |
容量 | 330ml |
香り | フローラル&ベリー |
成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na コカミドプロピルベタイン γ-ドコサラクトン アルガニアスピノサ核油 マンゴー種子油 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ミリスタミンオキシド、ココアンホ酢酸Na、ココイルメチルタウリンNa、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-18、クオタニウム-33、コレステロール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、PG、加水分解ケラチン(羊毛・羽毛)、アルガニアスピノサ核油、マンゴー種子油、テオブロマグランジフロルム種子脂、プルーン種子エキス、カラパグアイアネンシス種子油、スクレロカリアビレア種子油、バオバブ種子油、ヤシ油、ポウテリアサポタ種子油、ケラチン(羊毛)、白金、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、コラーゲン、加水分解コンキオリン、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、ピタヤ果実エキス、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、ミクロシトルスオウストララシカ果実エキス、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、加水分解ヒアルロン酸、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、アンズ核油、水添アンズ核油、水添アルガニアスピノサ核油、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ローカストビーンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、コロハヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、キサンタンガム、セルロースガム、レシチン、ベヘントリモニウムクロリド、炭酸水素Na、グリセリン、プロパンジオール、DPG、BG、尿素、イソマルト、ポリクオタニウム-10、ダイズステロール、塩化Na、変性アルコール、クエン酸、乳酸、トコフェロール、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、カラメル |
9位:8 THE THALASSO(エイトザタラソ) クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
乾燥・フケ対策
添加物少なめ
育毛・抜け毛対策
ダメージ補修
頭皮ケア
大容量
オーガニック
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
美容液成分を豊富に配合◎髪のうねりやパサつきを抑えるくせ毛シャンプー
ダメージによるくせ毛を、豊富な美容成分がしっかりとケアしてくれるシャンプーです。
『幹細胞エキス』や海洋由来の美容成分が含まれた"タラソ幹細胞成分"が、ダメージによる髪内部の空洞化を補修。
髪内部にうるおいをしっかりと届け、まとまりのある髪へと導いてくれますよ◎
実際に検証した編集部員からは「髪のうねりが落ち着いて、乾かした後も広がりにくくなった!」との報告が♪
クリームのようなキメ細かな泡が、毛穴の奥の汚れまでしっかり取り除くので、頭皮のベタつきも気にならなくなりました◎
- 鉱物油や着色料などの添加物が含まれていないため、肌が弱い人でも安心して使える!
- カラーやパーマで引き起こされる髪のダメージも、しっかり補修してくれます◎
- 豊富な美容液成分の効果で、気になる頭皮と髪のエイジングケアもOK♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ステラシード株式会社 |
容量 | 475ml |
香り | アクアホワイトフローラルの香り |
成分 | ココイルメチルタウリンNa ラウラミドプロピルベタイン リンゴ果実培養細胞エキス セラミドNG 水溶性コラーゲン 水、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、クリスマムマリチマムカルス培養液、リンゴ果実培養細胞エキス、ブドウ果実細胞エキス、マコンブエキス、スサビノリエキス、キトサンサクシナミド、フカスセラツスエキス、アルギン酸Na、海水ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、水溶性コラーゲン、コレステロール(羊毛)、ウメ果実エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ティーツリー葉油、ポリクオタニウム-10、クオタニウム-18、クオタニウム-33、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、クエン酸、ポリクオタニウム-47、アルギニン、ラウリルグルコシド、グリシン、フィチン酸、イソマルト、ダイズステロール、PPG-7、BG、酸化銀、PG、水添レシチン、レシチン、EDTA-2Na、キサンタンガム、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料 |
10位:CUSENO(クセノ) シャンプー
アミノ酸系
ノンシリコン
乾燥・フケ対策
添加物少なめ
育毛・抜け毛対策
ダメージ補修
頭皮ケア
通販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
保湿成分が頭皮環境を整えくせ毛を抑える!毛穴の汚れや詰まりもしっかり洗浄◎
頭皮環境の乱れによって、髪がねじれてしまう捻転毛(ねんてんもう)の人におすすめのシャンプーです。
くせ毛の原因の1つである、毛穴の汚れや余分な皮脂をしっかりと取り除いてくれますよ◎
また、指通りを良くする『コーヒー種子エキス』や、髪のうるおいを保つ『ホホバ種子油』が、乾燥を防ぎまとまりやすい髪へと導いてくれます♪
実際に検証したら、髪のうねりや広がりがなくなり、おさまりが良くなりました!
ただし、『エタノール』や香料が含まれているので、肌が弱い人は注意が必要ですよ。
- くせやうねりの原因となる髪のダメージも、しっかり補修してくれる◎
- 同シリーズのトリートメントやヘアパックと併用すれば、さらに効果アップ♪
- 乾燥により髪がうねりやすい、波状毛(はじょうもう)タイプのくせ毛にもおすすめ!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社パシフィックプロダクツ |
容量 | 300ml |
香り | みずみずしいピュアな香り |
成分 | ココイルアラニンTEA コカミドDEA ココアンホ酢酸Na ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛) マンゴー種子油 水、ココイルアラニンTEA、コカミドDEA、ココアンホ酢酸Na、ココイルサルコシンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、 ポリオキシエチレンセチルステアリルジエーテル、ラウラミノプロピオン酸Na、ヤシ脂肪酸TEA、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、リン脂質、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、 加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、オーキッドエキス、コーヒー種子エキス、ビターオレンジ花油、バブ種子油、マンゴー種子油、ヒメフウロエキス、ホホバ種子油、ダイズ油、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-51、BG、塩化Na、クエン酸、カラメル、PEG-20ソルビタンココエート、フェノキシエタノール、香料 |
11位:ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
乾燥・フケ対策
大容量
市販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
髪の水分バランスを整えてくせ毛をケア!うねり・広がりを抑えるオイルインシャンプー
髪のうねり・広がりが起きやすい、波状毛(はじょうもう)タイプのくせ毛に悩む人におすすめのシャンプーです。
独自成分の"プレミアムヒマワリオイルEX"が、髪の水分バランスを整え、まとまりのある髪へと導きます◎
さらに、くせ毛の原因となる、髪の外側・内側のゆがみをケアしてくれますよ♪
くせ毛に悩んでいた編集部員からは「髪のうねりがおさまり、まとまりが良くなった!」との報告が来ています!
- 500mlの大容量サイズで、値段も1,000円以下とリーズナブルで使いやすい♪
- 検証後には、髪にハリ・コシが生まれ、ボリュームも増えたように見えました◎
- 上品なエレガントフローラルの香りで、頭皮のニオイもカバーしてくれます!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | クラシエホールディングス株式会社 |
容量 | 500ml |
香り | ひまわり |
成分 | ココイルメチルタウリンNa パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン コカミドメチルMEA ヒマワリ種子油 ヒマワリ種子エキス 水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、塩化Na、エタノール、ミリスチン酸、ココイルトレオニンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルグルタミン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、BG、グリセリン、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル |

12位:IVANKA(イヴァンカ) リン シャンプー
アミノ酸系
ノンシリコン
乾燥・フケ対策
頭皮ケア
大容量
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | 泡切れのよさ | ||
---|---|---|---|
配合成分のよさ | 使用感のよさ |
高保湿力でうねりを抑えてきれいなストレートに!しっとり髪を取り戻せるシャンプー
髪の水分バランスを整えるだけでなく、加齢によるうねりの抑制や、毛穴の目詰まりにも効果が期待できるシャンプーです。
泡立ちは少ないですが、ベタついていた頭皮までキレイに洗うことができました!
最高品質のアミノ酸成分が配合されているせいか、最初は泡立ちに物足りなさを感じるかもしれません。
ですが、髪と頭皮の状態が健康になっていくと泡立つようになり、"泡立ちが頭皮と髪の健康サイン"と考えれば、目安になり続けやすいですね◎
2週間の検証期間が終わるころには、うねりがおさまり、自然なストレート髪になっていきましたよ。
- 細くてうねりやすい髪にハリとコシが出て、ブローしやすくなりました◎
- いつもはパサついていた髪が、洗髪後ドライヤーで乾かしてもうるおいが続く♪
- 乾燥によるくせ毛やうねりに悩む人におすすめの高保湿シャンプーです
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社代官山イヴァンカ |
容量 | 710ml |
香り | 柑橘系の爽やかな香り |
成分 | ヒアルロン酸Na-1 ヒドロキシプロピルキトサン液 ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液 L-アスパラギン酸 L-イソロイシン ヒアルロン酸Na-1、ヒドロキシプロピルキトサン液、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液、ラウリルアミノジプロピオン酸ナトリウム液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DLピロリドンカルボン酸塩、L-アスパラギン酸、L-イソロイシン、L-グルタミン酸、L-プロリン、L-トレオニン、L-フェニルアラニン、L-ロイシン、L-バリン/グリシン、PCAイソステアリン酸POE硬化ヒマシ油、フェノキシエタノール、ホホバ油、オレンジ油、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、2-オクチルドデカノール、精製水、ボタンエキス、POEジオレイン酸メチルグルコシ |
13位:HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー
2ヶ月毎お届けコース
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
乾燥・フケ対策
フルボ酸配合
市販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
天然成分が頭皮の水分バランスを整える!髪のうねりに悩む人におすすめのシャンプー◎
くせ毛の中でも、髪全体が不均一にうねる、連球毛(れんきゅうもう)タイプの人におすすめのシャンプーです。
天然成分の『フルボ酸』が、髪内部の水分バランスを整えて、まとまりの良い髪へと導いてくれます♪
そのうえ、補修成分の『エルカラクトン』が、キューティクルのめくれを防ぎ、髪のうねりを抑えますよ◎
くせ毛に悩んでいた編集部員からは「まとまりの良い髪になり、扱いやすくなった!」との報告が届いています。
- 天然由来成分100%で作られているため、刺激が少なく頭皮に優しい♪
- 豊富な保湿成分の効果で、乾燥によるフケ・かゆみもおさまりました◎
- 洗浄力がやや弱いため、脂性肌の人や、汗をかきやすい夏場は2度洗いがおすすめ!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | さくらフォレスト株式会社 |
容量 | 300ml |
香り | 無香料 |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa ココイルグルタミン酸Na アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル) ユズ果実エキス ヒアルロン酸Na 水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、サピンヅストリホリアスツ果実エキス、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、フムスエキス(フルボ酸含有)、シンジオフィトンラウタネニ核油、バオバブ種子油、ユチャ油、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クエン酸、加水分解シルク、ポリクオタニウム-10、センブリエキス、ユズ果実エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、銀、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド) |

14位:Fプロテクトシャンプー ベーシック
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
ヘマチン配合
メントール配合
炭酸タイプ
市販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | B |
くせ毛の広がり・パサつきを内側からケア!しっとり美しい質感の髪へ導くシャンプー
肌に負担の少ない洗浄成分とスキンケア成分配合の、頭皮と髪に優しいシャンプーです。
毛髪内部のイオン結合数を増やして髪を強くするとともに、植物由来の成分がキューティクル層のタンパクを補い、ハリ・コシのアップに働きかけるんですよ。
実際に使ってみると、泡立ちは少なめですが、洗い上がりの髪が落ち着いて広がりにくく、うねりもおさまりました◎
パサつきがちな髪がしっとりして、水分量が多くなったような手ざわりです♪
内側と外側、両方からのアプローチで、クセやうねりが抑えられ、ハリ・コシがアップしますよ。
- ダメージ強めで毛量の多い、クセで広がる髪もしなやかになりました!
- 頭皮トラブルの少ないシャンプーですが、乾燥肌の人にはうるおいが足りないかも
- 低刺激でキレイに仕上がるのに、お手頃価格でお財布にも優しいのはありがたい◎
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社フィヨーレコスメティクス |
容量 | 300ml |
香り | 柑橘系 |
成分 | ラウラミドプロピルベタイン ココイルアラニンTEA セリン アラニン メントール 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4酢酸Na、ココイルアラニンTEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、DPG、コカミドメチルMEA、メドウフォーム-δ-ラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クレアチン、ゼイン、ジラウリン酸セラミドNS、ダイズステロール、カゴメエキス、α-グルカンオリゴサッカリド、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、カキタンニン、サトウキビエキス、ヘマチン、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、PCA-Na、乳酸Na、グリセリン、ポリクオタニウム-10、PEG-1ラウリルグリコール、ラウリルスルホ酢酸Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-47、クオタニウム-18、ベヘントリモニウムクロリド、プロパンジオール、オレイン酸ポリグリセリル-10、グルタミン酸ジ酢酸4Na、クエン酸、クエン酸Na、セテアレス-60ミリスチルグリコール、安息香酸Na、PEG-20ソルビタンココエート、カラメル、硫酸亜鉛、トコフェロール、イソプロパノール、エタノール、BG、メントール、香料 |
15位:PANTENE(パンテーン) シャンプー エクストラダメージケア
Amazon価格
アミノ酸系
シリコン配合
ダメージ補修
安い
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | B | 使用感のよさ | A |
『パンテノール』が髪のパサつきや広がりを抑える!切れ毛や枝毛もケアするシャンプー◎
切れ毛や枝毛が多く、ダメージによってくせ毛が起こる、連球毛(れんきゅうもう)タイプの人におすすめのくせ毛シャンプーです。
育毛に作用する『パンテノール』が、髪のダメージを補修し、パサつきや広がりを抑えます◎
そのうえ、育毛効果にも期待できるので、ハリ・コシのある健康的な髪に生まれ変わるかもしれません♪
「トリートメントしたてのような、なめらかな髪になり、くせ毛も落ち着き、切れ毛や枝毛も減った」と検証した編集部員は報告しています!
ただし、洗浄力がやや強めなので、原液のまま地肌につけず、しっかりと泡立ててから使うようにしましょう。
- 容量450mlで600円ほどと安価なので、日用品としてくせ毛対策に気軽に使える!
- パーマやカラーを頻繁に行う人は、トリートメントとのライン使いがおすすめ◎
- 泡切れが良く、シャワーでサッと流せるので、すすぎに時間がかかりません♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社 |
容量 | 450ml |
香り | ブルーベリー・ラズベリー・洋なし |
成分 | ラウレス硫酸アンモニウム コカミドプロピルベタイン ジメチコン パンテノール ヒスチジン 水、ラウレス硫酸アンモニウム、ラウロアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウリル硫酸アンモニウム、ジステアリン酸グリコール、コカミドMEA、香料、セタノール、ジメチコン、ポリクオタニウム-10、クエン酸Na、クエン酸、水添ポリデセン、安息香酸Na、EDTA-2Na、エチレンジアミンジコハク酸3Na、パンテノール、パンテニルエチル、ラウレス-4、ラウレス-23、リシンHCI、塩酸L-メチルチロシン、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、キシレンスルホン酸アンモニウム、塩化Na |

16位:Je l'aime(ジュレーム) アミノ アルゲリッチ シャンプー(ディープモイスト)
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
大容量
市販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | B |
18種類のアミノ酸成分が髪のダメージに効く!髪のうねりやねじれを抑えるシャンプー◎
ダメージのせいで思うようにまとまらない髪を、18種類のアミノ酸成分が整えてくれるシャンプーです。
また、『グリセリルグルコシド』をはじめとした保湿成分が、髪の乾燥を防ぎ、うねりやねじれを起こしにくくしますよ◎
検証期間が終わるころには、束ねるときに髪がまとまりやすくなり、切れ毛や枝毛も減りました♪
とはいえ、「頭皮がかゆくなる」「地肌が荒れた」というマイナスな口コミも…。
刺激の強い"パラベン"や『エタノール』が含まれているので、敏感肌の人は注意が必要です!
- 500mlの大容量サイズで、値段も1,000円以下とリーズナブルで使いやすい◎
- 検証後は、元気がなかった髪にハリ・コシが出て、よりまとまりやすくなりました!
- クセのないやさしいフローラルの香りで、甘い香りが苦手な人でも使いやすい♪
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社コーセー |
容量 | 500ml |
香り | 可憐な花々の香り |
成分 | ラウロイルサルコシンTEA オレフィン(C14-16)スルホン酸Na コカミドプロピルベタイン 加水分解コラーゲン グリセリルグルコシド 水・ラウロイルサルコシンTEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドプロピルベタイン・PPG-2コカミド・ココアンホ酢酸Na・グリセリン・PCA-Na・アスパラギン酸・アセチルグルタミン・アセチルグルタミン酸・アセチルヒドロキシプロリン・アラニン・アルギニン・イソロイシン・グリシルグリシン・グリシン・システイン・シトルリン・セリン・トレオニン・バリン・ヒスチジン・フェニルアラニン・プロリン・リシンHCl・加水分解コラーゲン・BG・EDTA-2Na・PCA・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・イソプロパノール・クエン酸・グリセリルグルコシド・ココイルグルタミン酸TEA・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・スクワラン・ポリクオタニウム-10・塩化Na・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 |

17位:アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー
Amazon価格
ノンシリコン
頭皮ケア
添加物少なめ
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
ホイップクリームのような泡立ちでくせ毛をおさえる!頭皮環境を整えてうねりのない髪へ
キメ細かいクリーミーな泡が毛穴の皮脂汚れまでしっかり洗いながら、うねりやクセを抑えるシャンプーです。
ふわふわの泡の感触がよく、頭皮も髪もまんべんなくキレイに洗い上げますよ!
洗髪後のきしみもなく、乾いてからはうねりもなく、なめらかな指通りでスタイリングできました◎
アルファベット表示のかわいらしいボトルで、バスタイムが楽しくなりそうです♪
くせ毛の人にはもちろん、頭皮の皮脂汚れが気になる人にも、おすすめのシャンプーです。
- 補修成分や保湿成分が配合されているので、ダメージヘアもなめらかな仕上がりに◎
- キューティクル補修をサポートするので、細くて絡みやすい髪質の人にもおすすめ
- 傷みや乾燥がひどい人は、同シリーズのトリートメントとの併用がいいですよ♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ステラシード株式会社 |
容量 | 450ml |
香り | ホワイトローズブーケ |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa コカミドプロピルベタイン コカミドメチルMEA ハチミツ 加水分解ケラチン(羊毛) 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ハチミツ、加水分解カゼイン、加水分解乳タンパク、ヨーグルト液(牛乳)、アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、マンゴー種子油、アボカド油、オレンジ油、カキタンニン、加水分解チェリモヤ果実エキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、加水分解マンゴー液汁エキス、ウメ果実エキス、シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コンキオリン、タウリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒドロキシプロリン、アセチルヒドロキシプロリン、リシンHCl、乳酸Na、乳酸、ケラチン(羊毛)、グルタミン酸、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、シスチン、フェニルアラニン、クオタニウム-18、アルギニン、プロリン、ベヘントリモニウムクロリド、チロシン、γ-ドコサラクトン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ヒアルロン酸Na、ダイズステロール、白金、グリシン、フィチン酸、酸化銀、クエン酸Na、PPG-7、ラウリルグルコシド、プロパンジオール、クエン酸、塩化Na、ポリクオタニウム-10、安息香酸Na、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、香料 |

18位:いち髪 なめらか スムースケアシャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
大容量
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
髪のダメージを補修してくせ毛をケア!毛先までなめらかにまとまるシャンプー
"アミノ酸系の洗浄成分"で作られた、頭皮に優しいくせ毛シャンプーです◎
くせ毛の原因の1つである、髪のダメージを補修し、まとまりの良い髪へと導いてくれますよ。
また『ツバキ種子エキス』や『コメヌカエキス』などの成分が、傷んだ髪を集中補修し、うねりや広がりを抑えます。
雨の日など広がりがちだった髪が、落ち着いてきて、まとまりもよくなりました!
480mlの大容量サイズで、値段も1,000円以下と、これならコスパ良しと言えますね♪
- シャンプーして乾かした後も、髪が絡まりにくく、セットがしやすくなりました◎
- さっぱりとした使用感で、頭皮のベタつきもしっかりと取り除いてくれます♪
- 洗った後の髪がキシみやすい場合は、トリートメントやコンディショナーが必須!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | クラシエホールディングス株式会社 |
容量 | 480ml |
香り | みずみずしく可憐に咲く山桜 |
成分 | ラウロイルサルコシンTEA コメヌカエキス ツバキ種子エキス ボタンエキス ポリクオタニウム-10 水、ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、コメヌカエキス、コメエキス、ボタンエキス、ラカンセア/加水分解コメ発酵液、コメ胚芽油、サクラ葉エキス、ツバキ種子エキス、ヒオウギエキス、ムクロジエキス、塩化Na、クエン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、エタノール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル |
19位:BELLUGA(ベルーガ) シャンプー アミノダメージケア
Amazon価格
ノンシリコン
ダメージ補修
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
豊富な美容液成分が髪のうねりやパサつきをケア!ダメージを集中補修するシャンプー◎
"アミノ酸系の美容液成分"が18種類も配合されており、ダメージによる髪のうねりやパサつきをケアしてくれます。
また、"アミノ酸系の洗浄成分"が毛穴に詰まった汚れを優しく洗い流すので、うねりやねじれのない、まとまりの良い髪に!
そのうえ『ケラチン』や『コラーゲン』が、髪にうるおいを与えるとともに、髪の芯部のダメージまで補修してくれますよ◎
検証した編集部員からは「くせ毛でまとまりのなかった髪が、なめらかなストレートヘアに近づいた!」との報告が届いています♪
- 切れ毛や枝毛が多い、連球毛(れんきゅうもう)のくせ毛にも効きそうなのでおすすめ!
- 豊富な美容液成分の効果で、髪のハリ・コシアップにも期待できます♪
- 『エタノール』や"香料"など添加物が含まれるため、肌が弱い人はまずパッチテストを◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ストーリア |
容量 | 400ml |
香り | 甘い香り |
成分 | ココイルグルタミン酸TEA ポリクオタニウム-10 システイン アルギニン アラニン 水、ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、アルキル(C12,13)硫酸TEA、ラウラミドDEA、塩化Na、ポリクオタニウム-10、DPG、グルタミン酸、システイン、チロシン、ロイシン、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、リシンHCl、ポリ-ε-リシン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、プラセンタエキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カラスムギ穀粒エキス、ケラチン(羊毛)、アシタバ葉/茎エキス、水溶性コラーゲン、ベタイン、BG、ラウリン酸BG、乳酸Na、PPG-2コカミド、ココイル加水分解コラーゲンK、コカミドDEA、ポリソルベート20、ジステアリン酸PEG-150、クエン酸、水酸化Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、カラメル |

20位:ケアトリコ プリヴィ シャンプー スリムスルー
Amazon価格
ノンシリコン
ダメージ補修
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
水分バランスを整えてまとまりやすい髪へ!トラブルを予防してハリ・ツヤアップ
『ベタイン』などのアミノ酸系の保湿成分が、髪の水分バランスを整え、うねりやパサつきを抑えるシャンプーです。
また、オリーブ由来の洗浄成分とスキンケア成分で頭皮に保護膜を作るので、地肌を外的刺激から守ってくれますよ♪
実際に使ってみると、乾かしたあとの髪がうねらないのでくし通りがよく、翌朝のスタイリングもラクちんでした◎
『加水分解シルク』などの補修成分が髪をなめらかにするので、乾燥によってパサつきやすい人や絡みやすい人には、おすすめですね。
残念ながら、シャンプーした翌朝まではキレイにまとまりましたが、ハネやうねりは時間が経つとまた出てきました。
- 猫っ毛で絡みやすいロングヘアーですが、トリートメント併用でなめらかに◎
- 1,000mlの大容量もあり、お値段も手ごろなのでコスパの良いシャンプーです♪
- オイル成分で頭皮ケアをするので、脂性肌の人にはベタついて不向きかもしれません
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社アリミノ |
容量 | 250ml |
香り | フラワーフォレスト |
成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na ラウロイルメチルアラニンTEA オリーブ油脂肪酸セテアリル ヒドロキシプロピル加水分解シルク サトウキビエキス 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンTEA、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、コカミドメチルMEA、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ベタイン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、コレステロール、クオタニウム-33、テオブロマグランジフロルム種子脂、グリチリルリチン酸2K、ガリカバラ花エキス、サトウキビエキス、デキストリン、シクロデキストリン、クオタニウム-18、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、グアイアズレンスルホン酸Na、PG、BG、イソプロパノール、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、香料 |
21位:REMAYU(リマーユ) ヘア シャンプー
アミノ酸系
シリコン配合
乾燥・フケ対策
ダメージ補修
頭皮ケア
市販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
天然馬油を配合!優しいオイルで頭皮環境を整えうねりを抑えるシャンプー
上質でサラサラの天然馬油と"アミノ酸系の洗浄成分"で、髪にも地肌にも優しいシャンプーです。
モチモチしたクリーミーな泡で肌への刺激が少なく、敏感肌の人も心地よく洗えますよ◎
人間の皮脂に近いという馬油が、乾燥しがちな地肌にうるおいを与え、水分の蒸発を防いでくれるんです。
使っているうちに髪にコシが出てきましたが、うねりは少しとれたくらいで、まとまりの良さはイマイチという感じでした。
柑橘系の爽やかな香りで、頭皮のニオイが気にならなくなったという口コミがありましたよ。
- 馬油を使ったことのある人には馴染みがあって、サラサラとした扱いやすさ◎
- 数回使っていくうちに髪がツルツルになり、うねりもおさまってきましたよ♪
- かゆみが出たという口コミもあったので、気になる人はパッチテストをしてから
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | リバテープ株式会社 |
容量 | 240ml |
香り | 優しい柑橘系の香り |
成分 | コカミドプロピルベタイン ラウロイルメチルアラニンNa 馬油 水溶性コラーゲン グリチルリチン酸2K 水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、塩化Na、馬油、水溶性コラーゲン、グリチルリチン酸2K、ソメイヨシノ葉エキス、ユズ果実エキス、レモングラス葉/茎エキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、クレアチン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、オレンジ油、レモン果皮油、1,2-ヘキサンジオール、BG、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、アミノプロピルジメチコン、ポリクオタニウム-10、ペンテト酸5Na、PPG-7、クエン酸、フェノキシエタノール、トコフェロール |
22位:L'OCCITANE(ロクシタン) ファイブハーブス リペアリングシャンプー
Amazon価格
高級アルコール系
ノンシリコン
乾燥・フケ対策
ダメージ補修
オーガニック
アトピー向け
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | B | 使用感のよさ | A |
5種類のエッセンシャルオイルを配合!ダメージを補修してまとまりのある髪に
『オレンジ油』や『ラベンダー油』をはじめ、5種類のエッセンシャルオイルが配合されたシャンプーです。
これらの成分が、髪のダメージを補修しながらうるおいを与え、くせ毛をまとまりやすくしてくれます◎
また、育毛効果のある『パンテノール』が、髪のハリ・コシも出してくれますよ♪
くせ毛が強い編集部員が検証したところ「髪のうねりがおさまり、毎朝のセットが楽になった!」とのことでした!
とはいえ、洗浄力の強い『ラウレス硫酸Na』が含まれているので、敏感肌の人は注意が必要です。
- 洗い上がりの指通りが良く、乾かした後も髪の毛が絡まりにくくなりました◎
- エッセンシャルオイルの心地よい香りで、1日の疲れも癒やされそう♪
- 肌が弱い人は、事前にパッチテストを行ってから使うのがおすすめ!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ロクシタンジャポン株式会社 |
容量 | 300ml |
香り | フローラルハーブの香り |
成分 | ラウレス硫酸Na デシルグルコシド オレンジ油 ラベンダー油 パンテノール 水、ラウレス硫酸Na、デシルグルコシド、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、コカミドプロピルベタイン、オレンジ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ花油、イランイラン花油、アンゼリカ根油、アンゼリカ種子油、アベナストリゴサ種子エキス、ラバンデュラハイブリダ油、ヒマワリ種子油、パンテノール、塩化Na、ポリクオタニウム-7、グリセリン、ヤシ油アルキルグルコシド、オレイン酸グリセリル、安息香酸Na、ヒドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸、レシチン、ソルビン酸K、クエン酸水添パーム油脂肪酸グリセリズ、パルミチン酸アスコルビル、トコフェロール、香料 |
23位:BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルシャンプーモイスト
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
大容量
オーガニック
市販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | C | 使用感のよさ | B |
保湿成分が髪のうねり・パサつきを防ぐ!まとまりの良い髪を育むくせ毛シャンプー◎
日本人にもっとも多い、波状毛(はじょうもう)のくせ毛でお悩みの人におすすめのシャンプーです。
保湿成分の『サトウキビエキス』や『加水分解ヒアルロン酸』が、髪にうるおいを与え、乾燥によるパサつきやうねりを落ち着かせます◎
髪内部の水分バランスを整えてくれるので、波打つようなくせ毛も、しっかりとまとまりますよ。
「雨の日も髪が広がらないので、スタイリングに時間がかからなくなった!」と、検証した編集部員にも好評でした♪
ただし、洗浄力がやや弱いため、皮脂汚れなどが特に気になる人は、シャンプー前に予洗いを行う・2度洗いをするなどの対策が必要です◎
- 抗炎症効果のある『グリチルリチン酸2K』が、頭皮のかゆみや荒れも防いでくれる◎
- 近所のドラッグストアでも販売されているので、いつでも気軽に買えて便利♪
- 弱酸性で刺激が少ないため、肌が弱い人でも安心して使えます!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社l-ne |
容量 | 490ml |
香り | アプリコット&ジャスミンの香り |
成分 | グリセリン コカミドプロピルベタイン ココイルメチルタウリンNa セラミド2 加水分解ヒアルロン酸 水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、デシルグルコシド、グリチルリチン酸2K、サトウキビエキス、セラミド2、PEG-30フィトステロール、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、コカミドMEA、リンゴ酸、ポリクオタニウム-10、エタノール、BG、DPG、セテアレス-60ミリスチルグリコール、PPG-4セテス-20、EDTA-2Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料 |
24位:COTA(コタ) アイケア シャンプーY
Amazon価格
ノンシリコン
頭皮ケア
大容量
市販品
泡立ちのよさ | S | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
"アミノ酸系の洗浄成分"が毛穴の詰まりを除去!捻転毛(ねんてんもう)のくせ毛におすすめ◎
頭皮環境の乱れによって、髪がねじれてしまう捻転毛(ねんてんもう)の人におすすめのシャンプーです。
"アミノ酸系の洗浄成分"が、頭皮の毛穴に詰まった、汚れや余分な皮脂をやさしく取り除いて、毛穴の形を整えます◎
毛穴の形が整うことで、ねじれのない、まっすぐな髪が生えやすくなりますよ♪
そのうえ、保湿力の高い『モモ葉エキス』や『グリセリン』が、髪にしっかりうるおいを与え、パサつきや広がりを抑えてくれます!
検証した編集部員にも「髪のねじれや広がりがなくなり、セットがしやすくなった!」と好評でした♪
- 泡切れが良く、ロングヘアの人も手早くすすげるので使いやすい!
- 炎症を抑える成分も含まれているから、頭皮の荒れやニキビも防げる◎
- 容量が150ml〜800mlと、サイズ展開が豊富なので、用途に合わせて選べるのが便利♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | コタ株式会社 |
容量 | 800ml |
香り | トウキンセンカ |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa コカミドプロピルベタイン アルギニン トウセンカエキス モモ葉エキス 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドメチルMEA、ココイル加水分解コラーゲンK、トウキンセンカエキス、モモ葉エキス、ゲンキアナエキス、デキストリン、コンフリーエキス、フユボダイジュ花エキス、ボタンエキス、トコフェロール、水酸化レシチン、グリチルリチン酸2K、グルコノラクトン、グルコン酸Ca、アルギニン、クエン酸、PEG-7グリセリルココエート、コカミドMEA、イソステアリン酸、PEG-100水添ヒマシ油、グリセリン、BG、PG、DPG、ポリクオタニウム-10、セトレス-24、塩化Ca、塩化Mg、硫酸Mg、エタノール、香料、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルパラベン、プロピルパラベン |

25位:Lebel(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント シャンプー
Amazon価格
ノンシリコン
頭皮ケア
大容量
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
頭皮の乾燥を防ぐ有効成分を配合!髪のうねりやパサつきを抑えるシャンプー◎
人気商品『ルベル』のシリーズの一つで、くせ毛に特化したシャンプーなんです。
有効成分の『グリチルリチン酸2K』が、頭皮の乾燥を防いで、髪のうねりやパサつきを抑えてくれますよ!
また、"アミノ酸系の洗浄成分"が、地肌のうるおいを保ったまま、汚れや余分な皮脂だけを落とすので、乾燥肌の人には最適◎
検証で2週間ほど使用したら、髪のまとまりが良くなり、パサつきや広がりも気にならなくなりました♪
- たっぷりと立った泡が髪全体を包み、摩擦によるダメージを抑えてくれます◎
- 同シリーズのトリートメントと併用すれば、よりまとまりの良いツヤ髪に♪
- ローズグリーンのリラックスできる香りで、日々の疲れやストレスも解消できそう!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | タカラベルモント株式会社 |
容量 | 600ml |
香り | ローズグリーン |
成分 | ココイルメチルタウリンNa ラウロイルメチルアラニンNa グリチルリチン酸2K ポリクオタニウム-64 水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸 Na、エチドロン酸、BG、ポリクオタニウム-64、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、香料 |

26位:シュワルツコフ BCクア フォルムコントロールシャンプー
ノンシリコン
ダメージ補修
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
毛髪を柔軟にする成分配合でうねり・広がりをケア!おさまりのいい髪に導くシャンプー
くせ毛で広がりやすい髪を、おさまりやすい状態へと導いてくれるシャンプーなんです。
毛髪を柔軟にする成分の『アセチルシステイン』が、くせ毛のねじれに働きかけ、広がりを防止◎
雨の日など、湿気で髪の水分バランスが崩れやすい日も、まっすぐな髪をキープしてくれますよ♪
また、『セラミド』が髪のダメージを補修するので、パサつく髪もしっとりとまとまります◎
「髪のうねりや広がりがおさまり、梅雨の時期も快適に過ごせた!」と検証した編集部員たちは口をそろえます♪
- 容量250mlで1,500円ほどと、値段が手ごろなので気軽にくせ毛対策できます!
- ダメージでゴワついていた髪がやわらかくなり、ツヤも出ました♪
- 『ホホバ種子油』など保湿成分の配合で、頭皮と髪の乾燥も防げる◎
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ヘンケルジャパン株式会社 |
容量 | 750ml |
香り | みずみずしさとロマンティックをイメージさせるアクアローズの香り |
成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルイセチオン酸Na グリセリン ヤシ油アルキルグルコシド 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、グリセリン、ヤシ油アルキルグルコシド、アセチルシステイン、キウイエキス、ホホバ種子油、セラミドNP、加水分解ケラチン(羊毛)、セリン、グリシン、コレステロール、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、リシン、トレオニン、プロリン、オレイン酸グリセリル、パンテノール、ベタイン、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、フェノキシエタノール、ポリクオタニウム-22、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PEG-40水添ヒマシ油、水酸化Na、PG、メチルイソチアゾリノン、エタノール、ジカプリリルエーテル、lデシルグルコシド、PCA-Na、ソルビトール、香料 |
27位:Aujua(オージュア) アクアヴィア シャンプー
高級アルコール系
ノンシリコン
大容量
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | C | 使用感のよさ | B |
髪の水分を均一にコントロール!扱いやすい美髪へ導くシャンプー
くせ毛の原因の1つである、毛髪内部の水分の偏りをなくし、まとまりやすい髪にしてくれるシャンプーです。
髪の水分バランスを整える保湿成分と、内部に浸透するオイル成分が、やわらかで扱いやすい髪へと導きます。
実際に使ってみると、なめらかな泡が髪1本1本を包み込むようにして、しっとりと洗い上げてくれました!
同シリーズのヘアトリートメントを併用すると、さらにドライヤー後の髪がうねらず、しっとりとまとまりますよ◎
オイル成分配合の効果で、乾いたあとの髪に自然なツヤも出て、キレイに仕上がります♪
- 乾燥によるくせ毛を水分と油分で内部から整えるので、修復力が高いですね◎
- 髪がやわらかくなるから、パサつきやゴワつきのある髪にピッタリ♪
- 爽やかなフルーティの香りは、シャンプー後にも楽しめますよ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ミルボン |
容量 | 500ml |
香り | 桜の香り |
成分 | ラウレス硫酸Na DPG イソステラアミドプロピルベタイン トレハロース ユキノシタエキス 水、ラウレス硫酸Na、DPG、イソステラアミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウレス-6酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、塩化Na、イソノナン酸イソトリデシル、PEG-20、トレハロース、(C13-15)アルカン、トリプロピレングリコール、ユキノシタエキス、チューペロース多糖体、ココイルアルギニンエチルPCA、ポリクオタニウム-10、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ココイルイセチオン酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、グリチルリチン酸2K、サクシニルグリチルレチン酸2Na、リンゴ酸、グリセリン、BG、エタノール、水酸化Na、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、香料 |
28位:MUCOTA(ムコタ) アイレ02 エモリエント CMCシャンプー アクア
高級アルコール系
シリコン配合
ダメージ補修
頭皮ケア
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | C | 使用感のよさ | A |
頭皮と髪にやさしい洗浄成分を配合◎うねりやゴワつきを抑えるシャンプー
"セラミド類似体"や"CMCアミノ酸"などの成分が、毛髪の内部にうるおいを与え、うねりやゴワつきなどを抑えてくれるシャンプーです。
実際に使ってみると、やわらかな泡で泡立ちがよく、洗っている間も髪がツルツルするのを感じました。
パサついて広がりやすいくせ毛が、しっとりとまとまりましたよ◎
検証期間が終わるころには、ゴワつきやうねりのあった髪が、やわらかくまとまりやすい質感へと変化していました。
髪が広がりやすい人やくせ毛に悩んでいる人に、ぜひ使ってほしい商品です。
- くせ毛で広がりやすかった髪にツヤが出てきて、印象も変わったように◎
- シャンプーしている間に広がるラズベリーの香りがさわやかで心地いい♪
- 毎朝スタイリングに時間を取られていたのが、まとめやすくなりラクになりました!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社NAKAGAWA |
容量 | 250ml |
香り | マンゴスチンの香り |
成分 | スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na ココイルアラニンNa グリセリン アルギニン アスパラギン酸 水、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ココイルアラニンNa、グリセリン、コカミドDEA、コカミドプロピルベタインセトリモニウムクロリド、PCA-Na、乳酸Na、ポリクオタニウム-10フェノキシエタノール、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、ステアルトリモニウムクロリド、グリシン、アラニン、セテス-20、セリン、バリン、クエン酸、BG、イソロイシン、トレオニン、プロリンホホバ種子油、ヒスチジン、フェニルアラニン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、ローズマリーエキスジメチコン、香料 |
29位:PUEL(ピュエル) シロップシャンプー
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
通販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | C | 使用感のよさ | A |
補修成分の配合で矯正後のダメージヘアーをまっすぐな髪へ!ハリ・コシも生むシャンプー
強いくせ毛や縮毛を矯正したあとのダメージヘアー向けのシャンプーで、髪に必要な栄養分がたっぷりと配合されています。
アミノ酸ベースの洗浄成分で優しく汚れを落としながら、『ケラチン』『セラミド』などの毛髪補修成分を髪内部へしっかり届けますよ。
くせ毛に悩む編集部員が試したところ、乾燥しがちなくせ毛がしっとりして、ドライヤー後も広がらなくなりました◎
同シリーズの、シリコン入りのトリートメントを併用すると、髪の外側もなめらかになり、さらにまとまりやすくなります♪
毛髪の傷みがひどく、パサつきゴワつきがあってまとまりにくいくせ毛の人には、ぜひ使ってほしいですね。
- シャンプーだけでもツヤが出て、トリートメントしたような仕上がりに◎
- 泡立ちがよく洗い上がりもなめらかで、ドライヤー後もくせが出にくくなりました!
- 傷みがかなりひどいハイダメージの髪をしっかり補修するシャンプー♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社アレラ |
容量 | 300ml |
香り | フローラル系の香り |
成分 | スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na ラウラミドプロピルベタイン ポリクオタニウム-10 ココイル加水分解コラーゲンTEA ココイル加水分解ケラチンK 水、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、グリセリン、DPG、ポリクオタニウム-10、ココイル加水分解コラーゲンTEA、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解コラーゲン、ココイル加水分解ケラチンK、レシチン、アルギニン、コメヌカスフィンゴ糖脂質、水添レシチン、リゾレシチン、グリコール酸、フィチン酸、エチドロン酸4Na、酸化銀、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料 |
30位:Re fine(リファイン) ストリート リペアシャンプー
石けん系
ノンシリコン
乾燥・フケ対策
ダメージ補修
通販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | B | 使用感のよさ | B |
髪質改善でくせとうねりを抑える!ヘアアイロンメーカー開発のくせ毛専用シャンプー
くせ毛を矯正すると傷んでしまう髪を、まっすぐなサラサラヘアーへと変化させるくせ毛専用シャンプーです。
2種類の『ヒアルロン酸』が、毛髪の内側と外側からはたらきかけて十分保湿するんです!
さらに7種類のオーガニック植物エキスが、乾燥しがちな髪にうるおいとツヤを与えてくれますよ。
実際に使ってみると、なめらかに洗い上がり、乾かしたあとは髪がやわらかくなり、キレイにまとまりました◎
「くせ毛の強い人」や「縮毛矯正をしている人」に、ぜひ使ってほしいシャンプーです♪
- うねりの強かったくせ毛が、シャンプーだけでおさまり、ストレート風になりました!
- 検証期間だけでも髪質が良くなったので、根気よく使い続けることが大切そう…
- 地肌にも優しい成分が配合され、頭皮もすこやかになって美髪に期待できる◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社アズスタイル |
容量 | 400ml |
香り | フルーティフローラルの香り |
成分 | ラウレス-4カルボン酸Na コカミドDEA 加水分解コメタンパク 加水分解ヒアルロン酸 カンゾウ根エキス 水、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、加水分解コメタンパク、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウトチノキ種子エキス、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、ノイバラ果実エキス、カンゾウ根エキス、ナツメ果実エキス、カワラヨモギ花エキス、オウゴン根エキス、マグワ根皮エキス、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-64、クエン酸Na、BG、ココイルアルギニンエチルPCA、エチドロン酸、フェノキシエタノール、香料 |
31位:Kiehl's(キールズ) スムージング シャンプー
高級アルコール系
ノンシリコン
ダメージ補修
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | B | 使用感のよさ | B |
オイル成分たっぷりでしっとりサラサラな髪に!リッチな香りに癒やされるシャンプー
主成分の『アルガンオイル』と『ババスオイル』が地肌と髪をダメージから守り、しっかりと保湿してくれます。
試したところ、とろりとしたテクスチャーで泡立ちは若干少なく、ノンシリコン特有のキュキュっとする洗い上がりでした。
気になるくせ毛も落ち着いて、同シリーズのコンディショナーを使うと、さらに指通りがなめらかになりますよ◎
日頃はくせ毛で扱いにくい髪もしっとりまとまって、翌朝のスタイリングがラクちんでした♪
シャンプーというよりコスメのような、オシャレなボトルもステキです。
- コンディショナーとのセット使いで、うねる髪もさらにやわらぎしっとり♪
- オイル成分が多いためか、泡立ちが少なめなのに不満な声も編集部ではありました
- 強めの香りに、口コミでも「良い香り」と「キツめ」と意見が分かれています
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | Kiehl's |
容量 | 250ml |
香り | ウッディな癒やしの香り |
成分 | ラウレス硫酸Na ココアンホジ酢酸2Na ジステアリン酸グリコール コカミドMIPA 酸化Na 水、ラウレス硫酸Na、ココアンホジ酢酸2Na、ジステアリン酸グリコール、コカミドMIPA、酸化Na、リシノレアミドMEAスルホコハク酸2Na、ポリクオタニウム-10、PPG-5セテス-20、安息香酸Na、香料、クエン酸、サリチル酸、カルボマー、オリーブ油、アボカド油、イソプロパノールアミン、オレアミドオクタデカシンジオール、レモン果皮油、水酸化Na |
32位:MILBON(ミルボン) プラーミア エナジメントシャンプー
高級アルコール系
ノンシリコン
ダメージ補修
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | B | 使用感のよさ | B |
保湿成分が頭皮環境を整えくせ毛を抑える!毛穴の汚れや詰まりもしっかり洗浄◎
年齢を重ねていくうちに生じる髪のうねりやハネを押さえて、まとまりやすくするシャンプーです。
保湿成分の『オウゴンエキス』などが髪の水分バランスを整え、スタイリングしやすい髪にしてくれますよ。
実際に使ってみると、いつもは乾燥しがちなくせ毛がうるおって、しっとりと洗い上がりました!
ドライヤーをかけると根元からふんわりと立ち上がり、自然なボリュームが出て、くせ毛のまとまりもよかったですよ◎
「髪が細くて広がりやすいくせ毛の人」「ボリュームがほしい人」にピッタリのシャンプーです。
- 髪が細くてコシがなく、ブローしてもぺしゃんこになりやすい人におすすめ♪
- カラー&パーマにより傷んでパサパサしていた髪にツヤが出てきました!
- シャンプーとしては高価ですが、髪質に悩んでいる人は使ってみる価値あり◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ミルボン |
容量 | 200ml |
香り | 心ときめく香り |
成分 | ラウレス硫酸Na DPG イソステアラミドプロピルベタイン 加水分解ケラチン(羊毛) ユキノシタエキス 水、ラウレス硫酸Na、DPG、イソステアラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウレス-6酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、加水分解ダイズエキス(黒大豆) 、オウゴン根エキス、加水分解ケラチン(羊毛)、ムラサキバレンギクエキス、ユキノシタエキス、チューベロース多糖体、ココイルアルギニンエチルPCA、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-52、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウレス-16、塩化Na、クエン酸、BG、グリセリン、エタノール、水酸化Na、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、香料 |
33位:Essential flat(エッセンシャルフラット) モイスト&モイスト シャンプー
高級アルコール系
ノンシリコン
大容量
安い
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | C | 使用感のよさ | B |
独自の"ときほぐし成分"が髪のうねりやねじれを防ぐ!頑固なくせ毛にも効果バツグン◎
「剛毛で頑固なくせ毛にも効く!」「くせが取れて髪がまっすぐになった!」と口コミでも人気のシャンプーです。
"くせ毛をあつかいやすくする"ことに着目して作られており、うねりやねじれのない、ストレートヘアーへと導いてくれますよ◎
また、洗浄成分が、髪のゴワつきの原因となるカルシウムをしっかりと洗い流してくれるので、指通りのいいなめらかな髪に♪
口コミの評判どおり、おさまりの悪い頑固なくせ毛が、きちんとまとまるようになりました!
- 容量も500mlとたっぷり入っているうえに、少量でよく泡立つからコスパ抜群!
- 洗浄力が高く、頭皮のベタつきもスッキリと洗い流してくれました♪
- 保湿・補修成分が少ないため、同シリーズのトリートメントと併用するのがおすすめ◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 花王株式会社 |
容量 | 500ml |
香り | リフレッシュフローラルの香り |
成分 | ラウレス硫酸アンモニウム エタノール ラウラミドプロピルベタイン イソデシルグリセリルエーテル ポリクオタニウム-10 水、ラウレス硫酸アンモニウム、エタノール、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-16、コハク酸、イソデシルグリセリルエーテル、PPG-3カプリリルエーテル、ラウリルヒドロキシスルタイン、ポリクオタニウム-10、ラウレス-3、塩化Na、水酸化K、安息香酸Na、香料 |
34位:KERASTASE(ケラスターゼ) バン オレオ リラックス
高級アルコール系
シリコン配合
乾燥・フケ対策
ダメージ補修
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | D | 使用感のよさ | B |
独自開発のテクノロジーでまとまる髪へ!絡まない髪・やわらかな質感にするシャンプー
気になっていたうねり・広がりがしっかりと抑えられ、一度使っただけで変化を実感できるシャンプーです。
独自開発のテクノロジーで、"雨の日でも1日中まとまりが良い"というのが注目ポイントですよ。
ヘアオイルやスタイリング剤を使っても、しばらくすると乾いて広がってしまった髪が、うるおってまとまるようになりました◎
途中で絡まって引っかかっていたブラッシングも、スムーズにできて心地よいです♪
自分に合うシャンプーがまだ見つからないくせ毛の人は、一度使ってみるといいですよ。
- 目立っていたフェイスラインの縮れ毛が、しっとり落ち着いてきました◎
- 洗った後、ドライヤーをかけるときの指どおりの良さに、編集部でも共感の声あり!
- オイルトリートメントを併用すると、うねりがおさまった髪にさらにハリとコシが♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
容量 | 250ml |
香り | フルーティフローラルの香り |
成分 | ラウレス硫酸Na ココベタイン ラウレス-5カルボン酸 コカミドMIPA アモジメチコン 水、ラウレス硫酸Na、ココベタイン、ラウレス-5カルボン酸、コカミドMIPA、アモジメチコン、塩化Na、ポリクオタニウム-10、PPG-5セテス-20、安息香酸Na、オキシベンゾン-4、オレイン酸PEG-55PG、PG、サリチル酸、水酸化Na、サリチル酸ベンジル、ベンジルアルコール、シトロネロール、リナロール、ヤシ油脂肪酸メチル、ゲラニオール、ヤシ脂肪酸Na、サラソウジュ種子脂、黄4、赤504、クエン酸、香料 |
35位:L'ORÉAL PROFESSIONAL(ロレアル プロフェッショナル) セリエ エクスパート リスアンリミテッド クレンジングクリーム
高級アルコール系
シリコン配合
メントール配合
通販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | C | 使用感のよさ | B |
ダメージヘアをトリートメントで洗う!うるおいたっぷりでクセのない髪へ
くせ毛でまとまらない髪や、加齢によって細くなった髪をなめらかでまとまりやすくしてくれるシャンプーです。
"シャンプーをせずにトリートメントで洗う"ので、泡立てる必要がなく、摩擦によるダメージがありません♪
また、頭皮に必要な皮脂は残しながら汚れを落とすので、頭皮の乾燥も防げますよ。
いきなりトリートメントなので、少し違和感がありますが、洗い流したあとは髪も頭皮もうるおって、くせ毛が確かにおさまりました◎
これ1本で毛先までしっとりするので、パサつきや広がりが気になる人にはぜひ試してほしいシャンプーです。
- トリートメントがたっぷりとしみ込むのが実感できて、うねらない自然な髪に◎
- 摩擦や乾燥によるダメージヘアーには、うるおいたっぷりで特に効果が期待できそう♪
- 「毎日だと地肌がベタつく」という口コミもあるので、脂性肌の人は注意が必要
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
容量 | 400ml |
香り | 果実とホワイトムスクの香り |
成分 | セテアリルアルコール アモジメチコン ベヘントリモニウムメトサルフェート ベヘントリモニウムクロリド アルギニン 水、セテアリルアルコール、アモジメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ベヘントリモニウムクロリド、香料、フェノキシエタノール、イソプロパノール、安息香酸、トリデセス-6、ヘキシルシンナマル、ヒドロキシプロピルグアーガム、メントール、水酸化K、アルギニン、グルタミン酸、セリン、セトリモニウムクロリド、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解コムギタンパク、月見草油、ククイナッツ油、シトロネロール、ベンジルアルコール、リモネン、トコフェロール、パルミチン酸アスコルピル |
おすすめシャンプーランキングを振り返ろう!
合わせて使いたい!くせ毛対策おすすめヘアケアグッズ
くせ毛対策に効果的な"正しい洗い方"とは?

くせ毛に向いたシャンプーを使って正しい仕方で洗えば、より効果的なくせ毛対策ができます。
反対に、間違った髪の洗い方をしていると、くせ毛の悪化やその他の頭皮トラブルに悩まされる恐れもあります。
この記事では正しい洗い方・乾かし方の両方を美容師監修のもとお伝えするので、しっかり確認してくださいね。
- 髪の毛の絡まりをブラッシングする
- お湯の温度はぬるめの40℃以下にする
- シャンプー前に最低1分は予洗いをする
- シャンプーはしっかりと泡立てる
- マッサージするようにもみ洗いして毛穴汚れを落とす
- 2分以上の時間をかけてシャンプーの泡をすすぐ
(1)髪の毛の絡まりをブラッシングする

お風呂に入る前に粗めのヘアブラシでブラッシングをしましょう。
髪の絡まりをほぐして、シャワーのときの髪と頭皮の負担を減らせるだけでなく、適度に引っ張られることで毛穴の汚れが浮いて洗いやすくなるんです。
毛穴汚れの蓄積はくせ毛の悪化につながるので、しっかりブラッシングから始めましょう!
(2)お湯の温度はぬるめの40℃以下にする

髪を洗うときのお湯の温度は、ぬるめの40℃以下に設定しましょう。
というのが、高温のお湯は頭皮を傷めてしまったり、頭皮の保湿に必要な皮脂まで落としたりする可能性があるからです。
頭皮への刺激や乾燥は、頭皮トラブルにつながるので、健康な髪を育てるために覚えておきたいポイントですよ!
(3)シャンプー前に最低1分は予洗いをする

くせ毛シャンプーを使う前に1分ほどかけて、頭皮をお湯で優しく洗いましょう。
実はこれをすることで、髪についたホコリや汚れの大半は流すことができるんです。
頭皮を清潔にすることは、毛穴づまりによる髪のうねり対策になるので、時間をかけて優しく洗いましょう!

J's ディレクター / くせ毛を愛する美容師
多久間 喬介
(4)シャンプーはしっかりと泡立てる

くせ毛シャンプーを効果的に使うには、しっかり泡立てることが重要です。
泡立てることで、髪を摩擦ダメージから守るクッションの役割も果たします。
手だけで泡立てるのが苦手な人は、100円均一などで販売している泡立て器を使うと良いですよ!
(5)マッサージするように下から上にもみ洗いする

洗う時は、指先を立てずに指のはらで頭皮を揉み込むようにしましょう◎
頭皮の汚れを押し出して、毛穴づまりが原因のくせ毛を対策できます♪
さらに頭皮までの血液の流れに沿って、下から上にもみ洗いすれば、血行促進によるスカルプケア効果を期待できますよ!
(6)優しく時間をかけてシャンプーの泡をすすぐ

シャンプーをすすぐときは、時間をかけて優しくすすぎましょう。
頭皮に水圧をかけないように、頭皮にシャワーヘッドを当てるようにすすぐのがおすすめです!
すすぎ残しがあると頭皮に負担がかかり、髪の成長にも影響するため、2〜3分かけて丁寧にすすいでくださいね◎

くせ毛を抑える"正しい髪の乾かし方"とは?

正しい乾かし方を意識することで、髪の毛のクセを落ち着かせることができます。
反対に、しっかり乾かさなかったり、間違った方法で乾かしたりしていると、くせ毛が悪化する可能性もありますよ。
くせを抑えてスタイリングしやすい髪にするために、正しい乾かし方を覚えておきましょう!
- タオルで髪を包んで優しく押して水分をとる
- 毛先にアウトバストリートメントをつける
- すぐにドライヤーをかける
- 根元から乾かす
- 毛先に向かって伸ばしながら乾かす
- 冷風を当ててキューティクルを引き締める
(1)タオルで髪を包んで優しく押して水分をとる

ドライヤーの熱によるダメージを防ぐために、しっかりとタオルドライをしましょう。
熱ダメージは、くせ毛の原因や髪のパサつきの原因となりますよ。
タオルを髪と頭皮に当てて、ギュッとやさしく抑えるようにして水分をとるのがポイントですよ!
ついゴシゴシ乾かすと、髪や頭皮が傷ついてしまうので、気をつけてくださいね。
(2)毛先にアウトバストリートメントをつける

ドライヤーを使う前に、毛先にアウトバストリートメントをつけましょう。
これはヘアオイルやミルクの効果で、髪を熱や紫外線のダメージから保護したり、手触りをキープしたりするためです。
さらに、油分が髪をコーティングすることで、水分バランスを保って毛先のクセがでにくくなりますよ!
(3)すぐにドライヤーをかける

アウトバストリートメントをつけたら、自然乾燥させずにすぐにドライヤーをかけましょう。
自然乾燥をさせると、キューティクルが開きっぱなしになって髪の水分が失われ、くせ毛のおさまりが悪くなりますよ。
くせ毛を抑えるために時間をあけず、すぐドライヤーをかけるようにしましょう!
(4)根元から乾かす

ドライヤーをつかう時は、根元から乾かしましょう。
これは、髪は根元のほうが乾きづらいからです。
乾きやすい毛先を乾かしてから根元を乾かすと、毛先の水分が失われてくせ毛が悪化してしまいます。
なかでも特に乾きづらい首元から初めて、耳周り、後頭部、トップという順で乾かすのがポイントです◎
クセを抑えるために、髪をもちあげて根元に風を当てることを意識しましょう!

J's ディレクター / くせ毛を愛する美容師
多久間 喬介
(5)毛先に向かって伸ばしながら乾かす

ある程度髪が乾いたら、毛先に向かって伸ばすようにして乾かしましょう。
とくに、ドライヤーの風を後ろから前に当てると、キューティクルが整いやすくなりますよ◎
また、髪を少し引っ張りつつ乾かすことで髪の流れを整えて、うねりがでないように仕上げられます。
このときは、風で髪が散らないように、弱風にしてしあげるのがポイントです♪

J's ディレクター / くせ毛を愛する美容師
多久間 喬介
また、髪とドライヤーは10〜20cmは離して使ってくださいね。
(6)冷風を当ててキューティクルを引き締める

最後は冷風を当てて、髪のキューティクルを引き締めましょう。
こうすることで、髪の状態をキープできてうねりがでづらくしたり、髪のツヤを出したりできます。
最後のひと手間を忘れずに、しっかりくせ毛をケアしましょう!
くせ毛の人はこちらの記事もチェック!
Q&A:くせ毛シャンプーのよくある質問

- 髪がチリチリの天パだけどくせ毛シャンプーで改善できる?
- 急にくせ毛になることってある?
- くせ毛対策をするなら、髪を洗う頻度はどれくらいが良いの?
1.髪がチリチリの天パだけどくせ毛シャンプーで改善できる?
髪が強いパーマをかけたようなくせ毛は"縮毛"といいます。
このタイプのくせ毛は、シャンプーによる髪・頭皮の環境改善では解消しづらいです。
美容師さんに相談のうえ、縮毛矯正などの手段を検討しましょう。
また、その他にくせ毛には、髪の毛の形状が異なる4種類があります。
- 波状毛(はじょうもう)
- 捻転毛(ねんてんもう)
- 連球毛(れんきゅうもう)
- 縮毛(しゅくもう)
それぞれのくせ毛のタイプと、対策できるかどうかを確認しておきましょう。
くせ毛のタイプ1:波状毛(はじょうもう)
日本人にもっとも多いくせ毛のタイプで、水分バランスが崩れて、髪の毛が波打っているような見た目が特徴です。
この記事で主に紹介しているのは、このタイプのくせ毛ですよ。
波状毛には、髪を保湿して水分バランスを整えてくれるシャンプー・トリートメントが効果的ですよ!
くせ毛のタイプ2:捻転毛(ねんてんもう)
捻転毛には、髪の1本1本がねじれていることで、髪がまとまらずに広がってしまう特徴があります。
これは毛穴汚れや頭皮環境の乱れによって、髪が生えてくる時にねじれてしまっているからです。
捻転毛には、毛穴汚れを落とせて、頭皮ケア効果の高いシャンプーが効果的ですよ!
くせ毛のタイプ3:連球毛(れんきゅうもう)
連球毛には、髪の太さが不均一になっていて、切れ毛になりやすい特徴があります。
これは髪に十分に栄養が行き届いていない結果、太さがバラバラになってしまっているんです。
なので、連球毛には、髪のダメージ補修効果・栄養補給効果のあるシャンプーが効果的ですよ!

J's ディレクター / くせ毛を愛する美容師
多久間 喬介
ビーズが連なったような髪の毛で、ブラッシングなどでも切れやすい、扱いの難しいくせ毛です。
くせ毛のタイプ4:縮毛(しゅくもう)
縮毛には、パンチパーマのように縮こまってしまっている特徴があります。
縮毛は生まれつきの髪質が原因の場合が多いので、シャンプーだけで改善するのは難しいです。
髪を保湿するシャンプーでくせ毛を抑えつつ、縮毛矯正を受けるのがおすすめですよ。
2.急にくせ毛になることってある?

「ずっとストレートヘアーだったのに、急にうねりがでてきた…」というケースは誰にでもありえます。
これは年齢とともに蓄積された髪のダメージや、皮脂の汚れなど様々な原因で起こりますよ。

J's ディレクター / くせ毛を愛する美容師
多久間 喬介
また、髪質が定まっていない10代・20代の若い人にも起こりやすいです。
ただし、こうしたケースはシャンプーを替えたり、正しいヘアケアをしたりすることで改善できる可能性がありますよ!
そのため、急に髪質が変わったと感じた人は、改めてこれまでのヘアケアを見つめ直しましょう◎
3.くせ毛対策をするなら、髪を洗う頻度はどれくらいが良いの?

くせ毛対策をするなら、1日1回、毎日の洗髪頻度にしましょう。
クセが気になって朝と夜の2回シャンプーをする人もいますが、皮脂が落ちすぎて頭皮環境が悪化するため、おすすめしません。
また、しっかり洗って乾かさないと髪のダメージが蓄積されていくため、1日1回洗うことが大切ですよ。

J's ディレクター / くせ毛を愛する美容師
多久間 喬介
まとめ:毎日できることからくせ毛対策に取り組もう!

"くせ毛対策におすすめのシャンプー"を紹介してきました。
どれを使うか迷ったら『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』がおすすめです。
保湿成分が豊富に配合された頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーですよ◎
J's ディレクター / くせ毛を愛する美容師
多久間 喬介