「いま使っている乳液がしみる…敏感肌の人でも使える乳液はないかな?」
「オイリーな敏感肌に合う乳液って、どう選べば良いんだろう…」
そんな敏感肌向け乳液選びのお悩みを解決します!
この記事では肌質別の選び方や、モノシル編集部が購入した31個の商品を比較・調査してわかった"本当におすすめできる敏感肌向け乳液"を紹介します。
あなたにピッタリの敏感肌向け乳液が見つかるので、ぜひ最後までご覧ください!
記事作成に協力いただいた専門家
モノシルおすすめの敏感肌向け乳液はこちら!
目次
あなたに合った敏感肌向け乳液の選び方:3つのポイント

おすすめ商品を紹介する前に、あなたに合った敏感肌向け乳液を選ぶためにチェックしておきたい"3つのポイント"を紹介します。
- 敏感肌向けに作られた乳液を選ぶ
- 保湿効果の高い乳液を選ぶ
- 肌質に合わせて乳液のテクスチャー(質感)を選ぶ
1.敏感肌向けに作られた乳液を選ぶ

敏感肌の人は、必ず"敏感肌向けに作られた乳液"を選びましょう!
というのも、敏感肌向けの乳液は通常のものと比べ、肌への負担が少ない優しい処方で作られているからです。
パッケージを見て『敏感肌向け』や『無添加』、『〇〇フリー』、『アレルギーテスト済み』などと書かれているかを確認しましょう。
敏感肌の人は、肌になじませようと"こすりつけるように付ける"のはNG!
敏感肌向けの乳液を使っていたとしても、摩擦で肌が刺激されてしまい、状態が悪化してしまいます。
乳液を手のひらに取って十分に広げたら、両手で顔を包むように優しくなじませましょう。
2.保湿効果の高い乳液を選ぶ

敏感肌はバリア機能が崩れて水分量が保てない状態なので、保湿効果の高い乳液を選びましょう!
パッケージに『高保湿』や『保湿効果が高い』と書かれているか、次のような高保湿成分が含まれているものが、おすすめです。
- セラミド
- アミノ酸(グリシン、セリンなど)
- スクワラン
成分表は左上から配合量の多い順に並んでいるので、以上のような保湿成分が左上の方にあるものを探しましょう!
3.肌質に合わせて乳液のテクスチャー(質感)を選ぶ

乳液は、肌質に合わせてテクスチャー(質感)でも選べるようにしましょう!
というのは、肌質に合わないテクスチャーだと、なじみにくかったり、過剰にベタついたりするからですよ。
肌質ごとのおすすめのテクスチャーを以下にまとめたので、参考にしてくださいね♪
- 乾燥肌
肌にピタッと張り付くような"しっとり系"や"こっくり系"のテクスチャーがおすすめ - 脂性肌
肌がベタつかない"サラサラ系"のテクスチャーがおすすめ - 混合肌
べたつきやすいTゾーンには"サラサラ系"を、乾燥しがちな頬などは"しっとり系"など、使い分けるのがおすすめ
- 使い続けられる香りのものを選ぶ
敏感肌向けの乳液のほとんどは無香料ですが、中には気持ちをリラックスさせる香りの商品もありますよ!テスターでチェックするか、レビューを参考にするのもおすすめです - シミ・そばかすが気になる人は美白効果のある、敏感肌用の乳液を選ぶ
一般的な美白乳液は刺激が強いものが多いです。シミ・そばかすが気になる人は『美白効果あり』や『美白成分配合』の記載に加えて、『敏感肌用』として処方されているかも確認して選びましょう!
モノシル選定!人気の敏感肌向け乳液31商品を比較・調査!

モノシルでは購入した全31商品に対して、紹介した選び方を含む"4つの調査項目"で細かいチェックをしました。
さらに、正確な評価をするため、専用の機器を使った実験もおこなって敏感肌向け乳液を比較・調査しましたよ!
- 商品情報を徹底収集
・正確で詳しい商品情報をお伝えするために、1つ1つの商品情報を徹底的に収集 - 保湿力の高さ
・乳液を腕で試し、専用機器のコルネオメーターを使って使用前後の肌の水分量を検証 - 刺激の穏やかさ
・敏感肌の編集部員が実際に試して、一定時間後の肌状態で検証 - 使用感の良さ
・実際に使ってみて、肌なじみや香り、容器の使いやすさなどをチェック
この先では、調査によって厳選された"おすすめできる12商品の敏感肌向け乳液"をランキング形式で紹介していきます!
敏感肌向け乳液おすすめ人気ランキングBEST7
おすすめ敏感肌向け乳液ランキングをチェック!
1位:無印良品(MUJI) 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
敏感肌向け
化粧品
大容量
高保湿タイプ
添加物少なめ
無香料
プチプラ
保湿力の高さ | A | 刺激の穏やかさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
人気の敏感肌シリーズ!たっぷり使えてコスパも◎
岩手県釜石の天然水を使ったスキンケアシリーズ『無印良品(MUJI) 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ』が1位にランクイン!無着色料・アルコールフリー・パラペンフリーと、無添加にこだわっているので敏感肌でも安心して使えます◎
香料も含まれていませんが、うっすらと香る『グレープフルーツ種子エキス』でスキンケアしながらリフレッシュできました♪
また『グリセリン』や『加水分解水添デンプン』といった高保湿成分が肌をうるおし、バリア機能を高めて肌のゆらぎを改善!
400mlという大容量なので、家族で使える乳液です。
- 敏感肌用に作られた低刺激の乳液なので安心!
- 高保湿タイプで肌がしっかりうるおってモチモチに♪
- 大容量&リーズナブルな価格でコスパも◎
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社良品計画 |
容量 | 400ml |
香り | 無香料 |
成分 | オリーブ果実油 ホホバ種子油 加水分解水添デンプン 水、オリーブ果実油、DPG、グリセリン、PEG-32、パルミチン酸エチルヘキシル、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、ステアリン酸グリセリル、ホホバ種子油、加水分解水添デンプン、ステアリン酸PEG-75、ベヘニルアルコール、ポリソルベート80、アラントイン、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、カルボマー、アルギニン、BG、キサンタンガム、トコフェロール、クエン酸Na、フェノキシエタノール |
2位:ETVOS(エトヴォス) モイスチャライジングセラム
敏感肌向け
化粧品
高保湿タイプ
保湿力の高さ | S | 刺激の穏やかさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
『セラミド』の力でもっちりうるおい肌に♪
『ヒト型セラミド』配合の、高保湿乳液『ETVOS(エトヴォス) モイスチャライジングセラム』が2位にランクイン!セラミドだけでなく『ヒアルロン酸Na』や複数種の"アミノ酸"配合で、肌の乾燥をしっかり対策します。
もちろん敏感肌向けなので、『鉱物油』や『タール系色素』など刺激のある添加物は一切不使用◎
ほのかに漂うラベンダーの香りで、スキンケア中にリラックス効果を実感できましたよ♪
他と比べて値が張りますが、美容液としての機能もある便利な一品です!
- 肌の乾燥が治まるのが実感できました!
- 手にとった時の香りは強めだけど、すぐに落ち着きました♪
- これ一本で乳液と美容液の効果が得られるのでコスパが良い◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社エトヴォス |
容量 | 50ml |
香り | ラベンダー |
成分 | セラミドEOP ラベンダー花水 ヒアルロン酸Na 水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、スクワラン、ホホバ種子油、メドウフォーム油、シア脂、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ベヘニルアルコール、水酸化K、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール |
3位:Curél(キュレル) 乳液
敏感肌向け
医薬部外品
高保湿タイプ
無香料
保湿力の高さ | B | 刺激の穏やかさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
乾燥性の敏感肌はコレ!キュレルの乳液
3位は弱酸性で敏感肌の人でも使えるキュレルの乳液です!"乾燥性敏感肌"向けの化粧品開発に注力したブランドなので、刺激の少なさ・安全性はトップクラス◎
また、肌を外部刺激から守るのに必須な成分『セラミド』と、同じ機能を果たす成分配合ですこやかな肌に導きますよ♪
テクスチャーはクリームとミルクの中間くらいで、肌なじみが良くベタつき控えめで使いやすかったです。
「肌が乾燥しやすいけど乳液はしみる…」と悩んでいる人に、おすすめの乳液です!
- 敏感肌の人は試す価値あり!
- 肌荒れが気になるときの乳液ならこれ♪
- 弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリーで安心・安全です!
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 花王株式会社 |
容量 | 120ml |
香り | 無香料 |
成分 | アラントイン ユーカリエキス スクワラン アラントイン、精製水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、スクワラン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、ステアリン酸POEソルビタン、BG、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、イソステアリン酸コレステリル、コレステロール、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルメチルタウリンNa、コハク酸、セタノール、ステアリルアルコール、パラベン |
4位:La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) トレリアン センシティブ フリュイド
敏感肌向け
化粧品
無香料
保湿力の高さ | B | 刺激の穏やかさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
赤ちゃんにも使える!超低刺激なみずみずしい乳液
生後3ヶ月の赤ちゃんから使えるほど低刺激な、ラロッシュポゼの乳液がランクイン!敏感肌向けのアイテム開発に注力しているブランドで、こちらの商品は皮膚科医の協力を得たテスト済みなので、安心して使えます◎
また『グリセリン』や『ナイアシンアミド』といったうるおい成分をたっぷり配合、しっとり柔肌になりますよ♪
みずみずしいテクスチャーなので肌がべっとりせず、朝使っても不快な感じはありませんでした。
敏感肌向けで軽いつけ心地の乳液を探してる人に、おすすめです♪
- 軽くてみずみずしいテクスチャーが使い心地バツグン!
- うるおい持続力がよかったです♪
- ベタつかないので朝用の乳液にもおすすめ◎
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
容量 | 40ml |
香り | 無香料 |
成分 | グリセリン ナイアシンアミド クエン酸 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、ナイアシンアミド、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、カプリリルグリコール、クエン酸、キサンタンガム |
5位:MINON Amino Moist(ミノン アミノ モイスト) モイストチャージ ミルク
敏感肌向け
化粧品
高保湿タイプ
無香料
保湿力の高さ | B | 刺激の穏やかさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
伸びの良いとろ〜りテクスチャーでもっちり肌に♪
続けて紹介するのは、ミノンの『モイストチャージ ミルク』です!特徴は、商品名にも含まれている『アミノ酸』を、合計11種と豊富に配合していること。
肌にアミノ酸が補給されると調子が整い、ゆらぎが落ち着きますよ♪
プッシュ式で使いやすく、持ち歩くのにも便利なので化粧直しにも使っても◎
ドラッグストアでテスターがあれば、ぜひ"とろ〜りなつけ心地"を試してみてくださいね!
- テクスチャーがかなりこっくり系なので、オイリー肌な人には不向きかも
- 角質奥までしっかりうるおうのが実感できました!
- 緑のパッケージはニキビケアにおすすめです♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
容量 | 100g |
香り | 無香料 |
成分 | リシンHCl カルノシン リンゴ酸ジイソステアリル 水、BG、グリセリン、キシリトール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ミツロウ、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNA)コポリマー、ステアリン酸グリセリル、アラキルグルコシド、フェノキシエタノール、スクワラン、トリメチルシロキシケイ酸、シクロペンタシロキサン、カプリル酸グリセリル、ポリソルベート60、グリチルレチン酸ステアリル、キサンタンガム、ジメチコノール、カルノシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヒスチジン、タウリン、リシンHCl、ポリクオタニウム-61、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、1,2-ヘキサンジオール、フェニルアラニン、水添レシチン、アルギニン、プロリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na |
6位:無印良品(MUJI) 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ
敏感肌向け
化粧品
添加物少なめ
無香料
プチプラ
保湿力の高さ | C | 刺激の穏やかさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
さっぱりタイプの乳液ならこれ!敏感肌にも嬉しい乳液
1位にランクインした無印良品の乳液の、さっぱりバージョンがランクイン♪違いは、テクスチャーがベタつかずサラッとした使い心地な点。
もちろん敏感肌向けなので、無添加処方の肌に優しい乳液ですよ!
「保湿はしっかり!だけど使用感はさっぱりした乳液がいい...」という人に、おすすめです◎
- さっぱり系の敏感肌向け乳液ならこれ!
- 香料・着色料・鉱物油など添加物不使用なのが嬉しい♪
- うっすらシトラス系の香りが良い◎
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社良品計画 |
容量 | 200ml |
香り | 無香料 |
成分 | ミリスチン酸オクチルドデシル スクワラン グレープフルーツ種子エキス 水、DPG、ミリスチン酸オクチルドデシル、ペンチレングリコール、シクロペンタシロキサン、ミツロウ、PEG-32、スクワラン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ベヘニルアルコール、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-75、ポリソルベート80、キサンタンガム、カルボマー、アラントイン、アルギニン、グリセリン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、BG、フェノキシエタノール |
7位:ceracolla(セラコラ) 保湿乳液
敏感肌向け
化粧品
高保湿タイプ
添加物少なめ
無香料
プチプラ
保湿力の高さ | A | 刺激の穏やかさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | C |
プチプラ乳液ならこれ!『セラミド』の高保湿乳液
1,000円以下で購入できるリーズナブルな敏感肌向け乳液といえば、セラコラの乳液!弱酸性・無着色・無香料・アルコールフリーと、肌への優しさにこだわった処方で作られています♪
また『セラミド』や『加水分解コラーゲン』、『ヒアルロン酸Na』と、豊富な保湿成分が肌をもっちりうるおしますよ◎
使ってみると保湿されることはもちろん、肌にハリが出ました!
ドラッグストアで買えるプチプラ商品で、プルプル肌を目指す人におすすめですよ◎
- プチプラなので続けやすいのが嬉しい!
- 肌の負担をなくした優しい処方でしみませんでした◎
- 防腐剤は入っているので、肌が弱い人は念の為パッチテストを!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社桃谷順天 |
容量 | 145ml |
香り | 無香料 |
成分 | セラミド1 セラミド3 セラミド62 水、DPG、グリセリン、ミネラルオイル、水添ポリ(C6-12オレフィン)、ステアリン酸グリセリル(SE)、セラミド1、セラミド3、セラミド62、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、コレステロール、フィトスフィンゴシン、ジメチコン、BG、トリセテス-5リン酸、ラウロイル乳酸Na、ポリソルベート60、ステアリン酸水添ヒマシ油、セタノール、キサンタンガム、カルボマー、トコフェロール、オキシベンゾン-4、メチルパラベン、プロピルパラベン |
おすすめ敏感肌向け乳液ランキングを振り返ろう!
その他のおすすめ敏感肌向け乳液ランキング
※リンクをタップでそれぞれのランキングに移動します敏感肌さんにオススメなスキンケア・メイク用品はコチラ!
【プチプラ商品も!】ドラッグストアで買える敏感肌向け乳液おすすめランキング5選
このランキングでは、調査した敏感肌向け乳液の中から"ドラッグストアで買えるおすすめ商品"を厳選して紹介します。
おすすめ敏感肌向け乳液をチェック!
1位:Curél(キュレル) 乳液
敏感肌向け
医薬部外品
高保湿タイプ
無香料
保湿力の高さ | B | 刺激の穏やかさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
敏感肌向けの大定番!荒れにくい肌を作る乳液
ドラッグストアで買える敏感肌向け乳液、1位にランクインしたのは『キュレル 乳液』!特に"乾燥性敏感肌"向けの化粧品開発に注力したブランドなので、刺激の少なさ・安全性はトップクラス◎
また、肌を外部刺激から守るのに必須な成分『セラミド』と、同じ機能を果たす成分配合ですこやかな肌に導きますよ♪
テクスチャーはクリームとミルクの中間くらいで、肌なじみが良くベタつき控えめで使いやすかったです。
ドラッグストアで購入できるので、キュレルの洗顔料や化粧水とのライン使いもしやすいのも嬉しいですね!
- 敏感肌の人は試す価値あり!
- 肌荒れが気になるときの乳液ならこれ♪
- 弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリーで安心・安全です!
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 花王株式会社 |
容量 | 120ml |
香り | 無香料 |
成分 | アラントイン ユーカリエキス スクワラン アラントイン、精製水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、スクワラン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、ステアリン酸POEソルビタン、BG、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、イソステアリン酸コレステリル、コレステロール、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルメチルタウリンNa、コハク酸、セタノール、ステアリルアルコール、パラベン |
2位:La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) トレリアン センシティブ フリュイド
敏感肌向け
化粧品
無香料
保湿力の高さ | B | 刺激の穏やかさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
みずみずしい乳液でうるおいケア
2位はみずみずしくベタつかない使用感が人気の、ラロッシュポゼの乳液がランクイン!敏感肌向けのアイテム開発に注力しているブランドで、こちらの商品は皮膚科医の協力を得たテスト済みなので、安心して使えます◎
また『グリセリン』や『ナイアシンアミド』といったうるおい成分をたっぷり配合、しっとり柔肌になりますよ♪
みずみずしいテクスチャーなので肌がべっとりせず、朝使っても不快な感じはありませんでした。
敏感肌向けで軽いつけ心地の乳液を探してる人に、おすすめです♪
- 軽くてみずみずしいテクスチャーが使い心地バツグン!
- うるおい持続力がよかったです♪
- ベタつかないので朝用の乳液にもおすすめ◎
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 日本ロレアル株式会社 |
容量 | 40ml |
香り | 無香料 |
成分 | グリセリン ナイアシンアミド クエン酸 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、ナイアシンアミド、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、カプリリルグリコール、クエン酸、キサンタンガム |
3位:MINON Amino Moist(ミノン アミノ モイスト) モイストチャージ ミルク
敏感肌向け
化粧品
高保湿タイプ
無香料
保湿力の高さ | B | 刺激の穏やかさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | A |
伸びの良いとろ〜りテクスチャーでもっちり肌に♪
3位は『MINON Amino Moist(ミノン アミノ モイスト) モイストチャージ ミルク』です!特徴は、商品名にも含まれている『アミノ酸』を、合計11種と豊富に配合していること。
肌にアミノ酸が補給されると調子が整い、ゆらぎが落ち着きますよ♪
プッシュ式で使いやすく、持ち歩くのにも便利なので化粧直しにも使っても◎
ドラッグストアでテスターがあれば、ぜひ"とろ〜りなつけ心地"を試してみてくださいね!
- テクスチャーがかなりこっくり系なので、オイリー肌な人には不向きかも
- 角質奥までしっかりうるおうのが実感できました!
- 緑のパッケージはニキビケアにおすすめです♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
容量 | 100g |
香り | 無香料 |
成分 | リシンHCl カルノシン リンゴ酸ジイソステアリル 水、BG、グリセリン、キシリトール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ミツロウ、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNA)コポリマー、ステアリン酸グリセリル、アラキルグルコシド、フェノキシエタノール、スクワラン、トリメチルシロキシケイ酸、シクロペンタシロキサン、カプリル酸グリセリル、ポリソルベート60、グリチルレチン酸ステアリル、キサンタンガム、ジメチコノール、カルノシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヒスチジン、タウリン、リシンHCl、ポリクオタニウム-61、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、1,2-ヘキサンジオール、フェニルアラニン、水添レシチン、アルギニン、プロリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na |
4位:ceracolla(セラコラ) 保湿乳液
敏感肌向け
化粧品
高保湿タイプ
添加物少なめ
無香料
プチプラ
保湿力の高さ | A | 刺激の穏やかさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | C |
敏感肌に安心!プチプラ乳液といえばこれ
1,000円以下で購入できるリーズナブルな敏感肌向け乳液といえば、セラコラの乳液!弱酸性・無着色・無香料・アルコールフリーと、肌への優しさにこだわった処方で作られています♪
また『セラミド』や『加水分解コラーゲン』、『ヒアルロン酸Na』と、豊富な保湿成分が肌をうるおしますよ◎
使ってみると保湿されることはもちろん、肌にハリが出ました!
ドラッグストアで買えるプチプラ商品で、プルプル肌を目指す人におすすめですよ◎
- プチプラなので続けやすいのが嬉しい!
- 肌の負担をなくした優しい処方でしみませんでした◎
- 防腐剤は入っているので、肌が弱い人は念の為パッチテストを!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社桃谷順天 |
容量 | 145ml |
香り | 無香料 |
成分 | セラミド1 セラミド3 セラミド62 水、DPG、グリセリン、ミネラルオイル、水添ポリ(C6-12オレフィン)、ステアリン酸グリセリル(SE)、セラミド1、セラミド3、セラミド62、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、コレステロール、フィトスフィンゴシン、ジメチコン、BG、トリセテス-5リン酸、ラウロイル乳酸Na、ポリソルベート60、ステアリン酸水添ヒマシ油、セタノール、キサンタンガム、カルボマー、トコフェロール、オキシベンゾン-4、メチルパラベン、プロピルパラベン |
5位:Care Cera BABY(ケアセラベビー) フェイス&ボディ乳液
敏感肌向け
化粧品
高保湿タイプ
添加物少なめ
無香料
保湿力の高さ | B | 刺激の穏やかさ | A |
---|---|---|---|
使用感の良さ | C |
7種のセラミド配合!天然成分にこだわったベビー向け乳液
最後にご紹介するのは、お子さん向けに作られた乳液の『Care Cera BABY(ケアセラベビー) フェイス&ボディ乳液』!こちらの魅力は、7種の『天然型セラミド』を配合していること。
肌にたっぷりうるおいを与え、配合された『ワセリン』がフタをして、乾燥を防ぎますよ♪
実際に使ってみると、伸びの良いテクスチャーで塗りやすく、肌がしっとりとしました◎
お子さんと一緒に使えるので"家族用乳液"としてもおすすめですよ!
- お子さんでも使える優しい乳液です!
- 体の乾燥する部分にも使えるのが嬉しい◎
- 同シリーズのボディソープも使いやすいのでオススメ♪
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ロート製薬株式会社 |
容量 | 200ml |
香り | 無香料 |
成分 | セラミド1 ワセリン カプロオイルスフィンゴシン 水、グリセリン、BG、ワセリン、トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、ペンチレングリコール、ステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルスフィンゴシン、カプロオイルフィトスフィンゴシン、スクワラン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、分岐脂肪酸(C12-31)コレステリル、ジメチコン、ラノリン、セタノール、コレステロール、カルボマー、TEA、EDTA-2Na、トコフェロール、セテアレス25、ベヘン酸、フェノキシエタノール、ステアリルアルコール |
おすすめ敏感肌向け乳液ランキングを振り返ろう!
その他のおすすめ敏感肌向け乳液ランキング
※リンクをタップでそれぞれのランキングに移動しますプチプラ&敏感肌向けスキンケア・メイク用品のオススメはコチラ♪
まとめ:敏感肌向けのおすすめ乳液を使って健康美肌になろう!

ここまで、"全部で12商品もの敏感肌向け乳液"を紹介してきました。
おすすめの敏感肌向け乳液について、タイプ別に紹介してきましたが、どれを使うか決められましたか?
もし、まだ迷っている人は、"総合ランキングで紹介している商品"の中から試してみてください!
中でも、モノシル編集部のイチオシは『無印良品(MUJI) 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ』です。
シンプルな成分なので敏感肌でも安心・安全に使えます
モノシルおすすめの敏感肌向け乳液はこちら!