「海やプールで遊んでも化粧が崩れない、ウォータープルーフファンデが欲しい!」
「ウォータープルーフファンデの選び方がわからない…」
「ウォータープルーフファンデを上手に使うと、メイクが崩れにくくなるってホント?」
そんな疑問や悩みを解消するため、この記事ではモノシル編集部が100種類以上のファンデーションを購入・比較して選んだ…
"ウォータープルーフファンデーションの最強おすすめ人気ランキング18選"を紹介します!
専門家の田中さんにもご協力いただき、本当におすすめできる商品だけを厳選しました。
また"ウォータープルーフファンデの選び方"や、"ウォータープルーフファンデの効果的な使い方と注意点"もお伝えします。
この記事を読むと、夏場の水遊びや梅雨の時期でも化粧崩れを気にせず過ごせる、あなたに合ったウォータープルーフファンデーションが見つかりますよ!
ぜひ最後までご覧ください!
目次
- ウォータープルーフファンデーションの効果とは?
- ウォータープルーフファンデーションおすすめ人気ランキング:ベスト7!海やスポーツで!
- プチプラで優秀なウォータープルーフファンデーション人気おすすめ6選
- 敏感肌向けウォータープルーフファンデーション人気おすすめ3選【肌に優しい】
- 全身に使える!ボディ用ウォータープルーフファンデーション人気おすすめ2選【顔・体に】
- 1日中崩れない!ウォータープルーフファンデーションのおすすめの選び方とは?
- 汗や水にも負けない!ウォータープルーフファンデーションおすすめの使い方とは?
- ウォータープルーフファンデーションを使うときの注意点とは?
- まとめ:おすすめウォータープルーフで海・プールでも1日中崩れない美肌に!
ウォータープルーフファンデーションの効果とは?
「ウォータープルーフファンデって、他のファンデと何が違うんだろう?」
こんな人のために、まずはウォータープルーフファンデーションの効果について説明します!
"ウォータープルーフファンデーション"は、汗や雨などの水分によって、メイクが崩れるのを防ぐ効果があります。
というのも、耐水性に優れているファンデーションだからです!
水分を吸収したり、弾いたりして、化粧がヨレるのを防いでくれますよ。
さらに、紫外線カット効果の高い商品も多いので…
汗や皮脂でメイクが崩れやすい人や、夏場の炎天下での水遊びなど、屋外で活動することが多い人におすすめです!
- 汗や雨などの水分によって、メイクが崩れるのを防ぐ効果がある
ウォータープルーフファンデーションおすすめ人気ランキング:ベスト7!海やスポーツで!
「汗をかいても、化粧が崩れにくいファンデってあるのかな…?」
「海やプールで、メイク崩れを気にせず思いっきり楽しみたい!」
そんな人のために、ここからは"ウォータープルーフファンデーションおすすめ人気ランキング:ベスト7"を紹介していきます。
紫外線対策もしっかりできるので、シミやそばかすを予防したい30代・40代の人にもおすすめですよ!
多くの商品の中から、優良なウォータープルーフファンデーションを、次の基準に沿って厳選しました!
- 化粧崩れしにくいか
汗や雨などで崩れない"ウォータープルーフ効果"のあるファンデを選びました - 紫外線対策に効果的か
日焼けによる肌荒れやシミを予防できる、UVカット効果のあるファンデを選びました - 肌の保湿に効果的か
肌をうるおす、保湿成分が豊富に配合されているファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ"ウォータープルーフファンデーションおすすめベスト7"が、こちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれのファンデーションについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位:コフレドール グラン ファンデーション カバーフィットパクトUV ウォータープルーフ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社カネボウ化粧品 |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 7.5g |
日焼け止め効果 | SPF40/PA+++ |
色・カラー展開数 | 3色 |
- 水で崩れない
- 日焼けを防ぐ
- メイクした肌を乾燥させない
特徴1:水で崩れない
おすすめのウォータープルーフファンデーションランキング、1位は『コフレドール グラン ファンデーション カバーフィットパクトUV ウォータープルーフ』です。
このファンデーションなら、水に濡れても化粧が崩れません!
なので、顔に水がかかる機会が多いプール遊びにぴったりです。
モノシル編集部でビーチバレーした際に試したところ、汗にも海水にもメイクは崩れませんでしたよ!
「夏場は崩れないファンデが絶対必要!」というアウトドア派の人に、おすすめのウォータープルーフファンデーションです。
特徴2:日焼けを防ぐ
『コフレドール グラン ファンデーション カバーフィットパクトUV ウォータープルーフ』を使うと、日焼けが防げます!
これは、UVカット効果に優れた"SPF40/PA+++"のファンデだからです。
日焼けの原因になる紫外線をしっかり防いで、素肌をくすませません!
日差しを浴びる機会が多い人に、ぴったりです。
特徴3:メイクした肌を乾燥させない
『コフレドール グラン ファンデーション カバーフィットパクトUV ウォータープルーフ』を使うと、メイクした肌が乾燥しません!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『水溶性コラーゲン』を配合しているからです。
この成分が、メイクした肌をうるおすので、カサつきが起こりません!
「メイクすると乾燥が気になる…」という人に、ぜひ試してほしいファンデーションです。

ファンデーション専門家
田中
豊富な保湿成分で、肌の乾燥を防ぐファンデーションです。
- 夏場は崩れないファンデが欲しい人
- 日差しを浴びる機会が多い人
- メイクすると乾燥が気になる人
2位:アネッサ(ANESSA) パーフェクトUVリキッドN
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 22ml |
日焼け止め効果 | SPF50/PA+++ |
色・カラー展開数 | 5色 |
- 汗で化粧が崩れない
- 日焼けが防げる
- シミやくすみを隠せる
特徴1:汗で化粧が崩れない
おすすめのウォータープルーフファンデーションランキング、2位は『アネッサ(ANESSA) パーフェクトUVリキッドN』です。
このファンデーションなら、汗でも化粧が崩れません!
なぜなら、水分を弾く成分『シクロペンタシロキサン』が配合されているからです。
この成分が肌に薄い膜をはり、汗や雨などを弾いて美しいメイクを保ってくれます!
「思いっきりテニスをしてもメイクが崩れないといいんだけど…」とお悩みの人に、おすすめのウォータープルーフファンデーションです。
特徴2:日焼けが防げる
『アネッサ(ANESSA) パーフェクトUVリキッドN』を使うと、日焼けが防げるんです!
これは、UVカット効果に優れた"SPF50/PA+++"のファンデだからですよ。
日焼けの原因となる紫外線を反射するので、素肌の白さが保てます!
「アウトドア派だけど、肌は焼きたくない!」という人に、ぴったりなファンデーションです。

ファンデーション専門家
田中
UVカット効果のあるファンデーションを使えば、美白対策以外に、素肌のエイジングケアもできますよ。
特徴3:シミやくすみを隠せる
『アネッサ(ANESSA) パーフェクトUVリキッドN』を使うと、シミやくすみが隠せます!
なぜなら、リキッドタイプのテクスチャーが肌にしっかり密着して、高いカバー力を示すからです。
素肌のシミやくすみも、しっかりカバーするので、目立ちませんよ!
「シミやくすみ、ファンデでなんとか隠したい…」という人に、ぜひ試してほしいファンデーションです。
- 思いっきりテニスをしても崩れないファンデが欲しい人
- アウトドア派だけど、肌は焼きたくない人
- シミやくすみが気になる人
3位:マック プロロングウェアウォータープルーフファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ELCジャパン株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 26g |
日焼け止め効果 | なし |
色・カラー展開数 | 7色 |
- 汗をかいても化粧崩れしない
- カサついて粉吹きしない
- 程よいツヤ肌に仕上がる
特徴1:汗をかいても化粧崩れしない
おすすめのウォータープルーフファンデーションランキング、3位は『マック プロロングウェアウォータープルーフファンデーション』です。
このファンデーションを使うと、汗をかいても化粧崩れしません。
ということは、ジョギングするときにピッタリですね!
タオルで汗を押さえるぐらいならファンデも落ちず、メイクも崩れないので心配いりません!
「運動して汗をかいてもメイクが崩れないファンデが欲しい!」という人に、おすすめのウォータープルーフファンデーションです。

ファンデーション専門家
田中
夏のレジャーで肌見せするときにも使える、スグレモノです。
特徴2:カサついて粉吹きしない
『マック プロロングウェアウォータープルーフファンデーション』なら、肌がカサついてファンデーションが粉吹く心配がありません。
これは、保湿成分『ヒアルロン酸Na』を配合しているからです。
この成分が、メイクした肌をうるおすので、カサついて化粧がよれることもありません!
「メイクすると肌がカサつく…」とお悩みの人に、ぜひお試しいただきたいファンデです。
特徴3:程よいツヤ肌に仕上がる
『マック プロロングウェアウォータープルーフファンデーション』を使うと、程よいツヤ肌に仕上がります!
この仕上がりなら、健康的でハツラツとした印象を演出できますよ。
油分は配合されていないのに、肌に程よいツヤを出し、明るい雰囲気を作ってくれます。
「テカリやベタつきのない、ツヤ肌メイクがしたい!」という人は、ぜひ試してください!
- 運動して汗をかいてもメイクが崩れないファンデが欲しい人
- メイクすると肌がカサつく人
- テカリやベタつきのない、ツヤ肌メイクがしたい人
4位:POLA(ポーラ) ホワイティシモ パウダーファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ポーラ |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 14g |
日焼け止め効果 | SPF30/PA+++ |
色・カラー展開数 | 6色 |
- 水に濡れても化粧が崩れにくい
- 素肌の乾燥が防げる
- ふんわりツヤ肌に仕上がる
特徴1:水に濡れても化粧が崩れにくい
『POLA(ポーラ) ホワイティシモ パウダーファンデーション』なら、水に濡れても化粧が崩れにくいです!
これなら、水辺で遊ぶときも、化粧崩れを気にしなくて済みますね!
ファンデーションの耐水性を調べる"ウォータープルーフテスト"をパスしているので…
多少水にもぐっても、メイクが流れてしまうなんてことはありません!
「メイク崩れを気にしないで思いっきり水遊びしたい!」という人は、ぜひ試してください!
特徴2:素肌の乾燥が防げる
『POLA(ポーラ) ホワイティシモ パウダーファンデーション』を使うと、素肌が乾燥するのを防げます!
なぜなら、保湿効果の高い成分『カニナバラ果実エキス』や『ワイルドタイムエキス』を、配合しているからです。
これらの成分が、メイクした肌のうるおいをしっかり保ちます!
「ファンデを落とした時、素肌がカサついている…」なんて人に、おすすめです。

ファンデーション専門家
田中
乾燥しやすいウォータープルーフファンデーションでも、肌をカサつかせません。
特徴3:ふんわりツヤ肌に仕上がる
『POLA(ポーラ) ホワイティシモ パウダーファンデーション』を使うと、ふんわりツヤ肌に仕上がります!
この仕上がりなら、軽やかで垢抜けた大人の女性の印象を演出できます。
パウダーが素肌感を残しながらも、程よいツヤを出すので、すっきりと決まったベースメイクが完成するんです!
ツヤ肌に仕上がるパウダーファンデを試したい人に、おすすめです。
- メイク崩れを気にしないで思いっきり水遊びしたい人
- ファンデを落とした時、素肌がカサついている人
- ツヤ肌に仕上がるパウダーファンデを試したい人
5位:SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ) マシュマロカバークッション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社シャンティ |
テクスチャー | クッションファンデ |
容量 | 10g |
日焼け止め効果 | SPF40/PA+++ |
色・カラー展開数 | 2色 |
- 皮脂崩れしない
- メイクした肌にツヤを出す
- 時短でメイクできる
特徴1:皮脂崩れしない
『SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ) マシュマロカバークッション』を使うと、皮脂崩れしません!
なぜなら、毛穴を引き締める成分『カミツレ花エキス』が、配合されているからです。
この成分が、毛穴をキュッと引き締めて皮脂の分泌を抑えるうえ…
水を弾く"ウォータープルーフ処方"なので、汗にも水にも崩されず、キレイな仕上がりが保てます!
「汗にも皮脂にも負けずにメイクをキープしたい!」という人に、おすすめのウォータープルーフファンデーションです。
特徴2:メイクした肌にツヤを出す
『SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ) マシュマロカバークッション』なら、メイクした肌にツヤが出せます!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『セラミド3』や『加水分解エラスチン』が、配合されているからです。
これらの成分がメイクした肌をうるおすので、程よいツヤが出るベースメイクになるんです!
メイクすると肌の乾燥が気になる人に、ピッタリのファンデーションです。

ファンデーション専門家
田中
化粧しながらスキンケアもできる、とても優秀なファンデーションです。
特徴3:時短でメイクできる
『SWEETS SWEETS(スウィーツ スウィーツ) マシュマロカバークッション』なら、メイクにかける時間が短縮できます!
なぜなら、これ1つに、下地やフィニッシュパウダーの機能も備わっているからです。
付属のパフで肌に軽くファンデをのせるだけで、簡単にベースメイクが完成しますよ。
「朝は手早くメイクしたい!」という人は、ぜひ試してください!
- 汗や皮脂で崩れないファンデが欲しい人
- メイクすると肌の乾燥が気になる人
- 朝は手早くメイクしたい人
6位:カバーマーク(COVERMARK) ベーシックフォーミュラ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | カバーマーク株式会社 |
テクスチャー | 練りファンデ |
容量 | 11g |
日焼け止め効果 | SPF33/PA+++ |
色・カラー展開数 | 23色 |
- 汗でメイクが崩れにくい
- 自分の肌にぴったりのカラーが見つかる
- 肌の悩みをしっかり隠せる
特徴1:汗でメイクが崩れにくい
『カバーマーク(COVERMARK) ベーシックフォーミュラ』なら、汗でメイクが崩れません。
ウォータープルーフ仕様の強みは、日本の蒸し暑さでこそ発揮されるので…
ここ一番の浴衣姿で出かける花火大会でも、汗でメイクが崩れる心配がありません!
「夏のデートでメイク崩れは絶対NG!」と悩んでいる人は、ぜひ試してください。
特徴2:自分の肌にぴったりのカラーが見つかる
『カバーマーク(COVERMARK) ベーシックフォーミュラ』なら、あなたの肌色にピッタリのカラーが見つかります!
なんと、23色ものカラーが展開されているファンデーションだからです。
コスメカウンターで実際に試せるので、自分の肌色にぴったり合う色味のファンデーションと出会えますよ!
「自分の肌色に合ったファンデで最高のメイクに仕上げたい!」という人に、おすすめです!

ファンデーション専門家
田中
ブルベ肌(ブルーベース)やイエベ肌(イエローベース)、色黒・色白など、あなたの肌の色に合ったファンデが見つかります。
特徴3:肌の悩みをしっかり隠せる
『カバーマーク(COVERMARK) ベーシックフォーミュラ』を使うと、肌の悩みをしっかり隠せます!
これは、カバー力に優れた"練りファンデ"だからです。
肌の凹凸(おうとつ)に合わせてぴったり密着して、シミ・そばかすなどをしっかりカバーしてくれます!
シミやそばかすが気になる人に、ぜひ試してほしいウォータープルーフファンデです。
- 夏のデート中のメイク崩れを防ぎたい人
- 自分の肌色に合ったファンデが欲しい人
- シミやそばかすが気になる人
7位:ESTEE LAUDER(エスティローダー) ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ELCジャパン株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | SPF10/PA++ |
色・カラー展開数 | 10色 |
- メイクを直さず1日過ごせる
- コンシーラなしでもキレイに仕上がる
- みずみずしい素肌を演出する
特徴1:メイクを直さず1日過ごせる
『ESTEE LAUDER(エスティローダー) ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ』なら、崩れにくいので、メイクを直さずに1日過ごせます!
テクスチャーの肌なじみが良く、最長15時間崩れないとのデータもあります。
モノシル編集部で試したところ、汗ばむ日にも朝の仕上がりが夜までしっかり続きましたよ。
「メイク直しのヒマがない…」とお悩みの人に、おすすめのウォータープルーフファンデーションです!
特徴2:コンシーラなしでもキレイに仕上がる
『ESTEE LAUDER(エスティローダー) ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ』を使うと、コンシーラなしでベースメイクが仕上がります!
というのも、のびやすく密着力が高いテクスチャーが、肌悩みをしっかりカバーするからです。
気になるところは薄く重ね塗りすると完璧に隠れるので、コンシーラの出番はありません。
ファンデだけで肌悩みをカバーしたい人に、おすすめのファンデーションですよ!
特徴3:みずみずしい素肌を演出する
『ESTEE LAUDER(エスティローダー) ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ』を使うと、みずみずしい素肌のように仕上がります。
この仕上がりなら、うるおいのある若々しいセミマット肌を演出できますよ!
テカリは抑えるけど、みずみずしさはアピールできる、そんな自然な素肌感が実現します!
セミマット肌のナチュラルメイクに仕上げたい人に、おすすめのファンデです。

ファンデーション専門家
田中
自然なツヤ感のある、明るい肌を印象づけます。
- メイク直しのヒマがない人
- ファンデだけで肌悩みをカバーしたい人
- セミマット肌のナチュラルメイクに仕上げたい人
ここまで"ウォータープルーフファンデーションおすすめ人気ランキング:ベスト7"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は『コフレドール グラン ファンデーション カバーフィットパクトUV ウォータープルーフ』がおすすめです。
水や汗に強い"ウォータープルーフ効果"に優れていて、日焼けや乾燥を防いで健康な肌を保てるファンデーションですよ!
モノシル編集部がイチオシするウォータープルーフファンデーションなので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
プチプラで優秀なウォータープルーフファンデーション人気おすすめ6選
「この前使ったプチプラのウォータープルーフファンデは、汗で崩れちゃった…」
「ウォータープルーフのファンデが欲しいけど、あまりお金はかけられない…」
そんな人のために、ここからは"プチプラで優秀なウォータープルーフファンデーション人気おすすめ6選"を紹介していきます。
安くても崩れにくいウォータープルーフファンデーションを、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- プチプラのファンデーションか
2,000円以下で買える、市販のプチプラファンデを選びました - 化粧崩れしにくいか
汗や雨などで崩れない"ウォータープルーフ効果"のあるプチプラファンデを選びました - 紫外線対策に効果的か
日焼けによる肌荒れやシミを予防できる、UVカット効果のあるプチプラファンデを選びました - 肌の保湿に効果的か
肌をうるおす保湿成分が豊富に配合されている、プチプラファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ"プチプラなウォータープルーフファンデーションおすすめ6選"が、こちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれのファンデーションについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)コーセー ファシオ ラスティングファンデーション WP
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社コーセー |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 10g |
日焼け止め効果 | SPF30/PA+++ |
色・カラー展開数 | 5色 |
- 安くて崩れない優秀ファンデ
- パウダーでも粉吹きしない
- シミ・そばかすを目立たせない
特徴1:安くて崩れない優秀ファンデ
プチプラなおすすめウォータープルーフファンデーション、1つ目は『コーセー ファシオ ラスティングファンデーション WP』です!
このファンデーションは安価なうえに、水分で化粧崩れがおきません。
1,500円程度のお値段なのに、ウォータープルーフ効果に優れ、コスパの良いファンデですよ!
モノシル編集部が雨の日に試したところ、多少水がかかる程度なら、まったく化粧は崩れませんでした。
プチプラのウォータープルーフファンデを試したい人に、おすすめです!

ファンデーション専門家
田中
オイリー肌の人でも、皮脂で化粧ヨレしないファンデです。
特徴2:パウダーでも粉吹きしない
『コーセー ファシオ ラスティングファンデーション WP』は、パウダータイプなのに粉吹きしないのが特徴です!
というのも、保湿に優れた"エモリエントオイル"を配合しているからです。
なめらかに肌になじんでカサつかないので、粉吹きでメイクが崩れるのを防げますよ!
「乾燥肌でパウダーだと粉吹きしやすい…」なんて人に、おすすめです。
特徴3:シミ・そばかすを目立たせない
『コーセー ファシオ ラスティングファンデーション WP』を使うと、シミ・そばかすが目立ちませんよ。
これは、肌に密着しやすいパウダー状のファンデーションだからです。
ひと塗りでシミやそばかすといったお悩みを、しっかりカバーする力がありますよ!
「ファンデでこのシミなんとか隠したい!」という人に、ぜひ試してほしいファンデです!
- プチプラのウォータープルーフファンデを試したい人
- 乾燥肌でパウダーだと粉吹きしやすい人
- ファンデでシミを隠したい人
(2)オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | オルビス株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | SPF50/PA++++ |
色・カラー展開数 | 5色 |
- プチプラなのに1日中崩れない
- 日焼けが防げる
- 手軽にベースメイクできる
特徴1:プチプラなのに1日中崩れない
プチプラなおすすめウォータープルーフファンデーション、2つ目は『オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション』です。
このファンデーションは、プチプラなのにメイクが1日中崩れません!
というのも、2,000円以下というお手頃価格でありながら、10時間メイク持ちするデータを取得しているからです。
さらに耐水性を調べる"ウォータープルーフテスト"にもパスしているので、水や汗にも強いですよ!
崩れないメイクをプチプラで試したい人にぴったりの、ウォータープルーフファンデーションです。
特徴2:日焼けが防げる
『オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション』を使うと、日焼けが防げます!
これは、UVカット効果に優れた"SPF50/PA++++"のファンデだからです。
日焼けが心配な夏の野外イベントでも、しっかり肌を守れるので安心できますね!
「日焼け対策は夏メイクのマスト!」というアウトドア派の人に、おすすめのファンデです。
特徴3:手軽にベースメイクできる
『オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション』なら、手軽にベースメイクができます。
なぜなら、下地・日焼け止め・ファンデ・パウダーの4つの機能が備わっているからなんです!
これ1つで簡単にベースメイクが完成するので、忙しい朝にはピッタリです。
「しっかりメイクしたいけど、朝忙しくて時間が取れない…」という人は、ぜひ試してください!

ファンデーション専門家
田中
ひと塗りでしっかり素肌悩みをカバーできる、優秀なファンデーションです。
- 崩れないメイクをプチプラで試したい人
- 夏は日焼け対策をしっかりしたい人
- しっかりメイクしたいけど、朝忙しくて時間が取れない人
(3)エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング ファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | アモーレパシフィックジャパン株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30g |
日焼け止め効果 | SPF42/PA++ |
色・カラー展開数 | 12色 |
- 低予算で化粧崩れが防げる
- シミやそばかすを防げる
- 理想のカラーが見つかる
特徴1:低予算で化粧崩れが防げる
プチプラなおすすめウォータープルーフファンデーション、3つ目は『エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング ファンデーション』です。
このファンデーションなら、低予算で化粧崩れが防げます。
というのも、2,000円前後というお値段なのに、24時間化粧崩れしないというデータを取得しているからです。
汗や水にも化粧よれを起こさず、朝のメイクを夜までしっかりキープします!
プチプラでメイク崩れも防げるファンデを試してみたい人に、おすすめです

ファンデーション専門家
田中
この商品には、皮脂を吸収する成分『酸化チタン』が配合されています。
汗や水だけでなく、皮脂からもキレイな化粧を守ってくれます!
特徴2:シミやそばかすを防げる
『エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング ファンデーション』を使うと、シミやそばかすが防げますよ!
これは、UVカット効果が高い"SPF42/PA++"のファンデだからです。
シミやそばかすの原因になる紫外線を防ぐので、キレイな素肌が保てます!
「夏は日焼け対策を万全にしないと、外出できない!」という人に、ぴったりのプチプラファンデーションです。
特徴3:理想のカラーが見つかる
『エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング ファンデーション』なら、あなたの肌色に合った理想のカラーが見つかります。
なぜなら、カラーコーディネーターが監修している、12色もの色展開があるからです。
日本人の肌色に合わせたカラーラインナップなので、あなたにピッタリの色味にも出会えますよ!
「自分の肌に合った色味のファンデがなかなか見つからない…」という人に、おすすめのウォータープルーフファンデーションです。
- プチプラでメイク崩れも防げるファンデを試してみたい人
- 夏の日焼け対策を万全にしたい人
- 自分の肌に合った色味のファンデがなかなか見つからない人
(4)セザンヌ UVファンデーション EXプレミアム
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社セザンヌ化粧品 |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 10g |
日焼け止め効果 | SPF31/PA+++ |
色・カラー展開数 | 2色 |
- 汗に強いプチプラファンデ
- 素肌に負担をかけない
- 透明感のあるベースメイクができる
特徴1:汗に強いプチプラファンデ
『セザンヌ UVファンデーション EXプレミアム』を使うと、プチプラながら、汗で化粧が崩れません!
なぜなら、パウダー状のファンデが汗や皮脂に吸着して、メイクをキープするからです。
800円程度の価格で、驚きのキープ力を体感できますよ!
キープ力をプチプラファンデで試したい人に、おすすめです。
特徴2:素肌に負担をかけない
『セザンヌ UVファンデーション EXプレミアム』なら、素肌に負担がかかりません。
というのは、肌に負担がかかる"紫外線吸収剤"や"鉱物油"などの添加物を使用していないからです。
これらの添加物が入っていないので、敏感肌の人も安心して使えますね!
「メイクをすると肌がヒリつく」という人は、ぜひ試してください!
特徴3:透明感のあるベースメイクができる
『セザンヌ UVファンデーション EXプレミアム』なら、ベースメイクに、透明感が出せますよ。
というのは、パウダー状のファンデーションが薄付きながら、肌を明るく見せてくれるからです!
素肌のお悩みはしっかりカバーしながら、透明感のある美肌を演出しますよ。
顔をぱっと明るく見せたい人は、ぜひ試してください!

ファンデーション専門家
田中
薄付きで素肌感を活かしながら、シミやくすみをしっかり隠します。
- キープ力をプチプラファンデで試したい人
- メイクをすると肌がヒリつく人
- 顔をぱっと明るく見せたい人
(5)ちふれ化粧品 UV リキッド ファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ちふれ化粧品 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | SPF35/PA+++ |
色・カラー展開数 | 5色 |
- 安くて水に強いファンデ
- つけ心地が良い
- メイクした肌を乾燥させない
特徴1:安くて水に強いファンデ
『ちふれ化粧品 UV リキッド ファンデーション』は、プチプラファンデの中でも、水に強いのが特徴的です。
900円程度で手軽に買えるのに、ウォータープルーフ仕様とは嬉しいですね!
肌の表面に薄い膜をはって、汗や水から化粧を守り…
しかも"SPF35/PA+++"という、高い紫外線ブロック効果も持っていますよ!
夏に使いやすいプチプラファンデをお探しの人に、おすすめです。

ファンデーション専門家
田中
1つでキレイなベースメイクが簡単に仕上がる、優れたプチプラファンデーションです。
特徴2:つけ心地が良い
『ちふれ化粧品 UV リキッド ファンデーション』は、つけ心地が良いファンデーションです。
これは、リキッドタイプなのに、ベタつかないテクスチャーだからです。
肌にしっとりなじんで、さらっと仕上がるので、快適に過ごせますよ!
「ファンデで肌がベタつくのが苦手…」なんて人に、お試しいただきたいです!
特徴3:メイクした肌を乾燥させない
『ちふれ化粧品 UV リキッド ファンデーション』なら、メイクした肌を乾燥させません!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『ヒアルロン酸Na』や『トレハロース』が、配合されているからです。
これらの成分が、メイクした肌をうるおし、カサつきを抑えます。
「お化粧すると素肌がカサついてしまう…」という人は、ぜひ試してください!
- 夏に使いやすいプチプラファンデをお探しの人
- ファンデで肌がベタつくのが苦手な人
- お化粧すると素肌がカサついてしまう人
(6)インテグレート グレイシィ(INTEGRATE GRACY) グレイシィ ホワイトパクトEX
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 11g |
日焼け止め効果 | SPF26/PA+++ |
色・カラー展開数 | 4色 |
- キープ力に優れたコスパの高いファンデ
- 涼やかなデザイン
- シミやくすみが目立たない
特徴1:キープ力に優れたコスパの高いファンデ
『インテグレート グレイシィ(INTEGRATE GRACY) グレイシィ ホワイトパクトEX』を使うと、汗をかいても化粧がヨレません!
というのは、汗を吸収する効果に優れたパウダータイプのファンデだからです。
8時間化粧持ちするデータを取得しているので、崩れにくさも証明されています。
汗に強いうえ、1,000円以下で買える、コスパに優れたファンデですよ!
「化粧崩れを気にせず、アウトドアやレジャーを楽しみたい!」という人におすすめの、プチプラウォータープルーフファンデです。

ファンデーション専門家
田中
この成分が皮脂で肌がテカったりヨレたりするのを抑えて、サラサラのベースメイクを保ちます。
特徴2:涼やかなデザイン
『インテグレート グレイシィ(INTEGRATE GRACY) グレイシィ ホワイトパクトEX』は、ケースのデザインが夏らしく涼やかなのが特徴的です。
シックなカラーに星が描かれた、星がまたたく夜空を思わせるような落ち着いたデザインです。
とてもシンプルでオシャレなパクトなので、学生から社会人まで誰でも違和感なく持てますよ!
「プチプラでもパクトデザインにこだわって選びたい!」という人に、おすすめです!
特徴3:シミやくすみが目立たない
『インテグレート グレイシィ(INTEGRATE GRACY) グレイシィ ホワイトパクトEX』なら、シミやくすみが目立ちません!
これは、パウダー状のファンデーションが肌に密着して均一に整えるからです。
なめらかな肌は光を反射しやすいので、シミやくすみの目立たない、明るいベースメイクが完成しますよ!
シミやくすみをしっかり隠せるプチプラファンデが欲しい人に、おすすめです。
- 化粧崩れを気にせず、アウトドアやレジャーを楽しみたい人
- プチプラでもパクトデザインにこだわって選びたい人
- シミやくすみをしっかり隠せるプチプラファンデが欲しい人
ここまで"プチプラで優秀なウォータープルーフファンデーション人気おすすめ6選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は『コーセー ファシオ ラスティングファンデーション WP』がおすすめです。
プチプラなのに、キープ力・カバー力ともに高く、汗や水に強い優秀なウォータープルーフファンデーションです!
モノシル編集部がイチオシするプチプラなウォータープルーフファンデーションなので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
敏感肌向けウォータープルーフファンデーション人気おすすめ3選【肌に優しい】
「ファンデを使うと、肌が荒れることがある…」
「肌が敏感な人でも使える、ウォータープルーフファンデってないのかな…?」
そんな人のために、ここからは"敏感肌向けウォータープルーフファンデーション人気おすすめ3選"を紹介していきます。
肌に優しいウォータープルーフファンデーションを、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- 肌への負担が少ないか
敏感肌の人が安心して使える、肌に優しいウォータープルーフファンデを選びました - 化粧崩れしにくいか
汗や雨などで崩れない"ウォータープルーフ効果"のあるファンデを選びました - 紫外線対策に効果的か
日焼けによる肌荒れやシミを予防できる、UVカット効果のあるウォータープルーフファンデを選びました - 肌の保湿に効果的か
肌をうるおす保湿成分が豊富に配合された、ウォータープルーフファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ"敏感肌向けウォータープルーフファンデーション人気おすすめ3選"が、こちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれのファンデーションについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)オルビス(ORBIS) サンスクリーン(R) パウダー
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | オルビス株式会社 |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 記載なし |
日焼け止め効果 | SPF50+/PA++++ |
色・カラー展開数 | 2色 |
- 肌に負担をかけない
- 汗をかいても化粧が流れ落ちない
- 日焼けをしっかり防げる
特徴1:肌に負担をかけない
おすすめの敏感肌向けウォータープルーファンデーション、1つ目は『オルビス(ORBIS) サンスクリーン(R) パウダー』です。
このファンデーションなら、肌に負担をかけません!
なぜなら、肌への刺激性を検査する"アレルギーテスト"をパスしたファンデだからです。
これなら、肌が敏感な人でも安心して使えますね。
ファンデーションで肌が荒れたことがある人にも、おすすめです!
特徴2:汗をかいても化粧が流れ落ちない
『オルビス(ORBIS) サンスクリーン(R) パウダー』を使うと、汗をかいても化粧が流れ落ちません!
というのは、耐水性とメイクの崩れにくさに、強みがあるファンデーションだからです。
モノシル編集部のBBQ大会で試したところ、汗でもファンデが流れませんでしたよ!
「夏のイベントには、メイク崩れを気にせず参加したい!」という人に、おすすめファンデーションです。
特徴3:日焼けをしっかり防げる
『オルビス(ORBIS) サンスクリーン(R) パウダー』を使うと、日焼けがしっかり防げます!
というのも、UVカット効果に優れた"SPF50+/PA++++"のファンデだからです。
日焼けの原因になる紫外線をしっかりブロックするので、白くてキレイな肌が保てます!
「海で遊びたいけど、肌を焼きたくない…」という人に、ぴったりなウォータープルーフファンデーションです。

ファンデーション専門家
田中
日焼け対策を万全にしたい人は、こうした基準にも気配りしましょう。
- ファンデーションで肌が荒れたことがある人
- 夏のイベントには、メイク崩れを気にせず参加したい人
- 海で遊びたいけど、肌を焼きたくない人
(2)資生堂INTEGRATE(インテグレート) 水ジェリークラッシュ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
テクスチャー | 水ジェリー |
容量 | 18g |
日焼け止め効果 | SPF30/PA++ |
色・カラー展開数 | 3色 |
- 保湿で敏感肌を守る
- 夕方までキレイな化粧が続く
- 毛穴をしっかりカバーできる
特徴1:保湿で敏感肌を守る
おすすめの敏感肌向けウォータープルーファンデーション、2つ目は『資生堂INTEGRATE(インテグレート) 水ジェリークラッシュ』です。
このファンデーションを使うと、保湿で敏感肌が守れます!
これは、保湿効果の高い"水ジェリー"タイプのファンデだからです。
敏感肌の原因となる乾燥を防いで、メイクした肌をうるおします。
しかも、肌への刺激が検証される"アレルギーテスト"にも合格しているんですよ!
「メイクすると、肌がヒリつく…」という敏感肌の人に、おすすめです。
特徴2:夕方までキレイな化粧が続く
『資生堂INTEGRATE(インテグレート) 水ジェリークラッシュ』を使うと、朝のメイクが夕方までキレイなまま続きます!
というのも、このファンデは"13時間汗で化粧が崩れない"というデータを取得しているからです。
汗や皮脂で化粧が崩れるのを防いで、朝仕上げた美しいメイクを保ってくれます!
「夏になると何度も化粧直ししなきゃいけない…」と悩んでいる人に、おすすめのファンデーションです。

ファンデーション専門家
田中
テカリやベタつきを防いで、肌をさらさらな状態に保ちます。
特徴3:毛穴をしっかりカバーできる
『資生堂INTEGRATE(インテグレート) 水ジェリークラッシュ』なら、毛穴をしっかりカバーできます!
これは、ファンデが素肌の凹凸(おうとつ)に密着して、しっかり肌悩みをおおうからです。
毛穴やシミの目立たない、なめらかな美肌に仕上がりますよ。
"イチゴ鼻"が気になる人は、ぜひ試してください!
- メイクすると、肌がヒリつく人
- 夏になると何度も化粧直ししている人
- イチゴ鼻が気になる人
(3)DHC(ディー・エイチ・シー) 薬用PWクリームファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社DHC |
テクスチャー | クリームファンデ |
容量 | 30g |
日焼け止め効果 | SPF41/PA+++ |
色・カラー展開数 | 7色 |
- 汗で化粧が崩れない
- デリケートな肌をいたわる
- 日焼けが防げる
特徴1:汗で化粧が崩れない
おすすめの敏感肌向けウォータープルーファンデーション、3つ目は『DHC(ディー・エイチ・シー) 薬用PWクリームファンデーション』です。
このファンデーションなら、汗で化粧が崩れません!
というのも、汗や皮脂を吸収する3種類のパウダーが、配合されているからです。
汗や皮脂で化粧が浮いて流れるのを防いで、メイクしたての美しい仕上がりを夜までキープします!
「メイクを直すヒマがない…」という人に、おすすめのウォータープルーフファンデーションです。
特徴2:デリケートな肌をいたわる
『DHC(ディー・エイチ・シー) 薬用PWクリームファンデーション』なら、肌がデリケートな人でも使えます。
これは"合成香料"や"パラベン"といった、肌を刺激する添加物を使っていないからです。
敏感肌で、添加物で肌が荒れやすい人でも、安心・安全に使えますね!
「肌に優しいウォータープルーフファンデが欲しい!」という人に、おすすめの敏感肌向けファンデーションです。
特徴3:日焼けが防げる
『DHC(ディー・エイチ・シー) 薬用PWクリームファンデーション』を使うと、日焼けが防げます!
これは、UVカット効果に優れた"SPF41/PA+++"のファンデだからです。
日焼けの原因になる紫外線から肌を守るので、美白肌が保てます!
「マリンスポーツが好きだから、日焼け対策は万全にしたい!」という人に、ぴったりのファンデーションです。
- メイクを直すヒマがない人
- 肌に優しいウォータープルーフファンデが欲しい人
- 海での日焼け対策を万全にしたい人
ここまで"敏感肌向けウォータープルーフファンデーションおすすめ人気おすすめ3選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は『オルビス(ORBIS) サンスクリーン(R) パウダー』がおすすめです。
水や汗に強く日焼け止め効果もある、肌に優しいウォータープルーフファンデーションですよ!
モノシル編集部がイチオシする敏感肌向けウォータープルーフファンデーションなので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
全身に使える!ボディ用ウォータープルーフファンデーション人気おすすめ2選【顔・体に】
「腕のシミも隠せるファンデってないのかな?」
「水着を着たいけど、背中のニキビが恥ずかしい…」
そんな人のために、ここからは"ボディ用ウォータープルーフファンデーション人気おすすめ2選"を紹介していきます。
そもそもボディ用ファンデーションとは、腕や脚・背中などに使える"全身用ファンデーション"のことです。
そのため、海やプールなど素肌を見せるシーンや、ノースリーブ・スカートなどを着るときにおすすめですよ!
そんなボディ用ウォータープルーフファンデーションを、多くの商品の中から、次の基準に沿って厳選しました!
- 全身に使えるか
顔以外にも、腕や脚・背中のシミやニキビを隠せる、ボディ用ウォータープルーフファンデを選びました - 化粧崩れしにくいか
汗や雨などで崩れない"ウォータープルーフ効果"のあるファンデを選びました - 紫外線対策に効果的か
日焼けによる肌荒れやシミを予防できる、UVカット効果のあるウォータープルーフファンデを選びました - 肌の保湿に効果的か
肌をうるおす保湿成分が豊富に配合された、ウォータープルーフファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ"ボディ用ウォータープルーフファンデーション2選"が、こちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれのファンデーションについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)SURF LEMONADE(サーフレモネード) ボディスプレーファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社SAKLIKIT |
テクスチャー | スプレーファンデ |
容量 | 100g |
日焼け止め効果 | SPF30 |
色・カラー展開数 | 1色 |
- 全身に使えて崩れない
- 全身に塗りやすい
- つけている間も肌が乾燥しない
特徴1:全身に使えて崩れない
おすすめのボディ用ウォータープルーフファンデーション、1つ目は『SURF LEMONADE(サーフレモネード) ボディスプレーファンデーション』です。
このファンデーションは、全身に使えて崩れません!
モノシル編集部のキャンプの際に、膝のシミに塗ってみたら、汗をかいても崩れず目立ちませんでしたよ!
全身に使えるファンデは特に、夏に大活躍だと実感しました。
「露出が多い夏ワンピなら、デコルテまで塗れるファンデが欲しい!」という人に、おすすめのウォータープルーフファンデーションです。

ファンデーション専門家
田中
夏のレジャーにうってつけのファンデと言えます。
特徴2:全身に塗りやすい
『SURF LEMONADE(サーフレモネード) ボディスプレーファンデーション』なら、全身に塗りやすいです!
これは、使い勝手の良いスプレータイプのファンデだからです。
腕や脚など気になる部分に、シュッと吹きつけて軽くなじませるだけで、肌をキレイに見せてくれますよ。
「背中のニキビを隠したいけど、一人じゃちゃんと塗れない…」という人に、ぴったりのファンデーションです!
特徴3:つけている間も肌が乾燥しない
『SURF LEMONADE(サーフレモネード) ボディスプレーファンデーション』は、つけている間も肌が乾燥しないのが特徴です!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『加水分解コラーゲン』や『セラミド3』などが、配合されているからです。
乾燥しやすいファンデの下の素肌をうるおし、カサつきを抑えますよ。
「ファンデをつけると肌が乾燥する…」という人は、ぜひ試してください!
- デコルテまで塗れるファンデが欲しい人
- 背中のニキビを隠したい人
- ファンデをつけると肌が乾燥する人
(2)COSCOS(コスコス) ボディファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社リベルタ |
テクスチャー | クリームファンデ |
容量 | 100ml |
日焼け止め効果 | 記載なし |
色・カラー展開数 | 2色 |
- 全身に使えて水に強い
- ストッキングいらずのカバー力
- 肌の乾燥を防ぐ
特徴1:全身に使えて水に強い
おすすめのボディ用ウォータープルーフファンデーション、2つ目は『COSCOS(コスコス) ボディファンデーション』です。
このファンデーションは、全身に使えて水に強いのが特徴です。
プールサイドや海辺などで、全身を美しく見せたいときにぴったりです!
「背中のニキビを隠したい!」「脚にアザを作った!」といったときでも、このファンデがあれば安心ですよ。
「気になるところを隠さないと、水着になれない…」なんて人は、ぜひ試してください!
特徴2:ストッキングいらずのカバー力
『COSCOS(コスコス) ボディファンデーション』には、ストッキングいらずのカバー力があります!
これは、クリーム状のファンデーションが密着して、肌表面をなめらかに整えるからです。
シミやくすみの目立たない、陶器のような美しい肌に仕上がります!
脚をキレイに演出したい人は、ぜひ試してください。
特徴3:肌の乾燥を防ぐ
『COSCOS(コスコス) ボディファンデーション』を使うと、肌の乾燥が防げます!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『シロキクラゲ多糖体』や『アルギニン』などを、豊富に配合しているからです。
これらの成分が肌をしっかりうるおすので、みずみずしい肌が保てますよ!
「顔も手足もカサついている…」という人に、おすすめのボディ用ファンデーションです。

ファンデーション専門家
田中
全身にたっぷり使って、肌を美しく見せることができます。
- 気になるところを隠さないと、水着になれない人
- 脚をキレイに演出したい人
- 顔や手足がカサついている人
ここまで"ボディ用ウォータープルーフファンデーション人気おすすめ2選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は『SURF LEMONADE(サーフレモネード) ボディスプレーファンデーション』がおすすめです。
腕や背中など全身に使えて、水や汗をしっかり弾いて美肌を保つ、ボディ用ウォータープルーフファンデーションです!
モノシル編集部がイチオシするボディ用ウォータープルーフファンデーションなので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
1日中崩れない!ウォータープルーフファンデーションのおすすめの選び方とは?
「どのウォータープルーフファンデも良さそうで、どれが自分に合うかわからない…」
ウォータープルーフファンデーションを自分で選ぼうと思っても、選び方がわからなくて困りますよね?
そんな人のために、ここからは"ウォータープルーフファンデーションのおすすめの選び方"を紹介します。
ウォータープルーフファンデーション選びで失敗しないために、次の3つのポイントをしっかり確認しておきましょう!
- 紫外線防止効果の高いウォータープルーフファンデを選ぶ
- 使うシーン・目的に合ったテクスチャーのウォータープルーフファンデを選ぶ
- 保湿成分が配合されたウォータープルーフファンデを選ぶ
ここからは、以上のポイントを1つずつ説明していきますね!
選び方1:紫外線防止効果の高いウォータープルーフファンデを選ぶ
おすすめの選び方、1つ目は"紫外線防止効果の高いウォータープルーフファンデを選ぶこと"です。
なぜなら、ファンデに配合された紫外線を防御する成分が、日焼けによるシミや肌荒れから肌を守ってくれるからです!
具体的には"SPF40/PA++"以上のウォータープルーフファンデであれば、夏の強い日差しからしっかり肌を守れますよ。
日焼けによるシミや肌荒れを防いで美白肌を保つためにも、紫外線防止効果の高いウォータープルーフファンデを選びましょう!
- 紫外線防止効果の高いウォータープルーフファンデを選ぼう
選び方2:使うシーン・目的に合ったテクスチャーのウォータープルーフファンデを選ぶ
おすすめの選び方、2つ目は"使うシーン・目的に合ったテクスチャーのウォータープルーフファンデを選ぶこと"です。
これは、用途に合わせてテクスチャーを使い分けることで、効果的に化粧崩れを防げるからです。
それぞれのテクスチャーの特徴と、おすすめのシーンを下にまとめました!
- リキッド・クリーム・クッションタイプ
カバー力や肌への密着力が高く、汗や水で化粧が崩れにくい
海やプールにおすすめ - パウダータイプ
つけ心地が軽く、皮脂を吸収してテカリ・ベタつきを防げる
普段使いやレジャーにおすすめ - スティックタイプ
手軽に使えて、持ち運びできるコンパクトなサイズ感のものが多い
旅行や外出先の化粧直しにおすすめ
朝の美しいメイクを夕方まで保つなら、上のように、使うシーンや目的に合ったテクスチャーのウォータープルーフファンデを選びましょう!
- 使うシーン・目的に合ったテクスチャーのウォータープルーフファンデを選ぼう
選び方3:保湿成分が配合されたウォータープルーフファンデを選ぶ
おすすめの選び方、3つ目は"保湿成分が配合されたウォータープルーフファンデを選ぶこと"です。
というのは、ウォータープルーフファンデーションは、肌を乾燥させる傾向があるからです。
そのため"コラーゲン"や"ヒアルロン酸"など、保湿成分が配合されたファンデを選んで、肌を乾燥させないことが大切ですよ!
肌のカサつきを防ぐためにも、保湿成分が配合されたウォータープルーフファンデを選びましょう!
- 保湿成分が配合されたウォータープルーフファンデを選ぼう
ちなみに、肌が乾燥しがちな人は、ファンデを使う前に化粧水を使ってしっかり肌の保湿をするのがおすすめですよ!
おすすめの化粧水を知りたい人は、こちらの記事もご覧ください!

ここまで"ウォータープルーフファンデーションのおすすめの選び方"を紹介しました。
あらためて、3つのポイントを振り返っておきましょう!
- 紫外線防止効果の高いウォータープルーフファンデを選ぼう
- 使うシーン・目的に合ったテクスチャーのウォータープルーフファンデを選ぼう
- 保湿成分が配合されたウォータープルーフファンデを選ぼう
肌トラブルを防ぐために、これらのポイントを押さえてあなたに合ったウォータープルーフファンデを選びましょう!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
汗や水にも負けない!ウォータープルーフファンデーションおすすめの使い方とは?
「ウォータープルーフファンデの選び方はわかったけど、どうやって使ったらいいんだろう…」
「ファンデが崩れにくくなる使い方ってあるのかな?」
そんな人のために、ここからは"ウォータープルーフファンデーションおすすめの使い方"を紹介します。
正しい使い方をすると、汗や雨で崩れにくいキレイなメイクが保てますよ!
ウォータープルーフファンデーションおすすめの使い方、4つのポイントを確認しましょう!
- 事前に肌の油分を取り除く
- ファンデ前に化粧下地をムラなくなじませる
- メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分ける
- 顔全体を均一に塗らず、部位によって厚みを変える
以上のポイントを、1つずつ説明していきますね!
使い方1:事前に肌の油分を取り除く
おすすめの使い方、1つ目のポイントは"事前に肌の油分を取り除くこと"です。
なぜなら、油分でメイクが崩れるのを防げるからです。
実は、ウォータープルーフファンデは水分に強い一方で、油分には弱く皮脂崩れしやすいんです!
なので、メイク前に化粧水・乳液をつけて、ベタつきが気になる人はティッシュで少し吸い取るのがおすすめですよ。
皮脂浮きによるメイクのヨレや崩れを防ぐためにも、ファンデをつける前に肌の油分を取り除いてからメイクをしましょう!
- ファンデをつける前に肌の油分を取り除こう
使い方2:ファンデ前に化粧下地をムラなくなじませる
おすすめの使い方、2つ目のポイントは"ファンデ前に化粧下地をムラなくなじませること"です。
そうすることで、ファンデの持ちや化粧ノリが良くなるからですよ!
具体的には、次の手順で化粧下地を使うのがおすすめです。
- 手のひらに化粧下地を取る
- 両頬、おでこ、あご先、鼻すじの5点に軽く置く
- 頬に置いた下地を、指のはらで顔の中心から外側に向かって伸ばす
- おでこは中央から生え際に、鼻すじは上から下に、あご先はフェイスラインに沿って伸ばす
- 目の周り、口の周りは、最後に仕上げで薄づけする
汗や雨などでメイクを崩れにくくするためにも、このような手順で化粧下地をムラなくなじませましょう!
- ファンデ前に化粧下地をムラなくなじませよう
使い方3:メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分ける
おすすめの使い方、3つ目のポイントは"メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分けること"です。
これは、使う道具によって肌の仕上がりが変わるからです!
具体的には、次の違いがありますよ。
- スポンジ(パフ)
特徴:ムラなく伸ばせて、シミやくすみなどをしっかりカバーできる
使い方:パフの4分の1くらいまでつけて、顔の外側に向かってファンデを伸ばしていく - ブラシ
特徴:肌のキメに合わせて薄付き、透明感が出やすい
使い方:手の甲で余分なファンデを落としつつ、くるくる円を描くように薄く伸ばしていく
このように道具を使い分けると、メイクの印象も変わってきますよ!
理想のメイクに近づけるために、メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分けましょう!
- メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分けよう
使い方4:顔全体を均一に塗らず、部位によって厚みを変える
おすすめの使い方、4つ目のポイントは"顔全体を均一に塗らず、部位によって厚みを変えること"です。
というのも、顔全体に均一に塗るよりも、部位によって調整するほうが、立体感のある仕上がりになるからですよ!
具体的には、光が集まりやすい頬や鼻にはファンデーションを厚めに塗ります。
一方、顔の輪郭や目じりなどは薄めに塗ると、ムラのない自然なツヤ感が出て、汗や雨で崩れにくくなりますよ。
顔をのっぺりさせずに、立体的でハッキリした表情に見せるために、ファンデを均一に塗らず、部位によって厚みを変えましょう!
- 顔全体を均一に塗らず、部位によって厚みを変えよう
ここまで紹介した4つのポイントを押さえておけば…
汗や雨で化粧が崩れにくく、立体的で美しいメイクができますよ!
最後に、もう1度ポイントをまとめて振り返っておきましょう!
- 事前に肌の油分を取り除こう
- ファンデ前に化粧下地をムラなくなじませよう
- メイクスポンジ(パフ)・ブラシを使い分けよう
- 顔全体を均一に塗らず、部位によって厚みを変えよう
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
ウォータープルーフファンデーションを使うときの注意点とは?
「ウォータープルーフのファンデを使うときに、注意することってあるのかな?」と疑問に思っている人はいませんか?
そこで、モノシル編集部の回答をお伝えします!
しっかりとクレンジング剤で落とそう!
ファンデーションは、クレンジング剤でしっかり洗い落としましょう!
というのも、ファンデーションが肌に残ったままだと、毛穴詰まりや肌荒れなどのトラブルにつながるからです。
特にウォータープルーフファンデは耐水性に優れている反面、クレンジング剤を使わないと肌に残ってしまいます。
また、強めにこすって落とそうとすると、肌が刺激されてトラブルにつながりやすいので…
クレンジング剤を手で温めて肌なじみを良くしたり、優しくじっくり洗ったりして、しっかりとファンデを落としましょう!
ウォータープルーフファンデは肌に残りやすいので、クレンジング剤で優しく時間をかけて落としましょう!
- しっかりとクレンジング剤で落とそう!
まとめ:おすすめウォータープルーフで海・プールでも1日中崩れない美肌に!
この記事では、ウォータープルーフファンデーションについて"人気ランキング"や"選び方"、"使い方"、"使用の際の注意点"を紹介してきました!
最後に、各ランキング1位のウォータープルーフファンデーションを確認しておきましょう。
ウォータープルーフファンデーションおすすめ人気ランキング:ベスト7
プチプラで優秀なウォータープルーフファンデーション人気おすすめ6選
敏感肌向けウォータープルーフファンデーションおすすめ人気おすすめ3選
全身に使える!ボディ用ウォータープルーフファンデーション人気おすすめ2選
どれもモノシル編集部がイチオシする、優れたウォータープルーフファンデーションです!
自分に合ったファンデーションを選んで、化粧崩れを気にせず、思いっきり水遊びやスポーツを楽しみましょう!
ファンデーション専門家
田中