「おすすめの夏向け化粧水が知りたい!」
「夏向け化粧水の選び方がわからない…」
「夏場のスキンケアって、どうしたらいいんだろう?」
夏のスキンケアについて、こんな悩みをもっていませんか?
そんな悩みを解消すべく、今回モノシル編集部では、100本以上の化粧水を購入して比較・調査しました。
そして専門家の方々に協力していただいて作成した"夏向けのさっぱり化粧水おすすめランキング15選"を紹介します!
この記事では他にも"夏向けプチプラおすすめ化粧水"や"自分に合った夏の化粧水の選び方"を紹介します。
夏のスキンケアにぴったりの化粧水を見つけて、キレイな肌を保ちましょう!
記事作成に協力いただいた専門家
目次
夏の肌こそ化粧水が必要?

「乾燥した季節でもないのに、化粧水を使う必要ってあるのかな?」
「暑い夏に化粧水を使うと、肌がベタつきそう…」
このような疑問を持った人のために、まずは"夏の肌に化粧水は必要なのか"をお伝えします。
ずばり、夏の肌こそ化粧水を使ってお手入れをする必要があるんです!
なぜなら、強い紫外線や冷房による乾燥、汗や皮脂のベタつきによって、肌は気づかないうちにダメージを受けているからです!
そうしたダメージを放っておくと、肌荒れや乾燥、ニキビなどのトラブルを引き起こしてしまいますよ。
なので保湿効果やベタつきを抑える効果のある化粧水を使って、こうした夏場の肌トラブルを予防・補修することが大切なんです!
夏の肌にはしっかり化粧水を使ってスキンケアしましょう!
- 夏の肌こそ化粧水を使ってスキンケアしましょう!
夏におすすめの化粧水ランキング8選【美白ケア&さっぱり・べたつかない!】

「夏の肌を守ってくれる化粧水が知りたい!」
そんな人のために、ここからは夏の乾燥や日差しから肌を守ってくれる"夏におすすめの化粧水ランキング8選"を紹介していきます。
多くの化粧水の中から、夏にぴったりの優良な商品だけを紹介するために、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- さっぱりとした使い心地か
夏場でも使いやすい、ベタつかずさっぱりとした使い心地の化粧水を選びました - 美白成分が入っているか
日焼け対策・予防に効果的な、薬用美白成分が入った化粧水を選びました - 保湿効果の高い成分が入っているか
肌にうるおいを与える、保湿効果の高い成分が配合された化粧品を選びました - 夏場に起こりがちな肌の悩みを解決してくれる化粧水か
皮脂による肌のテカりなど、夏場の肌の悩みを解決してくれる化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ、夏におすすめの化粧水ランキング8選がこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれの化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位:ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社富士フイルムヘルスケア ラボラトリー |
容量 | 130ml |
アルコール配合の有無 | あり |
代表的な成分 | アルブチン グリチルリチン酸ジカリウム コラーゲン・トリペプチドF 水溶性コラーゲン アスタキサンチン液 |
- 美白有効成分が乾燥によるくすみをケア♪
- 肌がベタつかず使用感が良い◎
- 保湿効果でお化粧ノリがよくなる!
特徴1:美白有効成分が乾燥によるくすみをケア♪
夏におすすめの化粧水ランキング、1位は『ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション』です。くすみのない美白肌をつくれる医薬部外品の化粧水で、肌の印象を明るくしてくれますよ!
これは、シミの原因であるメラニンを抑制して色素沈着を防ぐ『アルブチン』が配合されているからです。
日焼け止めだけでなく、美白化粧水を一緒に使って明るく輝く肌を手に入れましょう!
特徴2:肌がベタつかず使用感が良い◎
使用感の良い美白化粧水なら『ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション』がおすすめです!
ベタつきがなくてサラッとしたつけ心地なので、朝からサッパリとした気分でスキンケアできますよ♪
適量を取りやすいワンプッシュのボトルタイプなのも使いやすいポイントです。
使用感や使い心地を重視したい人にイチオシの化粧水です!
特徴3:保湿効果でお化粧ノリがよくなる!
『ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション』は保湿効果の高い化粧水です。
富士フィルム独自の技術で保湿成分がナノ化されていて、肌にしっかりうるおいが浸透します◎
乾燥した肌は、くすみが出たり、お化粧ノリが悪くなったりします。
この化粧水を使って肌が潤うことで、その後の化粧ノリがよくなり、崩れにくくなるのを実感できますよ♪
- 肌のくすみを美白ケアしたい女性
- サラッとした使用感の化粧水が好きな女性
- お化粧ノリが悪くなったと感じる女性
トライアルキット
2位:オルビス(ORBIS) オルビスユー ローション
7日間体験セット
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | オルビス株式会社 |
容量 | 180ml |
アルコール配合の有無 | なし |
代表的な成分 | アマモエキス モモ葉エキス ヤグルマギク花エキス PEG-75 プロパンジオール |
- さっぱりした使用感
- 肌をベタつかせずに保湿する
- アルコールフリーで肌への刺激が少ない
特徴1:さっぱりした使用感
夏におすすめの化粧水ランキング、2位は『オルビス(ORBIS) オルビスユー ローション』です。この化粧水は、さっぱりした使用感が特徴ですよ。
これは、オイリーな成分を含まない化粧水だからです。
さっぱりしたつけ心地で、高保湿なのにベタつきません。
「暑い夏はさっぱりした化粧水を使いたい!」なんて人におすすめです!
特徴2:肌をベタつかせずに保湿する
『オルビス(ORBIS) オルビスユー ローション』を使えば、肌をしっとり保湿できますよ。これは、肌の表面を保護してうるおいを保つ成分『グリコシルトレハロース』や『加水分解水添デンプン』が、配合されているからです。
ベタつきのないこれらの成分が、しっかり保湿しながら、さらさらの肌を保ってくれますよ。
「夏場は肌がベタついて不快…」という人に、試してほしい化粧水です!
特徴3:アルコールフリーで低刺激
『オルビス(ORBIS) オルビスユー ローション』は、刺激の少ない化粧水ですよ。これは、アルコール分を含まない"アルコールフリー"の化粧水だからです。
アルコールによる刺激やアレルギー反応の心配がないので、安心して使えますよ。
化粧水で肌に刺激を感じたことのある人に、おすすめです!
- 汗ばんだ肌に化粧水をつけるのが苦手な人
- 夏場は肌がベタついて不快な人
- 化粧水で肌に刺激を感じたことのある人
専門家の評判・口コミ
7日間体験セット

3位:ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ドクターシーラボ |
容量 | 150ml |
アルコール配合の有無 | なし |
代表的な成分 | パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na 乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス アスペルギルス/加水分解コラーゲン発酵液 |
- 肌をうるおし、乾燥を防ぐ
- 美白成分で肌を白く保つ
- ニキビ予防に効果的
特徴1:肌をうるおし、乾燥を防ぐ
夏におすすめの化粧水ランキング、3位は『ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX』です。この化粧水は、肌にうるおいを与えて乾燥を防いでくれます。
なぜなら、保湿や保水効果の高い成分"コラーゲン"を豊富に配合しているからです!
『乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス』や『加水分解コラーゲン』などの成分が、肌にしっかりとうるおいを与えてくれます。
肌の乾燥が気になる人に、ぴったりの化粧水ですよ!
特徴2:美白成分で肌を白く保つ
『ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX』は、白くキレイな肌を保てる化粧水ですよ。なぜなら、美白効果のある成分『パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na』が配合されているからです。
この成分が日焼けの原因である"メラニン色素"の合成を抑えるので、肌の黒ずみを防げますよ!
日焼けしやすくて困っている人におすすめです!
特徴3:ニキビ予防に効果的
『ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX』は、ニキビの予防に効果的な化粧水ですよ。これは、ニキビ対策に効果的な処方"ノンコメドジェニック"の化粧水だからです。
ニキビの原因である毛穴詰まりを起こしにくい処方なので、ニキビを効果的に予防することができます。
ニキビや吹き出物ができやすい人にぴったりの化粧水です!
- 肌の乾燥が気になる人
- 日焼けしやすくて困っている人
- ニキビや吹き出物ができやすい人
専門家の評判・口コミ
Amazon価格

4位:イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社イプサ |
容量 | 200ml |
アルコール配合の有無 | なし |
代表的な成分 | アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液 |
- 肌のうるおいをキープする
- シミの発生を防ぐ
- 夏の日差しによる肌の炎症を抑える
特徴1:肌のうるおいをキープする
夏におすすめの化粧水ランキング、4位は『イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア』です。この化粧水は、肌のうるおいをキープしてくれますよ。
これは、保湿効果の高い成分『アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム』を配合しているからです。
肌になじみやすく、保水力にも優れた成分なので、うるおいのある肌を長時間キープしてくれますよ!
肌のゴワつきや乾燥が気になる人におすすめです!
特徴2:シミの発生を防ぐ
『イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア』は、シミを防ぐことができる化粧水ですよ。これは、美白効果のある成分『トラネキサム酸』が配合されているからです。
シミの原因である"メラノサイト"の活性化を抑えてくれるので、シミを改善して肌をキレイに保ちます!
シミやそばかすで悩んでいる人に試してもらいたい化粧水です!
特徴3:夏の日差しによる肌の炎症を抑える
『イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア』は、肌の炎症を抑える化粧水ですよ。なぜなら、抗炎症作用に優れた成分『グリチルリチン酸ジカリウム』が配合されているからです。
この成分が、紫外線や日焼けによる肌の炎症を抑えて、健康な肌を保ってくれます!
日差しを浴びる機会が多い人におすすめです!
- 肌のゴワつきや乾燥が気になる人
- シミやそばかすに悩んでいる人
- 日差しを浴びる機会が多い人
専門家の評判・口コミ
Amazon価格

5位:無印良品 化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社良品計画 |
容量 | 200ml |
アルコール配合の有無 | なし |
代表的な成分 | スベリヒユエキス グレープフルーツ種子エキス ポリクオタニウム-51 ヒアルロン酸Na |
- 肌のうるおいをキープする
- 肌がベタつかない
- 紫外線による肌の炎症を和らげる
特徴1:肌のうるおいをキープする
『無印良品 化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ』は、肌のうるおいが持続する化粧水ですよ。これは、保湿成分『ポリクオタニウム-51』が配合されているからです。
この成分が肌に浸透し、うるおいのある状態を保ってくれますよ!
日差しやエアコンで肌が乾燥すると感じている人に、ぴったりの化粧水です!
特徴2:肌がベタつかない
『無印良品 化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ』は、肌がベタつかない化粧水ですよ。これは、ベタつきやすい鉱物油などを配合していないからですね。
しかも水のようにサラッとしたテクスチャーなので、かなりさっぱりしたつけ心地です!
汗ばむ夏にベタつく化粧水を使いたくない人に、試してほしい化粧水ですよ!
特徴3:紫外線による肌の炎症を和らげる
『無印良品 化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ』は、炎症を和らげてくれる化粧水です。これは、抗炎症作用のある成分『スベリヒユエキス』が、配合されているからですよ。
この成分が紫外線や日焼けによる炎症を抑えて、肌を健康な状態へと導きます。
日差しに当たるとすぐ肌がヒリついてしまう人に、おすすめです!
- 日差しやエアコンで肌が乾燥すると感じている人
- 汗ばむ夏にベタつく化粧水を使いたくない人
- 日差しに当たるとすぐ肌がヒリついてしまう人
専門家の評判・口コミ
Amazon価格

6位:資生堂(SHISEIDO) リバイタル グラナス スプラッシュジェリーミスト
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
容量 | 50ml |
アルコール配合の有無 | あり |
代表的な成分 | グリセリン ヒアルロン酸Na |
- メントール配合でひんやり爽快
- 肌の水分バランスを整える
- 毛穴の開きを小さくする
特徴1:メントール配合でひんやり爽快
『資生堂(SHISEIDO) リバイタル グラナス スプラッシュジェリーミスト』は、ひんやりした使用感の化粧水です。これは、冷感効果のある成分『メントール』が配合されているからですよ。
肌をひんやりさせるので、蒸し暑い夏でも涼しげに過ごせます!
「暑い夏を爽快に過ごしたい…」という人におすすめです!
特徴2:肌の水分バランスを整える
『資生堂(SHISEIDO) リバイタル グラナス スプラッシュジェリーミスト』は、肌の乾燥を防いでくれる化粧水です!なぜなら、保湿効果に優れた成分『PEG-6』や『PEG-32』が配合されているからですよ。
この成分が肌の水分バランスを整え、みずみずしい肌を保ってくれます。
エアコンなどで肌が乾燥しがちな人に、おすすめです!
特徴3:毛穴を目立たなくする
『資生堂(SHISEIDO) リバイタル グラナス スプラッシュジェリーミスト』は、毛穴を目立たなくしてくれる化粧水ですよ。なぜなら、毛穴を引き締める効果のある成分『グリシルグリシン』が配合されているからです。
この成分が、毛穴が開く原因となる皮脂の過剰分泌を抑えてくれますよ!
毛穴が目立って困っている人に、試してほしい化粧水です!
- 暑い夏を爽快に過ごしたい人
- エアコン冷房などで肌が乾燥しがちな人
- 毛穴が目立って困っている人
7位:HAKU(ハク) アクティブメラノリリーサー 美白化粧水
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
容量 | 120ml |
アルコール配合の有無 | あり |
代表的な成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩 |
- 美白成分で明るい肌になる
- ニキビケアに効果的な成分を配合
- 乾燥肌を改善できる
特徴1:美白成分で明るい肌になる
『HAKU(ハク) アクティブメラノリリーサー 美白化粧水』は、肌の白さを保ってくれる化粧水ですよ!これは、美白有効成分の『4-メトキシサリチル酸カリウム塩』が配合されているからです。
シミの原因である"メラニン色素"の生成を抑えて、肌の黒ずみを防いでくれますよ!
紫外線によるシミを防ぎたい人におすすめです!
特徴2:ニキビケアに効果的な成分を配合
『HAKU(ハク) アクティブメラノリリーサー 美白化粧水』は、ニキビケアに効果的な化粧水ですよ。なぜなら、抗炎症作用のある成分『グリチルリチン酸ジカリウム』が、配合されているからです。
この成分が皮脂詰まりによる炎症を抑えて、ニキビの治りを早めてくれます。
しつこいニキビに悩んでいる人に、おすすめの化粧水です!
特徴3:乾燥肌を改善できる
『HAKU(ハク) アクティブメラノリリーサー 美白化粧水』は、うるおい肌にしてくれます!これは、保湿効果のあるアミノ酸成分『L-セリン』や『トリメチルグリシン』が配合されているからです。
これらの成分が肌の角質層に浸透し、バリア機能を高めてくれるので…
うるおいを保ったやわらかな肌にしてくれますよ!
乾燥肌に悩んでいる人におすすめです!
- 紫外線によるシミを防ぎたい人
- しつこいニキビに悩んでいる人
- 乾燥肌に悩んでいる人
専門家の評判・口コミ
8位:コーセー 薬用雪肌精
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社コーセー |
容量 | 360ml |
アルコール配合の有無 | あり |
代表的な成分 | ハトムギエキス トウキエキス(1) メロスリアエキス |
- 肌のうるおいを保つ
- 植物エキスが肌の炎症を抑える
- 皮脂の分泌を抑える
特徴1:肌のうるおいを保つ
『コーセー 薬用雪肌精』は、肌のうるおいを保ってくれる化粧水ですよ。なぜなら、保水力の高い成分『コムギ胚芽油』が配合されているからです。
この成分は肌になじんで、水分をたっぷり与えてくれるので…
うるおいのあるしっとりした肌になりますよ!
強い空調などで肌が乾燥しがちな人に、おすすめの化粧水です。
特徴2:植物エキスが肌の炎症を抑える
『コーセー 薬用雪肌精』は、肌の炎症を抑えてくれる化粧水です。これは、抗炎症作用に優れた成分『トウキエキス(1)』が配合されているからです。
強い日差しや紫外線を浴びることで起きる肌トラブルを防いで、健康に保ってくれます。
肌が弱く炎症が起きやすい人に、おすすめの化粧水です!
特徴3:皮脂の分泌を抑える
『コーセー 薬用雪肌精』は、皮脂の分泌を抑える化粧水ですよ。なぜなら、毛穴を引き締める"収れん作用"のある成分『ハマメリス抽出液』が、配合されているからです。
この作用によって毛穴が閉じられて皮脂分泌を抑えられるので、肌のベタつきを防ぐことができます。
皮脂が多く肌のベタつきが気になる人におすすめです!
- 強い空調などで肌が乾燥しがちな人
- 肌が弱く炎症が起きやすい人
- 皮脂が多く肌のベタつきが気になる人
専門家の評判・口コミ
ここまで"夏におすすめの化粧水ランキング8選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は、『ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション』がおすすめです。
美白効果のある医薬部外品化粧水で、肌のくすみをケアしてくれますよ!
モノシル編集部がイチオシする夏におすすめの化粧水なので、ぜひ試してくださいね!
asp-product-btn2 type="full" link="https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100gip900j82m" title="ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション" img="https://monocil.jp/wp-content/uploads/lotion_quote_afb_19.jpg" price="1,000" p-comment="トライアルキット"]
【プチプラ】夏向け化粧水おすすめランキング5選

「化粧水にそんなにお金をかけたくないな…」
「プチプラで肌に良いおすすめの化粧水って、あるのかな?」
こんな疑問を持っている人のために、ここからは"夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング"を紹介していきます。
お財布に優しい値段で、心おきなく毎日使うことができますよ!
夏の肌に最適なプチプラの化粧水を、次の基準に沿って厳選しました!
- プチプラで手に入りやすいか
値段が1,500円以下で手軽に購入できる化粧水を選びました - さっぱりとした使い心地か
ベタつかず、さっぱりした使い心地が実感できる化粧水を選びました - 美白ケアする薬用成分が入っているか
日焼け対策・予防に効果的な、薬用の美白成分が入った化粧水を選びました - 保湿効果の高い成分が入っているか
冷房や日焼けで乾燥した肌にうるおいを与える、保湿効果の高い成分が配合された化粧品を選びました - 夏場に起こりがちな肌の悩みを解決してくれる化粧水か
ニキビや敏感肌など、夏場の肌の悩みを解決してくれる化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ、夏向けプチプラ化粧水おすすめランキングがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれの化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位:ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | イミュ株式会社 |
容量 | 500ml |
アルコール配合の有無 | あり |
代表的な成分 | ハトムギエキス |
- 肌の乾燥を防ぐ
- 大容量で心おきなく使える
- 日焼けによる肌の炎症を抑える
特徴1:肌の乾燥を防ぐ
夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング5選、1位は『ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー』です。この化粧水は、肌の乾燥を防いでくれますよ!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『ハトムギエキス』が配合されているからです。
この成分が肌の内側にゆきわたり、しっとりとなめらかな肌にします!
夏場でも肌がカサついたり、つっぱったりする人におすすめです。
特徴2:大容量で心おきなく使える
『ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー』は、コスパに優れた化粧水です!なぜなら、内容量が500mlとかなり多く、値段も1,000円以下とリーズナブルだからです。
肌に良い成分をしっかり配合していてこの価格は、うれしいですね。
少ない出費でしっかり夏場の肌ケアをしたい人に、おすすめの化粧水です!
特徴3:日焼けによる肌の炎症を抑える
『ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー』は、肌の炎症を抑え化粧水ですよ。これは、抗炎症作用のある成分『グリチルリチン酸2K』が配合されているからです。
この成分が日焼けや紫外線による炎症を抑え、健やかな肌にしてくれます!
外出する機会が多く、紫外線対策を万全にしたい人にぴったりです!
- 夏場でも肌がカサついたり、つっぱったりする人
- 少ない出費でしっかり夏場の肌ケアをしたい人
- 外出する機会が多く、紫外線対策を万全にしたい人
専門家の評判・口コミ
Amazon価格
2位:ちふれ化粧品 美白化粧水 W
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ちふれ化粧品 |
容量 | 180ml |
アルコール配合の有無 | なし |
代表的な成分 | アルブチン L-アスコルビン酸2-グルコシド ヒアルロン酸ナトリウム(2) トレハロース液 |
- シミやそばかすを防いでキレイな肌を保つ
- 肌のうるおいを保つ
- ベタつきを抑えて肌触りを良くする
特徴1:シミやそばかすを防いでキレイな肌を保つ
夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング5選、2位は『ちふれ化粧品 美白化粧水 W』です。この化粧水を使えば、シミやそばかすをしっかり防げますよ。
なぜなら、美白効果のある成分『アルブチン』が配合されているからです。
この成分がシミやそばかすの原因である"メラニン色素"の生成を抑えて、肌を白くキレイに保ちます。
「夏になるとシミやそばかすが増えてしまう…」と悩む人に、おすすめです。
特徴2:肌のうるおいを保つ
『ちふれ化粧品 美白化粧水 W』は、肌のうるおいを保つ効果があります。これは、保湿効果の高い成分『濃グリセリン』が配合されているからです。
水分を保つ効果に優れたこの成分が、肌をしっとり保ち、乾燥を防いでくれます!
いつもうるおいのある肌でいたい人に、おすすめです!
特徴3:ベタつきを抑えて肌触りを良くする
『ちふれ化粧品 美白化粧水 W』は、肌のベタつきを抑える化粧水ですよ。これは、肌を整える効果のある成分『ノバラ油』が配合されているからです。
この成分が肌にゆきわたり、ベタつきのないサラッとした肌触りにしてくれます。
肌のベタつきや脂浮きに悩まされている人におすすめです!
- 夏になるとシミやそばかすが増える人
- いつもうるおいのある肌でいたい人
- 肌のベタつきや脂浮きに悩まされている人
専門家の評判・口コミ
3位:メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ロート製薬株式会社 |
容量 | 170ml |
アルコール配合の有無 | あり |
代表的な成分 | 3-O-エチルアスコルビン酸 グリチルリチン酸ジカリウム アルピニアホワイト レモンエキス グレープフルーツエキス |
- 紫外線による肌の黒ずみを抑える
- 皮脂の分泌を抑えてベタつきにくい肌へ
- 肌のかゆみを抑える
特徴1:紫外線による肌の黒ずみを抑える
夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング5選、3位は『メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水』です。この化粧水は、紫外線による肌の黒ずみを抑えてくれます。
なぜなら、美白効果のある成分『3-O-エチルアスコルビン酸』が配合されているからです。
この成分が、肌が黒ずむ原因である"メラニン色素"の生成を抑え、白い肌を保ちます。
夏の日差しから白い肌を守りたい人に、おすすめの化粧水です。
特徴2:皮脂の分泌を抑えてベタつきにくい肌へ
『メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水』は、ベタつきを抑える化粧水ですよ。これは、毛穴を引き締める効果がある成分『レモンエキス』が、配合されているからです。
皮脂の過剰な分泌を抑え、ベタつきのないさっぱりした肌にしてくれます!
顔がベタつきやすいオイリー肌の人におすすめです。
特徴3:肌のかゆみを抑える
『メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水』は、肌のかゆみを抑える化粧水ですよ。なぜなら、抗炎症作用がある成分『グリチルリチン酸ジカリウム』が配合されているからです。
この成分が肌に浸透して、肌荒れを防いでくれます!
肌荒れによるかゆみに悩んでいる人に、おすすめです。
- 夏の日差しから白い肌を守りたい人
- 顔がベタつきやすいオイリー肌の人
- 肌荒れによるかゆみに悩んでいる
Amazon価格

4位:肌ラボ 白潤プレミアム 薬用ジュレ状 美白美容液
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ロート製薬株式会社 |
容量 | 200ml |
アルコール配合の有無 | あり |
代表的な成分 | トラネキサム酸 アスコルビル2-グルコシド d-δ-トコフェロール |
- 肌をしっかり保湿
- 炎症を抑えて肌のシミを防ぐ
- コラーゲンを増やして肌を若々しく保つ
特徴1:肌をしっかり保湿
『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用ジュレ状 美白美容液』は、肌のうるおいを保ってくれる化粧水ですよ。これは、保湿効果の高い成分『加水分解ヒアルロン酸』が配合されているからです。
肌の角質層にうるおいを与えて水分バランスを整えるので、しっとりした肌が持続しますよ!
クーラーで肌が乾燥しやすい人に、ぜひ試してもらい化粧水です!
特徴2:炎症を抑えて肌のシミを防ぐ
『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用ジュレ状 美白美容液』は、シミ対策に効果的ですよ。これは、抗炎症作用のある成分『トラネキサム酸』が配合されているからです。
この成分が肌に浸透して炎症を抑え、シミの発生を防ぎます。
日差しを浴びるとすぐシミが増えてしまう人に、おすすめです!
特徴3:コラーゲンを増やして肌を若々しく保つ
『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用ジュレ状 美白美容液』は、若々しい肌を保てる化粧水ですよ。なぜなら、肌の老化を防ぐ成分『アスコルビル2-グルコシド』が配合されているからです。
この成分が、美肌を作るうえで大切な"コラーゲン"の生成を促し、ハリのある若々しい肌にしてくれますよ!
肌のハリやツヤがなくなってきた人に、おすすめの化粧水です!
- クーラーで肌が乾燥しやすい人
- 日差しを浴びるとすぐシミが増えてしまう人
- 肌のハリやツヤがなくなってきた人
5位:セザンヌ スキンコンディショナー 高保湿
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社セザンヌ化粧品 |
容量 | 500ml |
アルコール配合の有無 | なし |
代表的な成分 | ヒアルロン酸Na アセチルヒアルロン酸Na 加水分解ヒアルロン酸 サクシノイルアテロコラーゲン セリン |
- セラミド成分で肌を健康に保つ
- 大容量低価格で使い続けられる
- アミノ酸で肌の保湿機能を改善
特徴1:セラミド成分で肌を健康に保つ
『セザンヌ スキンコンディショナー 高保湿』は、肌を健康に保てる化粧水ですよ。これは、保湿成分の『セラミドAP』や『セラミドEOP』の効果によるものです。
肌をうるおし、バリア機能を整えて、紫外線や摩擦により起こるシミや炎症を防ぎます。
肌にもハリが出て、健やかな肌になりますよ!
肌が刺激に弱く荒れやすい人におすすめです。
特徴2:大容量低価格で使い続けられる
『セザンヌ スキンコンディショナー 高保湿』は、長く使い続けやすい化粧水です!これは、値段が安く大容量で、コスパに優れているからですよ。
シミやそばかすを防ぐ成分をたっぷり含んでいて、手頃な価格なので…
無理なく続けて効果をしっかりと実感できますよ!
コスパが良く、手軽に続けられる化粧水がほしい人に、おすすめです。
特徴3:アミノ酸で肌の保湿機能を改善
『セザンヌ スキンコンディショナー 高保湿』は、肌の保湿機能を改善する化粧水ですよ。なぜなら、アミノ酸成分の『セリン』や『アラニン』が、豊富に配合されているからです!
これらの成分が持つ保湿効果によって肌のバリア機能が整い、肌内部のうるおいが保たれます。
空調の温度差などで肌が乾燥しがちな人に、ぴったりの化粧水です!
- 刺激に弱く、肌が荒れやすい人
- 手軽に続けられる化粧水がほしい人
- 肌が刺激に弱く荒れやすい人
Amazon価格

ここまで"夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング5選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は、『ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー』がおすすめです。
抗炎症効果のある成分を配合しているので、夏の日差しによる肌の炎症や乾燥をしっかり防いでくれますよ!
モノシル編集部がイチオシする、夏におすすめのプチプラ化粧水なので、ぜひ試してくださいね!
Amazon価格
【メンズ・男性向け】夏におすすめの化粧水ランキング3選

「化粧水を使いたいけど、メンズ向けの商品って何があるんだろう」
こんな男性のために、ここからは"夏におすすめのメンズ向け化粧水ランキング"を紹介していきます。
ここで紹介する化粧水は、汗や皮脂を抑える効果が高く、肌のベタつき解消にも効果的です!
夏の肌にぴったりのメンズ向け化粧水を、次の基準に沿って厳選しました!
- 収れん作用がある化粧水か
肌や毛穴を引き締め、皮脂の分泌を抑える収れん作用のある化粧水を選びました - さっぱりとした使い心地か
男性のオイリーな肌でもベタつかず、さっぱりした使い心地が実感できる化粧水を選びました - 保湿効果の高い成分が入っているか
水分量が少なく乾燥しやすい男性の肌に合った、保湿効果の高い成分を配合した化粧水を選びました - 夏場に起こりがちな肌の悩みを解決してくれる化粧水か
肌のベタつきなど、夏場の肌の悩みを解決に導いてくれる化粧水を選びました - 美白ケアする薬用成分が入っているか
日焼け対策・予防に効果的な、薬用の美白成分が入った化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ、夏におすすめのメンズ向け化粧水ランキング3選がこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれの化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位:BULK HOMME(バルクオム) THE TONER
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社バルクオム |
容量 | 200ml |
アルコール配合の有無 | あり |
代表的な成分 | トレハロース 温泉水 グリセリルグルコシド |
- 収れん作用で肌のベタつきを防ぐ
- 肌の乾燥を防ぐ
- ターンオーバーを整えて、若々しい肌を保つ
特徴1:収れん作用で肌のベタつきを防ぐ
夏におすすめのメンズ向け化粧水ランキング、1位は『BULK HOMME(バルクオム) THE TONER』です。この化粧水を使えば、肌のベタつきを防げますよ!
なぜなら、肌を引き締める"収れん作用"のある成分『チャ葉エキス』が配合されているからです。
毛穴が閉じて皮脂の分泌が抑えられるため、肌がベタつきにくくなります。
「暑くなると肌がベタついてしまう…」という男性に、おすすめの化粧水です!
特徴2:肌の乾燥を防ぐ
『BULK HOMME(バルクオム) THE TONER』は、肌の乾燥を防ぐ化粧水ですよ。これは、保湿効果のある成分『加水分解シルク』が配合されているからです。
『加水分解シルク』が肌に薄い膜を作り、水分バランスを整えて乾燥を防ぎます!
強い日差しで肌が乾燥してしまう男性に、おすすめです。
特徴3:ターンオーバーを整えて、若々しい肌を保つ
『BULK HOMME(バルクオム) THE TONER』は、若々しい肌を保てる化粧水ですよ!これは、肌質を改善する成分『リンゴ果実培養細胞エキス』が配合されているからです。
この成分が肌の新陳代謝を促し、ハリのあるみずみずしい肌を保ちますよ!
「最近、肌のたるみが気になってきた…」という男性に、ぜひ試してほしい化粧水です。
- 暑さで肌がベタついてしまう男性
- 強い日差しで肌が乾燥してしまう男性
- 肌のたるみが気になってきた男性
2位:HMENZ(メンズ) 化粧水
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | イルミルド製薬株式会社 |
容量 | 150ml |
アルコール配合の有無 | なし |
代表的な成分 | 水溶性プラセンタエキス グリチルリチン酸2K |
- ベタつかず、さらさらな肌を保つ
- ヒゲ剃り後のスキンケアに効果的
- 肌にふっくらハリを出す
特徴1:ベタつかず、さらさらな肌を保つ
夏におすすめのメンズ向け化粧水ランキング、2位は『HMENZ(メンズ) 化粧水』です。この化粧水を使うと、肌をさらさらに保てますよ!
これは、肌を引き締める"収れん作用"のある成分『オウゴンエキス』が配合されているからです。
この成分が毛穴を閉じて皮脂の分泌を抑えるので…
ベタつきを防いでさらさらの肌を保つことができますよ!
汗ばんで肌がすぐベタついてしまう男性におすすめです。
特徴2:ヒゲ剃り後のスキンケアに効果的
『HMENZ(メンズ) 化粧水』は、ヒゲ剃り後のスキンケアに効果的な化粧水ですよ。これは、抗炎症作用のある成分『グリチルリチン酸2K』が配合されているからです。
この成分がヒゲ剃りによる肌荒れや炎症を抑え、キレイな肌を保ちます!
肌が弱くヒゲ剃り負けしやすい男性に、おすすめです。
特徴3:肌にふっくらハリを出す
『HMENZ(メンズ) 化粧水』は、肌のハリを保てる化粧水ですよ。これは、保湿効果のある成分『ボタンエキス』が配合されているからです。
肌のバリア機能に大切な成分"セラミド"の合成を促し、肌を乾燥から守ります。
肌のうるおいが保たれて、ふっくらとハリも出ますよ!
乾燥して肌のハリがなくなった男性に、ぴったりの化粧水です!
- 汗ばんで肌がすぐベタついてしまう男性
- 肌が弱くヒゲ剃り負けしやすい男性
- 乾燥して肌のハリがなくなった男性
3位:アクアレーベル ホワイトアップ ローション (Ⅰ) さっぱり
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
容量 | 200ml |
アルコール配合の有無 | あり |
代表的な成分 | D-グルタミン酸 トラネキサム酸 エーデルワイスエキス 濃グリセリン アセチルヒアルロン酸Na |
- ほてった肌をひんやり爽快にする
- 効果の高い保湿成分で肌にうるおいを与える
- 日焼けによる炎症を抑える
特徴1:ほてった肌をひんやり爽快にする
夏におすすめのメンズ向け化粧水ランキング、3位は『アクアレーベル ホワイトアップ ローション (Ⅰ) さっぱり』です。この化粧水は、ひんやり爽快感を与えてくれますよ!
なぜなら、清涼作用のある成分『エタノール』が配合されているからです。
この成分が肌に浸透し、ほてった肌にスーッとした爽快感を与えてくれます。
肌のほてりをクールダウンしたいしたい男性に、おすすめの化粧水です!
特徴2:肌にうるおいを与える
『アクアレーベル ホワイトアップ ローション (Ⅰ) さっぱり』は、肌にうるおいを与える化粧水ですよ。これは、保湿成分『アセチルヒアルロン酸Na』が配合されているからです。
優れた保湿効果を持つこの成分が肌に浸透し、みずみずしい肌を保ちます。
空調などで肌が乾燥しがちな男性に、ぴったりの化粧水です。
特徴3:日焼けによる炎症を抑える
『アクアレーベル ホワイトアップ ローション (Ⅰ) さっぱり』は、日焼けによる炎症に効果的な化粧水ですよ。これは、抗炎症作用のある成分『トラネキサム酸』や『エーデルワイスエキス』が配合されているからです。
これらの成分が肌に浸透し、紫外線による肌の炎症をしずめてくれます。
日焼けですぐ肌がひりついてしまう男性に、おすすめです。
- 肌のほてりをクールダウンしたいしたい男性
- 空調などで肌が乾燥しがちな男性
- 日焼けですぐ肌がひりついてしまう男性
ここまで"夏におすすめのメンズ向け化粧水ランキング"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は、『BULK HOMME(バルクオム) THE TONER』がおすすめです。
優れた保湿・保護効果で、夏の日差しやエアコンによる温度変化から肌を守り、ベタつきや乾燥を防いでくれます。
モノシル編集部がイチオシする、夏におすすめのメンズ向け化粧水なので、ぜひ試してくださいね!
夏におすすめの化粧水を選ぶポイントとは?

「夏の肌におすすめの化粧水は分かったけど、どうやって選ぶの?」
化粧水を自分で選ぼうと思っても、選び方がわからなくて困りますよね?
そんな人のために、ここからは"夏におすすめの化粧水を選ぶポイント"を紹介します。
化粧水選びで失敗しないために、次の4つのポイントをしっかり確認しておきましょう!
- さっぱりした使用感の化粧水を選ぼう
- 日焼けした肌を美白ケアする、薬用成分配合の化粧水を選ぼう
- 保湿効果の高い成分が配合された化粧水を選ぼう
- ニキビ・敏感肌など悩み別で化粧水を選ぼう
ここからは、以上の選び方のポイントを1つずつ説明していきますね!
(1)さっぱりした使用感の化粧水を選ぶ

夏におすすめの化粧水を選ぶポイント、1つ目は"さっぱりした使用感の化粧水を選ぶこと"です。
汗や皮脂でベタつきやすい夏の肌には、サラッとした肌ざわりの化粧水がぴったりです!
具体的には、次のような特徴の化粧水がおすすめですよ。
- 水分が多くサラッとしたテクスチャー
- メントールが含まれていてひんやりした使用感
こうしたベタつかない肌なじみの良い化粧水なら、夏場も快適に肌ケアできます!
肌がベタつきやすい人は、さっぱりとした使用感の化粧水を選びましょう!
- さっぱりした使用感の化粧水を選ぼう
(2)日焼けした肌を美白ケアする薬用成分配合の化粧水を選ぶ

夏におすすめの化粧水を選ぶポイント、2つ目は"日焼けした肌を美白ケアする、薬用成分配合の化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら薬用の美白成分は、日焼けの予防や対策に効果的だからですよ。
美白成分には、日焼けの原因である"メラニン色素"の合成を抑える効果があります。
具体的には、次のような美白成分が配合された化粧水がおすすめです。
- ビタミンC誘導体
例:アスコルビルグルコシド、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMgなど - 美白剤
例:コウジ酸、ソウハクヒエキスなど
夏の日焼けを予防・対策したい人は、薬用の美白成分の配合された化粧水を選びましょう!
- 日焼けした肌を美白ケアする薬用成分配合の化粧水を選ぼう
(3)保湿効果の高い成分が配合された化粧水を選ぶ

夏におすすめの化粧水を選ぶポイント、3つ目は"保湿効果の高い成分が配合された化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら、夏は日焼けや紫外線、エアコンなどで、気づかないうちに肌が乾燥するからです!
次のような保湿成分が配合された化粧水が、おすすめです!
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
暑い夏でもみずみずしい肌を保つために、保湿効果の高い化粧水を選びましょう!
- 保湿効果の高い成分が配合された化粧水を選ぼう
(4)ニキビ・敏感肌など悩み別で化粧水を選ぶ

夏におすすめの化粧水を選ぶポイント、4つ目は"ニキビや敏感肌など、自分の肌の悩みに合わせて化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら、自分の肌の状態に合った化粧水を使うことで、肌の悩みをより効果的に解決できるからです。
化粧水は、配合されている成分や処方によって肌への効果がそれぞれ異なります。
なので、自分にはどの化粧水が合うのか、次の悩み別おすすめ化粧水を確認しておきましょう!
- ニキビ
抗炎症成分や薬用成分が配合された化粧水
ニキビをできにくくする"ノンコメドジェニック"の化粧水 - 敏感肌
肌への刺激が少ない"アルコールフリー"の化粧水 - オイリー肌
皮脂や汗によるベタつきを抑える"収れん効果"がある化粧水
スキンケアの効果を高めたい人は、自分の肌の悩みに合わせて化粧水を選びましょう!
- ニキビ・敏感肌など悩み別で化粧水を選ぼう
ここまで"夏におすすめの化粧水の選び方"を紹介しました。
あらためて、選び方の4つのポイントを振り返っておきましょう!
- さっぱりした使用感の化粧水を選ぼう
- 日焼けした肌を美白ケアする薬用成分配合の化粧水を選ぼう
- 保湿効果の高い成分が配合された化粧水を選ぼう
- ニキビ・敏感肌など悩み別で化粧水を選ぼう
夏場の肌をいい状態に保つために、これらのポイントを押さえてあなたに合った化粧水を選びましょう!
夏におすすめな化粧水についてのよくある質問

ここからは、"夏におすすめな化粧水についてのよくある質問"にモノシル編集部が回答します。
化粧水や夏のスキンケアに役立つ情報なので、ぜひチェックしてくださいね!
- 夏のスキンケアは化粧水をつけるだけで大丈夫?
- 化粧水は冷蔵庫で保存しても良いの?
質問と回答を順番にチェックしていきましょう!
(1)夏のスキンケアは化粧水をつけるだけで大丈夫?

「夏のスキンケアって化粧水をつけるだけで大丈夫?」
すばり、モノシル編集部の回答をお伝えします!
化粧水だけでなく、美容液・乳液も使おう!
夏のスキンケアには、化粧水と一緒に美容液や乳液も使いましょう!
なぜなら、美容液と乳液を一緒に使うことで、より効果的に夏の肌トラブルを対策できるからです。
化粧水と美容液・乳液では、それぞれ肌にもたらす効果が違うんです!
- 化粧水
肌を保湿する役割 - 乳液
肌を保湿して乾燥を防ぐ役割 - 美容液
シワ対策や美白などの悩みに特化して、効果が高い成分を供給する役割
夏のスキンケアを万全にしたい人は、化粧水と合わせて美容液や乳液も使いましょう!
- 化粧水だけでなく、美容液・乳液も使おう!
(2)化粧水は冷蔵庫で保存しても良いの?

「化粧水って、どうやって保存するんだろう」
「化粧水は冷蔵庫で保存するといいって聞いたけど、本当かな?」
ずばり、モノシル編集部の回答をお伝えします!
温度差で品質が劣化する可能性あり!冷蔵庫保存はやめよう!
化粧水を冷蔵庫で保存するのはやめましょう!
なぜなら、化粧水は冷蔵庫で冷やしてしまうと、劣化しやすいからです。
冷蔵庫から取り出すたびに、室温との温度差によって品質が劣化します。
肌なじみが悪くなったり、肌への負担が増えたりして、悪影響ですよ!
化粧水は冷蔵庫や直射日光、高温多湿の場所を避け、"常温"で保存しましょう!
- 温度差で品質が劣化する可能性あり!冷蔵庫保存はやめよう!
小さい容器に小分けにして、なるべく早く使い切りましょう!
ここまで"夏におすすめな化粧水についてのよくある質問"を紹介してきました!
最後にまとめて振り返っておきましょう。
- 夏のスキンケアは化粧水をつけるだけで大丈夫?
化粧水だけでなく、美容液・乳液も使おう! - 化粧水は冷蔵庫で保存しても良いの?
温度差で品質が劣化する可能性あり!冷蔵庫保存はやめよう!
化粧水を使うときや保管するときは、これらのポイントを押さえて効果的にスキンケアしましょう!
まとめ:夏におすすめの化粧水でさっぱりスキンケアをしよう!

ここまで、"夏向けのさっぱり化粧水おすすめランキング15選"や"選び方のポイント"、"化粧水のよくある質問"について紹介しました!
最後に、各ランキング1位のおすすめ化粧水を確認しておきましょう。
- 夏におすすめの化粧水ランキング1位
ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション - 夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング1位
ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー - 夏におすすめのメンズ向け化粧水ランキング1位
BULK HOMME(バルクオム) THE TONER
どれを使うか迷った場合は、『ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション』がおすすめです。
美白効果のある有効成分配合の医薬部外品化粧水で、肌のくすみをケアしてくれますよ!
モノシル編集部がイチオシする夏におすすめの化粧水なので、ぜひ試してくださいね!
美容ブロガー / WEBライター
Natsumin
まるで美容液のような濃厚なテクスチャーで、肌にしっかりと潤いを補給できているのを実感できます。
とろみがあるとはいえ、ベタベタしたりはしないので使い勝手も良好です。
毎日使う化粧水だからこそ、使用感が良いのは嬉しい。
25歳を過ぎてからスキンケアで迷走していた私の強い味方になりました!
潤い・ハリ不足に悩んでいる方にイチオシの化粧水です。