「よく耳にする弱酸性シャンプーって、何がいいんだろう?」
「頭皮が弱いから、優しく頭が洗える弱酸性のシャンプーが欲しいな…」
そんな弱酸性シャンプー選びのお悩みを解決します!
今回モノシル編集部では、数ある弱酸性シャンプーの中でも口コミで評判の65商品を厳選、比較・調査して分かった"本当におすすめできる弱酸性シャンプー"を紹介します。
あなたにピッタリの弱酸性シャンプーが見つかるので、ぜひ最後までご覧ください!
記事作成に協力いただいた専門家
モノシルおすすめの弱酸性シャンプーはこちら!
目次
弱酸性シャンプーのメリットとは?
なんだか良さそうなイメージのある"弱酸性"のシャンプーですが、具体的にどんな効果やメリットがあるかは知らない人が多いですよね。
そもそもなぜ弱酸性のシャンプーが良いと言われているかというと"人間の頭皮や髪も同じ弱酸性だから"なんです!
頭皮を本来の状態である"弱酸性"に保ってあげるということは、健康的な状態を保つことにつながるので、毎日弱酸性のシャンプーで洗ってあげることが大事ですよ。
そんな弱酸性シャンプーを使うことでのメリットには、次のようなものがあります。
- 穏やかな洗浄力で、汚れと余分な皮脂だけを落とせる
- 低刺激で頭皮に余計な負担をかけない
- 頭皮のうるおいを保ち、乾燥やかゆみを防ぐ
- カラーやパーマ、汗や皮脂でアルカリ化した頭皮を弱酸性に戻す
これらのメリットから、特に頭皮が荒れやすい敏感肌の人やフケ・かゆみ・臭いなどの頭皮トラブルに悩んでいる人には、弱酸性シャンプーがおすすめですよ。
この記事では弱酸性シャンプーの中でも、高品質な商品を厳選して紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
上記でお伝えした通り、人間の頭皮や髪は"弱酸性"ですが、汗をかくことでアルカリ化していきます。
肌の表面がアルカリ化すると、徐々に代謝のバランスが崩れ、その結果頭皮に菌が繁殖してしまうんです。
これが、頭皮のベタつきや臭いの原因になるんですよ。
弱酸性シャンプーは、頭皮や髪を弱酸性に戻してくれるので、すこやかな環境が整うんです。
弱酸性シャンプーの選び方:洗浄成分が『アミノ酸系』のシャンプーを選ぼう!

弱酸性シャンプーを選ぶなら、ずばり『アミノ酸系の洗浄成分』が配合されているシャンプーを探しましょう!
というのも、アミノ酸系の洗浄成分のほとんどが"弱酸性"だからですよ。
以下にシャンプーの主な洗浄成分と性質(弱酸性or弱アルカリ性)をまとめたので、チェックしてみましょう。
- アミノ酸系の洗浄成分
性質:弱酸性
成分例:ラウロイルメチルタウリンNa、ラウロイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNaなど - 高級アルコール系の洗浄成分
性質:弱アルカリ性、一部弱酸性もあり
成分例:ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Na、オレフィン(C12-14)スルホン酸など - 石鹸系の洗浄成分
性質:弱アルカリ性
成分例:ラウレス4-酢酸Na、石けん素地など
このようにアミノ酸系の洗浄成分は弱酸性なうえ、低刺激で頭皮に余計な負担をかけない性質を持つので、特におすすめなんです♪
この記事の商品はすべて洗浄成分が『アミノ酸系』の弱酸性シャンプーなので、ぜひあなたにピッタリの商品を見つけてくださいね!
- ヘアケア効果のある成分が含まれているかで選ぶ
ダメージヘアには『ケラチン』や『パンテノール』など補修成分配合のもの、乾燥によるパサつきには『アルギニン』や『ヒアルロン酸Na』など保湿成分配合のシャンプーを選びましょう - シリコン配合またはノンシリコンで選ぶ
なめらかで指通りの良い髪にしたい人は、髪をコーティングしてくれる"シリコン入り"を選びましょう。軽い仕上がりや、シリコン入りに抵抗がある人は"ノンシリコン"がおすすめです- オーガニックや無添加にも注目して選ぶ
弱酸性シャンプーは頭皮に優しい洗浄成分でできていますが、より髪や頭皮をいたわりたい人はオーガニック系や無添加の商品を選びましょう。商品パッケージに記載がありますよ- 香りで選ぶ
毎日のバスタイムを楽しむためにも、好きな香りかどうかをチェックして選びましょう - オーガニックや無添加にも注目して選ぶ
この記事では、以上のポイントを見て弱酸性シャンプーを選べるように、商品ごとの特徴をわかりやすくまとめています!
ぜひ参考にして、自分にあった弱酸性シャンプーを選んでくださいね!
弱酸性シャンプーおすすめ総合ランキング7選
このランキングでは、調査した弱酸性シャンプーの中から"本当におすすめできる商品"を厳選して紹介します。
おすすめ弱酸性シャンプーランキングをチェック!
1位:haru(ハル) kurokami スカルプ
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
ヘマチン配合
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A+ |
100%天然由来の弱酸性シャンプー!髪・頭皮に優しく洗える万能タイプ◎
弱酸性シャンプーのおすすめNo1は『haru(ハル) kurokami スカルプ』です!
配合成分も実際の使用感も文句なしの万能シャンプーで、モノシル編集部でも愛好者続出の商品ですよ。
肌に優しい弱酸性であるほか、『ヘマチン』などの髪のダメージ補修に有効な成分も豊富に配合。
ほのかに柑橘系の香りがするので、バスタイムも楽しめるイチオシのシャンプーです!
- 洗い終わりのスッキリした感覚も味わえるので、頭皮がすこやかになっている気がします♪
- 『ヘマチン』は白髪予防にも効果的な成分なんですよ◎
- 初回注文なら30日間全額返金&今ならブラシなどもセットになっていてお得!
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社nijito |
容量 | 400ml |
香り | やわらかな柑橘系 |
成分 | ココイルグルタミン酸TEA ココイルメチルアラニンNa ヘマチン リンゴ果実培養細胞エキス オレンジ油 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油、カプリリルグリコール |

2位:ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
育毛・抜け毛対策
添加物少なめ
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A+ |
頭皮のカサつき・臭いが気になる人にイチオシ!高保湿の最強シャンプー
2位は育毛剤で有名なブランド『チャップアップ』が女性向けに開発したシャンプーの『ビオルチア(Bio Lucia)』です。
刺激の穏やかな洗浄成分でありながら、たっぷりの保湿成分で頭皮と髪にうるおいを与えてくれますよ!
継続して使うことで、少しずつ頭皮のカサつきや臭いが改善していくのを実感できます♪
また、パサついた髪を補修する成分も豊富なので、パーマやヘアカラー後に使うのも◎
毛髪診断士との共同開発で生まれた安心&高品質なシャンプーなので、心からおすすめできる商品です!
- まるで美容液のような、豊富な栄養成分が配合されています◎
- 30日間の返金保証つきで、トリートメントとのセットがお得です!
- 穏やかな洗浄成分で、余分な汚れや皮脂だけを洗い流してくれました
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ソーシャルテック |
容量 | 300ml |
香り | フルーティローズ |
成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルグルタミン酸2Na グリチルリチン酸2K ドクダミエキス カミツレ花エキス 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドメチルMEA、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ラウロイルアスパラギン酸Na、セバシン酸ジエチル、グリセリン、メチルグルセス-20、ココイルトレオニンNa、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ココイルグルタミン酸Na、PPG-3 カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-6、ポリクオタニウム-53、γ-ドコサラクトン、サガラメエキス、BG、グルコシルルチン、グルコシルヘスペリジン、レモン果実水、フェノキシエタノール、ポリアミノプロピルビグアニド、クエン酸、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、キュウリ果実エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、トウキンセンカ花エキス、グリチルリチン酸2K、ユキノシタエキス、マタタビ果実エキス、ウメ果実エキス、ドクダミエキス、サトザクラ花エキス、アスコルビン酸、リンゴ酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、香料 |

3位:&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー
公式サイト価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
育毛・抜け毛対策
添加物少なめ
ヘマチン配合
メントール配合
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A+ | 泡切れのよさ | A+ |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | S |
成分バランスが◎コンディショナー不要のメンズ向けシャンプー!
『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』は頭皮のかゆみ・フケ、抜け毛や薄毛などさまざまな悩みに効果的なシャンプーです!
アミノ酸系の洗浄成分を中心に、"保湿・ダメージケア・抗炎症"などバランスの優れた成分がたっぷり配合されています。
高級感のあるメンズ向けシャンプーですが、刺激が強すぎたり、メンソールなどの爽快感が強い成分が入っていたりしないので、オイリー肌の女性にも◎
頭皮環境の改善に優れたシャンプーで、コンディショナーが不要なのも嬉しいポイントですね!
- 柑橘系のさわやかな香りが、毎日のシャンプーを楽しくさせてくれます♪
- お値段は高めですが、一度使えばやみつきになるクオリティーです!
- コンディショナーが不要なので、忙しい朝にも◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社アールスタイル |
容量 | 400ml |
香り | 柑橘系、オレンジ系 |
成分 | コカミドプロピルベタイン ココイルグリシンK メントール ポリクオタニウム-10 ヘマチン グリセリン、水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、ラウリルグルコシド、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、メントール、ポリクオタニウム-7、BG、ポリクオタニウム-10、PEG60-水添ヒマシ油、オリーブ油、水添レシチン、オタネニンジン根エキス、加水分解ケラチン、ヘマチン、ポリ乳酸、褐藻エキス、炭、銀、センブリエキス、加水分解コメエキス、エタノール、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、オレンジ油、ユズ油、ユーカリ油、グリチルリチン酸2K、ドクダミエキス、クララ根エキス、グレープフルーツ種子エキス |

4位:Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
サロン取扱い品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A+ |
頭皮の臭いが気になる人必見!マイルドな洗浄力の弱酸性シャンプー
弱酸性シャンプーのおすすめ4位は『Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)』です!
『チョウジエキス』や『ウイキョウエキス』などの抗菌作用のある成分や『ビワ葉エキス』や『センブリエキス』などの血行促進作用のある成分で、臭いの原因元を改善してくれます!
洗浄成分も頭皮や髪に優しい弱酸性なので、過剰に皮脂を洗いすぎる心配もありませんよ♪
ローズブーケの香りがお風呂全体に広がるので、バスタイムが心地よくなります。
- 23種類もの植物エキス配合で、髪に優しくシャンプーできます!
- 2ヶ月毎日使ったら、頭皮の臭いが気にならなくなりました◎
- 補修成分『加水分解ケラチン』が配合されていて、髪にハリ・コシが感じられますよ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社オブ・コスメティックス |
容量 | 265ml |
香り | ローズブーケ |
成分 | グリチルリチン酸2K ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNa 加水分解ケラチン 豆乳発酵液 ビワ葉エキス グリチルリチン酸ジカリウム、精製水、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNa、濃グリセリン、ヤシ油アルキルカルボキシエチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインNa液、POEジオレイン酸メチルグルコシド、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、オレイン酸POE(20)ソルビタン、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、加水分解ケラチン末、水酸化大豆リン脂質、N-オクタノイルグリシン、アロエエキス(2)、豆乳発酵液、ダイズエキス、ビワ葉エキス、ニンジンエキス、センブリエキス、ジオウエキス、チョウジエキス、ヒオウギ抽出液、ウイキョウエキス、セイヨウハッカエキス、ボタンエキス、ヒキオコシエキス-1、シナノキエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、ラッカイン酸、POEオレイルエーテルリン酸Na、無水クエン酸、BG、PG、エタノール、無水エタノール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン、香料 |

5位:HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー
2ヶ月毎お届けコース
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
頭皮ケア
乾燥・フケ対策
フルボ酸配合
市販品
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | S | 使用感のよさ | A |
敏感肌におすすめの低刺激シャンプー!天然成分100%で頭皮に優しい◎
『HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー』は緑のボトルが特徴的な頭皮に優しいシャンプーです!
一番の魅力は弱酸性の低刺激な洗浄成分で、敏感な肌質の人でも安心して使えること。
市販のシャンプーで頭皮がかゆくなったり、荒れてしまったりした経験がある人にイチオシのシャンプーですよ♪
天然成分100%で、洗うたびに髪が健康的になっているような気がします!
- 無香料だから、誰でも使いやすいのも嬉しいポイント◎
- 『ヒアルロン酸』や『アルガンオイル』などの保湿成分配合で、髪にうるおいを与えてくれます!
- 洗浄力が控えめなので、しっかり洗いたい人には不向き△
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | さくらフォレスト株式会社 |
容量 | 300ml |
香り | 無香料 |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa ココイルグルタミン酸Na アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル) ユズエキス ヒアルロン酸Na 水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、サピンヅストリホリアスツ果実エキス、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、フムスエキス(フルボ酸含有)、シンジオフィトンラウタネニ核油、バオバブ種子油、ユチャ油、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クエン酸、加水分解シルク、ポリクオタニウム-10、センブリエキス、ユズ果実エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、銀、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド) |

6位:いち髪 なめらか スムースケアシャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
大容量
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
弱酸性シャンプーをコスパで選ぶならコレ!カサついた頭皮にうるおいを与える!
弱酸性シャンプーのおすすめ6位にはドラッグストアでおなじみの『いち髪 なめらか スムースケアシャンプー』がランクイン!
500円以下で買えるコスパの良さはもちろん、『ツバキエキス』や『ソメイヨシノ葉エキス』などのたっぷりの保湿成分配合なのが高評価の理由です。
アミノ酸系の洗浄成分で穏やかな洗い心地なので、弱酸性の効果もしっかりと実感できますよ♪
コスパ重視で髪や頭皮をすこやかにしてくれるシャンプーを探している人は、ぜひ使ってみてください。
- ドラッグストアで買える弱酸性シャンプーを探している人は、コレ!
- 桜の香りが髪に残るので、翌朝もいい気分になります♪
- 泡立ちも良いので、しっかりと洗った感を味わえます
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | クラシエホールディングス株式会社 |
容量 | 480ml |
香り | みずみずしく可憐に咲く山桜 |
成分 | ラウロイルサルコシンTEA パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン コメ胚芽油 サクラ葉エキス ツバキ種子エキス 水、ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、コメヌカエキス、コメエキス、ボタンエキス、ラカンセア/加水分解コメ発酵液、コメ胚芽油、サクラ葉エキス、ツバキ種子エキス、ヒオウギエキス、ムクロジエキス、塩化Na、クエン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、エタノール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル |
7位:ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
乾燥・フケ対策
大容量
市販品
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | B |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | A |
うねりやパサつきをオイルで抑える!ドラッグストアで買える手軽さも◎
総合ランキングのラストを飾るのは、ドラッグストアで手に入る『ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)』です。
オイル系の弱酸性シャンプーで、『ヒマワリ種子油』や『ヒマワリ種子エキス』などの成分が髪のうねりやパサつきを解消してくれます。
剛毛さんやしっかり目のクセ毛の人でも、このシャンプーの良さを実感できますよ。
洗浄成分も優しい配合なので、頭皮をいたわりながらシャンプーができます♪
- たっぷりのオイル成分で、髪の広がりを抑えてくれました!
- 洗浄力は控えめなので、オイリー肌の人には物足りないかも
- ひまわりの香りが心地よさをプラスしてくれます◎
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | クラシエホールディングス株式会社 |
容量 | 500ml |
香り | ひまわり |
成分 | ココイルメチルタウリンNa ココイルグルタミン酸TEA ヒマワリ種子油 ポリクオタニウム-7 クエン酸 水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、塩化Na、エタノール、ミリスチン酸、ココイルトレオニンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルグルタミン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、BG、グリセリン、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル |

おすすめ弱酸性シャンプーランキングを振り返ろう!
その他のランキングはこちら
※リンクをタップでそれぞれのランキングに移動します髪や頭皮に優しいシャンプーを探している人はこちらもチェック!
【市販・安い!】ドラッグストアで買える弱酸性シャンプーおすすめランキング5選
このランキングでは、調査した弱酸性シャンプーの中から"ドラッグストアで1,500円以下で買えるお手頃な商品"を厳選して紹介します。
おすすめ弱酸性シャンプーをチェック!
1位:いち髪 なめらか スムースケアシャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
ダメージ補修
大容量
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
コスパ最強の弱酸性シャンプー!安くサラサラヘアーが手に入る!
総合ランキングでも登場した『いち髪 なめらか スムースケアシャンプー』がドラッグストア系で1位にランクイン。
500円以下というお手頃価格なのに、たっぷりの保湿成分で髪にうるおいを与えてくれます!
洗浄力の強い成分が使用されていないので、頭皮環境を気にせず優しくシャンプーできますよ♪
洗い上がりは手触りがよく、サラサラヘアーになります。
- コスパ重視の人におすすめです!
- ノンシリコンですが、髪がきしまないのが嬉しい◎
- 泡立ちも良く、余分な皮脂はしっかりケア!
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | クラシエホールディングス株式会社 |
容量 | 480ml |
香り | みずみずしく可憐に咲く山桜 |
成分 | ラウロイルサルコシンTEA パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン コメ胚芽油 サクラ葉エキス ツバキ種子エキス 水、ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、コメヌカエキス、コメエキス、ボタンエキス、ラカンセア/加水分解コメ発酵液、コメ胚芽油、サクラ葉エキス、ツバキ種子エキス、ヒオウギエキス、ムクロジエキス、塩化Na、クエン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、エタノール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル |
2位:ジュレーム リラックスシャンプー ボタニカルケア(バウンス&エアリー)
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
市販品
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | B+ |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A |
泡立ちの良さが魅力!フローラルの香りで癒やされるシャンプー
『ジュレーム リラックスシャンプー ボタニカルケア(バウンス&エアリー)』は泡立ちの良さが魅力的な弱酸性のシャンプーです♪
洗浄成分の『ココイルメチルタウリンNa』や『オレフィン(C14-16)スルホン酸』がきめ細かい泡を作ってくれるので、頭皮の汚れや余分な皮脂をしっかり取り除いてくれます!
天然香料を使った"フローラルの香り"がわずかに髪に残るので、お風呂上がりも心地よい香りに癒やされますよ♪
ドラッグストアでちょっぴりリッチなシャンプーを選びたい人におすすめです!
- 刺激が強い洗浄成分が使用されていないので、乾燥肌の人でも使えます!
- ドラッグストアで1,000円オーバーとやや高めですが、成分情報は申し分なし
- 一度使い始めたら、なかなか変えられません♪
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社コーセー |
容量 | 500ml |
香り | 心くつろぐフルーティフローラル |
成分 | ココイルメチルタウリンNa オレフィン(C14-16)スルホン酸Na コカミドプロピルベタイン 加水分解ダイズタンパク ラベンダー花エキス 水、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、PPG-2コカミド、セイヨウハッカ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ラベンダー花エキス、加水分解ダイズタンパク、BG、EDTA-2Na、イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、クエン酸、グリセリン、コハク酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ラウリン酸PEG-2、塩化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料 |

3位:MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
アトピー向け
添加物少なめ
乳飲み子向け
市販品
泡立ちのよさ | B+ | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | B+ | 使用感のよさ | B |
アトピー肌やお子様も使える!優しい洗浄力の弱酸性シャンプー
CMでおなじみの肌に優しいシャンプー『MINON(ミノン) 薬用ヘアシャンプー』が3位にランクイン!
アミノ酸系の頭皮に優しい洗浄成分を中心に、アトピーやかゆみに効果のある成分も豊富に配合されています♪
小さなお子様も使える安全性の高い処方で、頭皮トラブルを気にせずにシャンプーが可能◎
ダメージケア系の成分はないので、髪質の改善などが目的の人には不向きです。
- ドラッグストアで敏感肌向けのシャンプーを探している人におすすめ!
- 抗炎症作用のある『グリチルリチン酸2K』が配合されていて、頭皮のかゆみ改善にも◎
- 使用後はややパサつくので、トリートメントも使うのが良いですよ♪
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
容量 | 450ml |
香り | フローラル系 |
成分 | グリチルリチン酸2K ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液 ラウロイルメチル-β-アラニンNa液 ラウリン酸ポリグリセリル グリチルリチン酸2K、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、BG、POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、ラウリン酸ポリグリセリル、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、安息香酸Na、パラベン、香料、ヒドロキシエタンジホスホン酸液 |

4位:アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
頭皮ケア
添加物少なめ
市販品
泡立ちのよさ | A | 泡切れのよさ | A |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A+ | 使用感のよさ | A |
ほどよい洗浄成分と濃密ホイップが強み!しっとり仕上がるシャンプー
可愛らしいボトルが特徴的な『アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプー』が4位に登場。
商品名にもある"ホイップクリーム"のような濃密な泡が、頭皮の汚れをしっかり洗い流してくれます◎
オイル系の保湿成分がパサついた髪によくなじみ、ドライヤーのあとはしっとりまとまりのある仕上がりに♪
洗浄力も強すぎないので、過剰に皮脂を取りすぎることもありませんよ!
- モコモコの泡が手の平で作れます♪
- 毛先のうねりやパサつきの改善に◎
- ホワイトローズブーケの香りがほんのり髪に残りました!
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | ステラシード株式会社 |
容量 | 450ml |
香り | ホワイトローズブーケ |
成分 | ラウロイルメチルアラニンNa グリセリン ハチミツ 加水分解カゼイン 加水分解ケラチン(羊毛) 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ハチミツ、加水分解カゼイン、加水分解乳タンパク、ヨーグルト液(牛乳)、アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、マンゴー種子油、アボカド油、オレンジ油、カキタンニン、加水分解チェリモヤ果実エキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、加水分解マンゴー液汁エキス、ウメ果実エキス、シルク、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コンキオリン、タウリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒドロキシプロリン、アセチルヒドロキシプロリン、リシンHCl、乳酸Na、乳酸、ケラチン(羊毛)、グルタミン酸、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、シスチン、フェニルアラニン、クオタニウム-18、アルギニン、プロリン、ベヘントリモニウムクロリド、チロシン、γ-ドコサラクトン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ヒアルロン酸Na、ダイズステロール、白金、グリシン、フィチン酸、酸化銀、クエン酸Na、PPG-7、ラウリルグルコシド、プロパンジオール、クエン酸、塩化Na、ポリクオタニウム-10、安息香酸Na、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、香料 |

5位:カウブランド 無添加シャンプー さらさら
Amazon価格
アミノ酸系
ノンシリコン
大容量
市販品
泡立ちのよさ | B | 泡切れのよさ | B+ |
---|---|---|---|
配合成分のよさ | A | 使用感のよさ | A+ |
無添加処方で優しい!頭皮のカサつき改善にも◎
ドラッグストア系の弱酸性シャンプーのラストは『カウブランド 無添加シャンプー さらさら』です!
一番の魅力は"無添加処方"で乾燥肌や敏感肌の人でも安心して使えるところ。
それでいてスキンケアにもよく使われる保湿成分の『DPG』が配合されていて、頭皮のカサつき改善効果があります!
洗浄力は控えめなシャンプーなので、整髪料をつけている人には不向きです。
- ノンシリコンですが、洗い上がりはしっとりします
- 無香料なので、香りを選ばずに使えるのが◎
- アレルギー体質の人でも使える安全性の高い弱酸性シャンプーです!
専門家の評判・口コミ
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | 牛乳石鹸共進社株式会社 |
容量 | 500ml |
香り | 無香料 |
成分 | DPG コカミドプロピルベタイン ココイルグルタミン酸2Na ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル ポリクオタニウム-10 水、DPG、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、スルホコハク酸ラウレス2Na、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココイルグルタミン酸Na、PCA-Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ラウレス-4カルボン酸Na、ポリクオタニウム-10、クエン酸 |
おすすめ弱酸性シャンプーランキングを振り返ろう!
その他のランキングはこちら
※リンクをタップでそれぞれのランキングに移動します髪や頭皮に優しいシャンプーを探している人はこちらもチェック!
まとめ:おすすめの弱酸性シャンプーを使ってすこやかな髪をキープしよう!

ここまで、"全部で12商品の弱酸性シャンプー"を紹介してきました。
どれを使うか決められましたか?
もし、まだ迷っている人は、"総合ランキングの上位で紹介している商品"の中から試してみてくださいね!
中でも、モノシル編集部のイチオシは『haru(ハル) kurokami スカルプ』です。
弱酸性ならではの頭皮や髪に優しい洗浄成分で、ダメージケアもしてくれる優秀なシャンプーですよ!
モノシルおすすめの弱酸性シャンプーはこちら!