「プチプラなファンデーションのおすすめを知りたい!」
「安くてもキレイに仕上がるファンデってないのかな?」
「コスメにかけるお金はなるべく抑えたい…」
こんな疑問や悩みを解消するため、今回モノシル編集部は100種類以上のファンデーションを購入・比較して"おすすめプチプラファンデーション25選"を選びました!
専門家の方々にもご協力いただき、本当におすすめできる商品だけを厳選しました。
あなたに合ったプチプラファンデーションを見つけて、コスパよく美しいベースメイクを手に入れましょう!
記事作成に協力いただいた専門家
目次
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】
- ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ4選【乾燥肌対策にも】
- カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ4選【メイクと保湿が手軽】
- テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ4選
- 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】
- 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選【シミ・日焼け対策に】
- おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?
- おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?
- おすすめプチプラファンデーションのよくある質問
- まとめ:おすすめプチプラファンデーションで毛穴・シミをカバーして美ツヤ肌を手に入れよう!
プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】

「ファンデーションにあまりお金をかけたくない!」
「プチプラでも美肌に仕上がるファンデーションが欲しい!」
そんな人のために、まずは"プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7"を紹介していきます。
優良なプチプラファンデーションを、多くの商品の中から次の基準に沿って厳選しましたよ!
- 手軽に買えるプチプラ商品か
値段が安く、使い続けやすいプチプラブランドのファンデを選びました - カバー力が高いか
毛穴やシミ、そばかすなどを目立たなくするファンデを選びました - 保湿効果が高いか
肌をカサつかせず、しっとり仕上げるファンデを選びました - メイクオフしやすいか
肌に負担をかけず、メイクオフしやすいファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ、プチプラファンデーションがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれの商品の特徴をくわしく見ていきましょう!
1位:キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社井田ラボラトリーズ |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 10g |
日焼け止め効果 | SPF26・PA++ |
色・カラー展開数 | 4色 |
- コスパが良いうえに手軽に使える
- パウダーでも粉っぽさがない
- 洗顔料だけで簡単に落とせる
特徴1:コスパが良いうえに手軽に使える
おすすめプチプラファンデーションランキング、1位は『キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO』です!
このファンデーションは、コスパが良いうえに手軽に使えます。
なぜなら、1,000円前後で買えて、これ1つでベースメイクが完了するからです。
カバー力が高いので、化粧下地をしなくても色ムラのない美肌になれますよ。
理想の美肌を手軽に、安価に手に入れたい人におすすめのプチプラファンデです!
特徴2:パウダーでも粉っぽさがない
『キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO』を使うと、仕上がりが粉っぽくなりません!
これは、保湿成分『アロエベラ葉エキス』や『スクワラン』の効果によるものです。
肌がうるおって、粉っぽさを抑えた程よいマット肌に仕上がりますよ!
「パウダータイプだと肌がパサつきそうで…」という人も、ぜひお試しください!
特徴3:洗顔料だけで簡単に落とせる
『キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO』は、洗顔料だけで簡単に落とせます!
というのは、ファンデーションを落ちにくくする"界面活性剤"が、使われていないからです。
クレンジング剤を使わずに落とせるので、肌に負担がかかりません。
「クレンジング剤を使わないでメイクを落としたい…」という人に、おすすめのプチプラファンデです!
- 理想の美肌を手軽に安価に手に入れたい人
- パウダーファンデの粉っぽさが気になる人
- クレンジング剤なしでメイクを落としたい人
専門家の評判・口コミ
2位:資生堂INTEGRATE(インテグレート) 水ジェリークラッシュ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
テクスチャー | 水ジェリー |
容量 | 18g |
日焼け止め効果 | SPF30・PA++ |
色・カラー展開数 | 3色 |
- みずみずしい肌がコスパよく手に入る
- 崩れにくいジェルタイプ
- メイク初心者にもおすすめ
特徴1:みずみずしい肌がコスパよく手に入る
おすすめプチプラファンデーションランキング、2位は『資生堂INTEGRATE(インテグレート) 水ジェリークラッシュ』です!
このファンデーションは、みずみずしい肌がコスパよく手に入ります。
なんと、水ジェリーをメッシュで崩しながら使うというユニークなファンデが、2,000円前後というお値段で手に入るんですよ!
水ジェリーによって肌にみずみずしさが広がり、若返った気分になれるなんて嬉しいですね。
みずみずしさにこだわってファンデーションを選びたい人に、おすすめです!
特徴2:崩れにくいジェルタイプ
『資生堂INTEGRATE(インテグレート) 水ジェリークラッシュ』は、崩れにくいジェルタイプです!
これは、水ベースで作られていて油分が少ないからです。
水ベースだと皮脂と混ざりにくいうえに、ジェル状のファンデーションが肌に密着して、表情の動きによるヨレも起こりませんよ。
「キープ力の高いファンデが欲しい!」という人に、ぴったりのファンデーションです!
特徴3:メイク初心者にもおすすめ
『資生堂INTEGRATE(インテグレート) 水ジェリークラッシュ』は、メイク初心者にもおすすめです!
というのは、ケースについたメッシュとパフを使えば誰でも簡単にメイクできるからですよ。
パフをメッシュに押し当てるとジェリー部分が自然に崩れるので、肌にはたくように使うだけでベースメイクがキマリますよ。
「ファンデーションをうまく使いこなせない…」という人に、おすすめです!
- みずみずしさにこだわってファンデーションを選びたい人
- キープ力の高いファンデが欲しい人
- ベースメイクがなかなかうまくいかない人
専門家の評判・口コミ
3位:セザンヌ UVファンデーション EXプラス EX2
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社セザンヌ化粧品 |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 11g |
日焼け止め効果 | SPF23・PA++ |
色・カラー展開数 | 4色 |
- プチプラなのに透明感ある仕上がりになる
- 肌の乾燥をおさえる
- 肌に優しい
特徴1:プチプラなのに透明感ある仕上がりになる
おすすめプチプラファンデーションランキング、3位は『セザンヌ UVファンデーション EXプラス EX2』です!
このファンデーションを使えば、プチプラなのに透明感のある仕上がりになります。
なぜなら、500円程度という安さなのに、光沢を出すミネラル成分『マイカ』が配合されているからです!
この成分が光を乱反射して肌に透明感を与えるので、若々しい印象が手軽に実現するんですよ。
透明感のある肌をワンコインで試したい人に、おすすめのプチプラファンデです!
特徴2:肌の乾燥をおさえる
『セザンヌ UVファンデーション EXプラス EX2』を使うと、肌の乾燥がおさまります!
これは、保湿効果『アセチルヒアルロン酸Na』が、配合されているからです。
この成分が肌内部をうるおすので、ファンデがのっている間は乾燥しにくいんですよ。
「メイクはしたいけど、肌のパサつきが気になって…」という人に、ぜひ使ってほしいプチプラファンデです!
特徴3:肌に優しい
『セザンヌ UVファンデーション EXプラス EX2』は、肌に優しいファンデーションです!
なぜなら、肌を刺激する添加物"紫外線吸収剤"や"鉱物油"が、使われていないからです。
ファンデをつけるとヒリヒリするという敏感肌の人でも安心して使えますね。
肌をいたわりたい敏感肌の人に、おすすめのプチプラファンデです!
- 透明感のある肌をワンコインで試したい人
- 肌のパサつきが気になる人
- 肌をいたわりたい敏感肌の人
専門家の評判・口コミ
4位:エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング クッション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | アモーレパシフィックジャパン株式会社 |
テクスチャー | クッションファンデ |
容量 | 15g |
日焼け止め効果 | SPF34/PA++ |
色・カラー展開数 | 8色 |
- カバー力抜群のプチプラファンデ
- 夜になってもメイクがよれない
- さまざまな肌トーンの人が使える
特徴1:カバー力抜群のプチプラファンデ
『エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング クッション』は、カバー力抜群のプチプラファンデです!
なぜなら、ファンデーションを崩れにくくする成分『シクロペンタシロキサン』が、含まれているからです。
この成分が肌にファンデーションを密着させて、気になる毛穴やシミもしっかりカバーしますよ!
しかも、2,000円以下というお手頃価格ですから…
プチプラのカバー力を試したいという人に、いち早く使ってほしいファンデです!
特徴2:夜になってもメイクがよれない
『エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング クッション』を使うと、朝のメイクが夜までよれません。
これは、皮脂を吸い上げる成分の『酸化チタン』が、配合されているからです!
この成分が余分な皮脂を肌から取り除くので、皮脂浮きによるメイク崩れが抑えられます。
「ファンデはキープ力重視!」という人に、おすすめのプチプラファンデーションです!
特徴3:さまざまな肌トーンの人が使える
『エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング クッション』は、さまざまな肌トーンの人が使えます!
これは"ピンク"、"ニュートラル"、"イエロー"の3色をベースとした12色が展開されているからです。
微妙な肌トーンの違いにも十分対応してくれるので、あなたの肌色に一番合う色がきっと見つかりますよ。
「自分の肌色にぴったりのファンデが見つからなくて…」と悩みの人に、おすすめしたいプチプラファンデです!
- プチプラのカバー力を試したいという人
- キープ力でファンデーションを選びたい人
- 自分の肌色にぴったりのファンデが見つからない人
専門家の評判・口コミ
5位:メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | なし |
色・カラー展開数 | 14色 |
- 高性能なプチプラファンデーション
- さらさらの仕上がりが夜まで続く
- カラーバリエーションが豊富
特徴1:高性能なプチプラファンデーション
『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション』は、高性能なプチプラファンデーションです!
なぜなら、2,000円前後でカバー力とナチュラル感を揃えられるからです。
お手軽に毛穴や色ムラをしっかりカバーできて、素肌感も演出できるなんて嬉しいですね。
スペックの高いファンデを、予算をかけずに使いたい人におすすめです!
特徴2:さらさらの仕上がりが夜まで続く
『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション』は、さらさらの仕上がりが夜まで続きます!
なぜなら、皮脂を吸収する成分の『酸化チタン』や『酸化鉄』が配合されているからです。
これらの成分が余分な皮脂を抑えるので、ベタつきや皮脂浮きが起こりません。
夜になってもベタつかないファンデが使いたい人に、おすすめです!
特徴3:カラーバリエーションが豊富
『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション』は、カラーバリエーションが豊富です!
14色展開なので、迷わず自分の肌色に合った色が見つけられます。
公式サイトを見ると、簡単に肌にピッタリの色が選べますよ!
自分の肌色に合うファンデーションが見つけられていない人に、おすすめです!
- スペックの高いファンデを、予算をかけずに使いたい人
- 夜になってもベタつかないベースメイクが欲しい人
- 自分の肌色に合うファンデーションが見つけられていない人
専門家の評判・口コミ
6位:EGLIPS(イーグリップス) ブラーパウダーパクト
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社skyvia |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 9g |
日焼け止め効果 | なし |
色・カラー展開数 | 3色 |
- 手軽に肌の凹凸が目立たなくなる
- ふんわり柔らかな印象の肌に
- 使いやすい黒のケースが個性的
特徴1:手軽に肌の凹凸が目立たなくなる
『EGLIPS(イーグリップス) ブラーパウダーパクト』を使うと、なめらかな肌が手軽に作れます!
これは、細かな粉状のファンデーションが、肌の凹凸を丁寧にならしてくれるからです。
カバー力の高いパウダーファンデを、1,000円以下とお手頃価格で買えるのは嬉しいですね。
ニキビ跡や毛穴の凹凸を低予算で改善したい人に、おすすめのプチプラファンデです!
特徴2:ふんわり柔らかな印象の肌に
『EGLIPS(イーグリップス) ブラーパウダーパクト』なら、柔らかな印象の肌を演出できます!
なぜなら、ツヤやテカリを抑えたマットな仕上がりになるからです。
特にベタッとしたマット感ではなく、マシュマロのような自然で柔らかい印象を演出できますよ。
「マシュマロ肌になりたい!」という人に、ぜひおすすめしたいプチプラファンデです!
特徴3:使いやすい黒のケースが個性的
『EGLIPS(イーグリップス) ブラーパウダーパクト』は、使いやすい黒のケースが個性的です!
このケースは見た目がオシャレなうえに、小ぶりで持ち運びしやすいんですよ。
外出先で手軽にメイク直しができるし…
パフを載せるプラスティックつきで、ずっと清潔なのも嬉しいですね。
使い勝手のいいファンデとして、お出かけが多いあなたにおすすめです!
- ニキビ跡などの凹凸を低予算で改善したい人
- マシュマロ肌になりたい人
- お出かけが多い人
7位:エクセル(Excel) ミルキィフィット フルイド
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 常盤薬品工業株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30g |
日焼け止め効果 | SPF28/PA++ |
色・カラー展開数 | 2色 |
- 低コストで毛穴やシミをしっかりカバーする
- 肌のうるおいをキープする
- セミマットな仕上がりになるリキッドタイプ
特徴1:低コストで毛穴やシミをしっかりカバーする
『エクセル(Excel) ミルキィフィット フルイド』は、毛穴やシミを低コストでしっかりカバーしますよ!
これは、テクスチャーの伸びが良いので、薄付きでも毛穴やシミがきちんと隠せるからです。
しかも、2,000円以下のお手頃価格なので、ベースメイクのコストが予算内で済むんです。
「なるべく安くカバー力の高いファンデが欲しい!」という人に、おすすめです!
特徴2:肌のうるおいをキープする
『エクセル(Excel) ミルキィフィット フルイド』は、肌のうるおいを保ちます!
というのは、保湿効果『グリセリンアスコルビン酸』が、配合されているからです。
この成分が肌を保湿するので、毎日朝から晩までメイクしていても、素肌は乾燥しません。
「夕方になると肌が乾燥して…」とお悩みの人に、おすすめのプチプラファンデです!
特徴3:セミマットな仕上がりになるリキッドタイプ
『エクセル(Excel) ミルキィフィット フルイド』を使うと、セミマットな仕上がりになります!
なぜなら、テクスチャーがテカらないリキッドタイプなので、薄付きながら毛穴やシミを十分にカバーできるからです。
塗りました感が出ないので、ほどよい品があり、オフィスからレジャーまで、幅広くこれ一本で対応できますよ。
使い勝手のいいプチプラファンデで、コスパ感を存分に味わってください!
- なるべく安くカバー力の高いファンデが欲しい人
- メイク後の肌の乾燥に悩んでいる人
- 使い勝手のいいプチプラファンデが欲しい人
専門家の評判・口コミ
ここまで"プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は、『キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO』がおすすめです。
1,000円前後で買えて、化粧下地もいらないので、これ1つで色ムラのない美肌を作れますよ!
モノシル編集部がイチオシするプチプラファンデーションなので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】
- ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ4選【乾燥肌対策にも】◀次はコチラ
- カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ4選【メイクと保湿が手軽】
- テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ4選
- 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】
- 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選【シミ・日焼け対策に】
- おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?
- おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?
- おすすめプチプラファンデーションのよくある質問
- おすすめプチプラファンデーションで毛穴・シミをカバーして美ツヤ肌を手に入れよう!
ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ4選【乾燥肌対策にも】

「安いファンデでツヤ肌になりたい!」
こんな人のために、ここからは"ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ4選"を紹介していきます。
プチプラリキッドファンデーションを多くのファンデーションの中から、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- ツヤ肌になるリキッドタイプか
光沢感やツヤが出る、リキッドタイプのプチプラファンデを選びました - 手軽に買えるプチプラ商品か
値段が安く、使い続けやすい、プチプラブランドのファンデを選びました - カバー力が高いか
毛穴やシミ、そばかすなど肌の悩みを目立なくするプチプラファンデを選びました - 保湿効果が高いか
肌をカサつかせず、しっとり(なめらかに)仕上げるプチプラファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ、プチプラファンデーションがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれの商品について、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | なし |
色・カラー展開数 | 14色 |
- 自然なツヤが出るプチプラファンデーション
- さらさらの仕上がりが夜まで続く
- カラーバリエーションが豊富
特徴1:自然なツヤが出るプチプラファンデーション
プチプラリキッドファンデーションおすすめ、1つ目は『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション』です。
このファンデーションなら、自然なツヤ肌を手軽に手に入れられます!
というのは、つけていることを忘れるくらい軽いテクスチャーで、素肌っぽい仕上がりになるからです。
塗りました感もなく、ツヤのある自然で明るい肌が2,000円以下で作れるなんて嬉しいですよね!
「コスパも重視でナチュラルな肌に仕上げたい!」という人に、ぜひ試してほしい商品です!
特徴2:さらさらの仕上がりが夜まで続く
『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション』は、さらさらの仕上がりが夜まで続きます!
なぜなら、皮脂を吸収する成分の『酸化チタン』や『酸化鉄』が、配合されているからです。
この成分が余分な皮脂を抑えて、ベタつきや皮脂浮きのないサラサラ肌を保ってくれますよ!
「夜になってもベタつかないファンデがあれば…」という人に、おすすめです!
特徴3:カラーバリエーションが豊富
『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション』なら、あなたに合う色のファンデーションが見つかります!
というのも、カラーラインナップが全部で14色もあるからです。
イエベ肌やブルベ肌、色黒、色白と肌色を問わず選べるので、必ずあなたに似合う色が見つかりますよ!
「自分の肌に合う色が見つからない!」という人に、ぜひチェックしてほしいプチプラファンデです!
- コスパも重視でナチュラルな肌に仕上げたい人
- 夜になってもベタつかないファンデが欲しい人
- 自分の肌に合う色ファンデが見つからない人
専門家の評判・口コミ
(2)オルビス(ORBIS) エッセンスリキッドファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | オルビス株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | SPF20 ・PA++ 8882 |
色・カラー展開数 | 1色 |
- みずみずしいツヤ肌に整うリキッドタイプ
- 朝の仕上がりが夜まで続く
- 敏感肌の人でも安心なプチプラファンデ
特徴1:みずみずしいツヤ肌に整うリキッドタイプ
プチプラリキッドファンデーションおすすめ、2つ目は『オルビス(ORBIS) エッセンスリキッドファンデーション』です。
このファンデーションなら、みずみずいツヤ肌を作れますよ!
なぜなら、肌にうるおいとツヤを与える成分『ヒアルロン酸Na』が、配合されているからです。
リキッドならではのツヤ感に加え、肌がうるおうので、輝きのあるセミマット肌に仕上がりますよ。
ぷるっとうるおったツヤ肌になりたい人に、おすすめのリキッドファンデーションです!
特徴2:朝の仕上がりが夜まで続く
『オルビス(ORBIS) エッセンスリキッドファンデーション』は、朝の仕上がりが夜まで続くファンデーションです!
これは、皮脂を吸収してメイク崩れを防ぐ成分『酸化チタン』が、配合されているからですよ。
この成分が余分な皮脂を抑えるので、崩れたり粉を吹いたりしません。
メイクオフする時までキレイな肌をキープしたい人に、おすすめのリキッドファンデです!
特徴3:敏感肌の人でも安心なプチプラファンデ
『オルビス(ORBIS) エッセンスリキッドファンデーション』は、肌が弱い人でも手軽に安心して使えます!
というのは、肌への刺激が強い"香料"や"紫外線吸収剤"が使われていないからです。
しかも、低価格でありながらアレルギーテストに合格した製品なので、肌への安全性はお墨付きです!
「ファンデーションを使いたいけど、肌荒れが気になるから…」と敬遠していた人に、おすすめです。
- ぷるっとうるおったツヤ肌になりたい人
- メイクオフする時までキレイな肌をキープしたい人
- 肌荒れを気にしてファンデを敬遠してた人
専門家の評判・口コミ
(3)L'Oreal Paris(ロレアルパリ) インファリブル フレッシュウェア ファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | SPF25/PA+++ |
色・カラー展開数 | 6色 |
- 普段使いにちょうど良い
- 1日つけてもストレスにならない
- 肌にうるおいを与える
特徴1:普段使いにちょうど良い
プチプラリキッドファンデーションおすすめ、3つ目は『L'Oreal Paris(ロレアルパリ) インファリブル フレッシュウェア ファンデーション』です。
このファンデーションは、普段使いにちょうど良いですよ!
というのは、デパコスのような肌なじみ・仕上がりでありながら、2,000円ほどとお手頃価格だからです。
さまざまなサイトのレビューで評判も高いことから、その効果が伺えますね。
日常使いのファンデでデパコス並みの仕上がりを目指したい人に、おすすめです!
特徴2:1日つけてもストレスにならない
『L'Oreal Paris(ロレアルパリ) インファリブル フレッシュウェア ファンデーション』は、肌へのストレスが少ないファンデーションです!
これは、肌への密着力が高く軽いテクスチャーのリキッドタイプだからです。
モノシル編集部で実際に使ってみたところ、肌を覆うような圧迫感・重さを感じず、1日を快適に過ごせました。
メイクすると肌が息苦しく感じる人に、ぜひ試してほしいリキッドファンデです!
特徴3:肌にうるおいを与える
『L'Oreal Paris(ロレアルパリ) インファリブル フレッシュウェア ファンデーション』を使うと、肌にうるおいを与えられます!
これは、保湿効果『ヒアルロン酸Na』が、配合されているからです。
この成分が肌のうるおいを保つので、日中もメイクオフの時もカサつきませんよ。
1日中、乾燥知らずの肌でいたい人に、おすすめのファンデーションです!
- 日常使いのファンデでデパコス並みの仕上がりを目指したい人
- メイクすると肌が息苦しく感じる人
- 乾燥知らずの肌でいたい人
専門家の評判・口コミ
(4)KATE(ケイト) リキッドファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社カネボウ化粧品 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | なし |
色・カラー展開数 | 6色 |
- 自然なツヤ肌になるリキッドタイプ
- 悩みのない肌をお得に作れる
- 明るめの肌トーンになる
特徴1:自然なツヤ肌になるリキッドタイプ
『KATE(ケイト) リキッドファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ』を使えば、自然なツヤ肌になります!
というのは、KATE独自の技術で作った"液状パウダーファンデーション"が、肌になじんでナチュラルに仕上げるからです。
リキッドが伸びよく広がり、やがてパウダー状に変わると顔全体がほどよいツヤ肌になりますよ!
リキッドファンデで、ナチュラルメイクに仕上げたい人はぜひ試してください!
特徴2:悩みのない肌をお得に作れる
『KATE(ケイト) リキッドファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ』なら、悩みのない肌をお得に作れます!
なぜなら、2,000円以下で買えるプチプラファンデなのに、カバー力が高いからです。
ムラにならないリキッドが肌に密着して、毛穴やシミをしっかり隠してくれますよ。
「出費を抑えても、カバー力は外せない!」という人に、おすすめです!
特徴3:明るめの肌トーンになる
『KATE(ケイト) リキッドファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ』を使うと、明るめの肌トーンになります!
これは、カラーラインナップに血色をよく見せる工夫を凝らされているからです。
全6色の展開で、それぞれ赤み・明るさが1トーンアップするように設計されているので、使うだけで健康的な肌に仕上がりますよ。
すこやかで明るい肌に仕上げたい人に、おすすめのリキッドファンデーションです!
- ナチュラルメイクに仕上げたい人
- 出費を抑えてもカバー力は外せない人
- すこやかで明るい肌に仕上げたい人
専門家の評判・口コミ
ここまで"ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ4選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は、『メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション』がおすすめです。
豊富なカラーラインナップで似合う色が必ず見つかる、肌がナチュラルな仕上がりになるリキッドファンデです。
モノシル編集部がイチオシするリキッドタイプのプチプラファンデなので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】
- ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ4選【乾燥肌対策にも】
- カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ4選【メイクと保湿が手軽】◀次はコチラ
- テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ4選
- 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ4選【30代・40代向け】
- 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ4選【シミ・日焼け対策に】
- おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?
- おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?
- おすすめプチプラファンデーションのよくある質問
カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ4選【メイクと保湿が手軽】

「毛穴やシミは隠したいけど、できるだけお得なファンデがいい!」
「プチプラのクッションファンデってないのかな?」
こんな人のために、ここからは"カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ4選"を紹介していきます。
プチプラのクッションファンデーションを多くの商品の中から、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- カバー力の高いクッションタイプか
扱いが簡単で毛穴やシミを目立たなくする、クッションタイプのプチプラファンデを選びました - 手軽に買えるプチプラ商品か
値段が安く、使い続けやすい、プチプラブランドのクッションファンデを選びました - 保湿効果が高いか
肌をカサつかせず、しっとり(なめらかに)仕上げるクッションファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ、クッションタイプのプチプラファンデーションがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれのプチプラのクッションファンデについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(モイスチャー)
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ミシャジャパン |
テクスチャー | クッションファンデ |
容量 | 15g |
日焼け止め効果 | SPF50/PA+++ |
色・カラー展開数 | 2色 |
- コスパ最強のクッションファンデ
- ツヤ肌をキープできる
- メイクを時短できる
特徴1:コスパ最強のクッションファンデ
プチプラクッションファンデーションおすすめ、1つ目は『MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(モイスチャー)』です。
このファンデーションは、コスパ最強のクッションファンデです!
というのは、1,000円以内という低価格なのに、1回の分量が少なくて済むからです。
つまり、ファンデの伸びがいいので、経済的なんです!
「ベースメイクのキメ手はコスパの良さ!」という人に、おすすめのクッションファンデです!
特徴2:ツヤ肌をキープできる
『MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(モイスチャー)』を使うと、ツヤ肌をキープできます!
これは、保湿・柔軟効果(エモリエント作用)がある成分『月見草油』を配合しているからです。
肌の水分を逃がさないように膜を作り、乾燥から守るため、メイク中ずっとみずみずしさを保てるんです!
「ファンデをつけると日中には乾燥しちゃう…」と悩む人に、おすすめのプチプラファンデです!
特徴3:メイクを時短できる
『MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(モイスチャー)』を使うと、メイクを時短できます!
なぜなら、このファンデーションだけで下地や日焼け止めの役割も担ってくれるからです。
あれこれと色々なものを使わずに、これ1本でベースメイクが完了するので、簡単に肌を整えられますよ。
「朝はとにかく時間がない!」という忙しい人にこそ、おすすめのクッションファンデです!
- ベースメイクのキメ手はコスパの良さという人
- ファンデをつけると日中には乾燥する人
- メイクを簡単に済ませたい人
専門家の評判・口コミ
Amazon価格
(2)クリオ(Clio) キルカバーアンプルクッション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | CLIO |
テクスチャー | クッションファンデ |
容量 | 15g |
日焼け止め効果 | なし |
色・カラー展開数 | 4色 |
- 1トーン明るい肌になる
- ナチュラルな肌に仕上がる
- メイク中でもしっとり肌を保つ
特徴1:1トーン明るい肌になる
プチプラクッションファンデーションおすすめ、2つ目は『クリオ(Clio) キルカバーアンプルクッション』です。
このファンデーションを使うと、明るいツヤ肌になります!
これは、光を反射して白く見せる成分『酸化チタン』が、配合されているからです。
この成分によって、塗った瞬間に肌がパッと明るくなりますよ!
2,000円程度というプチプラで、晴れやかな雰囲気を作れるのは嬉しいですね。
「ばっちりキメたいときのお助けファンデがあれば…」という人に、ぜひ試してほしいおすすめのプチプラファンデです!
特徴2:ナチュラルな肌に仕上がる
『クリオ(Clio) キルカバーアンプルクッション』は、ナチュラルな肌に仕上がるファンデーションです!
というのは、軽めで伸びの良いテクスチャーなので、厚塗り感が出ないからです。
流行りのオルチャン(韓国風)メイクのような、なめらかで自然な質感の肌に仕上がりますよ。
「韓国メイクみたいな、ツルッとした肌になりたい!」という人に、おすすめのクッションファンデーションです!
特徴3:メイク中でもしっとり肌を保つ
『クリオ(Clio) キルカバーアンプルクッション』を使えば、メイク中でもしっとり肌を保てます!
なぜなら、高い保湿効果のある成分『ココナツウォーター』が、配合されているからです。
この成分がメイク中でも肌をうるおすので、乾燥による肌のつっぱり感がなくなりますよ。
メイク中も肌にうるおいの欲しい人に、おすすめのクッションファンデです!
- 出費を抑えながら、メイクをキメたい人
- ツヤっと光る肌を手に入れたい人
- メイク中も肌にうるおいの欲しい人
専門家の評判・口コミ
(3)L'Oreal Paris(ロレアルパリ) ルーセントマジック クッション ルミエール
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
テクスチャー | クッションファンデ |
容量 | 14g |
日焼け止め効果 | SPF29/PA+++ |
色・カラー展開数 | 2色 |
- 気軽に買える
- 素肌感を残すクッションタイプ
- 長時間メイクでも皮脂が浮いてこない
特徴1:気軽に買える
プチプラクッションファンデーションおすすめ、3つ目は『L'Oreal Paris(ロレアルパリ) ルーセントマジック クッション ルミエール』です。
このファンデーションは、気軽に買えます!
なぜなら、ドラッグストアをはじめ、百貨店やモールなどさまざまなお店で販売されているからです。
身近なお店で買えるので、使い続けやすさはもちろん、急に必要になったときも安心ですね。
また、2,000円程度とお手頃価格なので…
「いつでもどこでも買えるファンデなら便利!」という人に、おすすめのプチプラクッションファンデです!
特徴2:素肌感を残すクッションタイプ
『L'Oreal Paris(ロレアルパリ) ルーセントマジック クッション ルミエール』を使うと、仕上がりに素肌感が残ります!
素肌感のあるベースメイクなら、今流行りのナチュラルメイクに近づけますよ。
パフをメッシュに押し当てて軽くのばすだけで、簡単に透明感のあるナチュラル肌になれるんです!
今流行りのナチュラルメイクに挑戦したい人に、おすすめのクッションファンデです。
特徴3:長時間メイクでも皮脂が浮いてこない
『L'Oreal Paris(ロレアルパリ) ルーセントマジック クッション ルミエール』なら、長時間メイクしたままでも皮脂が浮いてきません。
なぜなら、皮脂を吸収する成分『酸化鉄』が、配合されているからです。
この成分が余分な皮脂を吸い上げて固めるので、皮脂によるメイク崩れが防げます。
オイリー肌でメイクが崩れやすい人におすすめの、クッションファンデです。
- いつでも買えるファンデーションがほしい人
- 今流行りのナチュラルメイクに挑戦したい人
- オイリー肌で、メイクが崩れやすい人
専門家の評判・口コミ
(4)MAYBELLINE(メイベリン) SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
テクスチャー | クッションファンデ |
容量 | 14g |
日焼け止め効果 | SPF50+/PA+++ |
色・カラー展開数 | 2色 |
- お手頃価格で水光肌になれる
- UVカット効果で美白肌を保つ
- 扱いやすく時短メイクができる
特徴1:お手頃価格で水光肌になれる
『MAYBELLINE(メイベリン) SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション』を使えば、水光肌になれます!
なぜなら、肌をうるおしてツヤを出す美容成分が、豊富に配合されているからです。
原材料の6割が美容成分という、まさに美肌のためのファンデが、2,000円程度というお手軽価格で買えるのは嬉しいですね。
「水光肌を試したい!でも予算は抑えたい…」という人に、おすすめのプチプラファンデーションです!
特徴2:UVカット効果で美白肌を保つ
『MAYBELLINE(メイベリン) SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション』を使えば、美白肌を保てます!
これは、強力なUVカット機能が備わったファンデーションだからです。
UVカットの性能は"SPF50+/PA+++"と、日焼けを徹底的に防げる数値なので…
シミになりにくい、明るくすこやかな肌を保てますよ!
日中によく外出する人に、おすすめのクッションファンデーションです!
特徴3:扱いやすく時短メイクができる
『MAYBELLINE(メイベリン) SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション』なら、メイク時間を短くできます!
なぜなら、付属のパフでファンデーションを1度取るだけで、顔全体のメイクが済むからです。
ポンポンと優しく叩くだけで、ファンデーションが肌に密着し、毛穴やシミをカバーできますよ。
「朝は手早くできるメイクがいちばん!」という人に、ぜひ使ってほしいクッションファンデです!
- コストを抑えて水光肌に仕上げたい人
- 日中によく外出する人
- メイクの時間を短くしたい人
専門家の評判・口コミ
ここまで"カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ4選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は、『ミシャ Мクッションファンデーション』がおすすめです。
1,000円以下で、使うシーンを選ばないナチュラル肌になれるうえに、スキンケアもできますよ。
モノシル編集部がイチオシするプチプラのクッションファンデーションなので、ぜひ試してくださいね!
Amazon価格
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】
- ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ4選【乾燥肌対策にも】
- カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ4選【メイクと保湿が手軽】
- テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ4選◀次はコチラ
- 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】
- 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選【シミ・日焼け対策に】
- おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?
- おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?
- おすすめプチプラファンデーションのよくある質問
テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ4選

「パウダーファンデを使って時間やお金をかけずにベースメイクがしたい!」
「安いパウダーファンデのおすすめってないかな?」
こんな人のために、ここからは"テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ4選"を紹介していきます。
値段の安いパウダーファンデーションを多くの商品の中から、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- 手軽に買えるプチプラ商品か
値段が安く、使い続けやすいプチプラブランドのパウダーファンデを選びました - カバー力が高いか
毛穴やシミ、そばかすなど肌の悩みを目立なくするパウダーファンデを選びました - 保湿効果が高いか
肌をカサつかせず、しっとり(なめらかに)仕上げるパウダーファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ、プチプラのパウダーファンデーションがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれの商品について、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)マキアージュ(MAQUILLAGE) ドラマティックパウダリー UV
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 9.3g |
日焼け止め効果 | SPF25・PA+++ |
色・カラー展開数 | 7色 |
- リーズナブルな価格で使い心地が良い
- メイクを直さずに1日過ごせる
- 自然なツヤがでるパウダータイプ
特徴1:リーズナブルな価格で使い心地が良い
プチプラパウダーファンデーションおすすめ4選、1つ目は『マキアージュ(MAQUILLAGE) ドラマティックパウダリー UV』です!
このファンデーションは、使い心地の良さがお手軽に叶いますよ。
というのは、美容液とパウダーをムース状にした、メーカーこだわりのなめらかな質感が2,500円程度で手に入るからですよ。
肌にしっかりフィットするのに、厚塗り感のない快適さがこの価格帯で買えるのは嬉しいですよね。
軽い使い心地のファンデーションを探している人に、おすすめのプチプラパウダーファンデーションです!
特徴2:メイクを直さずに1日過ごせる
『マキアージュ(MAQUILLAGE) ドラマティックパウダリー UV』は、メイク直しいらずのファンデです!
これは、皮脂を吸収する効果がある成分『マイカ』が配合されているからです。
この成分が分泌された皮脂を吸って固めるので、皮脂が浮かずにテカリもなく、メイクのよれを抑えられます。
メイクを直す時間がなかなか取れない人に、おすすめのパウダーファンデです!
特徴3:自然なツヤがでるパウダータイプ
『マキアージュ(MAQUILLAGE) ドラマティックパウダリー UV』は、自然なツヤ肌に仕上がります!
粒子の細かいパウダーが肌にフィットして、厚塗り感が出ないからです。
また、パウダーが光を乱反射して肌に透明感を与えるので、自然なツヤも出ますよ!
「つけている感の出てしまうパウダータイプは苦手…」という人こそぜひ使ってみてください!
- 軽い使い心地のファンデーションを探している人
- メイクを直す時間がなかなか取れない人
- パウダータイプを敬遠していた人
専門家の評判・口コミ
Amazon価格
(2)ヴィセ(Visee) リシェ ヌーディフィット ファンデーション レフィル
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社コーセー |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 10g |
日焼け止め効果 | SPF17/PA++ |
色・カラー展開数 | 4色 |
- プチプラでセミマット肌になれる
- 薄付きなのにカバー力がある
- 季節を問わずに使える
特徴1:プチプラでセミマット肌になれる
プチプラパウダーファンデーションおすすめ4選、2つ目は『ヴィセ(Visee) リシェ ヌーディフィット ファンデーション』です!
このファンデーションは、お買い得価格でセミマット肌に仕上がります。
今流行の色っぽいヌーディー肌が2,000円以下で叶うんです。
手軽にツヤのある素肌感を演出できるのは嬉しいですね。
低予算でトレンドのヌーディーメイクに挑戦したい人に、おすすめです!
特徴2:薄付きなのにカバー力がある
『ヴィセ(Visee) リシェ ヌーディフィット ファンデーション』は、薄付きなのにカバー力があります!
これは、メーカー考案の微粒子パウダーが肌によく密着するからです。
肌の形に合わせて密着して、厚塗り感を出さずに毛穴を隠せますよ。
「毛穴は隠したいけど、厚塗りになるのはイヤ!」という人に、おすすめのパウダーファンデです!
特徴3:季節を問わずに使える
『ヴィセ(Visee) リシェ ヌーディフィット ファンデーション』は、季節を問わずに使えます!
なぜなら、皮脂が出てもベタつきにくいパウダータイプなうえに、保湿効果『モモ葉エキス』が配合されているからです。
暑い夏でも皮脂浮きやベタつきが起きにくく、乾燥する冬でも肌がカサつかないので、オールシーズン使えますよ。
1年中同じファンデーションを使い続けたい人におすすめです!
- 低予算でトレンドのヌーディーメイクに挑戦したい人
- 厚化粧せずに毛穴を隠したい人
- 1年中同じファンデーションを使い続けたい人
専門家の評判・口コミ
(3)KATE(ケイト) ファンデーション パウダリースキンメイカー
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社カネボウ化粧品 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | なし |
色・カラー展開数 | 6色 |
- 手軽に買えて、健康的な肌色になる
- 肌の上で液状からパウダーに変わる
- 1日中セミマット肌が続く
特徴1:手軽に買えて、健康的な肌色になる
プチプラパウダーファンデーションおすすめ4選、3つ目は『KATE(ケイト) ファンデーション パウダリースキンメイカー』です!
このファンデーションは、手軽に買えるうえに健康的な肌色が演出できます。
これは、1,500円程度というお値段なのに、6つの色展開から血色を良く見せてくれるタイプが選べるからです。
色白タイプから小麦色の肌の人まで…
自分の肌色に合った、しかもトーンを明るく見せてくれるファンデが見つかりますよ!
自分の肌色をすこやかに見せてくれるファンデを手軽に見つけたい人に、おすすめです。
特徴2:肌の上で液状からパウダーに変わる
『KATE(ケイト) ファンデーション パウダリースキンメイカー』は、液状なのに、肌の上でパウダーに変わる特殊なファンデーションです!
リキッドの密着力とパウダーのさらさら感を両立した、スグレモノですよ。
カバー力もあって明るい肌に仕上がるのでシーンを選ばずに使えます。
「カバー力は欲しいけど仕上げはさらさらがいい…」という人に、おすすめのパウダーファンデです!
特徴3:1日中セミマット肌が続く
『KATE(ケイト) ファンデーション パウダリースキンメイカー』を使うと、1日中セミマット肌が続きます!
ノーメイクの美しい素肌のような印象が、1日中キープできるんです。
パウダーが皮脂を吸い上げてくれるので、ほどよくツヤのあるナチュラルメイクが長続きします。
崩れないナチュラル肌に仕上げたい人におすすめです!
- 健康的な印象の肌になりたい人
- 密着感のあるパウダーファンデーションが欲しい人
- 崩れないナチュラル肌に仕上げたい人
専門家の評判・口コミ
(4)Kiss Me FERME(キスミーフェルム) しっとりツヤ肌パウダーファンデ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社伊勢半 |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 11g |
日焼け止め効果 | SPF25 PA++ |
色・カラー展開数 | 4色 |
- 肌をパサつかせずに使える
- 表情による崩れが起こらない
- 日常使いに最適
特徴1:肌をパサつかせずに使える
『Kiss Me FERME(キスミーフェルム) しっとりツヤ肌パウダーファンデ』は、肌をカサつかせずにコスパよく使えます!
なぜなら、1,200円程度で買えるうえに保湿成分『水溶性コラーゲン』や『アルガニアスピノサ核油』が、しっかり配合されているからです。
手軽にしっとり肌になれるなんて、嬉しいですね。
「パウダーファンデはパサつかないか心配…」と悩む人に、ぜひ試してほしいです!
特徴2:表情による崩れが起こらない
『Kiss Me FERME(キスミーフェルム) しっとりツヤ肌パウダーファンデ』は、表情の変化によるメイク崩れが起きません!
これは、肌への密着力が高いファンデーションだからです。
伸びの良いテクスチャーなので、ほうれい線にたまったりもしませんよ。
化粧崩れに悩んでいる人に、おすすめのパウダーファンデです!
特徴3:日常使いに最適
Kiss Me FERME(キスミーフェルム) しっとりツヤ肌パウダーファンデ』は、日常使いに最適ですよ!
なぜなら、日焼け止め効果が"SPF25/PA++"と控えめに設定されているからです。
SPF50+/PA++++などは、高い日焼け止め効果を得られる代わりに肌への負担も大きくなりますが…
このファンデは適度な日焼け止め効果なので、長時間外出しないときにおすすめですね。
「ちょっとした外出用のファンデが欲しい!」という人に、おすすめです!
- ベースメイクをしながらスキンケアもしたい人
- 化粧崩れに悩んでいる人
- ちょっとした外出用のファンデが欲しい人
ここまで"テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ4選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は『マキアージュ(MAQUILLAGE) ドラマティックパウダリー UV』がおすすめです。
リーズナブルな価格で、なめらかな肌に仕上がるうえにキープ力が高いですよ。
モノシル編集部がイチオシするプチプラのパウダーファンデーションなので、ぜひ試してくださいね!
Amazon価格
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】
- ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ4選【乾燥肌対策にも】
- カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ4選【メイクと保湿が手軽】
- テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ4選
- 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】◀次はコチラ
- 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選【シミ・日焼け対策に】
- おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?
- おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?
- おすすめプチプラファンデーションのよくある質問
毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】

「プチプラのクリームファンデーションでおすすめってないかな?」
「毛穴が目立つから、しっかりカバーできるファンデが欲しい!」
ここからは"毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】"を紹介していきます。
安くて優秀なクリームファンデーションを多くの商品の中から、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- 毛穴やシミのカバー力が高いクリームタイプか
毛穴やシミを目立たなくする効果が高い、クリームタイプのプチプラファンデを選びました - 手軽に買えるプチプラ商品か
値段が安く、使い続けやすいプチプラブランドのクリームファンデを選びました - 保湿効果が高いか
肌をカサつかせず、しっとり(なめらかに)仕上げるクリームファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ、プチプラのクリームファンデーションがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれの商品について、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)media(メディア) クリームファンデーション
Amazon価格
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社カネボウ化粧品 |
テクスチャー | クリームファンデ |
容量 | 24g |
日焼け止め効果 | SPF25/PA++ |
色・カラー展開数 | 4色 |
- コスパが良いクリームタイプ
- くすみのないセミマット肌になれる
- 乾燥した肌をしっとりとさせる
特徴1:コスパが良いクリームタイプ
プチプラおすすめクリームファンデーション3選、1つ目は『media(メディア) クリームファンデーション』です!
このファンデーションは、コスパが良いクリームタイプです。
なぜなら、1,000円程度で買えるうえに1回分が少量で済むからですよ。
のびの良い軽いクリームなので使う量を抑えられて経済的ですね。
コスパの良いクリームファンデーションを探している人に、おすすめです!
特徴2:くすみのないセミマット肌になれる
『media(メディア) クリームファンデーション』を使うと、くすみのないセミマット肌になれます。
凹凸や色ムラのない、素肌感を残した自然な印象を演出できますよ!
コンプレックスを隠しながら、今流行りのナチュラルメイクになれるのは嬉しいですよね。
カバー力とナチュラルな仕上がりを両立させたい人に、おすすめのクリームファンデです!
特徴3:乾燥した肌をしっとりとさせる
『media(メディア) クリームファンデーション』を使うと、乾燥した肌をしっとりとさせます。
なぜなら、保湿効果『ヒアルロン酸Na』が配合されているからです。
この成分が肌をうるおすので、クリームタイプのしっとりした使い心地とともに、肌の乾燥が長時間気になりません!
長時間メイクをしているとカサつく乾燥肌の人に、おすすめのクリームファンデです。
- コスパの良いクリームファンデーションを探している人
- カバー力とナチュラルな仕上がりを両立させたい人
- 長時間メイクをしているとカサつく乾燥肌の人
専門家の評判・口コミ
Amazon価格
(2)資生堂 インテグレート グレイシィ(INTEGRATE GRACY) モイストクリーム ファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
テクスチャー | クリームファンデ |
容量 | 25g |
日焼け止め効果 | SPF22・PA++ |
色・カラー展開数 | 4色 |
- お手頃価格で年齢を感じさせない肌になる
- 乾燥肌の人も使える
- ツヤ肌に仕上がるクリームタイプ
特徴1:お手頃価格で年齢を感じさせない肌になる
プチプラおすすめクリームファンデーション3選、2つ目は『資生堂 インテグレート グレイシィ(INTEGRATE GRACY) モイストクリーム ファンデーション』です。
このファンデーションなら、年齢を感じさせない肌になれます!
これは、1,500円以下のプチプラなのにカバー力が高いファンデーションだからです。
シワやシミなど加齢とともにどうしても出てくる悩みを、目立たなくしてくれますよ。
肌のコンプレックスをファンデーションで隠したい人に、おすすめです!
特徴2:乾燥肌の人も使える
『資生堂 インテグレート グレイシィ(INTEGRATE GRACY) モイストクリーム ファンデーション』は、乾燥肌の人でも使えます!
これは、保湿成分『ヒアルロン酸Na』が、配合されているからです。
豊富に配合された保湿成分のおかげで、メイクをしたときに肌がパサつかないのは嬉しいですよね。
「肌が乾燥しやすくて、ファンデーションは苦手…」という人も、ぜひ使ってみてください!
特徴3:ツヤ肌に仕上がるクリームタイプ
『資生堂 インテグレート グレイシィ(INTEGRATE GRACY) モイストクリーム ファンデーション』は、ツヤ肌に仕上がるクリームタイプです!
軽めのテクスチャーのクリームが良くのびて、光を反射して若々しい肌に見せてくれますよ。
これなら、みずみずしい透明感のある肌を演出できますね。
「ツヤ肌になりたい!」という人に、おすすめのプチプラファンデです!
- 肌のコンプレックスをファンデーションで隠したい人
- 肌がすぐに乾燥してしまう人
- みずみずしいツヤ肌になりたい人
専門家の評判・口コミ
(3)DHC(ディー・エイチ・シー) 薬用PWクリームファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社DHC |
テクスチャー | クリームファンデ |
容量 | 30g |
日焼け止め効果 | SPF41・PA+++ |
色・カラー展開数 | 7色 |
- メイクをしながら美白ケアもできる
- 肌に負担がかかりにくい
- マットに仕上げるクリームタイプ
特徴1:メイクをしながら美白ケアもできる
プチプラおすすめクリームファンデーション3選、3つ目は『DHC(ディー・エイチ・シー) 薬用PWクリームファンデーション』です。
このファンデーションを使うと、メイクしながら手軽にシミ・そばかすを予防できます!
なぜなら、2,000円以下の低価格で美白効果があるビタミンC誘導体『テトラヘキシルデカン酸アスコルビル』が、配合されているからです。
この価格帯で、ベースメイクもできて美白まで叶うのはとても嬉しいですね!
コスパよくスキンケアとメイクをしたい人に、おすすめのプチプラファンデです。
特徴2:肌に負担がかかりにくい
『DHC(ディー・エイチ・シー) 薬用PWクリームファンデーション』は、肌に負担がかかりにくい商品です!
これは、肌を刺激する添加物"香料"や"パラベン"が、使われていないからです。
肌が敏感で、ファンデを塗るだけでピリピリしてしまう人も安心ですよ。
肌荒れでファンデを敬遠している人にも、ぜひ試してほしい薬用クリームファンデです!
特徴3:マットに仕上げるクリームタイプ
『DHC(ディー・エイチ・シー) 薬用PWクリームファンデーション』を使うと、マットな仕上がりになります!
なぜなら、密着力の高いクリームが肌にしっかりフィットして、凹凸をカバーするからです。
この仕上がりなら、きちんとメイクした完成度が高い印象を演出できますよ。
落ち着きときちんと感を出したい、ビジネスシーンにぴったりです!
- コスパよくスキンケアとメイクをしたい人
- ファンデを塗るだけでピリピリしてしまう人
- オフィス用にファンデを使い分けたい人
専門家の評判・口コミ
ここまで"毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は『カネボウ media(メディア) クリームファンデーション』がおすすめです。
プチプラなうえに、乾燥肌の人でも使えてくすみのないナチュラル肌になれます!
モノシル編集部がイチオシするプチプラのクリームファンデーションなので、ぜひ試してくださいね!
Amazon価格
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】
- ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ3選【乾燥肌対策にも】
- カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ3選【メイクと保湿が手軽】
- テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ3選
- 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】
- 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選【シミ・日焼け対策に】◀次はコチラ
- おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?
- おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?
- おすすめプチプラファンデーションのよくある質問
夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選【シミ・日焼け対策に】

「安くても紫外線対策ができるファンデってない?」
ここからは"夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選"を紹介していきます。
日焼け予防のできるファンデーションを紹介するために、多くの商品の中から、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- 紫外線によるダメージを防げるか
日焼けを防げる、UVカット機能のあるファンデを選びました - 手軽に買えるプチプラ商品か
値段が安く、使い続けやすいプチプラブランドのファンデを選びました - カバー力が高いか
毛穴やシミ、そばかすなど肌の悩みを目立たなくするファンデを選びました - 保湿効果が高いか
肌をカサつかせず、しっとり(なめらかに)仕上げるファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだプチプラファンデがこちらです!
※タップで通販の商品ページに移動します
それぞれの商品について、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)アクアレーベル(AQUALABEL) ホワイトパウダリー
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社資生堂 |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 11.5g |
日焼け止め効果 | SPF25・PA++ |
色・カラー展開数 | 5色 |
- シミ・そばかすを防ぐ
- 目的に応じて仕上がりを変えられる
- 夏でもベタつかない
特徴1:シミ・そばかすを防ぐ
プチプラUVカットファンデーションおすすめ3選、1つ目は『アクアレーベル(AQUALABEL) ホワイトパウダリー』です。
このファンデーションは、コスパよくシミ・そばかすを防げます!
なぜなら、1,000円程度で購入できるのに、紫外線を散らす成分『酸化亜鉛』が配合されているからです。
出費を抑えながら日焼け対策もベースメイクもできる、抜群のコストパフォーマンスですよ。
ベースメイクしながらしっかり紫外線対策したい人に、おすすめのプチプラファンデです!
特徴2:目的に応じて仕上がりを変えられる
『アクアレーベル(AQUALABEL) ホワイトパウダリー』は、目的に応じて仕上がりを変えられるのが特徴です!
これは、面によって仕上がりの変わる専用のスポンジがついているからです。
スポンジの使い方でナチュラルメイクからフォーマルメイクまで、幅広く自在に演出できるなんて、便利ですよね。
シーンに合ったメイクを手軽にマスターしたい人に、おすすめのファンデです!
特徴3:夏でもベタつかない
『アクアレーベル(AQUALABEL) ホワイトパウダリー』は、夏でもベタつきません!
これは、皮脂を吸収する成分『酸化チタン』が、配合されているからです。
この成分が皮脂を吸い上げてくれるので、皮脂の分泌量が増える夏でもベタつきませんよ。
「夏のメイクはベタついてお手上げ…」とお悩みの人に、ぜひ試してほしいファンデです!
- ベースメイクしながらしっかり紫外線対策したい人
- シーンに合ったメイクを手軽にマスターしたい人
- 肌がベタついて夏のメイクができないと悩んでいる人
(2)オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | オルビス株式会社 |
テクスチャー | リキッドファンデ |
容量 | 30ml |
日焼け止め効果 | SPF50・PA++++ |
色・カラー展開数 | 5色 |
- 手軽に紫外線対策ができる
- 安心して使える
- ナチュラルな仕上がりになるリキッドタイプ
特徴1:手軽に紫外線対策ができる
プチプラUVカットファンデーションおすすめ3選、2つ目は『オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション』です。
このファンデーションは、手軽に紫外線対策ができます!
というのは、紫外線を散らす効果がある『酸化鉄』や『酸化亜鉛』といった成分が配合されているのに、2,000円以下で手に入るからです。
コスパが良い上、日焼け止めクリームを塗る必要もなく、時短メイクが叶って助かりますね。
コスパよく日焼け対策したい人に、おすすめのファンデです!
特徴2:安心して使える
『オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション』は、誰でも安心して使えるのが特徴です。
これは"オイルフリー処方"だからです。
肌を刺激する油性系の添加物が使われていないので、肌が弱い人でも安心して使えますよ。
「刺激があるから…」とファンデを敬遠している敏感肌の人にも、使ってほしいです!
特徴3:ナチュラルな仕上がりになるリキッドタイプ
『オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション』は、ナチュラルな仕上がりになるリキッドタイプです。
これは、液体状のファンデーションが肌に密着して、薄付きながらキレイな肌に整えるからです!
ノーメイクのような自然な仕上がりなのに、毛穴や色ムラはしっかりカバーして、キレイな肌に見せてくれますよ。
「シミや毛穴は隠したいけど、重ね塗りはイヤ!」という人に、おすすめのファンデです。
- コスパよく日焼け対策したい人
- 肌が弱くファンデを敬遠していた人
- 厚塗りせずに肌の悩みを隠したい人
専門家の評判・口コミ
(3)ビューナ ひんやり密着ファンデーション
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | コモライフ株式会社 |
テクスチャー | パウダーファンデ |
容量 | 10g |
日焼け止め効果 | SPF50+PA++++ |
色・カラー展開数 | 1色 |
- 夏に適したプチプラファンデーション
- 抜群の日焼け止め効果付き
- 顔の赤みを隠せるパウダータイプ
特徴1:夏に適したプチプラファンデーション
プチプラUVカットファンデーションおすすめ3選、3つ目は『ビューナ ひんやり密着ファンデーション』です。
このファンデーションは、夏の暑さにぴったりなプチプラファンデーションですよ!
なぜなら、清涼感を与える成分『メントキシプロバンジオール』が、配合されているからです。
この成分が肌の表面の温度を下げるので、スッとするとともに、毛穴の開きや汗による化粧崩れが起きにくいんです。
2,000円程度で買えるファンデで、夏が快適に乗り切れるなんて、助かりますよね!
夏にピッタリなファンデをいち早く試したい人に、おすすめです。
特徴2:抜群の日焼け止め効果付き
『ビューナ ひんやり密着ファンデーション』は、抜群の日焼け止め効果があります。
これは、紫外線を散らす成分『酸化チタン』が、配合されているからです!
SPF50+なので、1日中メイクをしていれば日焼け止め効果も続くというわけです。
日差しの強い中を歩く機会が多い人に、ぜひおすすめしたいファンデです。
特徴3:顔の赤みを隠せるパウダータイプ
『ビューナ ひんやり密着ファンデーション』を使うと、顔の赤みを隠せます!
肌の色ムラに悩む人も、このファンデを使うと目立たなくなりますよ。
細かい粉体が肌をやわらかく包み込み、均一な色みの肌に整えます。
「この色ムラ、ファンデでなんとかしたい…」とお悩みの人におすすめです。
- 夏でも使いやすいファンデーションを探している人
- 日差しの強いときに外に長い間でている人に
- 肌の色ムラに悩む人
ここまで"夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
どれを使うか迷った場合は『アクアレーベル ホワイトパウダリー』がおすすめです。
夏でもベタつかず、紫外線対策とベースメイクが1本で済む、コスパに優れたファンデーションですよ。
モノシル編集部がイチオシするプチプラファンデーションなので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】
- ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ3選【乾燥肌対策にも】
- カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ3選【メイクと保湿が手軽】
- テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ3選
- 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】
- 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選【シミ・日焼け対策に】
- おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?◀次はコチラ
- おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?
- おすすめプチプラファンデーションのよくある質問
おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?

「どのプチプラファンデーションも良さそうで、どれが自分に合うかわからない…」
プチプラファンデーションを自分で選ぼうと思っても、選び方がわからなくて困りますよね?
そんな人のために、ここからは"おすすめプチプラファンデーションの選び方"を紹介します。
プチプラファンデーション選びで失敗しないために、次の4つのポイントをしっかり確認しておきましょう!
- 自分の肌の悩みにあったテクスチャーのファンデーションを選ぶ
- 仕上がり目的(ツヤ・マット)に合わせてファンデーションを選ぶ
- ブルベ〜イエベなど肌色に合わせてファンデーションを選ぶ
- 年齢・年代にあったファンデーションを選ぶ
ここからは、以上の選び方のポイントを1つずつ説明していきますね!
選び方1:自分の肌の悩みにあったテクスチャーのファンデーションを選ぶ

プチプラファンデーションを選ぶポイント、1つ目は"自分の肌の悩みにあったテクスチャーのファンデーションを選ぶこと"です。
なぜなら、肌の悩みごとに適したテクスチャーが異なるからです。
具体的には、次の表を参考にしてくださいね。
- 肌の乾燥・カサつき
保湿効果の高いリキッド、クッションファンデがおすすめ - 肌のベタつき・脂性
油分の少ないさらさらとしたパウダーファンデがおすすめ - シミ・そばかす
カバー力の高いクリームファンデがおすすめ
このようにテクスチャーのタイプによって効果も異なるので、あなたの肌の悩みに合わせてファンデーションを選ぶことが大切です!
- 自分の肌の悩みにあったテクスチャーのファンデーションを選ぼう
選び方2:仕上がり目的(ツヤ・マット)でファンデーションを選ぶ

プチプラファンデーションを選ぶポイント、2つ目は"ツヤのある肌や、マット感のある肌など、理想とする仕上がりでファンデーションを選ぶこと"です。
なぜなら、同じテクスチャーでも商品によって仕上がりが違うからです。
ファンデーションの伸びや光沢によって、仕上がりの質感は変わりますよ。
この記事内の商品紹介を参考に、仕上がりのイメージが好みの商品を選びましょう!
- 仕上がりのイメージが好みの商品を選ぼう
選び方3:ブルベ〜イエベなど肌色に合わせてファンデーションを選ぶ

プチプラファンデーションを選ぶポイント、3つ目は"ブルベ〜イエベなど肌色に合わせてファンデーションを選ぶこと"です。
これは、肌の色みによって似合うファンデーションの色も異なるからです。
人の肌色は大きく分けて、黄色っぽい"イエベ(イエローベース)"と白く青っぽい"ブルベ(ブルーベース)"の2種類になります。
それぞれの肌に合うファンデの色をまとめると、次のようになります!
- ベージュ系
黄色みが強い色
おすすめの人:黄色みの強いイエベ肌の人 - オークル系
ベージュと比べて少しだけ赤み寄りの色
おすすめの人:イエベ肌の中でもベージュ系を使うと黄みが強すぎてしまう人や、ブルベ肌の人 - ピンク系
もっとも赤みの強い色
おすすめの人:ブルベ肌の中でもピンクがかった肌色の人に似合う
肌の色に応じて似合うファンデーションの色みも違うので、ブルベ、イエベなど肌色に合わせて商品を選びましょう!
- ブルベ〜イエベなど肌色に合わせてファンデーションを選ぼう
選び方4:年齢・年代にあったファンデーションを選ぶ

プチプラファンデーションを選ぶポイント、4つ目は"年齢・年代にあったファンデーションを選ぶこと"です。
なぜなら、歳を重ねるごとに肌質は変わるからです。
下にそれぞれの年代に適したファンデーションをまとめました。
- 10〜20代
自然とうるおっている、肌がすこやかな年代
おすすめのファンデ:保湿力が高く、仕上がりがナチュラルな商品 - 30代
肌の保水力が下がり始め、シミ・しわが気になってくる年代
おすすめのファンデ:保湿効果が高く、カバー力がある商品 - 40代以上
皮ふの働きが低下し、シミ・しわ・たるみが目立つ年代
オススメのファンデ:保湿効果・スキンケア効果・カバー力が高い商品
以上のように、加齢とともに肌の状態や悩みが変わってくるので、年齢・年代にあったファンデーションを選びましょう!
- 年齢・年代にあったファンデーションを選ぼう
ここまで"おすすめプチプラファンデーションの選び方"を紹介しました。
あらためて、選び方の4つのポイントを振り返っておきましょう!
- 自分の肌の悩みにあったテクスチャーのファンデーションを選ぼう
- 仕上がりのイメージが好みの商品を選ぼう
- ブルベ〜イエベなど肌色に合わせてファンデーションを選ぼう
- 年齢・年代にあったファンデーションを選ぼう
コスパよくベースメイクを完成させるために、これらのポイントを押さえてあなたに合ったプチプラファンデーションを選びましょう!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】
- ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ3選【乾燥肌対策にも】
- カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ3選【メイクと保湿が手軽】
- テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ3選
- 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】
- 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選【シミ・日焼け対策に】[/anchor
- おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?
- おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?◀次はコチラ
- おすすめプチプラファンデーションのよくある質問
おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?

「プチプラファンデーションの選び方はわかったけど、どうすればキレイにメイクできるかわからない!」
こんな人のためにここからは、キレイな肌に仕上がるファンデーションの使い方・塗り方を紹介します!
正しい使い方・塗り方を知ると化粧が崩れにくくなり、毛穴やシミの目立たない美肌になりますよ!
具体的な手順は次のとおりです。
- ファンデーションをつける前に化粧下地を塗る
- 仕上がりのイメージでパフ・ブラシを使い分ける
- 立体感を出すために面積の広い部分から塗る
特に重要なのが"立体感を出すために面積の広い部分から塗ること"です。
ほほ、あご、額、まぶた、鼻の順で塗っていくと立体感が出て、顔が引き立ちますよ!
実際に試して、今までとの違いを実感してください!
- ファンデーションをつける前に化粧下地を塗る
- 仕上がりのイメージでパフ・ブラシを使い分ける
- 立体感を出すために面積の広い部分から塗る
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7【口コミで人気!】
- ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ3選【乾燥肌対策にも】
- カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ3選【メイクと保湿が手軽】
- テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ3選
- 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選【30代・40代向け】
- 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選【シミ・日焼け対策に】
- おすすめプチプラファンデーションの選び方とは?
- おすすめプチプラファンデーションの使い方・塗り方とは?
- おすすめプチプラファンデーションのよくある質問◀次はコチラ
おすすめプチプラファンデーションのよくある質問

ここでは"おすすめプチプラファンデーションのよくある質問"にモノシル編集部が回答します。
プチプラファンデーションを効果的に使うために役立つ情報ばかりなので、ぜひ読んでくださいね!
- ファンデーションを落とさず寝ても良いの?
- そもそもファンデーションって安全なの?
- ファンデーションに使用期限はあるの?
質問と回答を順番にチェックしていきましょう!
(1)ファンデーションを落とさず寝ても良いの?

「ファンデーションを落とさず寝ても良いの?」
つけたまま寝ても問題ない!ただしファンデを落としてから寝るのがおすすめ!
ファンデーションをつけたまま寝ても問題ありませんが、落としてから寝るのがおすすめです。
なぜなら、本来は肌表面をダメージから守る効果があるのがファンデですが、そのまま寝ると枕やシーツを汚すことがあるからです。
そのため、ファンデーションはつけたまま寝ても肌は問題ありませんが、おすすめはしません!
- つけたまま寝ても問題ない!ただしファンデを落としてから寝るのがおすすめ!
なお、ファンデーションの中には24時間つけたままでも平気な商品や、美容成分配合のパウダーなどもあります。
肌トラブルが心配な人は、こうしたファンデーションを使いましょう!
(2)そもそもファンデーションって安全なの?

「そもそもファンデーションって安全なの?」
安全!むしろファンデは肌に良い!
ファンデーションは安全な上、肌に良いですよ。
なぜなら、ファンデにはスキンケア効果のある成分が配合されているからです。
商品の中には見栄えを整えるだけでなく、保湿や肌荒れ予防など、肌の調子を整える機能を持ったものもあります。
また、紫外線や空気中のチリ・ほこりをはじめ、肌トラブルの原因から守る効果もあるので…
肌をキレイに保ちたい人は、ぜひ使ってくださいね!
- 安全!むしろファンデは肌に良い!
(3)ファンデーションに使用期限はあるの?

「ファンデーションに使用期限はあるの?」
あります!過ぎたものは使えません!
ファンデーションには開封後約6ヶ月の使用期限があるので守りましょう。
なぜなら、使用期限が過ぎると酸化と雑菌の繁殖が進み、肌トラブルの原因になるからです。
雑菌が増えたファンデを使うと、かゆみやニキビの悪化など、肌荒れの原因になりますよ。
肌トラブルを避けるために、ファンデーションは使用期限を守って使いましょう!
- ファンデーションの使用期限は開封後6ヶ月以内!
ここまで"プチプラファンデーションについてのよくある質問"と"モノシル編集部の回答"を紹介してきました!
最後に、3つの質問と回答を確認しておきましょう。
- ファンデーションを落とさず寝ても良いの?
つけたまま寝ても問題ない!ただしファンデを落としてから寝るのがおすすめ! - そもそもファンデーションって安全なの?
安全!むしろファンデは肌に良い! - ファンデーションに使用期限はあるの?
ファンデーションの使用期限は開封後6ヶ月以内!
まとめ:おすすめプチプラファンデーションで毛穴・シミをカバーして美ツヤ肌を手に入れよう!

この記事では、プチプラファンデーションについて"プチプラファンデーションおすすめ人気ランキング25選"について紹介しました。
またファンデーションについての"選び方"や"使い方・塗り方"も紹介してきました!
最後に各ランキングの1位を、あらためて確認しておきましょう!
※タップで通販の商品ページに移動します
- プチプラファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト7:1位【迷ったらコチラ!】
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO - ツヤ肌を作る!プチプラな最新リキッドファンデーション人気おすすめ4選:1位
メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション - カバー力が高い!プチプラクッションファンデーション人気おすすめ4選:1位
MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(モイスチャー) - テカらない・化粧崩れしない!プチプラ最新パウダーファンデーション人気おすすめ4選:1位
マキアージュ(MAQUILLAGE) ドラマティックパウダリー UV - 毛穴・シミ・そばかすをカバー!プチプラ優秀クリームファンデーション人気おすすめ3選:1位
media(メディア) クリームファンデーション - 夏におすすめ!プチプラ最強のUVカットファンデーション人気おすすめ3選:1位
アクアレーベル(AQUALABEL) ホワイトパウダリー
「どれにするか決められなかった…」という人は、『キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO』がおすすめです!
1,000円前後で買えて、化粧下地もいらないので、これ1つで色ムラのない美肌を作れますよ!
モノシル編集部がイチオシするプチプラファンデーションなので、ぜひ使ってみてくださいね!
美容ブロガー / AEAJアロマテラピー検定1級
千晶
わりと柔らかい練りのパウダーで、BB・CCクリームなどの色付きUVベースの上にブラシで磨くように付けます。
メイク直しのときは肌の状態を見て、パフで押さえるように付けるか、ブラシでふわーっと付けるかを決めます。
ファンデーションとしても、仕上げやメイク直し用の色付きフェイスパウダーとしても使えて、使い勝手が良いです!
毛穴落ちしやすい人や、混合肌でテカリやすい人にもオススメできるかと思います。
唯一の難点は、柔らかいパウダーなので、底見えすると割れやすいですw
お値段もお手頃なので、1度お試ししてみてはいかがでしょうか?